X



【帽子は?】ROCKY ロッキー【愛してるわ】part3 [転載禁止]©2ch.net

0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/11/16(日) 12:38:22.56ID:UAlGXYyK
永遠の名作、『ロッキー』(1976)について語るスレ

主演・脚本:シルヴェスター・スタローン
監督:ジョン・G・アヴィルドセン

第49回アカデミー賞 作品賞
第34回ゴールデングローブ賞 作品賞
第42回ニューヨーク批評家協会賞 助演女優賞
第2回ロサンゼルス批評家協会賞 作品賞
全米映画歴史研究家協会賞 最優秀主演男優賞
ダビッド・ディ・ドナテロ賞 外国映画部門最優秀男優演技賞
第1回日本アカデミー賞 最優秀外国作品賞
第20回ブルーリボン賞 外国作品賞
第51回キネマ旬報賞 委員選出外国語映画第1位/読者選出外国語映画第1位

前スレ
【帽子は?】ROCKY ロッキー【愛してるわ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1190403997/
【帽子は?】ROCKY ロッキー【愛してるわ】part2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1287585681/

関連スレ
【賛否両論】ロッキー5【見直そう!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1176625297/l50
ロッキー4を語ろう Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1279988178/l50
0450無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/02(火) 21:50:00.85ID:wE2NNR76
リング上でエイドリアンと抱き合うシーン
なぜ廊下を2人で歩くシーンからそれに変更になったのか理由聞き漏らした
誰か教えてー
0451無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/02(火) 22:25:03.65ID:8wNBXmDw
>>450
番組見てないで答えますが当時の奥さんに反対されたんじゃなかったっけ
こんなラストは似合わないし嫌だって
0453無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/02(火) 23:31:59.88ID:vv4jFj/+
>>451
違う、ロッキーが負けて観客から罵声を浴びせられ、二人きりで帰ってく事になるのはあまりに暗いと、せめてリングの上で愛を確かめる事で救われる結末にした。
0455無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/03(水) 08:34:29.32ID:zQS2YQXK
スタローン本人が出ないのはしょうがないけど、辰吉といえのはどうかなぁ、と思った
0458無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/25(木) 07:04:11.15ID:nB0UEito
シルヴェスター・スタローン主演『ロッキー』シリーズ最新作が企画中!

カンヌで仄めかされたアイデア通り、不法移民のストリートファイターとロッキーが友人になる…という筋書きとのこと。
スタローンが脚本・主演を務めるべく現在交渉中

(link: https://variety.com/2019/film/features/sylvester-stallone-rocky-ownership-stake-1203275639/)
#HIHOnews

午前8:47 · 2019年7月24日 · Twitter Web App

https://twitter.com/eigahiho/status/1153813968957272065
https://pmcvariety.files.wordpress.com/2019/07/stallone-variety-story-2-16x9.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0459無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/25(木) 11:50:11.30ID:FNBNc/8q
シルベスター・スタローンが、映画「ロッキー」シリーズの所有権を持っていないことに怒りを感じているそうだ。

主演・脚本とその才能を遺憾なく発揮した1976年公開の第1作がアカデミー賞の10部門にノミネート、
作品賞や監督賞、編集賞の3部門で受賞を果たし、一気にスターへと駆け上がったスタローンだが、
家族のために作品の権利を共有したいものの、その権利を持っていないことに苛立ちを覚えているという。

スタローンはヴァラエティ誌にこう語っている。

「『ロッキー』に関しては何も所有権がないんだ」
「その中の台詞や音節、文法的な誤りは全て、僕の失敗だ」
「驚いたことに、権利について話題になったことはなかったけど、『報酬を貰ったんだから、何について文句を言っているんだ?』って言われたんだ。頭にきたよ」

「ロッキー」シリーズはスピンオフである「クリード」シリーズも含め、
今まで8本もの映画が製作されているが、スタローンはロッキーというキャラクターを創作したことを誇りに思っているようで、
「嘲笑われたり、馬鹿になったり、気取ったり、感傷的になったりせずに、自分が言いたいことを言える唯一の存在なんだ。なぜなら、彼はああいう人だからね」とスタローンは続けた。

また、同シリーズの権利を望んでいるものの、当時は内気な若者で、相手を怒らせるような真似はしたくなかったとスタローンは振り返っている。

スタローンが権利を主張する一方で、「ロッキー」のプロデューサーを務めたアーウィン・ウィンクラーをはじめとする関係者は、
スタローンが何年にもわたり、十分なほどの金額を稼いでいると考えているようだ。

匿名の人物は同誌に「彼は様々な作品でお金を生み出してきましたし、それは今でも続いています。
なので、彼が何に対して文句を言っているのか分かりません」と語っており、
別の関係者は「『クリード チャンプを継ぐ男』で1000万ドル(約11億円)を稼ぎ、『クリード 炎の宿敵』は1500万ドル(約16億円)程度」と証言している。

そんなスタローンだが、ウィンクラーと共に「ロッキー」の新作を企画しているようで、
「違法にアメリカに住んでいるストリートファイターの若者と仲良くなるかつてのボクシングチャンピオンの物語になるよ」
とコメントしており、スタローンの脚本と出演に関しては交渉中だとウィンクラーが明かしている。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/201907/25/20190725005.jpg
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/201907/25/20190725004.jpg

https://www.narinari.com/Nd/20190755630.html
2019/07/25 00:17
0461無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/29(日) 20:25:10.71ID:kJO0waSZ
>>454
ようつべで「町山智浩 ロッキー」で検索してみ
ラストの変更は勿論のこと、この映画に関するとても興味深いエピソードを
色々と知ることができるよ

町山は問題の多い評論家ではあるが
このスレで奥さんがどうたらとか言ってる水準の奴には必見の内容だよ
0462無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/07(月) 08:53:36.13ID:znZEKbTT
スタローンも結構盛って話す方でスタッフが全然違う真相バラしたりするような信憑性だが、
町山みたいのはもっと勝手に盛るからだめ。
0463無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/21(月) 19:22:30.67ID:m9DTgE6N
ロッキー3のラストのロッキーVSアポロって本当にアポロが勝ったのか
アポロ息子に嘘付いてる気がするわ
0464無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/22(火) 07:15:48.09ID:mjxSx9KM
4のノベライズには「引き分け」と書いてあった。
0466無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/08(金) 12:21:52.97ID:9S66RzAe
BS-TBSで放送中のカットがひどすぎる
マリーのくだりはカットしたのにファイナルではしゃあしゃあと出てくるとか興醒め

玉袋で尺使うなら本編放送しろ
0468無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 06:49:14.98ID:4DsVDAKZ
玉袋邪魔
0469無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 08:43:32.30ID:orgL29LZ
>>466
長年の映画ファンだけど
じっくり真剣に
見たの今回のBSが
なんと初めてだわ

ロッキー2が最高傑作という
宣伝だけどそうなの?
0470無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 16:06:50.67ID:JGXjwHhm
某女YouTuberの人が、2が今ひとつって言ってて、その理由が「ロッキー」は
負けたから良かったんだよ、最後勝っちゃうのはご都合主義だよって言ってた。
0472無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/12(火) 07:44:52.14ID:vymjzS3r
3の主役はミスターT
0477無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/08(日) 12:03:45.86ID:6ymXsIqM
BSの玉ちゃんのやつで初めて見たけどおもしろいな
ファイナルで「あのマリーが」とか言ってて「?」となったがやっぱりカットされてたのか
0479無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 22:14:21.19ID:ZiMPoQ3i
ミッキーいわく、サウスポーで頭から動くからなんて言い分が一応あったけどガードする気が無いとしか言いようがないな。
そのいいかげんさでも、たまにスローで本当にパンチで顔歪めてるスタローンさん見たら文句も失せるシステム。
0481無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 07:38:42.26ID:R+Vla29U
ファイルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0483無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/16(月) 11:39:16.11ID:ATCTLlM3
ロッキーザファイルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0487無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/27(木) 15:28:38.73ID:41EbvYzt
ロッキーの始まりのエピソードとして
シナリオを映画会社に持ち込んだところ買い取る話までは進んだところ
スタローンが自分主演でやりたいのが条件、シナリオだけ渡すわけにはいかないと言い
だったら低予算でやってみな、となってスタローンがついでに監督までやった
と言う説明になってた
かなり詳しい内容で惜しいんだが最後の部分は違うじゃんか??
0488無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/05(木) 04:36:21.20ID:TI6FOUKs
実際の放送も聞いてないし誰が喋ってたのかも知らないけど
例の荻さんの解説を見せてやりたい
0490無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/19(木) 16:25:58.92ID:VgsFOzMK
>>453
ラストは愛を確かめるというか引っ込み思案なエイドリアンを世界中に中継されてるリング上にあげて心を解放させたんではないか?
0494無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/07/30(木) 17:50:58.51ID:MfYrssOh
1で一番いいのは初ダウン奪ってバーの連中が発狂したように大はしゃぎするとこ。
何故あの要素がその後シリーズ全体で一切無いのか理解できん。
0496無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/01/23(土) 22:16:40.67ID:uKYChg9A
ロッキー1でスタが被ってた帽子のレプリカが完売御礼なんだが、アレ買ったファンてどーすんだ?
やっぱリアルで被るのだろうか??
0497無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/13(土) 13:36:15.45ID:dtuPxAHB
やっぱりロッキー1が最高だよね。スタローンもロッキーと同じく一気にスターに成ってハングリー精神が無くなったのかな
0498無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/13(土) 13:42:01.49ID:dtuPxAHB
>>497
ごめん
映画のロッキーはハングリー精神を失わなわず
宿敵の黒人アポロからチャンピオンベルトを奪ったね
ロッキー3ではシカゴの黒人ボクサーを打ちのめした
ロッキー4ではアポロはドラゴに殺されて
白人のロッキーはリベンジを果たすわかりやすいシナリオ
BLM全盛の今の時代だったらめちゃくちゃ批判が浴びるだろうねw
スタローンも白人とはいえ
アメリカではマイノリティーのイタリーとユダヤの混血だしな
0499無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/12(月) 07:00:10.18ID:lmYzE6rZ
クリード3でスタローン出ないみたいだが、
2と3の間でロッキーは亡くなったことになるんか?
0500無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/02(日) 01:54:21.33ID:YbcS/K4W
アマプラで1と2続けて観て来た
やっぱ1はアカデミー作品賞の風格ある超傑作だわ
2以降はは蛇足ではあったけど作って良かったね
0502無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/23(日) 10:56:25.59ID:4hGKFAEF
北海道函館市のタイガーマスクさん桶作孝次様は日本地図書くの上手すぎる事で有名な大天才





















                                 函館オーシャンスタジアム高校野球ファン一同
0503無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/28(金) 17:39:18.17ID:cdyHZbdz
教えて。
アポロ初戦終了後のエイドリアンに行く前に「全力を尽くしたから結果なんかどうでもよい」
こんな羽佐間さんのセリフあった?
0506無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/02(水) 21:13:24.82ID:fEwxsgDs
クリード2見たけど良かったわ。
最後にドラコ親子がランニングしてる
シーンで息子が劇中初めてニヤって
笑うシーンが良かった
0507無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/02(水) 22:29:15.73ID:0+6rb6e6
>>506
タイトルをドラゴに脳内変換してから2回目を観るとより感動するよ。初見は誰に感情移入すればよいか戸惑っちゃうんだよね。ドラゴ親子の戦う理由の方が伝わるから。

CREED3では、ドラゴ親子が病身のロッキーの代わりに味方になってくれるの期待
0509無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/08/31(火) 11:49:23.32ID:wfhrdMFW
素晴らしい名作だし大好きなんだけど、数十分後顔をボコボコに腫らして様変わりした恋人を目の前に第一声が「愛してるわ!」より「え?それ大丈夫?」の方が自然だよな
0515無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 14:26:18.55ID:xuAtMEyk
ファイナルの後半でロッキー親子の
わだかまりは解消したと思ってたのに、
クリードを観る限りまた上手く行かなく
なってたんだな
そしてマリーはどこ行った?
0517無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/11/17(水) 10:58:29.04ID:SqVPE4Bg
久々に1を見返したらよかった
ラスト懐かしくて泣いてしまった
前にジャニ番組でラストシーンが笑い物にされてて悲しかったな
0518無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/11/19(金) 08:59:12.61ID:w/g0Lf3W
少し前にロッキースレが立ってロッキーとミッキーの和解のシーンが好きって人が散見されて嬉しく思いました。
ところでロッキー4って(ディレクターズカット版?)ってどうなの?
0521無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/15(金) 12:48:50.48ID:I2m/9osm
>>515
俺も思う
ファイナルで親子の関係にあんだけ踏み込み
クリードで
「そんな奴いたっけ」な演出
親子関係を回収しないとシリーズ終われないんじゃないか
0522無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/15(金) 13:21:15.53ID:a57Hk75d
>>515
クリード2観てないのかな?

クリード2で和解したよ。孫に会えた
クリード2は3組の父子のストーリーだった
さすがに大病なのに実の息子が知らないのは
いかがなものかだったけど

マリーは知らん
0523無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/27(水) 10:36:49.96ID:dlw0XozG
最高傑作はロッキー4だな
0524無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/27(水) 11:16:44.10ID:/q5hWoAO
そう思う
0525無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/05/04(水) 10:40:24.87ID:WzY5OmLr
エイドリヤ〜ン
0529無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/06/18(土) 23:52:25.70ID:AJcGfqLd
昔、藤井フミヤが美空ひばりに誘われて一緒に渋谷の映画館へロッキー4見に行ったそうな
ひばり、感動して泣いてたとフミヤが人生最高レストランで言ってた
0531無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/07/06(水) 09:14:15.03ID:eq3oheA2
4のディレクターズカットの話題はここ?
0534無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/07/07(木) 03:16:42.30ID:TnTnTGtk
クリチコってリアルドラゴだったよな、タイソンより強いだろ
0536無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/07/07(木) 16:29:39.68ID:BVpTKTXq
肉体的にはロッキー4がピークだね
同時期のランボー3よりも上だと思う
0537無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/07/17(日) 20:17:57.19ID:1uQYAhGR
30年ぶりくらいに123見たけど、当時最低の評価をしてた1がメチャクチャ面白かったな
そして23の薄さに驚いた
とりあえずポーリーうざい
エイドリアンのキャラ激変もビックリ
0538無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/07/17(日) 20:59:16.08ID:1uQYAhGR
3もクラバーの孤独さとかハングリーさに感心したり
歳取ると見方が変わるわ
0539無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/07/28(木) 01:44:41.90ID:Qb6h9XzI
シルヴェスター・スタローン(76)が、積年の怒りを爆発させた。自分が考案・主演し、多くの利益をもたらしてきた『ロッキー』の所有権をまるで持っていないという不条理な事実について、プロデューサーのアーウィン・ウィンクラー(91)にあらためてモノ申したのだ。
先週、スタローンは、ナイフの形の舌を持つ蛇の形をしたウィンクラーの画像をインスタグラムに投稿。その下には、「アーウィンは47年も『ロッキー』と『クリード』をコントロールしてきた。
私は、少しでもいいから、残った権利を取り戻したいのだ。あなたの子供たちだけに渡ってしまう前に。この91歳のジェントルマンがそうしてくれるのはフェアなことだと私は思うのだが?」とのメッセージが書かれていた。
これは「自分の魂が蝕まれるほど」持ち出すのが辛い話題だが、自分はどうしてもわが子たちに『ロッキー』を遺したいのだとも、スタローンは続けている。
この投稿は、その後、取り下げられた。心からのお願いをしておきながらなぜ削除したのかはわからないが、メッセージにも触れられているとおり、スタローンがこのことを持ち出したのは初めてではない。
彼がウィンクラーに自分も権利が欲しいと初めて申し出たのは、『ロッキー3』が公開された後のこと。だが、その後続編が3本と、スピンオフの『クリード』が2本作られても、
その願いはかなわないままで来ている。そうなったのは、まず、始まりのせい。さらに、その後の彼のキャリアも少し関係している。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
0540無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 10:52:51.01ID:7rffF+Df
2の右目がよく見えない設定はどうなったの?
4かなんかで「真ん中を狙え!」みたいなシーンがあった記憶はあるけど
0541無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/08/07(日) 17:27:47.94ID:FiD0Uwav
今更1を見た
エイドリアンが美人すぎて羨ましかった
アイ・オブ・ザ・タイガーが流れなかった
0542無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/08/08(月) 20:59:54.91ID:X4ntjDBm
2観た
つまんなかった
アポロが悪者になっちゃった
入念に準備したチャンピオンになんでロッキーは勝てたんだろう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況