X



【フラン】 シベールの日曜日 【ソワーズ】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/01/04(日) 22:01:25.52ID:gLUCBBQ1
この美しい映画を語りましょう。
0003無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/01/04(日) 23:27:35.33ID:TnoCPVhM
>>2たしかにちょっと似てるかも
0004無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/01/04(日) 23:28:59.42ID:TnoCPVhM
前スレ?は殺すシーンがあるとかないとかでうるさかったが
今回はしっかりとこの作品の良さを語りたいな
0005無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/01/19(月) 07:57:54.48ID:jS6iPPfG
俺が確か大学生の時に見た感動作だったハーディークルーガーとパトリシアゴッジ共演の白黒映画
それが特に新鮮でその時代を象徴していたと思うパトリシアゴッジの少女からまだ女になり切ってない
思わせ振りな行動に振り回される主人公俺はこの男が着ていたハーフコートに憧れたもんだ
0007無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/01/23(金) 03:35:36.77ID:3qioj9tx
>>5
すごい良い文をありがとう
あのコートかっこいいよなあ

シベールの大人になりきれてないあの神秘性がすばらしい
0008無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/01/23(金) 06:06:31.23ID:CeojIO1/
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
0009無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/01/30(金) 14:22:35.34ID:l2Uuhqa8
あげ
0012無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/02/03(火) 00:24:53.65ID:2v7cLl0W
>>10
>>11
わろた


この映画の原作のヴィルヴレイの日曜日ってどこで読めるのかな?
日本語訳なさそうな気がする
0015無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/02/05(木) 03:30:08.77ID:Ji0e9Zr9
>>14
見てる?
0021無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/02/17(火) 02:39:12.64ID:mXo4vZZd
ロリコン映画じゃねーよ!
0023無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/02/17(火) 13:43:07.32ID:6FNZIUdy
キューブリックのロリータはロリコンが主題の映画だが
ロリコンの琴線に触れない映画だったから対象的だね
0027無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/02/27(金) 02:48:38.13ID:SnqVgb1V
シベール
「おおっと 考えはわかってるよ 
 おれがもう6発撃ったか、まだ5発か
 実を言うとこっちもつい夢中になって数えるのを忘れちまったんだ
 でもコイツはマグナム44といって世界一強力な拳銃なんだ
 おまえのドタマなんて一発で吹っ飛ぶぜ 
 楽にあの世まで行けるんだ 運が良けりゃな
 さあ、どうする?」
0028無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/02/28(土) 11:37:44.98ID:zjq/JeOM
シベールと言う洋菓子の会社にマドレーヌ(看護婦の名前)と言う商品があるな。
偶然ではなさそう。この映画のマドレーヌって最高の女だと思う。
この映画のラストはシベールも可哀想だがマドレーヌも可哀想。
0031無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/01(日) 21:30:29.99ID:eT9+Q+iR
この映画は昔、テレビで三回観た。最初は淀川さんの日曜洋画劇場。
NHKで字幕。最後テレビ東京だったと思ったがクラシックのアダージョが
繰り返し流れていた。前回二回では記憶になかった。
また、アダージョがシベールの日曜日で使われたとか何かで読んだ。
DVD手に入れて久々に観たがアダージョが使われたのは一場面だけだった。
どうやら最後に観たのは局側で勝手に流してたもののようだ。
つまり、自分の記憶がある程度確かだったよう。
安っぽくなるから勝手にいじくるのはやめてほしい。
0032無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/02(月) 07:35:32.74ID:G8O8AEzt
>>31
ほー
そんなバージョンも存在するのか
0034無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/05(木) 12:23:49.07ID:4BU8KyUs
>>29
都会のツタヤならあるんじゃないか?
0035無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/05(木) 20:06:01.01ID:05R+oTZj
昔から好きな映画の一本。
ロリコン雑誌の名前になったり
洋菓子会社の名前になったり
それなりに影響のあった映画。
この映画のパトリシア・ゴッジは
「かもめの城」とは別な魅力。
0037無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/05(木) 22:50:33.58ID:X6wpfeV1
1963年に日本で公開された時のパンフと、
あらすじ紹介が載っている『映画ストーリー』誌1963年7月号があるんだが
誰か欲しい人いる?
0038無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/05(木) 22:56:23.97ID:05R+oTZj
>>36
人それぞれ感性が違うからね。
この映画はアカデミー外国映画賞とった作品だけど
人によっては買って損したと思う人がいてもおかしくはない。
自分の好きな映画の一本ではあるが面白いかつまらないかで
観るような映画でもないようにも思う。
0039無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/06(金) 16:59:31.24ID:sQLmVhxu
年齢差がある恋、純愛がストレートなテーマだとは思うけれど
それをしっかりと描いてないところが好きだ
小学生の時に好きだった女の子との小さな恋のメロディのような
そんな物がこの映画にはある。

だから好き
0040無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/07(土) 17:29:22.04ID:0CxgaSYK
うちは「水野晴郎の懐かしの洋画劇場」で放送したのを録ってた
日本語吹替えで正味72分、クリューガーの声が江守徹
シベールのパパはナマってるw
0042無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/08(日) 18:45:18.94ID:eEXHsDtN
昔観て大して印象に残らんかったが、この間イマジカの放送で感動した。
若い時観るより中年になってからの方が心に残る映画。
0043無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/08(日) 21:17:27.98ID:mxGa7C83
パトリシア・ゴッヂとハーディ・クリューガーの誕生日に放送してほしい

↓過去スレから
306 :無責任な1:2006/04/12(水) 08:19:44 ID:y8ORJMdi
諸君、祝っとるかね?
周知のことと思うが、今日はパトリシア・ゴッヂとハーディ・クリューガーの
誕生日だ(1950年と1928年、いずれも4月12日生まれ)。
どうでもいいことだが東京大学の創立記念日でもある。
0045無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/10(火) 18:26:45.72ID:8q+dkF50
ピエールはシベールに尽くしてあげることで
殺してしまった女の子への罪を償ってる
だからめまいが治っていく
こういう解釈でよろしいですかね
0046無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/11(水) 19:23:27.54ID:PTy89wKU
カラーよりもモノクロの方が映像美としては鮮やかだね。
サンセット大通り、何がジェーンに起こったか、死刑台のエレベーターetc
0047無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/12(木) 07:15:10.04ID:lWq4vx9i
この映画の撮影は有名なアンリ・ドガエ。
アラン・ドロンのサムライも同じ人だよね。
0048無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/12(木) 09:39:51.29ID:kzTJu6+I
>>31
もし、二人の姿がシルエットになって「孤児院に帰りたくない、ここにおいて!」と
シベールがピエールに哀願するところにアダージョを流したのが、後で局側が手を加えた箇所だったのなら
むしろ効果的で成功してるし、あそこにあの曲は必要だったと思う
0049無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/12(木) 16:30:37.88ID:/7P4oabF
>>45
ピエールは意識はしていないが、潜在的にそうなんだと思う
0050無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/12(木) 16:31:40.56ID:/7P4oabF
>>48
>シベールがピエールに哀願するところにアダージョを流したのが、後で局側が手を加えた箇所
実際はどうなの?
0051無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/12(木) 22:04:00.63ID:lWq4vx9i
シベールの日曜日でアダージョが流れるのは
池のところでシベールとピエールと画家の三人が
会話するシーン。
0052無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/13(金) 10:02:29.21ID:YMMNIhOm
画家ってカルロス?そこカットされてたわ…
「カルロスには僕達のこと隠さなくていいんだよ」ってなピエールのセリフが
意味分からんかったわ
0053無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/13(金) 18:20:41.79ID:L6iwIZ5q
>>52
違うよ。池のところでたまたま絵を書いてた画家。
カルロスって画家?こっちのDVDには芸術家になってる。
005452
垢版 |
2015/03/14(土) 11:07:51.06ID:zFSPQ8qQ
これはDVDを買ってみないことには自分の謎は解明しない
しかし金がない
0055無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/17(火) 00:41:48.45ID:Epuj9tLD
>>45
ピエールは女の子を殺傷していないよ
ピエールが載った戦闘機が迫ってくることに女の子はただならぬ恐怖の表情を浮かべた
その表情がピエールの脳内に焼き付いて離れない
ピエールが載った戦闘機は女の子を避けて墜落したのさ
監督がインタビューで答えているよ
0056無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/17(火) 03:24:14.51ID:Wa+MD5Kl
>>55
そうなのか!
インタビューのソースはありますか?
0057無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/17(火) 06:48:24.31ID:LG6WY1yg
記憶喪失のピエールが昔、女の子を殺してると言う話は
映画の中に出てくるよね?
0058無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/17(火) 09:41:16.13ID:plzQNINu
>>55
吹替えでは最後のほうでベルナールの
「ピエールは女の子を殺したっていう潜在意識を持ってる」
ってセリフがあるんだけど
これをそのまま信じてちゃいけないのかな
0059無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/20(金) 02:08:44.78ID:t7vHMCGg
いけんよ
ほんなこつ吹替えは特に信用ならんばってん
そぎゃんこたあんたらもよう知っとることじゃろ
な?ピエールはかあいそうな人ばいね
人ば殺せるような悪人やゃなか
そいをあんたらは殺人者の汚名を着せるちうだか?
やめたりや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況