X



チャップリン映画あれこれpart5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/23(火) 00:04:04.56ID:nIT3yzsC
チャーリー君5つ目。

チャップリン映画あれこれpart2
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1133419865/

チャップリン映画あれこれpart3
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1155110805/

チャップリン映画あれこれpart4
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1220576544/

日本チャップリン協会
http://www.chaplinjapan.com
チャップリン・ザ・ルーツ(初期作デジタルリマスター)
http://elevenarts-japan.net/chaplin.html
チャップリン・メモリアル・エディション(長編代表作デジタルリマスター)
http://www.kinokuniya.co.jp/nb/bw/chaplin/index.htm
0974無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/24(土) 10:47:43.54ID:FmqC92Ad
買ったやついないのかねぇ
0975無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/24(土) 14:27:35.32ID:L3SgdY4s
まだ全部は見てないけど、キッドだけはクライテリオンが画質は上。
それ以外の独裁者、モダンタイムス、殺人狂、ライムライトは、クライテリオンよりも画質はいい。
新規収録の吹き替えは思ったよりも良かった。まだ独裁者しか見ていないけど。
旧吹き替えは不要だった。5分だけ見てそう思った。その分値段下げて欲しかった。
大野裕之の解説は安定のクオリティで読み応えあり。
今のところ、そんなところ。
0978無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/27(火) 20:23:56.45ID:nqR6K/vv
短編集買ったけど、映像あんまりクリアーじゃねーな
0979無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/28(水) 00:59:29.89ID:XK9J7bHN
ラブ・チャップリンを売ってBlu-rayに買い替える価値はありますか?
画像が良くて特典が増えてるならまだしも、減ってるからなぁ…
0981無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/05(木) 04:19:58.05ID:4cR3FyxB
明日仕事始めなのにBlu-ray見続けてこんな時間。
画質最高す。
『独裁者』『ライムライト』はクライテリオンより断然いい。
0982無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/05(木) 22:54:43.37ID:4MogXHm4
泣きたくなるよな
蒼井向かい風
時間をかけがせておもえたら
すてきすぎるじゃない
0983色川高志
垢版 |
2017/01/06(金) 10:59:04.98ID:13E1isgR
葛飾区青戸六丁目は、普通の一般住民が盗聴盗撮・窃盗・器物損壊などの様々な犯罪を
行っているにもかかわらず、本人たちは全く悪びれることがないという犯罪やりたい放題
の日本で最もモラルの低い異常地域である。

http://youtu.be/VS61znWdsro
0984無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/10(火) 19:33:20.86ID:j8L8giaj
「殺人狂時代」は千葉繁より中尾隆聖さんの方がよかったんじゃないか?
気取ったフランス紳士がときどき一堂零になるんでがっかりする
0985無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/11(水) 02:17:57.51ID:ESB+dIdp
>>984
ベルドゥぶつじょ〜!とか言うの?
0987無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/14(土) 07:14:24.46ID:pF0yvwDB
>>984
奇面組の顔が浮かんでしまいます
0988無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/19(木) 01:48:10.05ID:FOeWMU6s
>>984
千葉繁さんは悪くはなかったけど、ちょっとガラガラ声だったかな?
宝田明さんはミュージカルもこなす人だから歌うようなセリフまわしがキザなシーンに合うんですよね
でも、宝田明さんが収録した年齢よりも千葉繁さんは上になっちゃってるから仕方がないのかも
0990無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/20(金) 01:43:38.72ID:dO0wu5KY
>>988
声優じゃないけど、市村正親のスタイリッシュな演技はベルドゥにあったと思う
声優口演のメンバーじゃないとだめだったのかな?
0991無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/21(土) 08:17:02.33ID:NuhscRuu
パリの女性の画質、音声はどうでしたか?
0992無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/21(土) 13:51:15.80ID:3/66zfTV
発売前にガセネタまで使って執拗にBOX買わせようとしてたのは
あとから画質や音声等を人柱に確認して自分がノーリスクで買うためだったのか
0993無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/21(土) 20:56:00.41ID:Ki6TnNfV
>>985
台本は大野氏の翻訳なのでしっかりしている。
個人的には千葉繁氏のヴェルドゥは、シリアスさとコミカルさがいい感じで良かったけどな。
0995無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/22(日) 01:49:50.20ID:cNuGIqe4
>>993
『ニューヨークの王様』

アン・ケイのことを「CMタレント」と言うのは、言語では「Advertisement specialist」で
これは「広告(宣伝)の専門家」と訳すのが正しい(NHK-BSの時はそう訳していた)
「CMタレント」だとその後アン・ケイが契約取ってきたりスチールをとったりするのは不自然だ

ホテルの「刑事」これも言語では「house detective」で、日本語にするなら「警備員」が妥当

今回、この2つは翻訳が直ってなかった
『独裁者』での字幕の修正の熱心さと比べて、こちらは手を抜いていたという感じ
好き嫌いで仕事の配分を変えるのはプロじゃない
0996無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/22(日) 01:55:52.84ID:cNuGIqe4
ちなみに、三谷幸喜監督『The 有頂天ホテル』ではこの役職を「ホテル探偵」と言っていた
石井正則さんがホテル内に逃げたアヒルを探す役で出てました
0997無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/22(日) 17:06:30.65ID:KtqhfJfK
なるほど参考になった。
大野氏のブログで指摘してくる。
恥をかかせたいのではなくて、次に修正してもらうために。
0998無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/22(日) 18:32:51.98ID:cNuGIqe4
>>997
どうぞ
ついでに、「ルーツ」の「スケート」の吹き替えで、なぜチャーリーがエドナをパーティに誘う翻訳に変更されてるのかも聞いておいてくれ
(原語ではエドナがチャーリーをパーティに誘う字幕になっている)

>恥をかかせたいのではなくて
別に恥だと思ってません
ただ、こういうまるで「先生に言いつけるじょ」的な信者のノリがいいトシして気持ち悪いな、
と思うだけです
0999無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/22(日) 19:31:41.60ID:cNuGIqe4
念の為。。

>>997
>恥をかかせたいのではなくて、次に修正してもらうために。

この文章の主語が「(大野氏に)恥をかかせたいのではなくて、(大野氏に)次に修正してもらうために。」
のつもりであったのなら、998後半のレスは撤回させていただきます。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1552日 19時間 52分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況