X



映画史上最高のスター [転載禁止]©2ch.net

0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/03(火) 17:39:15.87ID:ECAhJOkT
ボガードブランドパチーノデニーロあたりか
0043無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/05/04(月) 00:19:00.73ID:XvA50rJf
>>40
兵役拒否をするのはチキンとは限らないがな。
モハメド・アリ的なもっと巨大な敵と戦わねばならない覚悟もいる。
有名人死なすとイメージ悪いので絶対に戦地には送らないんだし
0045無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/05/04(月) 23:11:02.06ID:PITSff9w
ボガートとマックイーン
常に静のオーラ、人間臭くさりげないかっこよさ
0047無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/05/26(火) 03:59:43.18ID:Us9Bm5e+
個人的に

「800万の死にざま」のアンディー・ガルシア

「アル・パチーノ超えるわ」と演技見て思ったわ
0048無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/05/26(火) 19:18:44.47ID:5C3s8Sj+
おまえら、長谷川一夫先生を忘れてるぞ
0049無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/05/26(火) 21:36:32.68ID:yCK6AfXw
忘れちゃいないよ「地獄門」良かったなー
でも君はココが洋画板てこと忘れてる
0050無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/05/26(火) 23:01:13.80ID:DS3rFhtb
>>41
男優の中で
主演級ばかりなのは当然だけど
24位エドワード・G・ロビンソンがねえ
一度観たら忘れられない存在感かしら
0051無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/05/30(土) 02:30:00.60ID:3wmEHmpY
アメリカ人ばっかりだな。センスなさすぎ
0052無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/05/30(土) 20:19:41.06ID:yKpT4otl
>>41はアメリカ映画でのランキングだからアメリカばかりなのは当然だし
そこで選ばれてる50人のうち12人はアメリカ以外から選ばれているんだから
アメリカ人ばかりとは言えない
0054無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/05/31(日) 00:32:44.08ID:TMHmieOA
41のことは言ってないんだよね〜
0055無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/06/03(水) 07:28:40.35ID:Cn/BbgDl
>>51
欧州の俳優とか監督は一般的に文化性が高いから「スター」って感じはしない。

ダニエル・デイ・ルイスとかヘレン・ミレンは名優だと思うが
「スター」というのではないでしょ。

オードリーも元は欧州人だが、活躍したのはハリウッド。
0056無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/06/03(水) 13:37:24.11ID:eJqc/LcC
>>55
アメリカ映画中心に観てる奴はそう感じるのかもな
軸足を欧州に置いた俳優でもギャバンやマストロヤンニは大スターだと思うんだが
0057無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/06/04(木) 01:01:38.59ID:LlDj7V+I
イザベル・アジャニーは「つまらんハリウッド映画なんぞに出ないで・・・」とか言われてたね。
確かにイザベルはスターだが、ドヌーブほどではないかな?と個人的には思ってしまう。
0058無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/06/13(土) 23:41:04.72ID:5rlHzM3j
美貌が違う

ドヌーブ>>>アジャーニ
0059無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/06/17(水) 19:24:04.78ID:bfDVR8l/
アジャーニは演技技術で頑張っていて、キャリアウーマン的女優。
ドヌーブは演技は特に上手ではないが、清純な少女から怖ろしい悪女までを内側から表現できてしまう。
美貌と言うより、キャラの違いだと思うけどな。
0060無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/06/30(火) 12:06:11.69ID:MlsWNd83
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆
0061無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/14(火) 06:03:53.54ID:Aw1izx84
まあでもハリウッド=世界のスターは事実だしな
マストロヤン二は映画ヲタ限定の知名度
0062無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/14(火) 14:13:29.05ID:St2eJx1F
映画史上最高のポスター

1.ジョーズ
2.未知との遭遇
3.エイリアン(卵)
4.ロッキー
5.サタデー・ナイト・フィーバー
6.エクソシスト
7.大脱走
8.羊たちの沈黙
9.E.T.(指)
10.シンドバッド虎の目大冒険
次点. エマニエル夫人(籐椅子)
0064無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/27(月) 09:00:08.31ID:g04U7ptC
>>63
マジかよ
ベティ・デイヴィス、個性と演技力ではほぼ最高峰だろ
もうちょっと、いろんな映画観ろよ
0065無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/30(木) 00:27:06.02ID:7C+aN+oD
故人ですがリバーフェニックスについての
スレってないですか?
今更ですがハマってしまいました。
色んな情報を知りたいです。
0066無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/30(木) 01:06:27.21ID:HCkYPC0w!
  ★★★日本の経済成長率を上げるには、高度▲成長時代の税制に戻しさえすれば良い▲★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/b▲bs/read.cgi/s▲tudy/3729/1226114724/72-73

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の▲賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ee26d1d31224dd10ad1254be186d569)
0067無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/30(木) 02:42:27.26ID:Y0f6ZqEq
べディ・ディヴィスが初めてハリウッドに来たとき
迎えに来た人が「どの女優にも似てない顔」してるって
驚いてたらしい
0068デビ夫人
垢版 |
2015/08/06(木) 14:28:15.17ID:Rb23Wl2O
大川橋蔵でしょう!

葵新吾、若様侍、 霧の中の渡り鳥、銭形の平治親分)
0069無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/08/06(木) 15:37:10.43ID:NsMrCI/8
ここは懐かし洋画板ですから
0072無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/05(土) 17:34:56.40ID:qGWOqn1u
最近ゴッドファーザー見直したからマーロン・ブランドかロバート・デニーロのどっちかしか思い浮かばない
0073無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/05(土) 21:20:52.21ID:0zmqCOs9
マーロンブランド信者てのがいるからな
デニーロは史上最高のスターランキングには絶対にノミネートされないよ
史上最高の俳優ランキングなら絶対入るけろんぱ
0075無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/10/01(木) 21:45:03.15ID:Q03rUmV8
ジャンジャンジャジャン、ジャン=クロード、ヴァンヴァンヴァヴァン、ヴァンヴァヴァンダム!
0076無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/10/07(水) 12:05:52.08ID:GeC/otmg
10月7日(水)18時半 「第59回北区母親大会 ―講師 浜矩子・同志社大学教授」を中継。http://ustre.am/zApA



           ウソつかない TPP反対 ブレない 自民党

上念司   貿易のルールを自由化していくというのはトレンドなんですよね。
https://www.youtube.com/watch?v=aqkCdDz47Pg
三橋貴明  どこが自由貿易なのかなと思いますね、実際そうじゃないんです、特定の企業が儲かるための規制の強化ってのが、ほとんど入ってるんですね。
https://www.youtube.com/watch?v=55FG4jTx5Xg
増田敏男  TPPはドル防衛、ドル市場を拡大し、ドル需要を増やすのが目的。
https://www.youtube.com/watch?v=51eedAJbDiM
富裕国は、開発途上国の市場をこじ開けようとするのに忙しい。そのようにして、自国の余剰物資を輸出することができるようになる。
こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。
magazines/33116k/ahwpdf/ngbm3m
マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに膨大な変容が起こるであろう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るであろう。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q
資源の分配のみを扱う新しい国連機関が形成されるでしょう。
magazines/rwhnd8/04zpzf/w39if1
かねてよりプーチンもメドヴェージェフも遺伝子組み換え作物への反対姿勢を明言していた。→「我々は遺伝子組み換え食品を使わずに、食糧不足を解決できる」
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/650708416948625409



    《 左翼の盟主ロシアが、アポロ計画の秘密暴露! アメリカ、世界制覇ゴール目前で、大ゴケwww(笑) 》


メドヴェージェフ

『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ
0077無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/10/18(日) 13:06:24.52ID:BYrGlmM8
ジョニー・デップだろ
0078無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/10/18(日) 20:37:17.93ID:kLeCu8Qp
アラン・ドロンが出てこないんですけど。
それから、「君って最低の女だね」というセリフで有名なあの人・・・
0079無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/10/24(土) 19:23:10.85ID:yBpFxYko
外国人の演技力を、日本人が理解するのは無理。
文化が違うんだから、表情も読めない。
名演技かどうかも判断できない。

例えば、「13人の刺客」の月形龍之介。
「承知仕った」と「ここは断じてお通しもうさん」くらいしか
セリフはないし、表情もピクリとも動かさないんだけど
その迫力は一世一代の名演技だった。
外国人に理解せいよというのは無理がある。
0080無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/10/28(水) 17:25:03.03ID:8egnVlUH
>>79
外国人の演技力を、日本人が理解するのは無理。
文化が違うんだから、表情も読めない。
名演技かどうかも判断できない。

本気で言ってるなら相当アレですねw
0081無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/10/28(水) 19:51:13.59ID:7BTfi8QP
トムクルーズだよ絶対にさっ
0082無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/10/31(土) 22:05:51.21ID:C7BUwTJX
アメリカでは

ジェームズ・スチュワートとジョン・ウェイン
加えて、ハンフリー・ポガート
辺りが、史上最高の伝説的国民スターだろう

別の角度から見たら、マーロン・ブランドも間違いなく伝説的スター

現代アメリカ史の中で、もっとも最高の俳優であり現役スターは
ロバート・デニーロであろう
(近年、どうでもいい様な作品で肩慣らし程度に出演してるのは、もったいないが・・
あそこまで名声や演技を極めると、もう楽しんで出てるんだろう)
0083無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/11/03(火) 16:37:46.95ID:lS31UNR5
マーロン・ブランドでしょうな。
好きではないが、いろいろな意味でね。
0084無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/11/03(火) 18:36:39.16ID:H26HpNqS
>>83
そうだよねえ、マーロン・ブランドは
生きてる頃から
「生きる伝説」と言われていたものなあ

「戦後の映画史はブランドを語るのと同じ事」なんて言われ方もされてた
彼の出現=メソッド演技はありとあらゆるそれまでの演技の観念を変えたよね
戦後生まれのスターの中では、まさしく史上最高の俳優でありスターだろうね
0086無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/11/15(日) 16:58:46.73ID:ib0v7K7m
>>7
異論あり
キャサリー・ヘップバーンといえば「旅情」でしょう
映画ファンなら誰だって知ってるよ
0087無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/11/22(日) 22:30:55.14ID:OWGhFBjb
いろいろな意味でジョンウェンかも
0090無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/02/17(水) 01:24:38.61ID:rAmK/6La
ブランドはスター
デニパチは実力派ではあるがスターでは無い。
ブランドは全て兼ね備えてた。
それからお前らチャップリン忘れてないか?
0091無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/02/22(月) 18:43:12.08ID:2qDfKYUN
チャールズ・ブロンソン
0092無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/02/23(火) 02:13:56.28ID:5fAp4uID
古典的には、クーパー、ボギー、ジョン・ウェイン、クラーク・ゲイブル、スペンサー・トレイシーが五大スター
次点で、ジェイムス・スチュワート、ヘンリー・フォンダ、戦後のグレゴリー・ペック、チャールトン・へストンあたり
現代でも(というか現代だから?)評価が高いのは、マーロン・ブランドとケイリー・グラント
別格扱いが、チャップリンにフレッド・アステア

女優だと、キャサリン・ヘップバーン、ベティ・デイビス、イングリッド・バーグマンが三巨頭
次点で、バーバラ・スタンウィックや作品数の少ないヴィヴィアン・リー、戦後のエリザベス・テイラー、マリリン・モンロー、グレース・ケリーあたり
近年になって再評価されたのがオードリー・ヘップバーン
別格が、ガルボとディートリッヒ、そしてジュディ・ガーランド

ってなところでしょ、アメリカでは
0095無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/02/24(水) 23:43:55.49ID:9j2oHs0G
オーソンウェルズなんでないん?
最期のほうは汚れ仕事ばっかりしたけど
0096無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/02/24(水) 23:49:27.71ID:S5BhkZD6
悪徳英会話教材の片棒担いだから
0097無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/02/25(木) 00:21:45.51ID:LP9hpj6m
そりゃ
ギャラもらって英語を読んでくれと依頼されたら
普通に読むやろ
それを押売り商法に使われるかまでは関知せんわな
0102無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/06(金) 23:03:14.90ID:ghgg99Li
ヒロシ•フジオカ
0105無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/20(金) 06:46:29.38ID:4EKfzoGE
ブラッドピット
0109無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/22(日) 18:34:55.44ID:n7ynya2s
高倉健
0111無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/06/03(金) 21:56:35.32ID:z0sczlBg
普通に考えて
「九八と芸振」だろう
ハリウッド史上最高のスターは
0112無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/06/04(土) 00:04:18.38ID:K3huKIZK
わからん
0113無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/06/04(土) 00:47:27.74ID:a/qyb7YE
エリザベス・テイラー
0115無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/06/26(日) 12:36:16.02ID:43sPQ+3b
ポール・ニューマンかな
0118無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/06/26(日) 17:51:23.25ID:9mQpDBo7
マイケルマドセンだろ
0121無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/06/27(月) 21:41:22.06ID:yQE/frkd
俺は子供の頃に婆ちゃんにそういうアダ名で呼ばれていた。
0122無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/06/27(月) 21:45:35.96ID:yQE/frkd
ちなみに飼ってた猫は鼻の下の部分に黒い模様があったからチャップリン
婆ちゃん生きてたら103歳
0123無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/06/27(月) 23:57:59.41ID:LzOthJ3F
曾おじいちゃんが今度101
足腰は弱ったが未だに5〜6ヶ国語を流暢にはなすバケモノ爺(褒め言葉)
俺の部屋のTVとデッキを勝手に自室に持ち込んで俺の洋画コレクションを原語で楽しんでやがるw
お気に入りはシャイアンらしい、ジョン・フォードが良いとかなんとか



あやうく「ジャケだけ洋画」のアッチ系DVDも持ってかれそうだったwww
0124無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/06/28(火) 00:05:02.48ID:asYrQZwC
イイね
0125無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/06/28(火) 23:53:06.92ID:kZ3CuLCW
>>124
アッチ系のソフトなんか見つかったら「精神注入棒」でシゴかれるわw
今日も爺ちゃんと「親子セット」でツタヤ行ってきた

二人ともほぼ原語で見るから吹き替えなしでもおkっていいよな
…うちのジジィどもおそるべし
0129キャロル・コナーズ
垢版 |
2016/06/29(水) 16:35:02.86ID:lroPLXLm
1970年代に活躍した女優で、若い頃から、凄く綺麗で凄く演技が上手かったのに、カテゴリーがポルノだったので忘れられているようです。「ディープ・スロート」の出演者の中で今も存命なんですけど。
0130無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/01(金) 11:47:35.36ID:dq5NFoNI
批評家なら
バザン
ハスミン
じ〜にぁすバルダミュかな。
0133無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/18(月) 00:02:43.69ID:34eGuiNX
グリース観たからトラボルタ
0134無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/18(月) 06:39:21.63ID:VnyWJJMP
映画史上の4つの大恋愛
http://sentaku.org/topics/61337302 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:388079ae3bf8793e2057d4effa996435)
0138無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/13(土) 22:51:48.74ID:27B70uxJ
>>6
まーね
スターというかキネ旬のベスト俳優ランクはこんな感じだし

【外国映画男優】
1位 クリント・イーストウッド
2位 スティーヴ・マックィーン
3位 アル・パチーノ
4位 ロバート・デ・ニーロ
5位 ポール・ニューマン
6位 ショーン・コネリー
6位 フレッド・アステア
8位 ジャッキー・チェン
9位 アラン・ドロン
9位 ケイリー・グラント
9位 ジェームス・スチュアート
9位 ジャン・ギャバン
9位 トニー・レオン

【外国映画女優】
1位 オードリー・ヘプバーン
2位 ジーナ・ローランズ
3位 ジャンヌ・モロー
4位 キャサリン・ヘプバーン
4位 ケイト・ブランシェット
6位 マリリン・モンロー
7位 カトリーヌ・ドヌーヴ
7位 ジョディ・フォスター
9位 イザベル・アジャーニ
10位 アヌーク・エーメ
10位 マレーネ・ディートリッヒ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況