X



フェデリコ・フェリーニ総合スレ

0796無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/11/06(日) 00:10:41.06ID:kb5hWGXt
カットされた中にもいいシーン多いんだよな
ボードビルショーの客席にいるおっさんの頭ひっぱたいて知らん顔してるのとかさ
0798無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/11/14(月) 12:53:39.36ID:eMzeSTj3
尊敬する師匠のロッセリーニには映画を否定されて、弟子・孫弟子のパゾリーニとベルトルッチからも作品を否定されるという
何だかなあ……
パゾリーニのことは「悪魔の首飾り」で揶揄してたね
0799無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/11/14(月) 19:16:58.82ID:mAkq9Gi9
>>796
へー、BD欲しくなってきたわ
探してみよっかな
0800無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/11/15(火) 12:41:13.19ID:w3tcjTKv
80年代アメリカに活動拠点を移していたラウレンティスはフェリーニにキングコング撮らせようと企画してたみたい
観たかったような観たくないような……
0803無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/11/15(火) 14:46:48.04ID:dEyBk4dK
黒沢清は若い頃パゾリーニ、ヴィスコンティ、フェリーニを観て、今でも堂々と観たと言えるのはフェリーニだけ、後の二人は恥みたいなこと言ってた
ちなみに師匠の蓮實がフェリーニの傑作と絶賛したカサノバはフェリーニらしくないと違和感があったらしい
0804無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/11/16(水) 11:15:18.15ID:4fT+Y7QX
ジュリエッタ・マシーナってフェリーニ映画以外だと全然話聞かないな
IMDBだとフェリーニ作品以外にもちゃんと出てるんだけど
0805無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/11/23(水) 16:10:51.29ID:lrj7/ry7
フェリーニの作品で最初に見やすい作品は有名な道でしょうか?
0807無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/11/29(火) 12:40:17.68ID:JqCbYEYG
アマルコルドも初めての人だと見易い作品だと思う
0808無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/11/29(火) 20:30:34.83ID:/lAfVbN5
いかにもフェリーニっぽい映画の入門編には道化師がいいと思うけど
DVDの日本語訳字幕が酷すぎる
道化師の独特の言い回しを完全に殺してる
0809無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/11/29(火) 20:50:24.96ID:TPEsDMmI
俺は初フェリーニなら、世にも怪奇な物語「悪魔の首飾り」を勧めたい
短編でわかりやすい上に、いわゆるフェリーニっぽさも体感できる
0813無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/12/02(金) 16:34:56.99ID:aXU0VJC5
昔日テレで放送してた偉人を紹介する「知ってるつもり」という番組があってフェリーニもやったんだけど「サテリコン」は当時のヒッピームーブメントに乗っかった迷走作で以後のフェリーニはネオレアニズモの精神をすっかり忘れて堕落したみたいな話になってた
0815無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/12/02(金) 18:16:10.99ID:Ix4dqLH+
乗っかるというより、ヒッピーやアメリカのニューシネマなんかは
ネオレアニズモの流れの先に出来上がった動きなんでないの?
0816無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/12/04(日) 07:01:46.35ID:/jcS+Rf6
ガーシーってただのクズじゃね?
0818無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/12/04(日) 17:00:28.96ID:+1Jby8/V
はっきりいってポリコレに汚染されたよこのランキング
10年前まではこの手のランキングでは最高レベルの信用度のものだったのになぁ

・最近の作品がランクインしづらい中、燃ゆる女の肖像(同性愛テーマ)、ムーンライト(同性愛テーマ)、パラサイト、ゲット・アウト(人種テーマ)がランクイン
・今回初めてTOP100にランクインした作品は全部女性監督作品、黒人監督作品、アジア人監督作品のいずれかに該当する

・女性監督の躍進(2012順位→2022順位)
アケルマンのジャンヌ・ディエルマン 36位→1位
ドゥニの美しき仕事 78位→7位
ヴァルダの5時から7時までのクレオ 202位→15位
デレンの午後の網目 102位→16位
ヒティロヴァのひなぎく 202位→28位
シアマの燃ゆる女の肖像 30位NEW
ローデンのWANDA 48位NEW
アケルマンの故郷の頼り 52位NEW
ダッシュの自由への旅立ち 60位NEW
ヴァルダの落穂拾い 67位NEW

・黒人監督の躍進(2012順位→2022順位)
リーのドゥ・ザ・ライト・シング 127位→24位
バーネットのキラー・オブ・シープ 202位→43位
ジェンキンスのムーンライト 60位NEW
ダッシュの自由への旅立ち 60位NEW
0819無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/12/04(日) 17:01:05.26ID:+1Jby8/V
・ランキング常連の巨匠らの順位が落ちた(2012順位→2022順位)

★エイゼンシュテイン
戦艦ポチョムキン 11位→54位
★ムルナウ
サンライズ 5位→11位
★ラング
メトロポリス 36位→67位
★ルノワール
ゲームの規則 4位→13位
大いなる幻影 73位→100位圏外
ピクニック 90位→100位圏外
★ヴィゴ
アタラント号 12位→34位
★フォード
捜索者 7位→15位
★ドライヤー
裁かるるジャンヌ 9位→21位
奇跡 24位→48位
ゲアトルード 48位→100位圏外
★デ・シーカ
自転車泥棒 33位→41位
★ロッセリーニ
イタリア旅行 41位→72位
★ブレッソン
バルタザールどこへ行く 16位→24位
抵抗 69位→95位
スリ 63位→100位圏外
★フェリーニ
8 1/2 10位→31位
甘い生活 39位→60位
★ベルイマン
ペルソナ 17位→18位
野いちご 63位→100位圏外
ファニーとアレクサンデル 84位→100位圏外
第七の封印 93位→100位圏外
★ゴダール
勝手にしやがれ 13位→38位
軽蔑 21位→54位
気狂いピエロ 43位→84位
ゴダールの映画史 48位→84位
★トリュフォー
大人は判ってくれない 39位→50位
★アントニオーニ
情事 21位→72位
太陽はひとりぼっち 73位→100位圏外
★タルコフスキー
鏡 19位→31位
ストーナー 29位→43位
アンドレイ・ルブリョフ 27位→67位

その他
グリード、アンダルシアの犬、天井桟敷の人々、黒い罠、アラビアのロレンス、ワイルドバンチ、ゴッドファーザー2、チャイナタウン、ナッシュビル、レイジング・ブルなどが100位圏外に落ちた
0820無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/12/04(日) 17:03:06.45ID:+1Jby8/V
ジャンヌ・ディエルマンは傑作だが本当に1位になるべきか?
燃ゆる女の肖像、ムーンライト、ゲット・アウトがゴッドファーザー2やアラビアのロレンスを100位圏外に落としてまで入れるべき作品なのか?
0821無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/12/04(日) 17:03:17.34ID:+1Jby8/V
・邦画の評価(2012順位→2022順位)
東京物語 3位→4位
七人の侍 17位→20位
晩春 15位→22位
羅生門 24位→41位
となりのトトロ 154位→72位
千と千尋の神隠し 202位→75位
山椒大夫 59位→75位
雨月物語 50位→90位
0822無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/12/04(日) 19:11:06.87ID:/94eWvLg
アケルマンの登場以前と以後では映画文法が全く変わったからなあ
その後のゴダールなんて古典的な映画しか撮ってないなと思えた
スパイク・リーとロッセリーニやフリッツ・ラングならスパイク・リーのほうがはるかに映画的才能があるからこっちも納得
0824無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/12/23(金) 01:21:49.39ID:+M+aMy4z
YouTubeにフェリーニの道をAIでカラー化したのが上がっていた。
時々色ずれがあるが大したものだ
0825無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/12/23(金) 01:40:00.71ID:+M+aMy4z
マルチェロ・マストロヤンニ 甘い追憶を久々に見た
フェリーニ、ビスコンティ、スコラ、トルナトーレ等のインタビューもありマニアックだが楽しめた
0826無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/01/05(木) 20:58:47.69ID:x/SDl7d5
既出かもしれませんが、悪魔の首飾りが大好きな私におすすめのホラー映画ってないでしょうか

芸術的で笑える部分もあり、しっかり怖い
この映画をまだ見たことない自分に戻りたい
0827無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/01/06(金) 05:53:46.72ID:prBlF2XH
フェリーニさんてあんな作風ばっかりだしやっぱり変態だったんですか?
0828無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/01/07(土) 11:28:01.13ID:uR3JGbn2
映画監督らしく浮気は盛んだったようだけど
性格が変だったエピソードは聞いたことないな
師匠のロッセリーニはフェリーニの映画を認めなかったけど生涯尊敬してたし
パゾリーニもフェリーニの批判してたけど気にせず本人は友達のつもりで色々心配してた
0830無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/01/08(日) 19:59:36.31ID:nfMkBDv7
いや、それはパゾリーニ
その死体のあった場所は8-1/2のロケット発射台ロケ地の北側300m

フェリーニは入院中、食事を喉に詰まらせ意識不明、その後死去
0833無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/01/13(金) 14:38:14.05ID:Tl2l5Ry4
フェリーニは朝か昼にベルイマンは夜に観たいと言われていた
そんな二人が話をしていたので聞いてみると「女は面倒くさいなあ」という話題だったと
0834無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/01/17(火) 15:58:41.23ID:29q7eWKV
フェリーニもベルイマンも作風こそ真逆(って言っていいほど)だが
なんとも助平な、いかにも助平な、助平な助平な、助平さ溢れかえる映画を
生涯かけて飽くことなく撮り続けた映画監督だったからなあ
0835無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/01/20(金) 19:49:43.29ID:OD6528kg
ベルイマンの良さがあまりわからんね

ファニーとアレクサンデルはオールタイムベスト級だけどね
0836無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/03/07(火) 00:36:07.32ID:/o7zGbqD
ベルイマンはたくさんは見ていないが、英米の映画とは違い北欧の人の内省性が出ているところがいい。

イプセンの舞台劇を見たときに根底に共通するテイストがあったな。
0837無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/03/23(木) 03:12:35.39ID:mmtCQYgn
81/2見た後、アマルコルド見たら時代が一気に古く感じた
モノクロってめちゃくちゃスタイリッシュになるね
カラー版81/2が見てみたい
0838無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/03/23(木) 11:14:12.51ID:WwZomTzJ
モノクロだと彫の深いマストロヤンニの顔がさらに立体的に見えるね。

子供の時にみたときは奥さん役の人がモダンなメガネで素敵だなあと思ったが、
あれは夫に裏切られてもなんとか自尊心を維持し続けようとしている哀れな女としてみなければ、
フェリニーにの意図するところがわかんないんだろうね。
0840無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/03/24(金) 10:05:48.65ID:eu/pQPn7
8か2分の1、といったら若い人に通じなかったんだが
今は8と2分の1というべきなんだろうか
それともオッテ・メッツォ?
0844無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/03/27(月) 20:23:28.64ID:qJz48KYi
>>1に映画なら何でもいいと書いてあったので昔話を。

下記は12歳〜13歳(1998年から1999年まで)の2年間いじめられて学校を休みがちだった頃に
僕を癒してくれた映画の一覧です。
(若干喜劇映画が多めですが・・・。)
僕は当時学校の勉強と同じぐらい大切な物を映画を通して学びました。
あの頃は本当にいい時代でした。

鉄道員、チャンプ
鳥、サイコ、北北西に進路を取れ、ロープ
ローマの休日、パリの恋人、ティファニーで朝食を
ぼくの伯父さんの休暇
黄金狂時代、サーカス、モダンタイムス、街の灯
キートン将軍、キートンの恋愛指南番
猛進ロイド、ロイドの要人無用、田吾作ロイド
ローレル&ハーディの懲役200年、恐妻家、極楽ピアノ騒動



下記は大学に入ったばかりで毎日が不安だった頃(2005年)に息抜きで観た映画の一覧

カビリアの夜、道、8 1/2、自転車泥棒
ひまわり、勝手にしやがれ、巴里祭
太陽がいっぱい、禁じられた遊び
赤い靴、嘆きの天使、めぐり逢い、慕情
五つの銅貨、エデンの東、お熱いのがお好き
雨に唄えば、サウンド・オブ・ミュージック
サタデー・ナイト・フィーバー、スタンドバイミー
0845無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/03/27(月) 21:23:11.71ID:dTo40GAn
こりゃ空気読めなくて嫌われそうだな
0849無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/03/30(木) 20:16:36.67ID:7gjq72mf
>>846
>>847
もう若くない30代後半の僕に温かいお言葉有り難うございます。
七人の侍は黒澤明監督ですね。おすすめ有り難うございます。
今まで親の影響で映画を観てきたのですが、邦画は観た事が無かったのでこれから観ていこうと思います。
0850sage
垢版 |
2023/05/12(金) 17:25:42.21ID:IPzkvkEU
淀川先生が昔の監督とチャップリンを語っていた中で道化師の話題になった時
フェリーニのクラウンという作品は良かったと言っていた。
0851無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/05/14(日) 03:44:50.17ID:yT6zyV6b
それはテレビ放送用の作品らしいが、まだ見てないんだ。

ただ、画像一枚見るだけでも、ピカソやミロ並の才能というのがピンとくる。
0855朗報!
垢版 |
2023/06/16(金) 22:17:51.43ID:NWryK7x6
毎年真夏に開催され今年で10回目を迎える「第10回ホラー秘宝まつり」で
フェリーニが第3話”悪魔の首飾り“を監督した3話から成るオムニバス映画
『世にも奇妙な物語』が4Kリマスター版で劇場初上映!
0856無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/06/17(土) 00:10:18.83ID:nOj/Gbfp
「悪魔の首飾り」ってDVDは持ってるけど怖くて未だに見られてないわ
ワイヤで首が切断されちゃうみたいな話もあるしどうなのかしら
0859無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/06/24(土) 09:41:44.73ID:PJpYgLrI
機体のトラブルで宇宙船が酸素不足に陥り
必死で家族や友人が待つ地球へ戻ろうとする様子を描いています。
//youtu.be/oWs3yvVADVg   想像してみてください。
0861無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 17:42:37.98ID:18kdQTuM
>>855
初めて観たけどテオレマの人で驚いたw
空港から街に向かう場面が音楽も含めてほとんどローマだった
あの曲好きなんだわ
0862無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 07:20:48.56ID:ON8HeKmR
テレンス・スタンプ?
すごい美男子だったよね、今は美老人か
コレクターではあの青い目がすげえ怖かった
0863無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 20:20:40.83ID:u3wH8Ep1
フェリーニの作る濃いイタリアの世界観に1人放り込まれたイギリス人って感じが、より心細い感じを強調して良かったわ
0864無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 21:42:02.64ID:Hi2cbz3m
>>862
そうそう
テオレマと唇にナイフを観たことあるけど特に美形だとは思わなくて
悪魔の首飾りで初めてすごい美形だと思ったw
ありがとうフェリーニw
0865無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 22:10:29.26ID:rhSPVStC
テレンス・スタンプのメイクや髪型が
フェリーニが描いたイラストのまんまで
たぶんポーをイメージしてるんだと思う
0867無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/09/02(土) 11:29:40.74ID:vx7/2sE8
https://www.theyshootpictures.com/gf1000_top250directors.htm

多数の映画誌や映画サイトの様々なランキングを統計してるTSPDTっていう映画批評サイトによると、トップ1000に入るフェリーニ作品はこんな感じ

監督総合4位 フェリーニ

7位 8 1/2
32位 甘い生活
72位 道
76位 アマルコルド
197位 カビリアの夜
541位 フェリーニのサテリコン
584位 フェリーニのローマ
617位 青春群像
889位 魂のジュリエッタ
0868無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/09/02(土) 11:46:26.46ID:vx7/2sE8
ちなみにベルイマンは監督総合ランキング7位

16位 仮面/ペルソナ
61位 野いちご
62位 ファニーとアレクサンデル
79位 第七の封印
160位 叫びとささやき
423位 冬の光
443位 ある結婚の風景
561位 沈黙
628位 狼の時刻
639位 処女の泉
807位 夏の夜は三たび微笑む
860位 恥
931位 道化師の夜
0869無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/09/02(土) 13:44:48.35ID:vx7/2sE8
タルコフスキーは監督総合ランキング13位

23位 鏡
28位 アンドレイ・ルブリョフ
46位 ストーカー
212位 惑星ソラリス
294位 サクリファイス
381位 ノスタルジア
445位 僕の村は戦場だった
0873無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/01/21(日) 14:13:03.84ID:l0ARfBtq
結婚相談所もいつの間にか廃盤なってんのな
ツイッター検索かけても感想上げてる人少ないし、オムニバスの傾向として
なんとなく暗そうな感じがしたんでなんとなく後回しにしてたんだけど
廃盤となると急に欲しくなるな
0874無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/03/03(日) 01:06:50.04ID:QZKtckJC
青春群像初めて見たんだが
道のザンパノ&ジェルソミーナの萌芽になるようなエピソードとかグイド少年とか
初期作品なのに集大成みたいなとこもあって興味深かったわ
0880無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/01(水) 03:44:42.41ID:aIyqDaV1
カサノバ
0881無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/01(水) 08:59:45.31ID:LoVAqdGo
>>779
DVDでもそんなことあるのか
0882無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/02(木) 21:10:03.92ID:5XBZsB6h
たまに
0883無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/03(金) 03:22:57.49ID:JoWKTo/m
んなあほな
0884無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/03(金) 17:59:40.83ID:feYLrD3b
DVDの表面を研磨すれば直るんじゃない?
BOOKOFFとか買い取った中古本は紙面の端を削って汚れを落とすし傷の入った中古DVDなんか研磨して再生できるようにするし、、、
0886無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/06/21(金) 09:21:16.32ID:hn4Lyysy
>>1

【訃報】
ドナルド・サザーランドさんが死去88歳
息子キーファー・サザーランドが発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718919707/

【訃報】
俳優D・サザーランドさん死去
「ハンガー・ゲーム」に出演
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718917698/

ドナルド・サザーランド、死去
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1718904981/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況