X



△▽△▽  ジョーズ  △▽△▽

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/06/26(水) 20:50:13.76ID:TpD95ICi
JAWS/ジョーズ (1975年)
Jaws 2/ジョーズ2 (1978年)
Jaws 3/ジョーズ3 (1983年)
Jaws: The Revenge/ジョーズ'87/復讐篇 (1987年)

鮫と戦うブロディ家
0159無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/10/12(月) 01:54:40.94ID:8Pu3Bjr/
この映画のせいでホオジロザメが誤解されて危険視されたよね
本当は凄く可愛い生き物らしいじゃん
0161無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/11/05(木) 02:57:57.26ID:TmDtWEye
節目の年に新バージョンのソフトが出ないのって初めてだな『全吹替え収録版』期待してたのに
0164無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/12/09(水) 12:44:16.50ID:1aHPz71w
ジョーズの吹替えか入ってるのって
30周年記念バージョンだけ?
0165無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/12/09(水) 20:56:00.73ID:SzIFATCn
1以外は駄作だよね… 海底水族館のガラス突き破ってきたり、あり得ない… ジョーズ1は、本当にあれくらいのやつは居そうでリアリティーがあった
0171無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/12/12(土) 20:52:38.55ID:Yn8s/UtS
一応3が体長10メートルで一番巨大らしいけど

1の方が8メートルで
3より小さいが
海中の檻のシーンや
クイントが食われるシーンでは巨大に見える
1の方が貪欲で凶暴だし
0173無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/12/29(火) 19:27:26.96ID:girBg40p
ジョーズ'87は冒頭が怖かったな
海洋パトロールに出かけたショーンが腕食いちぎられて
夜の海に沈められるシーン
0175無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/01(金) 22:51:52.31ID:oVeqVPcl
カットされたシーンに
クイントの助手「クイントさん、俺は死にたくない」と同行を断り

クイント「臆病者め、クビだ、さっさと立ち去れ」のシーンがあったそうな
0176ギンコ+ ◆BDREMBG0SA
垢版 |
2016/01/03(日) 10:01:40.29ID:azi9UZBN
ギンコ
「根深丸のエンジンがオーバーヒートしそうだ!止めるか?」

加持リョウジ
「だめだ!止めるな!エンジンを止めたら引っ張られてしまう!」

ギンコ
「仕方ない!漁網を切り離す!」
0177無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/06(水) 22:51:32.29ID:Kr8GUKO2
追い詰めていた筈のサメから、次第に追い詰められる側になった人間の強張った表情がサスペンスを盛り上げるな
0181無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/15(金) 10:38:13.31ID:TcwUY9ba
樽に発信機付けてたし重りで体力消耗もするだろうから両方だろうね
それで弱ったところを港まで引っ張っていく
0184無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/16(土) 22:51:52.90ID:Vj3q1sk9
最後はフーパーが食われて背負ってたボンベが口に引っかかって
それを撃って爆発する展開がよかったな

そういやフーパーはピラニア3Dの冒頭で喰われちゃったね
0185無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/17(日) 01:34:32.84ID:l1Mc6hiQ
原作だと力尽きたサメが向かって来るんどけど、あれガチでビビるよね。冷や汗でるよ。

汗をかくといい。サメは汗をかくと離れるから(なんかのサメ映画であった台詞)
0187無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/18(月) 23:32:58.34ID:eC+/ESia
>>186
これカットにしなければよかったのにね。
規制か尺の関係でカットになったんだよね。これ確認するためにわざわざDVDレンタルした。
0193無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/24(日) 23:36:08.19ID:hAKhbEde
>>190
サメの最後も違うし、母ちゃんの恋人みたいな人も死んだり生きてたりする。
爆発が生きてて、串刺しが死ぬ。
0194無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/26(火) 17:04:33.12ID:4yhp410S
シリーズも4作目で技術の蓄積もノウハウも揃ってる筈なのに、肝心のサメが玩具にしか見えない
泳いでる。というより水面を滑って移動してるようにしか見えない
0197無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/26(火) 18:35:38.22ID:C80kc0mn
>>196
その辺のシーンで本物が使われているけど、檻を壊していのはどうだろう。
中に人がいなかったら可能性はあるけど。

檻にいるフーパーに突進して檻を壊しているのはプールで撮影だったはず。それを想像したら少し笑えてくる。
0198無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/26(火) 22:26:25.91ID:11GtaHgj
>>197
フーパーが檻を脱出して無人になった檻を壊してるところなんだけど
あれ動きがなんか本物っぽいんだけど違うのかな
0200無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/27(水) 01:22:48.52ID:3C342J7M
鮫の専門家がオーストラリアで撮ったカットだな
DVDの特典映像に入ってた
鮫が偶然ワイヤーにからまって迫力のある映像が撮れたと
0202無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/02/15(月) 01:45:05.89ID:3pdKUR4a
>>201
何故か午前10時の映画祭にかからないんだよね
0203ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/02/28(日) 11:06:58.12ID:mnddzOqd
ギンコ
「マリ!無茶をするな!
根深丸のエンジンがオーバーヒートしてるぞ!」

エンジン回転計はすでにレッドゾーンで、
根深丸のエンジンは煙を上げてオーバーヒートしてしまった。
0204無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/18(水) 22:16:24.76ID:iT6d0qXp
2でショーンのこと助けてあげた女性が食われたのはショックだったわ〜。
バカップルとか嫌な奴が食われるのは別に何とも思わんけどああいう善人が
食われるのは余計トラウマになる。
3は音楽は怖くて好き。
4は最後で刺さって爆発して死亡ってのが???って感じ。
0205無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/18(水) 22:25:40.97ID:iT6d0qXp
今更だけどジョーズシリーズって意外と犠牲者少ないよね?2なんてあんだけ
子供ぞろぞろボートに乗るもんだから半分以上は喰われるんだろうなって思った
けど結局あん中で喰われたの二人だけだし
>>40 
でも結局生き残るんだよね。洋画に出てくるヒステリー女って結構最後まで
生き残ったりする。
0206無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/19(木) 00:17:49.93ID:kUVFljLF
>>204
吹替スレに貼られてた吹替についてのサイトのジョーズの話
http://wsk.o.oo7.jp/voice/wjaws.htm

「オイそこの!チビたち。どいてくれよ!邪魔じゃねぇか。」「コラ!どかないつもりかよオイ!」
入り江でサメに喰われるボートの男性のセリフ。入り江といっても結構広いし、そんな邪魔じゃないのに。
と、正直初めて見た時から思っていたのだがこの男性はほんとは「大丈夫か、手伝おうか。」と言っている。
「いい人」がサメに喰われるのは可哀想だ、という当時の日本語版スタッフの配慮(?)により勝手に「やな奴」に仕立て上げられてしまっている。
お陰で私はずっとこのボードの男性は「やな奴」だと思い込んでいてDVDで見たら「いい人」だったので仰天した。
この翻訳は今なら完全に「アウト」だろうね。こういう事が比較的自由な時代だったからこそ出来た芸当。
羽佐間版ではさすがに「いい人」でした。
0207無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/20(金) 10:39:34.35ID:9OoyC1Sd
>>206
この作品こそ、『吹替えの帝王』で発売して、違いを聴き比べしたいのに
メーカーやスピルバーグの権利とかの問題で難しいのかな?
0212無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/04(月) 03:43:43.88ID:c4IbajgK
BSジャパン 7月6日(水)20:00 JAWS/ジョーズ
ロイ・シャイダー(声:羽佐間道夫)
ttp://www.bs-j.co.jp/cinema/d160706_2.html
0213無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/04(月) 21:57:10.72ID:8w4ZWmKw
最後のジョーズってDVD化されてるのかな?VHSはタイトル変えて出てたとおもうんだけど。
0214無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/06(水) 23:13:02.23ID:HzkSWIgk
チャンネル変えたら出てきたわwww
しょうがないんでレンタル借りるかと思ったら、軒並み字幕のみ orz
俺の記憶じゃ内海賢二いたはずなんだが・・・
0215無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/06(水) 23:15:37.73ID:HzkSWIgk
>>213
ツタヤの検索端末使えばわかるはず・・
ジョーズのパクり亜種作品やら美少女図鑑とか大量に出てきて
探すのにすげー手間かかるwww
0216無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/18(月) 13:41:59.45ID:nD9moPHa
1の被害者 
クリシー 犬 アレックス 地元の漁師 ボートの青年 クイント だっけ?
0217無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/18(月) 13:52:14.20ID:oGox/Chu
>>214
[役名…俳優(吹替:ソフト版/テレ東版/TBS版/日テレ版)]
マーティン・ブロディ…ロイ・シャイダー(谷口節/羽佐間道夫/津嘉山正種/滝田裕介)
クイント…ロバート・ショウ(内海賢二/瑳川哲朗/内海賢二/北村和夫)
マット・フーパー…リチャード・ドレイファス(堀内賢雄/堀内賢雄/古川登志夫/樋浦勉)
エレン・ブロディ…ロレイン・ゲリー(佐藤しのぶ/高島雅羅/弥永和子/寺田路恵)

…らしいからTBS版か豪華版DVD発売時に作られた新録版なら内海賢二氏のクイントが聴ける
豪華版DVDはレンタルないらしいがBlu-rayはこの吹替入ったヤツしかない筈だからBlu-rayをレンタルしてれば借りれる筈
0218無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/07(日) 12:41:58.17ID:Owh35mjp
ジョーズ2のブルーレイ
吹き替えが不評らしいな
0219無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/07(日) 16:10:36.14ID:AW5f2m5I
ジョーズ2Blu-ray
吹き替え見てると字幕にガンガン切り替わるw
まさかクライマックスまで放送の時カットしていたとは驚
それとも不完全バージョンなのか?
0220無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/07(日) 18:19:41.30ID:hvB4I6xg
初回放送はCM抜きでほぼ2時間あるノーカットだったそうよ
劇場公開版と後に出たビデオ版が全く違う編集になってるらしくその為に劇場版に合わせたテレビ吹替が画面に合わなくて80分くらいしか使えないらしい
0222無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/07(日) 19:13:39.50ID:AW5f2m5I
>>220
驚!
バージョン違いで本編が約30分くらい差し替えられてるということなのか
ということは30分ぶんの吹き替え音源が収録を見送られた訳なのか〜
0224無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/07(日) 21:03:05.63ID:hvB4I6xg
>>222
ああ、思ったんだけどもしかしたら再放送時に通常2時間枠(CM抜きで90分くらい)用にカットして切った部分が行方不明になっちゃうってのがよくあったらしいからそのせいで80分くらいって事かもしれない
いくらなんでも40分近く編集違いってのはおかしいかなと
0225無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/07(日) 21:12:17.14ID:hvB4I6xg
Wikiから丸写し

>アメリカにて再リリースされたDVDでは、転覆したヘリコプターの操縦士にサメが襲いかかる海中のシーンや、ブロディの進退を市長たちが討議するシーンの一部が本編からカットされ、特典映像という扱いとなっている。

>キャスト
>役名 俳優 日本語吹き替え
>日本テレビ版
>マーティン・ブロディ ロイ・シャイダー滝田裕介
>エレン・ブロディ ロレイン・ゲイリー寺田路恵
>ボーン市長 マーレイ・ハミルトン細井重之
>レン・ピーターソン ジョセフ・マスコロ 嶋俊介
>ヘンドリックス ジェフリー・クレーマー 円谷文彦
>マイク・ブロディ マーク・グルナー 鈴木一輝
>翻訳 飯嶋永昭
>演出 壺井正
>調整 栗林秀年
>効果 PAG
>制作 グロービジョン
>初回放送 1982年9月29日
>『水曜ロードショー』
>テレビ放映時のタイトル及びラテ欄は『あれから一年!再び巨大人食いザメが襲う JAWS ジョーズ2』
>日本語吹き替えは2016年8月3日発売のBlu-rayに収録予定

>日本語吹き替え版とソフト版との違い
>尚テレビ放送された日本語吹き替え版は現在発売されているDVD、Blu-reyとは内容が大きく異なる。
>日本テレビ版はブロディと市議会が鮫をめぐって喧嘩するシーンが本編の大半を占めてパニック、サスペンス色の強い内容となっているが
>ソフト版は市議会との喧嘩のシーンが大幅にカットされ、ブロディの家族のシーンが新たに追加されヒューマンドラマ色が濃くなっている。
0226無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/07(日) 21:31:53.72ID:hvB4I6xg
Amazonのレビューより丸写し

>さて、気になる吹替ですが、本編はDVD版の編集に合わせてあるため、例えばTV版にあったブロディの解任の決を取るシーンはカットされています。
>そのためTV版の吹替が全て聞けるというものではありませんでした(逆に補足の英語音声に切り替わることが前半は割と多い、米国盤の特典に吹替音声の収録なし)。
>しかし、そんなのは些細なことで、パーティに向かう車中での「早く早く、早くしろ」の滝田さんの第一声から、あーこれなんだよなぁという懐かしさと喜びに溢れ、幻の吹替で好きな映画を見られるということに(しかもこの価格)感謝以外の言葉はありませんでした。

>※唯一、この商品で気になる点と言えば。
>テレビ初公開時、なぜか今のDVDに収録されていいる「未公開シーン」の中から、
>・市議会で、ブロディを首にする多数決で、只一人、市長だけが反対票を投じる
>・ひっくり返されたヘリコプターのパイロットが襲われる
二つのシーンが何気なく入れ込まれた、劇場公開版とは異なる編集に度肝を抜かれたんですが、
>(吹替えも付いてました。ただし、後者は1作目の檻に入って襲われるフーパーの叫びの流用(原音)でしたが)
>そのあたりがどうなっているか、これも楽しみの一つでもあります。

>日テレ版は初回放送116分 しかし本編使用が劇場版と異なるため80分収録
>日本テレビ版の吹き替えは劇場版をノーカットで吹き替えたものですが
>現在発売されたソフトは新たに編集しなおした劇場版とは別バージョンです。
>そのため劇場版に存在しないシーンが継ぎ足され また劇場版に存在したシーンがカットされているという状態なので
結局本編の吹き替えは大幅にカットされ80分弱で収録されています。
>本来ならスーパーマンやエイリアンみたいに劇場版とソフト版で2バージョン収録すべきでした。
>シリーズによって全く声優が統一されてない+吹き替えの収録がちぐはぐとなってる為もう一度出直してこいということで購入は見送ります。
0228無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/07(日) 21:58:52.63ID:hvB4I6xg
FOX作品じゃないから吹替の帝王は無理ですね
ユニバーサルだからあるとしたら思い出の復刻版レーベルかな
0229無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/07(日) 22:18:19.25ID:dxlPJ9QV
上のコピペで間違ってるのは
TV放映時はカットされたシーンを足したものを流してたのを知らずに、
最初にテレビで見たものを劇場版と勘違いしてることだな
今のソフトがあくまで劇場版
0230無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/08(月) 12:53:10.84ID:UFIbZ6qF
ユニバーサルのBlu-rayって立ち上がりが遅いしメニュー画面が変な記号だけだし不親切極まりない
0233無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/19(金) 09:08:21.70ID:2ul2zAQZ
カットされてていいからテレビ放映分そのまま入れてくれたらいいのに。
VHSデッキも本格的に生産終了になるらしいからな。
0237無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/21(水) 13:59:35.96ID:kKHXEupK
>>235
それって、日テレ版水曜ロードショーですよね?
滝田裕介 北村和夫 樋浦勉 細井重之 寺田路恵

まさかTBS版だったりして
0240無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/22(木) 17:35:14.50ID:TBwYadQx
そうか……でもソフト化すれば一定数売れる素材だってことは判ってるだろうし、BD化して欲しい
0243無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/11/29(火) 00:15:31.99ID:xB/FSQ5L
  ヽ.      /              \     l
    ヽ.   /      ,ィ         \     ハ
     \ /     / / / l i   ヽ     ヽ \ /  l
     /    j .ハ j l ヽヽ ヽ ヽ \  \ `<、 l
     .j /    l_l_ l l ヽヽヽ_ヽ__`__.\ \\-、 .l
.     l |. l l ハ l 弋  \\\  \\> ヽ\`ト、
     .l li .l l l fTテヽ   \ 'Τ圷ヽ、:f ( `ナ、 \\
      l l.l l l ハ .b::::l       b:::::::::l | ノ ノ|   l\、
     ', ,ヽヽ、 l ヘ弋n!       .ヒ辷ッ |‐'´l l   l
       ヽ \\ ヘ "" ' __    "" ,イ |. i l l   l
        ヽ  }i| \>.、 ヽ )   / .i|:|__. i l l  ハ
           jj.l i. /: l l |l:>.、イ   ノ | >,‐ 、_ヽ  ヽ
        〃ノ//  l | |l, イ|_  __/ || .∧ _,. >、 \    ageます・・・
       ノ ノ_ィ ノ /l l/ | ィl |ハ .  |レ  //´/ ヽ,、. \
        ' ノ / / rl ||  lハ| || ヽ,/.!|.  // /   ハ \ \
       / / /  .l.| ||  ,.-H-、 ∨リ // / / /  ヽ、\ \
     /__,∠∠___ l| || 〈/7介、 \__,//_/  l /    |_   \`、‐、
    / f     \  | ||  ,イ| .l l>'´   \ ̄\ /    V 人 ヽ、\\
  / / ', l i i 、 .il l || ./ハ| L| 、 ,    ヽ ヽ\    V.  ヽ    \\
 / /  / `'L_! .l {ト r| l !V/ .{{  | .| | l. ェ_l   ', `‐-< ヽ   ヽ   ヽ l
./ /  / // 「¨セン' | ヘ /  }}  `|`-L,_L,イ   }    `\\   \   リ
  / ./ //  入   /  .人  l! ○ ヽ    /    /      l  } \ \
0244無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/11/29(火) 12:28:11.83ID:3AmMe9y9
大昔にビデオテープで録画したジョーズ2は
ヘリコプターがひっくり返った海中のシーンもあるよ
貴重なんかね
だた、水上スキーの焼死体や潜水した人がサメと遭遇するシーンとか
ちょこちょこカットされてる

クイントがなぜ手を離したのかわからない
ボンベが痛かったかな
0245無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/11/29(火) 13:48:17.45ID:EOgEGOIT
>>244
自分はヘリコプターの水中シーンはここでDVDの特別映像で観れると知ってレンタルしたけど、結局あの人喰われなかったにせよ溺死だっただろうね
0246無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/01(木) 22:40:08.65ID:Y9poplSv
なんか舟でゴキブリが管から吹きだされる所と空気銃にミスってブッ刺さって破裂死する所くらいしか覚えてねー
0247無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/03(土) 20:50:18.11ID:ZqF6Opxg
ジョーズ【滝田裕介 地上波吹替版】
120minくらいしかなかったようだが1分ほどカットされてる?
0250無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/09(金) 23:00:19.59ID:lXSrBVhL
吹替え版。冒頭の海辺のギター演奏の音楽が字幕版のと違うな
著作権とか版権の影響だろうか?
0251無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/15(木) 14:55:05.56ID:EEAgagSL
夜に肉でジョーズを捕獲しようとする2人組

クイントと漁協・エレンとの無線のやりとり

クイントの原爆の話のあとのジョーズ襲来の後の
クイントの鼻歌と流れ星のシーン

クイントが無線を壊すシーン
フーパーが入った檻を沈めるシーン

テレビでよくカットされていたシーンだ
0252無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/15(木) 14:57:54.39ID:EEAgagSL
あとジョーズ登場で
フーパーとブロディ署長のやりとり
カメラで大きさを比べたい云々シーン
0253無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/15(木) 15:04:42.83ID:y4ibK1kE
>>251
1番カットされるのはブロディの子供が乗っているボートをひっくり返してのシーンで、上空からのカットでサメが口を開けて男に噛みついて、切り落とされた足とか。
0254無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/15(木) 15:09:54.54ID:y4ibK1kE
>>251
つか、1番上のシーンは音楽を利用したホラー要素たっぷりなんだから、カットしないでほしい。
音楽=サメがいる。って印象付けさせてのコレは上手い演出なんだよね。
その後のブロディが撒き餌をやっている時の音楽がないシーンでの登場が際立つのに。
0255無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/18(日) 18:39:47.70ID:tJ7uwuMK
桟橋のシーンもだが食われた子供の
母親が署長にビンタも削られている。
0256無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/26(月) 21:29:45.10ID:m4u9nt83
今、ムービープラスで
吹き替え版してるけど

クイントの声違和感がある
クイントの声は内海さんかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況