X



【ライアン二等兵】プライベート・ライアン【を救え】

0181無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/11(日) 07:18:19.54ID:rgwSybc4
>>180
BSのやつちょこちょこカットしてた気がするな…残念
母親と見たけど、うちの親いつも的外れな感想を言うタイプなのでガッカリ(ドラマ好きな癖にストーリーが余り理解できない)
さすがにラストの墓のシーンで芝生の手入れの話ばっかりして来たのには草www
このスレ見てスッとしたわw
0182無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/11(日) 11:22:42.29ID:mtkzEUhv
>>181
>さすがにラストの墓のシーンで芝生の手入れの話ばっかりして来たのには草www
お前、そこを具体的に語らんとエピソードトークとしては成立せんやないけ
ひな壇芸人として一本立ちするにはまだまだやな
0184無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 13:17:26.83ID:8jeaMhGR
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0185無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/22(土) 12:49:59.13ID:bwpoGGuV
名作だよ
二十年前の映画で何回も観ているのに、
未だに面白い
0186無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/22(土) 14:30:36.63ID:PFG559U3
ハクソーリッジ見たら、またこの作品も見たくなった
0189無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 10:01:24.33ID:s2NtF/JM
ウェイドとメリッシュの最期はトラウマ級
ジャクソンは死の恐怖を感じる間もなく木っ端みじん
0190無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 21:30:20.32ID:VW0nTIpm
冒頭とラストに出てくる墓参りのジイサンってずっとライアンだと思ってたけどもしかしてもしかするとアパムですか?
自分の思い過ごしだったらスイマセン
0192無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/14(月) 12:31:04.40ID:M5GAjqvX
アパムだったら「私は良き人間か?」という問いに
観衆も家族も首を横に振らなきゃならないじゃん
そんなラストの映画嫌だw
0193無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/20(日) 13:05:37.39ID:ZsrLEESI
塔の上からジャクソンがミラーに敵の所在を手信号で知らせるシーン好き

ジャクソン=パリーペッパーは砲撃で戦死したけど
その後父親たちの星条旗のマイケル・ストランク役で硫黄島で星条旗立ててたけど
確かマイケル・ストランクもその後やっぱり砲撃で死亡しちゃうはず。
バリー・ペッパーは戦争映画に出ると死んじゃうから気をつけないとね。
0197無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/01(金) 14:27:30.09ID:K//wLadw
ようやく見たけど、ライアンが本当にそんなに八人が助けに動くような人間か?ってのは感じた
ライアンはなんなの?
0198無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/01(金) 18:31:02.92ID:W01xj8g8
そりゃ一介の二等兵を大変な犠牲を払っても救出せよなんて事があるわけがない
最初っから見直して理由を理解するようにしろ
0200無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/04(月) 21:49:55.05ID:helZ5q+P
片腕がない陸軍の幹部がブライアンクランストンだと知った時の驚き
あと、テッドダンソン、キャッスルのネイサンフィリオン(アイオワのライアンだっけ?)も出てた
0201無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/05(火) 00:01:29.01ID:QY4UB17a
バリーペッパーが、
爆笑太田に見える時があるんです
0202無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 04:07:29.52ID:nfzNEUZ2
しょっぱなのボートに乗ってるシーンで後ろの兵士が黒い草みたいなの口に突っ込んでるんだけど何?
噛みタバコってやつ?
0204無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 02:13:24.87ID:gF8Yu/VF
ミュラー…千歌
ホーバス…ダイヤ
ライベン…梨子
ジャクソン…善子
ウエイド・…花丸
メリッシュ…曜
カパーゾ…真莉
ライアン…ルビー
ハミル・…果南

というプライベート・サンシャイン
0207無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 13:25:41.30ID:iRO/Gd79
壮絶な死に様の演技ならウェイドだろうな
メリッシュはあの残忍な殺された方
良く考えると戦争映画にありがちなカッコイイ死に方をしてるキャラがいない
0209無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/15(日) 12:52:21.65ID:am329ki6
最後の橋を巡る戦いの準備で30口径機関銃が2丁しかない説明があったけど
アパムとメリッシュが歩きながら話してたときにすれ違った空挺兵が3丁めを
担いでたのは未だに謎
0212無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/07(火) 16:44:45.27ID:FMqC22VY
足首はバァ様並だ

からの展開に痺れる…
雨の中での描写や文言、全てに計算を超越する
カメラワーク… 監督指揮は最もだが
製作陣の生み出したクオリティに何度観ても震えるよな… 廃れるハリウッド映画界も見直すべきだろ。
ダンケルク も当時のこの作は越えれずか…
0213無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 11:30:09.83ID:c9fG5Z+P
最近プライベート・ライアン何年かぶりに見直したんだけど
兎に角、スナイパーのジャクソンがカッコ良すぎる
0215無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/02/03(土) 20:36:03.84ID:dprm1PwT
戦争映画の名作にここ10年であえてないなあ。
ブラックホークダウンくらいかな
ダンケルクも
ハクソーも なんか違うんだよなあ

ランボー最後の戦場はものすごくよかったけど
0217無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/02/13(火) 03:57:56.64ID:6DM6FLY1
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

A9SOO
0220無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 20:21:26.02ID:tQlu9SX+
2枚組のスペシャルコレクターズエディションがオヌヌメ
オクやブッコフなら千円くらいであるやろ
0223無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/05/12(土) 16:23:20.76ID:5oOlE27Q
橋での攻防でミラーはジャクソンに何故あんな近い場所からスナイプさせたのか
場所バレバレだよね
0224無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/05/19(土) 04:21:28.69ID:GnROFIfO
戦車に手製爆弾を仕掛けようとして、木っ端微塵になるシーンが一番衝撃だった。あれ、手に粘着部分がくっ着いてしまい爆発してしまったという事でおk?
0226無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/06/05(火) 00:14:39.03ID:Bpj9vTrA
建物の二階の部屋で敵兵と揉み合いになり、敵兵にゆっくりとナイフで胸を刺されて絶命するシーンは妙に生々しくて怖かった
0227無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/06/05(火) 16:11:59.99ID:q8ME4pR5
カパーゾの死に関しては自業自得としか思えん
「姪に似てる!!」とか言い訳してたがウソくさいよな
ロリコンの闇は深い…
0229無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/06/06(水) 18:34:42.15ID:WGHAU4RH
スピの人体破壊描写に命かけてるってしみじみ実感、かつ堪能出来る映画よな。
レイダースの顔面融解とかAIのロボット破壊ショーとかも大概やったけど。
0230無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/06/27(水) 14:02:19.15ID:5LfWmY7E
ウェイドの死に方がいちばんトラウマになる
次点がメリッシュの心臓
0231無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 10:03:29.53ID:xElDX5Bj
秘密の任務とは言え、無線機持って行かなかったのが不思議
情報収集や任務遂行のために、無線連絡する必要がある
ライアン見つけたら至急司令部に報告必要だが
連れて帰るだけで任務完了と思ったのだろうか
無線さえあれば応援も呼べたのに
0232無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 22:26:32.08ID:LPozHtLL
>>215
ランボーは意外と良かった
プライベートライアンはコンバットの
焼き直し映画だよな
ドイツ兵はわざわざ撃たれに
ヒョコヒョコ出てくるし
アメリカ兵の撃つ機関銃は良く当るし
青臭い映画だった
0238無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/07(土) 20:19:07.99ID:UXAl2xyn
プライベートライアンは糞だよね
0239無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 23:34:28.58ID:rKq1RZ/j
ミュラー・・・絵里
アパム・・・・花陽
ホーバス・・・希美
ライベン・・・小鳥
ジャクソン・・海未
ウエイド・・・にこ
メリッシュ・・真姫
カパーゾ・・・凜
ライアン・・・穂香妹
ライアンの兄(ノルマンデーで戦死)・・穂香
ドイツ兵・・・ライバルアイドル3人組

プライベート・元祖ラブライフ
0240無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 06:57:28.33ID:FBM8eGQF
質問お願いします。メリッシュを刺したナイフって上陸作戦終わったときに渡されたナイフでいいの?
0242無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/08/07(火) 03:54:45.95ID:HCyQw1L9
>>241
ありがとうございます
0244無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 16:24:57.02ID:iUbSR7PR
W杯ベルギー戦の決勝点を許した時の山口蛍はアパム化してたな
相手がスピードに乗って迫ってきてもなす術なく突破を許し見送るだけという日本のアパム
山口蛍改めて山口アパムでいいよw
0245無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/16(日) 18:48:17.81ID:ehaOzslO
鉄腕アパム
0248無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 19:54:30.58ID:eHA9IrPd
最初の上陸用舟艇に乗ってる頬が凄くこけた人がかっこいい
0249無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 23:29:07.67ID:iAnyJS+j
ミラー大尉(トム・ハンクス)が死んだ場所はフランス(ドイツ?)のどこでしょうか?
橋を爆破とか言ってましたよね
0250無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/10/24(水) 21:50:56.54ID:n1GVUeyM
映画上の設定としては、フランスのラメルの橋ということになってます
が、これは実際には存在しない架空の場所ですよ

映画製作上では(つまり映画が撮影された場所で言えば)
中盤でドイツの狙撃兵が待ち伏せしてた(カパーゾが撃たれて死んだ)のと同じ場所ですよ
つまり同じセットの使いまわしで撮ってます
0251無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/10/28(日) 01:16:25.83ID:1wcllBlF
アパムが殺さないで下さいとか言わなければドイツ兵は殺されてミラー大尉が撃たれることもなかったかもしれない
アパムがさっさと弾を運んでいればメリッシュともう一人は死なずに済んだかもしれない
0252無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/11/08(木) 22:18:12.51ID:7B8oCQP5
「プラベートライアン」のメイキング映像をどこかの量販店で見たけど
全部英語で良く解らないけど
廃墟の中を映画スタッフが歩き回ってた
服装はジーパンに普段着で歩き回って、トム・ハンクスがインタビュー受けてた
内容はなんだったんだろう
0255無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/11/10(土) 14:45:07.19ID:pVS+KVMU
制空権もないのに、トラの子の戦車やら機甲部隊を繰り出して
戦線突破しようとしたドイツ軍の失敗がオチだけど
援護に駆け付けた部隊の偵察隊は、来なかったのだろうか
後に援護の大部隊が来るの分かっていたら、なにもあんなに抵抗しなくて、
ライアン連れて撤収して任務終了していたかもしれない
ライアンを救出するのに何人死んだか結局生き残ったのは語学補充兵と同じ2等兵の
2人大損害、何の為に死んだか分からない
0257無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/11/11(日) 15:19:02.21ID:hltTTc0T
アパムもPTSDになったんじゃないか
結局撃ったのは最後に知り合いのドイツ兵撃っただけ
アメリカでもベトナム戦争でもイラク戦争でも帰還兵がPTSDに悩まされて自殺したり
犯罪起こしてる
0259無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/11/11(日) 16:36:43.86ID:sslnF5BJ
PTSDと言えば少し前に亡くなったリーアーメイもフルメタジャケットの新兵訓練を非人道的と非難された時、純粋な若者がそのまま戦場に送られると壊れてしまう為必要な事だと少し悲しそうに語ってたな
0262無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/11/13(火) 18:34:50.48ID:xhe1JDQ0
【速報】米ユダヤ人団体、SWC(サイモンヴィーゼンタールセンター)が声明「BTS(防弾少年団)は日本人とナチス被害者に謝罪しろ」★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542017130/
【国際】米ユダヤ系団体、SWC(サイモンヴィーゼンタールセンター)が声明「BTS(防弾少年団)は日本人とナチス被害者に謝罪しろ」★58
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542099869/
0263無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/11/14(水) 16:15:01.45ID:L9tLTh20
戦後のライアン2等兵がどういう人生送ったか、見ものだ。
結婚して息子も出来て
孫のオンナの子も墓参りに来たみたいだけど
兄弟一ぺんに亡くしてるから、戦後も大変だったろう
戦後のベトナム戦争の反戦運動とか
どうみただろう
0265無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/12/07(金) 11:07:45.64ID:Kv/WdlUY
BSプレミアムシネマでやってたのを見たけど、
結局なんでライアン君一人を救出する命令が出たのか最後まで分からんかった。
偉いさんのご子息、ってわけでもないみたいだし、
兄弟4人全滅はかわいそうだ、とかそんな判断?
0268無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/12/08(土) 08:27:13.21ID:wHGm8jTD
いちいち出自を調べて徴兵/配置を考慮しなきゃならんのか…
アメリカは大戦中、全軍で何百万人 出兵したのかな 
0269無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/12/08(土) 10:35:14.68ID:2pBUEUs4
大日本帝国では家を守るために長男は徴兵しないことになってた。
敗色濃厚で徴兵の枠を拡大していた末期でも守られてたかは分からんが、
0270無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/12/08(土) 12:53:50.22ID:spabYlNj
>>268
アメリカの総兵力は述べ1000万人だったかな
それでもアメリカはちゃんと管理してたよ
日本はそのへんがい加減で、軍需工場の熟練工が徴兵されて、それ以後の品質が大幅に低下するなんてことが起きてる
大企業だと工場を管理するために派遣されてる連絡将校に手を回してもらうこともあったみたいだけど
0272無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/12/09(日) 14:30:27.58ID:T+AhYijQ
40分くらいに
「どうして? 1人のために8人が命懸けだ」
「彼の母親のためだ」
「母親ならみんなにいるだろ」
「理由を聞かずに死ぬのみ、それが兵士の義務だ」
「受けた命令は自分の母親より重い」
といってたけどどうしてそういう命令が出たのかは言ってなかったぞ。
他のシーンだったら教えて。
0273無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/12/11(火) 02:36:56.60ID:f1bCYQb6
>>272
家族に戦死した兵隊を知らせるタイピング部署で、おばちゃんタイピストから将軍まで
順繰りに報告していくシーンでこの一家が途絶えてしまうのを危惧したってわかるだろ
0275無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/12/11(火) 08:22:15.06ID:AR4JMEcg
>>273
一家が途絶える危惧をすることと、
そのたった一人のために一部隊を危険な救出に向かわせる正式な作戦を命じる事は別問題だ。
0276無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/12/11(火) 08:26:05.38ID:AR4JMEcg
その別の問題がイコールで結ばれるのは「そういう軍規がある」からだが、
現代日本人では説明されなきゃ知りようのない話だが、
しょっちゅう戦争しているアメリカ人にとっては常識だろうからアメリカ人向けのアメリカ映画では説明は必要なかった。
0277無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/12/12(水) 15:38:44.73ID:Wt9sQYlR
家を途絶えさせない規則があるなら
一人っ子だったら健全な肉体でも徴兵されないのだろうか?
0278無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/12/15(土) 19:09:40.11ID:1KDzfXxZ
あちこちで戦争してるアメリカは世論の力をかなり気にしてるんだよな
ブラックホークダウンで有名なソマリア内戦も民兵にリンチされ殺された兵士のニュース映像から世論の反発を受けて介入中止した訳で

軍と政府が欲しかったのは唯一生き残った息子を母方へ帰す美談が欲しかった
たとえどんな犠牲があろうともな
0280無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/12/15(土) 22:30:38.95ID:aOC4G4zV
イーストウッド監督の父親たちの星条旗も広報活動に絡む内容だったね
戦時国債広める為のキャラクターとして全米連れ回される話しだったなぁ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況