X



ランボーシリーズ総合 PART4【あれが最後の戦場?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0326無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/28(土) 05:47:43.94ID:kQ+Uqvv5
テレ東で久々に1観たが、ヨウツベに最後大佐に射殺されるverのエンディングあった。

ラストの大佐に帰還兵の扱いを訴え泣くシーンは何度みてもいいな。吹き替えで観た人は直後に英語音声で観ることおすすめする。
たぶんネイティヴでも中盤から何言ってるか聞き取れない崩れようだが、感情はより伝わる
0327無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/21(火) 19:47:48.09ID:BYl0xIGa
冬に火の用心巡回をする年齢になって、俺にもティーズル保安官の気持ちが
少し分かるようになった

あまりに無愛想な見知らぬ兄ちゃんには正直言ってちょっと身構えてしまう…
ランボーが序盤でもっと明るくほがらかに振る舞っていたらみんな幸せ
0331無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 17:10:29.85ID:SFsI+OX3
ランボー怒りのTPP
0333無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 18:38:33.76ID:b3/9zW55
1で起きたようなことは
アメリカ中西部では日常茶飯事に
起きていたことなんだよな
白人だけの小さな町だと
有色人種を見る目が違った
イタリー人もしかり
0334無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 19:03:01.95ID:ObT3OEAq
>>327
「いいか、よく聞けよこの余所者野郎が!俺はな、ヘラヘラ笑って馴れ馴れしく近付いてくる赤の他人が一番信用出来ないんだよ!!」
となるだけの様な…
0335無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/26(日) 23:57:32.26ID:MBpwfQZD
ランボー4見た後にプライベートライアン見たら
お子ちゃま戦争ムービーに見えた
0337無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/27(月) 18:52:55.71ID:nr7LTu18
……よそ者のベトナム帰還兵を歓迎し食事をおごった上で仕事と家を世話してやる保安官……
ブライアン・デネヒー主演の心暖まる感動作 「 テ ィ ー ズ ル 」 にご期待下さい
0338無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/02(木) 00:27:55.23ID:s5pPS4zh
スタローンが俳優として魅力的に写る方程式がある。それはいじめを受けている役を演じているときだ。ランボー1,2、そしてロッキーのゴロツキだと自分を卑下していた時に共通の反骨精神を目力で表現できる素晴らしい役者だ。
0340無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/02(木) 07:19:37.15ID:9rD7Asv1
デッドフォールでのスーツ姿も、意外に合ってたが
やはりインテリなイメージは違う気がした。

スタローンには泥臭さがないとやっぱダメだ。
0341無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/02(木) 21:04:22.05ID:DdelQH06
>>340
元々「デッドフォール」は「コブラ2」になる予定だったのに80年代後半に
「リーサルウェポン」等のバディアクションがウケたからか? 路線変更の
挙句あんな路線に。(これはこれで嫌いじゃないが)
0343無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/10(金) 20:42:17.53ID:CyMYG30+
オーバーザトップは、隠れた代表作だと思う。ストーリーもヒューマンドラマだし。何よりもアームレスリングの戦いの臨場感をあそこまで顔で表現できるの はスタローンの右に出る役者はいないよ。口を歪ませて力んだ顔が最高だ。
0348無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/22(水) 19:00:54.97ID:AlSqDHpB
>>345
主題歌のMVで後半主題歌を歌うサミー・ヘイガーとスタローンが
腕相撲勝負してるけどスタローンの方が負けるという落ちなんだよな
Sammy Hagar - Winner Takes It All
https://www.youtube.com/watch?v=C4rKGdHTmUg
0349無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/22(水) 22:36:46.17ID:TOqBJRiS
>>348
観たよ!いいねぇ。
スタローン若いなー。カッコいいわ。やっぱスターやわ。久しぶりにこれ観てからエクスペンダブルズ観たいな。
0351無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/25(土) 15:45:13.25ID:O12RfitR
>>337
けつの穴は無事なのかな
0352共謀罪 懲役4年
垢版 |
2017/03/25(土) 20:40:47.69ID:gyA9V6Mj
共謀罪 懲役4年

「共謀罪」は、市民運動などを(民主主義の原則に反した上で)
不当にツブすことが主な目的である!
「国民運動」を「共謀罪」でつぶそうと計画しています!

「共謀罪」が適用されれば「憲法改正」とあいまって
強権的な「共産主義世界」にまっしぐら!

共謀罪は、罪を犯していない人を逮捕するムチャクチャな法律です!
みなさん、気をつけてください!!       軍師
0353無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/11(火) 07:44:58.63ID:Ue5/CsQc
http://ameblo.jp/alexander1203/entry-12259757044.html
↑この件を上沼恵美子の番組で取り上げて「映画ランボー2以上の拷問だよ」って所で笑ったのだが、井上公造が「何で『ランボー1』じゃなく2なのか分かりませんが(笑´∀`)」と言って一気に白けた
拷問だから1より2の方が強烈だろ
0354無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/11(火) 14:18:48.78ID:4+YiF9Fh
3を劇場でみたとき、これは凄すぎるとおもった
0355無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/12(水) 00:21:01.94ID:TiidXIL8
昨日の友は今日の敵
0356無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/12(水) 07:59:01.51ID:orkxIMyP
3は冷戦末期に作られ、イスラムを支援し当時のソ連を完全に敵として扱ったのに対し
同じ時期に製作されたシュワのレッドブルは、それとは正反対で米ソの友好を描いたのが、印象に残ってる。

今ではイスラム過激派が台頭し、一時友好だった
トランプとプーチンもシリア問題で微妙な関係になってるが・・。
0357無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/12(水) 23:30:27.36ID:rsGBNp72
「怒りの脱出」で救出された捕虜の一人を演じていたアンディ・ウッドが
4人のベトナム帰還兵がストリートギャングに挑むB級アクション
「爆裂!復讐のコマンド」で主役の一人だった。
特に関連はないと思うがもしかしたら「怒りの脱出」がきっかけで
起用されてたりしてw
0358無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/17(月) 06:09:52.78ID:Ft8MEUfn
>>353
アレクサンダーみたいな若い奴でもランボー見てんだな。
リアルランボー世代は40代〜50代だろ
0359無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/18(火) 20:17:15.33ID:zGt3L/TZ
俺と東南アジア系の女は苦手なんだけど
ランボー2のジュリアワシントンは
いい女だと思う
0364無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/28(金) 10:52:02.11ID:SacP9Zti
スタローンって、おれ、好きなんだよ。
あの哀愁に満ちた目が、さ。ポッw

ところで、おまえら
ビデオテープって、ど〜してる?
DVD変換してる?
懐かしい映像とかもったいないじゃん???
で、こんなトコ見つけた!

★★http://pcassist-tachikawa.jp/dvddub.html
PCアシスト立川

古いビデオテープをさ、
持込でも郵送でも、DVDに焼きなおしてくれるw
デザイナーさんがいて、
『タイトル+タイトル画』も付けてくれるw

既成とオリジナルとあってさ、
1)絵心のあるヤツは自作の絵でもOK!
2)ガキんちょの絵だって、バッチリ
3)写真だって決まるぜ

おれ、近くだから、思い出のビデオテープと絵を持ち込んだ。
涙出るくらいカッチョええwww
PCアシスト立川〜〜〜〜〜〜おすすめだぜ!!
0365無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/29(土) 15:11:19.55ID:ZDurA4B0
角川から4Kリマスターしたのが出るとかいう話だけど何か知ってる?
最近店でユニバーサルのスタジオカナル作が50%引きで売られてるから権利移行するとかかな
0367無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/01(月) 00:52:17.54ID:LR6gaZn6
2でランボーが無線で基地にいる軍のネクタイ野郎に「I'm coming to get you」と言うところがシビれる
0369sage
垢版 |
2017/05/01(月) 09:03:11.09ID:+qSGB3KX
そのマードック役のチャールズ・ネピアは強面なのもあって「ランボー2」以外でも
悪役多いが、「ナイトストーカー」では珍しくヒーロー役で、悪魔崇拝の殺人鬼と
戦うもろダーティハリーなはみ出し刑事なのは新鮮だった。
0370無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/01(月) 21:11:50.52ID:t4/nxYPQ
マードックの名台詞、
「こんなことになるとは思わなかったよ。」
「私はこの戦争の尻拭い役にすぎないんだよ」
0372無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/01(月) 21:28:43.75ID:zLGn0tip
>>369
羊たちの沈黙じゃレクター博士の見張り役なんかさせられたばかりに臓物さらけ出しの目に遭わされてたな
オースティン・パワーズで軍人役もやってたっけ
0374無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/02(火) 00:31:30.88ID:sLnJ2x84
俺の記憶が正しければネピアは香港ノワールを完コピしたアクション映画
「潜入捜査官」で二挺マシンガン操って敵味方見境なく殺しまくるキチガイ看守長を
ノリノリで演じてた筈。
「このキャラならランボーにも勝てるかも・・」と少し思った。
0375無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/03(水) 17:29:00.90ID:Y3u/xTWt
Wikipedia見たが「ランボー」の邦題を東和が考えてスタローンや製作側が感謝してるって話は今は否定されてるのか
0376無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/04(木) 14:32:12.00ID:Wd9LFcx/
Blu-ray千円になってたから買ったがカロルコのマークなくなってるのか
0377無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/05(金) 23:32:07.83ID:zggUwKWU
4の最後で実家で牧場やるのかな、って初見では思ったけど
「こんなところにいたい奴はいない。
だがおれたちのような男の仕事はここにある。」
から考えると、蛇を追いかけたり駐車場の係員とかかたぎの仕事を探すのをやめて
傭兵として生きていく決心したのかなあ、と思ったりした
その後のインタビューとか知らないから、その辺否定されてるかもだけど
0378無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/05(金) 23:45:58.52ID:X9luVYv4
スタローンは映画作家として生真面目なところがある人だから
長年演じてきたランボーってキャラに決着を与えたかったんだろうけど
何が起こるかわからないのがハリウッドなので
また続きが作れる余地は残したんでしょ
0379無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/09(火) 15:51:09.21ID:ne4cR02H
ランボー5の政策が発表されたり取り止めになったりを繰り返してたけど結局ランボー5はどうなるんだ
0382無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/12(金) 02:22:27.16ID:qOzO1J5j
5やるとなると悪役が難しい。
わざわざ帰国したランボーが中東でISみたいな連中と戦うのも今更だし、
ランボーvs北朝鮮も正直ピンと来ない。
やっぱり本来「4」でやるはずだったミリシア辺りで〆て欲しいかも。
「国境付近の農園で平和に暮らしていたランボーがミリシアに娘を誘拐され、
奪還を兼ねた最後の戦いに赴く」(当初予定されていた「4」のストーリー)
0383無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/12(金) 08:18:55.84ID:15FPpEPf
>>382
いや、3のケジメ着けるためにも、ISとかイスラム過激派は有りかも。

ただ、現実の奴らはキチガイだから、映画の題材にする事によって下手に刺激する危険性があるか。
0384無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/12(金) 12:31:30.37ID:3X4zJpB5
セミが鳴き始めたこの時期、観るなら怒りの脱出だな。
0385無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/12(金) 13:20:34.98ID:pNwtSR7k
北朝鮮の旧式戦闘機を
M2で撃ち落とす スタローンをみたい
0388無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/12(金) 23:05:09.54ID:L4y5oZis
俺はランボーの醍醐味は実は拷問を受けるシーンだと思う。2みたく拷問が可哀想なほど後の暴れっぷりに感情移入できるよ。
0389無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/12(金) 23:29:47.95ID:3zkuFjwi
魔法少女まどか☆マギカにでてくる暁美ほむらがランボーみたいだった
コミュ障なのもそっくりだな
0391無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/13(土) 01:29:15.83ID:tSfyD15M
>>388
拷問シーンならチャック・ノリスの「地獄のヒーロー」シリーズも負けてないなw
特に2作目は少しホラーというかやりすぎの感があった。
0392無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/13(土) 02:44:11.74ID:pc1Gb2VY
火薬入りの矢が人間に刺さるとなぜ爆発するの?
ただ刺さるだけで終わりそうな気がするんだが
0399無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/21(日) 21:49:24.28ID:yKnekSFQ
>>398
ヒマラヤが舞台になるのか。
ダライ・ラマ暗殺を目論む人民解放軍の特殊部隊と戦う話とか観たいが、流石にヤバいか。
0400無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/27(土) 08:15:28.13ID:VOFwBPn4
そういやランボーの父親はインディアンなんだよな
ネイティヴアメリカンの方のインディアンだけど
0409無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/22(木) 22:23:18.78ID:kbDRl7iA
1.ヤギでも吐いたまずいものを食うことが可能。
2.ヤギの吐物を食うことが可能。

どっちが正解か?
0411無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/27(火) 19:54:32.03ID:ZVoIAexg
ランボーってよくネタにされるけど、
勿論そういうのもわかるけど、
普通にいい映画だと思うんだよなあ
アクションもあるし、何よりせつない

スタローンも同様でよくネタにされるけど、私は好きだよ

ランボーもっと人気出て欲しいよ!
0412無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/28(水) 00:46:41.42ID:ctQ2Uo1B
88年まではめっちゃ人気あったよ

・・・ワッと湧いた人気なんて、いつかは廃れるものなんだよ
0413無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/28(水) 23:08:13.30ID:HsTkVNL9
アクション俳優で、人間くさい部分出せるのもスタローンくらいしか居ないよな。

それもあって、ランボーは名作になったんだと思う。
0415無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/09(日) 11:46:55.43ID:Z4DMNT2e
地上波初放送は、確か1985年(昭和60)年の金曜ロードショー(MC:故・水野晴郎氏)でしたか……
J・ランボーの初代日本語吹替は、今やハリウッド俳優の渡辺謙氏でした。
トラウトマン大佐に"帰還兵の悲哀"をブチ撒けるラストは、渡辺氏版が最も心に染み入る……(T_T)
0416無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/09(日) 22:05:57.99ID:JpPHj2L2
怒りの脱出が金ローでやった時ランボーもトラウトマンもナベケンと内田稔じゃなかったから速攻消したわ…局同じだったのに
0419無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 12:58:46.58ID:8jeaMhGR
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0423無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/20(日) 10:49:18.01ID:aeYviiBV
靴磨きに手足吹っ飛ばされた仲間が”泣きながら“帰りてぇー帰りてぇーは超訳し過ぎ。
唯でさえ悲惨な状況なのに更に惨めに貶める必要無いわ
帰ったら赤いスポーツカーでビンビンにの訳もクソダサイし
タイヤが擦り切れるまで走り回ろうの直訳のがスマートでセンスある
0425無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/23(水) 10:48:33.03ID:XANzksKf
第2作の小説版で、ランボーの宿敵・テイ軍曹が、
収容所で小型冷蔵庫からコーラを引っ張り出して飲む描写がある。その中で、
「テイは冷たい罐を額の上で転がしてから、それを(中略)飲んだ」
となっているが、暑い日にコーラやサイダーを飲む時は、
何となくテイ軍曹と同じ事をしてから、飲む事もある。
僅かな一時だが、効果的に額が冷えて気持ちが良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況