X



セブン

0001トム
垢版 |
2014/02/08(土) 23:34:07.60ID:HWhpAREz
セブンのラストシーンは、悲しすぎませんか?
0003無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/02/09(日) 00:23:38.65ID:FC7IN99C
悲しいというより厳しいよね
社会規範という概念を取り去れば
間違った事では無いと思える怖さと喜びがある。
0004無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/02/09(日) 08:50:19.53ID:rv4vq4/Y
いわゆる後味悪い映画
0005無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/02/09(日) 10:12:47.26ID:RB+7AgXx
セブンは犯行の回想がないのが非常に良い
今時の映画は安いサスペンスドラマのようにすぐ回想に頼って敵わん
0006無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/02/09(日) 14:36:10.57ID:O8xaJc+V
90年代のサスペンス映画の代表的なのって
「セブン」とか「羊たちの沈黙」等、サイコクライム系のものが有名だね。
0007無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/02/09(日) 22:33:40.07ID:8m2dFISC
こんな映画は、ない
0011無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/02/11(火) 00:46:50.58ID:EOIMnNdv
セブンて、映画ですよね?
0012無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/02/11(火) 08:42:39.16ID:v9WBiXmD
>>11あの映画じゃなきゃ何なんだ?
自分の判断力に自信が無いのならとっととウルトラキモオタスレに去れよボンヤリのボケナス野郎
0013無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/02/11(火) 09:50:07.84ID:hbX/lL/y
>>12
>あの映画じゃなきゃ何なんだ?

俺は11じゃ無いけど
今アニメとかコミックスとかで映画のタイトルをそのまま付けてる奴が
多いんだよ。興味は無いから見た事無いけど
0014無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/02/11(火) 13:12:04.96ID:XKtybN6C
常に雨がしとしと降ってる陰気な街だな。ホラーゲームによくある感じ。
被害者の家や犯人の家が何故か真っ暗で電気が点かず、懐中電灯を使ってるとこもホラーテイストだね。
あそこ明るかったら全然怖くないもんね。
0016無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/02/12(水) 10:28:18.43ID:8EGZY9Y9
ニューヨークのタワーレコードだっけ?の店員が2・3日で書いた原作の
映画化だったっけ。すげークオリティの高さ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況