X



シルベスター・スタローン [転載禁止]©2ch.net

0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/12/11(木) 01:33:41.30ID:oJ4KScEi
Sylvester Gardenzio Stallone
0202無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/02(火) 09:14:50.01ID:bhXv1kFe
スタローン嫌いな男がいるのか?
シュワ派、セガール派、ノリス派か?
それとも丸大ハムの社員とか?アサヒビールの役員?
俺、全ての映画の主人公がスタだったらいいなって思ってるくらいだから
0204無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/02(火) 12:14:06.37ID:/5jL7W0W
スタローンはイメージにかなった作品が少ない。
残念作品が多いね。スタローンをいかしきれてない作品。
その意味では「オーバー・ザ・トップ」「追撃者」は素晴らしい。
0205無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/02(火) 14:58:39.36ID:DczqQ5tM
やっちゃいけないって事は解るけど、

スタローンだけは国を愛してたって事で許せる。

自分を諦めない! 彼は今も俺のヒーローだ
0206無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/02(火) 16:59:58.06ID:SyavKON/
メキシコの壁を作るというのはトランプの政策となゆで一致してんだよ?
またその方向性なのか?www
0207無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/02(火) 18:26:41.65ID:crlMVp1Q
今の40代50代。80年代をスタと共に過ごしたからなあ
若い世代からすると・・「なんだこんなアホな映画ばっかり!」じゃないのかな。

いや、もっとアホな映画に出てほしいんだよな
ランボー最後の戦場でも、半裸で戦闘機やヘリを矢で撃墜したりヘリ奪ったりしてほしかった・・
0208無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/02(火) 19:15:31.84ID:qRUmIbpy
いやー、俺は当時をリアルタイムで知ってるからこそ今は違うことをやってほしい。
スタローン自身、コップランドで変わろうとしたし、追撃者もドリヴンも変わろうとしていた。
しかしうまくいかず、最後には切り札に手を出した。ロッキー6にランボー4。
そこがやっぱりさびしいものがあるよね。
0210無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/03(水) 07:27:49.79ID:gzQBqlFw
シュワの「ツインズ」に触発されて
「刑事ジョーママにお手上げ」
スタ初のオムツシーンもあり
スタらしい家族愛がテーマのいい映画だったぜ!
0211無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/03(水) 11:18:39.09ID:VDGVyEmi
いやいや、クラブラインストーンは良作だっての。
0213無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/03(水) 21:14:36.58ID:jhigx6mW
伝説の1
伝説の2
120点満点の3
政治と金にまみれた4
ダダすべりの5
スタローンの我欲にまみれた6
フリークスのホビー7
その成功を早速ビジネス化した8
0214無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/04(木) 20:55:20.90ID:0loO/zRm
ランボー
立派に良作で画期的だった1

作品の厚みを完全に取っ払い別物にしたアメリカ版ネトウヨ映画 2

完全なるファンタジーの中、アクションの限界に挑んだ3

第一線に復帰するためなら使えるものは全て使い切る大した内容もない4

もう観る気もしない5
0215無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/05(金) 00:04:32.93ID:B6rEeASo
自己紹介の時は、「パーティーを欠席しても、それを誰にも気付かれない奴」だと言うております。
0216無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/05(金) 00:45:24.42ID:OlkhADFP
こまけえことはいいんだよ
スタローンが元気に映画出てくれてたら
0217無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/05(金) 01:44:39.32ID:8VBjKBYz
エクスパンダブルとは聞こえなかった。
ずっと「すてんでふぉー」だと思ってた。
0220無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/06(土) 17:41:16.20ID:4u0UWd+Y
ラストブラッドで全力疾走するスタローンはみれるのかな?
0221無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/06(土) 19:42:56.66ID:t48X0zsf
本物のベトナム帰還兵たちもあきれ返ってるよ。
0223無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/08(月) 08:40:01.38ID:P+Id2nHO
炎の宿敵観たけど想像どおりラズベリー作品だったわw
懐メロもいい加減にしろよ。リアルタイムを知っててもあんなタルいものは求めていないよ。
1番良かったのは途中で帰るブリジット・ニールセンだったな。なんて正直な役どころなんだ。ブリジットアカデミー賞。
みんな良いツラしやがって。おまえら全員ブリジットのくせに!
ブリジットありがとう!
0224無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/08(月) 08:58:16.32ID:E/4y+llk
華のあるアクション俳優はほんとにいなくなってしまったね
トランスポーターのハゲが最後か
0225無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/08(月) 09:48:29.49ID:YilZ5k8e
ステ勇よりザロックのほうが華があると思うんだけど
ステ勇は無表情で機械的なんだよな
スタは友情や家族愛を感じる顔が好きだ
0226無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/08(月) 11:03:46.30ID:P+Id2nHO
マット・デイモンは飛び抜けて良かったよ。
過去形だけどな。
0227無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/25(木) 07:05:28.11ID:nB0UEito
シルヴェスター・スタローン主演『ロッキー』シリーズ最新作が企画中!

カンヌで仄めかされたアイデア通り、不法移民のストリートファイターとロッキーが友人になる…という筋書きとのこと。
スタローンが脚本・主演を務めるべく現在交渉中

(link: https://variety.com/2019/film/features/sylvester-stallone-rocky-ownership-stake-1203275639/)
#HIHOnews

午前8:47 · 2019年7月24日 · Twitter Web App

https://twitter.com/eigahiho/status/1153813968957272065
https://pmcvariety.files.wordpress.com/2019/07/stallone-variety-story-2-16x9.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0228無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/25(木) 08:37:41.87ID:K44HMm2O
スタローンもうええわ。
まだロッキー、ランボーにすがりつくのか。。。
0229無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/25(木) 09:15:20.49ID:c1+/sk8Q
ええやん。
スライがまだやる気なんだし
0230無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/25(木) 11:49:42.63ID:FNBNc/8q
シルベスター・スタローンが、映画「ロッキー」シリーズの所有権を持っていないことに怒りを感じているそうだ。

主演・脚本とその才能を遺憾なく発揮した1976年公開の第1作がアカデミー賞の10部門にノミネート、
作品賞や監督賞、編集賞の3部門で受賞を果たし、一気にスターへと駆け上がったスタローンだが、
家族のために作品の権利を共有したいものの、その権利を持っていないことに苛立ちを覚えているという。

スタローンはヴァラエティ誌にこう語っている。

「『ロッキー』に関しては何も所有権がないんだ」
「その中の台詞や音節、文法的な誤りは全て、僕の失敗だ」
「驚いたことに、権利について話題になったことはなかったけど、『報酬を貰ったんだから、何について文句を言っているんだ?』って言われたんだ。頭にきたよ」

「ロッキー」シリーズはスピンオフである「クリード」シリーズも含め、
今まで8本もの映画が製作されているが、スタローンはロッキーというキャラクターを創作したことを誇りに思っているようで、
「嘲笑われたり、馬鹿になったり、気取ったり、感傷的になったりせずに、自分が言いたいことを言える唯一の存在なんだ。なぜなら、彼はああいう人だからね」とスタローンは続けた。

また、同シリーズの権利を望んでいるものの、当時は内気な若者で、相手を怒らせるような真似はしたくなかったとスタローンは振り返っている。

スタローンが権利を主張する一方で、「ロッキー」のプロデューサーを務めたアーウィン・ウィンクラーをはじめとする関係者は、
スタローンが何年にもわたり、十分なほどの金額を稼いでいると考えているようだ。

匿名の人物は同誌に「彼は様々な作品でお金を生み出してきましたし、それは今でも続いています。
なので、彼が何に対して文句を言っているのか分かりません」と語っており、
別の関係者は「『クリード チャンプを継ぐ男』で1000万ドル(約11億円)を稼ぎ、『クリード 炎の宿敵』は1500万ドル(約16億円)程度」と証言している。

そんなスタローンだが、ウィンクラーと共に「ロッキー」の新作を企画しているようで、
「違法にアメリカに住んでいるストリートファイターの若者と仲良くなるかつてのボクシングチャンピオンの物語になるよ」
とコメントしており、スタローンの脚本と出演に関しては交渉中だとウィンクラーが明かしている。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/201907/25/20190725005.jpg
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/201907/25/20190725004.jpg

https://www.narinari.com/Nd/20190755630.html
2019/07/25 00:17
0231無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/25(木) 19:45:08.18ID:95mWqXTN
もうええわ。
所有権ないのになぜやり続けるんだよ?
3の時スタローンはロッキーを死なせるつもりだった。それが最善だったよ。。。
0232無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/26(金) 09:01:58.37ID:+mj+/qn8
ランボーがボクシングに挑戦する設定で
トレーナーがロッキーでいいんじゃないか?
ファンとしてはスタを2倍観れる
0233無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/26(金) 09:04:18.99ID:+mj+/qn8
ランボー「俺は戦争しか知らねえ男なんだ」
ロッキー「俺は戦争は知らねえよ、けどボクシングはいいもんだ、やってみるか?」
羽佐間&ささきで
0234無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/31(水) 11:59:01.59ID:Xfesg+Pd
予告観たんだけどバカ度が更に落ちていた
そんなに最低映画賞が怖くなったのかスタよ
半裸で爆発の中を走れや
0236無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/31(水) 23:56:54.14ID:cjqaIhez
予告見た感じだと全然ランボーじゃねえし。
これまったく別物のアクション映画とした方が納得できるよ。
イーストウッドの西部劇とかは続編ってものは一切ないが、見方によってはつながって見える。
そのくらいが観客にとってもハッピーだよ。「つながってます」と言い切られるとつらいものがあるでしょ。
0237無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/02(金) 08:52:59.27ID:IBRlMh8Z
夏になれば思い出す
スタのバイエルン
0238無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/02(金) 15:59:17.24ID:tI6R7jz4
日本は景気の絶頂期でもハリウッドスターをCMに起用するところまで。
中国は映画に出演させる。
0239無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/03(土) 09:39:44.34ID:1VTpiAjG
夏になれば思い出す
スタのキリンビール
0241無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/24(火) 20:01:13.98ID:Hhjl4gva
ランボー5が評論家に酷評、客はヒューヒュー言ってるらしい。
スタローンはクリードでラズベリー撤回されたらしいが、また取り戻すこと必至。
0242無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/24(火) 20:02:17.16ID:Hhjl4gva
イーストウッドと比べると明らかに失敗したスターと言わざるをえない。
0244無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/24(火) 21:07:33.16ID:Hhjl4gva
スタローンが晩年を控えて出演したのが「コップランド」と「追撃者」。
両方とも立派な名作と言える出来だったが興行収入が追っつかなかった。ロッキー、ランボーをアメリカ政府の都合良いキャラに改悪した暴挙をアメリカの客は許さなかったということだな。
その後低迷期を経てロッキー6、ランボー4。明らかな媚び売りで一線に復帰と。
もうイーストウッドのような道は途絶えた。もう驚くべき商魂のカタマリとしか言いようがない。
0245無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/24(火) 21:29:11.18ID:CE80SIoY
イーストウッドのファンが彼を高く評価してるような視点で
スタローンのファンはスタローンを見てないし
イーストウッドと同じような映画をスタローンが作ることも望んでいないので
監督もするアクションスターって共通点だけで比べらても説得力はない
0246無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/24(火) 22:43:16.49ID:YgtStbCf
イーストウッドは老後の第1希望を実現したスター。というか映画人。
スタローンだって似たような道筋を模索していた。スタローン世代はイーストウッドをよく知らない。しかし世代を超えて俯瞰で見ればイーストウッドの方に分があり、スタローンはもの寂しい。
ランボー2を見たイーストウッドは「自分も若い頃には似たようなことをやったが、それにしてもこれはやり過ぎだ」と言い、スタローンはといえば80年代版ダーティーハリーと銘打ってコブラ作る。
イーストウッドはそのダーティーハリーから抜け出すことができたスター。もうダーティーハリーの続編で衆目を集めようなんてしない。
一方スタローンは…このとおり…。
0247無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/24(火) 22:47:58.33ID:YgtStbCf
そもそもスタローンはシュワルツェネッガーとも出どころが違う。
ロッキーで世に出た時点ではアルパチーノやジーン・パックマンのような路線を行くと思われていた。それが全盛期になってどんどんバカ映画スター化していったことについて、実は本人もよくわかっている。
そのやり残した地点に回帰しようというのがコップランド、追撃者、ドリヴンだった。
しかしその頃にはすでにアメリカの客にはそんな原点回帰を望みもしないところまで見放されていた。
90年代のスタローン映画の収益は外資がメイン。
0248無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/24(火) 23:34:55.37ID:m6rQ/Ijy
なんか最近のスタローンはチンポがまだなんとか辛うじて起つうちに狂ったように女を追いかけるお爺さんみたいだ
0249無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/25(水) 01:04:34.91ID:rg7u9WyH
エクスペンダブルズの製作や
その後のTwitterでのやり取りなど見てると
スタローンは基本的に優しい人なんだと思う
0251無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/25(水) 11:51:08.79ID:bXyiJ7x7
イーストウッドよりスタローンの方が筋肉がある
それだけでイーブンだ
0254無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/29(日) 03:35:52.65ID:6LdHBfXb
大脱出2がビデオスルーになっただろ。
ああいうのがスタローンは我慢ならないわけだな。で困った時のロッキーランボーと。
大作に出るためならなんでもする。
0256無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 00:12:51.36ID:xhOW7tHZ
しかし、プライベートでもあんな不幸もあったのに、これですか?って感じだよな。
0257無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 09:46:02.57ID:qylD8DJQ
刑事ジョーママにお手上げの続編はないのかな
0259無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 17:02:51.94ID:6o9Gwkm1
>>258
ちがうわ。
「スタローンにはまだ商品価値がある」と出資者に思わせるために決まってんだろ。
0260無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 18:59:38.66ID:3lehgoML
思われてねーから、ランボーとかも今の規模なんだもん
でもいいんだって、3位くらいになればペイするから
0262無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/03(木) 07:40:21.66ID:gdZtJxDe
>>260
何言ってんだよ?
何にもわかってないな。
ランボー4出すまでスタローンほ落ち目で劇場公開作にも出られなかった。DVDスルーばかり。
マイボディガードとか知ってるか?
そこで予算どうこうでなくとにかくロッキー6、ランボー4出したことで劇場公開主演に復帰。
自分を切り売りしてるんだよ。
0263無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/03(木) 13:55:36.37ID:t6VDMlIC
だから
昔のファンの4割りが見に来るからこの規模で
と手堅く老舗商売してんだろ?
なんか俺言った事矛盾してる?
0264無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/03(木) 15:00:19.21ID:t6VDMlIC
業務拡張目指して迷走するより
得意な従来の味に戻したら客も戻ったって事だな
元々腕はあるんだしw
0265無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 00:14:44.43ID:+zrizZUz
止まってんなあ!
ランボー5は日本公開いつから?
0266無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/12(火) 23:32:17.64ID:I0tOTVDI
今のところ何時公開されるか全く分からない
ランボーシリーズ最新作『ランボー5/ラスト・ブラッド』のスレ立てたから来てね!

[映画作品・人]
【これで最後か!?】 ランボー5/ラスト・ブラッド 【日本公開は!?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1573562383/
0267無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/22(日) 02:41:59.67ID:a7mllTUw
うわー完全にスレ止まってる。
シュワの方が調子いいな。
0268無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/11(土) 19:19:11.81ID:KZnEFR/e
BSTBSのロッキーシリーズでスタローンにはまった。玉袋さんのところ全部カットしてDVDに落としたんだが、後になって後悔。来週からの「ランボー」には出てこないかな
0269無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/11(土) 23:58:12.17ID:xzOOO+Jr
>>268
ようこそ。
よく来たな。
0270無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/12(日) 11:01:19.30ID:zgvlhpHD
このスレ、玉袋がスレ主なのかw
0271無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/14(火) 02:33:23.98ID:bWwlYzmB
ランボー6がはずしたらしいね。
日本では公開もディスクもないw
よっぽどのことだぞw
結局スタローンってシュワより落ち目だな。
0273無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/14(火) 10:44:15.86ID:bWwlYzmB
ああそそ
0274無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/15(水) 11:36:47.49ID:oflKgrzS
スタローンってマレーネディートリッヒの顔に似てるね
0275無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/16(木) 02:08:13.85ID:dpyYzAPz
スタローンが最近になって「昔は(たぶん90年代頃)次回3作くらい勝手にオファーが決められてしまっていた。今だったら考えられない」というようなことを言ってたんだけど、そんなことありえるのか?
0276無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/20(月) 16:11:54.10ID:dzxXUQHc
スタが言うのなら俺は信じる
0277無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/25(土) 00:05:56.86ID:RaRTaXDv
BSTBSのランボー、録画見たがスタローンがあまりにカッコよすぎ。ロッキーみたいな哀愁まで感じなかった。あれがロッキーと並ぶ人気シリーズなのかな。個人的にクリフハンガーのほうが面白かった
0278無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 10:12:47.14ID:QnLgTaks
BSTBSは今週土曜に「バレット」(Wヒル監督)とかいうおもしろそうなのを放送。土曜の晩、スタローン率高いな
0279無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 14:33:03.36ID:W2OMpjBN
バレット、つまんなかったなぁー・・・・
0280無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 12:01:03.56ID:yO2AYNDo
スタが出るだけで俺は満足
0281無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/11(火) 18:18:29.71ID:1JG6rExx
バレット、相手役のサン・カンとの相性がイマイチのような。ちょっと集中しづらかった
土曜「ランボー2」、金曜「大脱出」(withシュワ」、おまけで金曜の「Taxi3」と続くもよう
0282無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/11(火) 18:20:19.92ID:1JG6rExx
↑ 訂正。
土曜「ランボー2」、日曜「大脱出」(withシュワ)、おまけで金曜の「Taxi3」
0284無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/20(木) 18:45:03.44ID:no2qTDr/
スタってロッキーの温厚な性格まんまだもんな
藤岡弘=本郷猛みたいなもんだ
0285無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/25(火) 21:44:41.74ID:azv/m41d
シュワが駆け出しでB級俳優だった80年代前半は、スタローンのライバルはエディ・マーフィー だったのよね。
0287無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/11(水) 11:59:01.19ID:kJ2wpI8Y
>>257
ママ(エステル・ゲティ)がもう居ないからなぁ…
0288無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/04(土) 09:30:28.41ID:mVYt3rQ3
NHKBSで「勝利への脱出」やってた。NHKでスタローンは「アナザーストーリーズ」以来? ハードボイルドの巨匠ヒューストンだけあって締まった演出が印象的
0289無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/04(土) 09:52:24.08ID:H5xtPZtX
>>288
この作品は「単純すぎる」と批判された。
ただスタローンとしては珍しい格式のある作品なんでテンション上がってたって感じ。
結局この路線は縁がなく、スタローンは上半身裸の人生を歩む?
0291無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/04(土) 11:37:40.69ID:H5xtPZtX
格式のあるいい映画だよ。
ただ終わり方がファンタジーでスタローン前提で作ったかのような内容。
スタローンとしては群像劇でめっけもんの映画ではあるよな。
0293無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/06(月) 04:34:56.94ID:cIk9OJ3h
勝利への脱出はマックイーンの大脱走の二番煎じ
0294無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/08(水) 11:55:29.65ID:LCdHBK8f
勝利への脱出はコーチ役とか他のキャストも充実してるよな。演技合戦としてもすばらしい
ヒューストン監督は第二次大戦中にハンフリーボガートをスターにしたっていうんだから凄い人だわ。マーロンブランドにはゲイの軍人役をやらせてゲンナリさせた。スタローンとぶつからなかったのか興味がある
0295無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/09(木) 05:51:53.43ID:9ImLBDOR
日曜にBSTBSで「ロッキー」やるけど玉袋さん解説ないかな。前の集中放送のとき玉袋さんカットしてDVDに落としたんだが、今度は玉袋解説だけ集めようかとw
0296無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/13(月) 10:25:58.26ID:fi9IGxbp
スタローンならコロナをやっつけれる!
0297無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/17(金) 11:21:09.01ID:kPz1lL4J
>>284
でも、ロッキーのアビルドセンがロッキー5のオーディオコメンタリーで「スタローンは1の撮影の時は素直な好青年だtら。でも5で再会するとクソ野郎になってた」ってディスってたぞw
0298無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/19(日) 13:09:07.68ID:CAhVIjyd
そんなこたあない。クソ野郎と呼ばれることぐらいなんだ
言いたいやつにはいわせとけばいいさ!
0299無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/19(日) 14:34:06.50ID:zuWyedKW
>>298
カラスだまれ
0300無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/22(水) 05:55:55.41ID:gdz01x3d
クリード2でしれっとブリジット・ニールセン使ってるのがウケるよね。
公開プレミアとかでスタローンとのツーショットないのかなw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況