X



エクソシスト [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/16(月) 12:59:01.33ID:a1aG4H2J
>>61
「メデューサ・タッチ」もじゃなかったかな
印象深いのは「デビルスピーク」と「スクワーム」ww
0064無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/16(月) 16:21:39.41ID:rCkZOQ62
>>62
リンダは59年生まれだったっけ。そうすると、2のときは17くらいか。
当時は、ポスターくらいしか自分はもってなかったので、それをみながら
狭い自分のへやで、テープがすりきれるほど聞いていた。

>>63
「スクワーム」は水曜ロードショーじゃなかったっけ?あの碁界にゅるにゅる、頬
の中にはいっていくやつでしょ?
0065無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/16(月) 19:43:28.93ID:NLgOf0yb
映画のラストに使われる曲は
エクソシスト2リーガンのテーマ。
劇場公開版エンドタイトルの曲は
悪魔のテーマ。
0066無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/17(火) 17:29:53.77ID:w7CkxDc9
>>65
悪魔のテーマもいいよね
0067無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/18(水) 00:54:44.35ID:BzYnpzDu
悪魔のテーマはゼップの移民の歌のパクリって言われてたけどな

その移民の歌もフランキー・ライモンの恋のABCのパクリだけどw
0068無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/21(土) 15:21:38.15ID:HqfvQ/ur
録画してた午後ロー観たんだが…スパイダーウォークの場面カットされた?
あれコンプラか何か引っ掛かるのかな?
0069無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/21(土) 16:29:38.57ID:dEzAm/Yp
ただのカットじゃないの?
あるいは最初から入ってなかった?
いわゆる、後のディレクターズカット版
が入ってるんでしょ?
0070無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/21(土) 16:43:39.60ID:HqfvQ/ur
エクソシストは地上波でしか観たことないが、過去に観たのはあったんだよな
意図的にカットするにはメジャーすぎるシーンだし
0072無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/21(土) 18:29:09.19ID:HqfvQ/ur
詳しくないんだが、スパイダーはオリジナルは無しでディレクター版は有りなん?
ありがデフォだと思ってたわ
0074無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/22(日) 00:27:43.25ID:ruzwk3ch
スパイダーウォークがここまで浸透してるってことは
2000年のリメイク版も結構ヒットしたってことかな?w
0075無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/22(日) 00:30:55.66ID:ruzwk3ch
リメイクとは言わないか
再編集?
0076無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/22(日) 00:33:13.04ID:m0nk2/d3
逆にスパイダーウォークしか記憶に無かった
なんでこんなに脳裏に焼き付いてたんだろ?
テレビでしか観たことないから、映画かDVDを扱った番組で観たのかな?
0078無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/22(日) 04:21:25.04ID:ruzwk3ch
スパイダーウオークもインパクトがあったかもしれないけど
ディレクターカット版の時、映画館で首回転のシーンでは
軽い悲鳴が起こったぞ
0079無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/22(日) 06:50:17.21ID:qymuaRuf
あのサブリミナルみたいな悪魔の顔邪魔だし、シンプルなオリジナル版しか観ません(´・ω・`)
0082無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/22(日) 12:49:09.98ID:vNKVR+cK
>>81
あるよ
0083無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/22(日) 17:34:59.22ID:cUyyN+lI
首回転は公開時から元々エクソシスト1の有名シーン
スパイダーウォークは後年復活された没シーンで
幻のシーンをようやく見られた喜びよりむしろ
「没にしたのは英断だった」と言われていた
0085無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/25(水) 08:37:22.75ID:Mn1u7pUQ
>>83
この映画の公開当時、テレビのワイドショーあたりで、さんざんネタバレをやっていた。
だから映画をみたとき俺は別に驚かなかった。『サイコ』の場合と大違いだよ。
0086無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/29(日) 16:22:03.60ID:PTjVd04Z
まとめてDVD見たけど、結局神父の力では悪魔は払えないってのが結論な訳ね。

1作目は年寄神父は死んじゃうし、若い方も悪魔を自分に憑かせて自殺。
2作目は最初は失敗して女は焼け死に、2度目はイナゴと飛んでっちゃう。
3作目も神父は勝てずに、刑事が射殺して終わりとかwww
あ、でもビギニングは祓えたか、でもあれ簡単すぎてほんとに祓えたのかと?w
0092無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/13(水) 23:40:24.58ID:a6+C7Gzr
何だ残念
昨夜、急に調子悪くなって緊急入院したけど
夜の救急病院は賑やかさすぎて
映画の様な趣はありませんな
0093無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/14(木) 01:17:19.45ID:9bySnGIb
エクソシスト3のディレクターズカットは
ブラッディが持ってるVHSが現存してる唯一のマスタといわれてて
それが米国で10月発売の2枚組コレクターズ版BDに収録されるのかどうかが
ファンの間で話題になってる
発売元がマニア向けソフトで定評あるシャウトファクトリーなので
もしかしたらって期待はある
0097無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/21(木) 18:17:59.38ID:Uu25aWVd
>>94
ありがとう
返事が遅くなって申し訳ない

リーガンみたくカテーテル入れたけど自分じゃ見られなくて残念!
首からじゃなくて手首からだけどね
0099無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/26(火) 17:35:10.97ID:Vtn1hXoQ
9月からのFOXのって連ドラなん?
0100無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/28(木) 08:28:41.90ID:ZFHK8oGE
相模原の殺傷事件の犯人は双子座殺人鬼が憑依していたに違いない
0101無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/28(木) 10:14:00.38ID:OBqOreN9
リーガンのロリパンツ
0109無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 23:52:04.03ID:472qGOTs
映画監督がナチスがどうのこうのって暴言吐くのはなんか意味あるの?あれも悪魔のせいなの?
0111無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/29(月) 20:09:24.27ID:sDw7Blld
斎藤さんだぞ
0112無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/30(火) 11:49:58.58ID:4bRwcfVg
リメイクの話題で知って1、3と見てみたが、見終わった後のカタルシスが全くないな

まぁよく作られた映画だとは思うが、個人的には2回見ようとは全く思わない
0114無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/31(水) 17:38:59.92ID:BDepwYqw
ここで2と3の面白さを知ってみてみようかなという気になった。

個人的には1がというか1のダミアン神父が好きで何度も見てる。
泣けて泣けてしょうがない。
0116無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/31(水) 23:41:12.44ID:V7JQPc9W
>>114
2はどうしてリーガンにパズズか憑いたのか
そして物語の後、リーガンがその宿命にどう立ち向かっていくのかを想像させる作品だよ
映像的にも脚本的にもかなり拙いところがある作品だけれど
そのテーマに乗れたら楽しめる
0117無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/06(火) 09:32:30.02ID:FU1+22CC
>>109
ハリウッドの映画屋はユダヤ系が多く、ドイツ人の執事をナチ呼ばわりして毛嫌いしているだけだとおも。

韓国人が日本人を見境いなく戦犯呼ばわりして憎み続けてるのと似たようなもの。
0119無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/18(日) 20:03:53.36ID:Zho2rgUN
この連休中にリビングでエクソシストのBlu-ray一挙上映しようと提案したら怖いもの嫌いのカミさんに断固拒否された
納得いかん
0122無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/27(火) 15:56:29.32ID:Nf0M3tFn
>>120
映画は娯楽だから人間ドラマなんか期待してない
気持ち悪いのは嫌だとぬかしおったわ
仕方ないので1作目からドミニオンまでノートPCpのちっちゃい画面で見たよ
いつになったらドミニオンを大画面で見られるんだろう
0130無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/14(金) 20:21:58.23ID:Lmgpc3s9
あのな、エクソシストに出て来る悪魔はパズズって名前だそうだが、
それは1を作ってる時点で決まってたの?

そもそも、何でパズズがリーガンに取り憑いたの?
メリン神父と何の関係があるの?

メリン神父は何で死んだの?
0131無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/14(金) 21:08:32.31ID:dKrslgm1
ラストのカラスの顔が悪魔になったあと人間に戻って窓から飛び降りるシーンすごいよな
CGでもないのにあの顔色のへんげはどうやって撮ったんだろう
0132無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/15(土) 09:38:54.89ID:QNN3lVwD
カラス神父の顔が悪魔になって、その後人間の顔に戻ったけど、
その時はカラス神父は人間状態だろ?
悪魔になった時に窓から飛び降りたら悪魔も死んだ、と思うけど、
人間に戻った時に死んでも、悪魔は死なないんじゃないの?
0133無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/15(土) 09:43:22.75ID:5bENedhr
>>130
パズズである事は悪霊の石像を見れば一目瞭然
あれでパズズでは無いと言う考えに至る方がおかしい
勿論、原作ではパズズと明記されているし
メリンとの関係も示唆されている

その後の2つの質問に関しては2を見れば誰でもわかる様に描かれているよ
0135無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/15(土) 11:56:55.93ID:QNN3lVwD
>>133
パズズって実在の悪魔なの?

それと>>132の疑問にも答えてくれ。
0136無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/15(土) 12:15:45.79ID:gqeLOWf3
>>132
あれはカラスの中の悪魔と正気のせめぎ合いを表現してたんだろ
悪魔が完全に消えたんじゃなくて一瞬正気の方がまさったすきに、悪魔を取り込んだまま自分が死ねばリーガンを救えると判断したカラスが窓に飛び込んだとわいは見ていたが
0137無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/15(土) 12:19:43.65ID:gqeLOWf3
カラスがダイブしたあとのダイアー神父はいい芝居してたよな
カラスを憐れむようなしわくちゃの悲しい顔がすごくよかった
0138無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/15(土) 12:24:17.92ID:gqeLOWf3
そういやあ3でも結局カラスは1と同じ死に方するんだよな
一瞬我にかえったすきに、今だビル!わいを撃て!バーン!
カラスかわいそう
0139無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/15(土) 14:51:47.55ID:QNN3lVwD
>>136
ああ、そう言う事か。
その説明は良く分かる。
サンクス。
0142無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/17(月) 11:22:52.45ID:fDG0DMKQ
「宇宙で死ぬわ」って言ったのはどう言う意味?

メリン神父は何で死んだの?
0143無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/17(月) 17:00:04.78ID:q2ehDgfK
>>142
宇宙で死ぬは言われたのが宇宙飛行士で、この先、お前は宇宙へ行った時にトラブルがあって死ぬよと言ったもの

メリンが死んだのは、元々心臓疾患を抱えていたため
除霊によるハードワークが原因かパズズが何らかの方法で手を
0145無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/17(月) 17:02:13.96ID:q2ehDgfK
>>143
途中送信してしまった、すまぬ

手を下したかは1作目の内容では不明
2で見た感じだと後者なんだが、1作目の原作ではどうなっていたっけ?
0147無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/17(月) 20:34:15.53ID:HCtOKWBH
マクニール家で行われてたあのパーティはリーガンの誕生日パーティということでいいんだろうか
本人は寝室で寝てた上にその後失禁してたけど
0149無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/17(月) 21:25:52.62ID:HCtOKWBH
いや、リーガンって交友関係狭そうだし、誕生日パーティにあれだけの人間(しかも来客は大人ばかりで時間帯は夜、リーガンは最初から不在)が集まってるのはかなり違和感があったから
誕生日とはまた別のパーティを開いてるとずっと思い込んでたんだが、この前USJのアトラクションに入った時に誕生日におかしくなったと説明書きがあってふと疑問に思った
0151無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/18(火) 06:52:46.76ID:53QNNeEO
3のデレクターズカットはジェイソンミラーが
でていないと説明されていたが、公開版とはまったく
ちがうストーリーなのかな?
前々スレに書き込みがあったジョン・カーペンターのインタビュー
通りのストーリーなら楽しみ過ぎ!!
0156無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/19(水) 15:50:02.24ID:JJeyXsGd
>>154
ええ?そうなのか?
映画詳しそうだし、視点がきちっとしてるから、オーメンの事も語り合いたかった。
何でオーメン嫌いなの?
良く出来た映画だと思うけどなあ。

話を戻すと、「宇宙で死ぬわ」は宇宙飛行士に言った事だと言うのは、
俺も知ってはいたが、一般の観客があのシーン、あの台詞を聞いて、
そこまで理解出来るかね?

それから、冒頭の屋根裏部屋の異音とかハーディー船長もパズズの仕業なの?

リーガンが吐いた緑色の液体は何?
0157無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/19(水) 16:31:40.85ID:YI8bDfUH
もう使い古された言説だけど、『ローズマリーの赤ちゃん』も『エクソシスト』も『オーメン』も「最近の若いモンは」系パラノイアだよね。
0159無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/19(水) 16:43:26.17ID:YI8bDfUH
自分より下の世代の奴らが悪魔のように思えるような、そんな割と普遍的な感覚(今俺がお前に感じてるようなw)を拡大解釈した作品ってこと。このレベルでイミフとか言われたら、バチカン行って悪魔祓いしてもらわなきゃな。
0160無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/19(水) 16:54:18.07ID:VsbyGDjC
オレもイミフだが、バチカン行かされるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況