X



チャップリン映画あれこれpart5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/23(火) 00:04:04.56ID:nIT3yzsC
チャーリー君5つ目。

チャップリン映画あれこれpart2
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1133419865/

チャップリン映画あれこれpart3
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1155110805/

チャップリン映画あれこれpart4
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1220576544/

日本チャップリン協会
http://www.chaplinjapan.com
チャップリン・ザ・ルーツ(初期作デジタルリマスター)
http://elevenarts-japan.net/chaplin.html
チャップリン・メモリアル・エディション(長編代表作デジタルリマスター)
http://www.kinokuniya.co.jp/nb/bw/chaplin/index.htm
0003無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/23(火) 12:54:35.09ID:ec1nt9lU
■チャップリン映画をまったり語りましょう。
■思い入れや感想は人それぞれです。強引な持論の押し付けは遠慮ください。
■特定の評論家・研究者を殊更押し付ける行為はこれを禁止します。
■大野信者の立入りを禁止します。

0004無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/24(水) 23:48:09.03ID:A0Xx50Ov
オフィシャルより

「チャップリン・ザ・ルーツ 傑作短編集・完全デジタルリマスター DVD-BOX」が、
2012年12月21日に発売!
大野裕之完全監修による、現時点で世界最高のバージョンです。

*喜劇王チャーリー・チャップリンの初期傑作短編集全63作品を完全デジタルリマスター化!
*チャップリン協会本部公認、日本チャップリン協会大野裕之完全総監修の公式版!
*96年ぶりに発見された幻の出演作『泥棒を捕まえる人』全世界初DVD収録!
*世界中のアーカイヴが協力して、最良のプリントを集め、修復! 今望み得る世界最高のバージョンをお届けします。(海外ですでに発売されたデジタルリマスター版よりも、キーストンに関しては格段に修復が進み、ミューチュアルについても若干の修正があります。)
*日本版特別企画として、人気声優・弁士による副音声収録! 台本は大野裕之。
*大野裕之による、120ページの解説付き。2013年時点で世界でもっとも詳しい登場人物表を作成!
*大野裕之が新たに字幕翻訳。英米のチャップリン研究者と議論を交わし、当時の世相・流行語・政治・宗教などを調べて意味を特定させた決定版新翻訳!
*豪華13枚組DVD-BOX!

1914年にデビューして、約50年間に81本もの作品をこの世に生みだした
世界の喜劇王チャーリー・チャップリン。1918年に自分の撮影所を建設
してからは、発表するすべての作品が世界映画史に残る傑作となった。
そんな天才にも秀作時代がある。1914年にデビューしてから1917年まで
の4年間だ。単なるドタバタ喜劇ではなく、人間を描き、世界中を笑と涙
の渦に巻き込んだ、チャップリンのルーツが、ここにある。

0005無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/24(水) 23:50:04.93ID:A0Xx50Ov
本商品は特別企画として、豪華声優陣による口演版、
弁士による活弁版を副音声にて収録。厳選12作品を
声優による口演版に、4作品を弁士による音声演出に
して、副音声でも楽しめる。

☆収録内容☆(全63作品収録)
[1914年 キーストン社時代](全35作品)
デビュー1年目。スクリーンデビューとなった
『成功争ひ』に、チョビ髭に山高帽というお馴
染みのコスチュームが初登場した『子供自動車
競走』など歴史を作った短編群。デビューの年
にして、はやくも天才の個性がきらりと光る。
世界初DVD収録作品『A Thief Catcher(泥棒を
捕まえる人)』も収録。
[1915年~1916年 エッサネイ社時代](全16作品)
初期作におけるヒロイン役エドナ・パーヴァイ
アンスが登場。チャップリン人気は世界中で沸
騰し、笑いだけではなくロマンスやペーソスも
にじませるチャップリンのスタイルが芽生える。
ほろ苦い失恋のペーソスを描いた傑作『失恋』
を始め、ヴァラエティに富んだ作品群を収録。
[1916~17年 ミューチュアル社時代](全12作品)
デビュー3年目にして週給1万ドルという当時世
界最高のサラリーを手にして、心行くまで時間
をかけて作り上げた傑作短編集。全編一人芝居
の『午前一時』でパントマイムの至芸を見せれ
ば、移民の悲哀を描いた傑作『移民』は21世紀
の今こそ胸を突く。現代にも通じる傑作揃い。

0006無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/24(水) 23:50:51.18ID:A0Xx50Ov
【監督・脚本】
チャールズ・チャップリン

【修復版スタッフ】
音楽 : カール・デイヴィス(サイレント映画音楽
の大家)/エリック・ジェイムズ(チャップリン本
人の編曲アシスタント) 他
フィルム修復 : デイヴィッド・シェパード(フィル
ム修復の第一人者)/ダヴィデ・ポッツィ(イタリ
ア、ボローニャ映画博物館の修復の若きエース)

『泥棒を捕まえる人』監督 : マック・セネット
フィルム発見・修復 : ポール・E・ギルキ
音楽・作曲・演奏 : 古後公隆/川嶋杏奈/大野裕之
<日本版スタッフ>
エグゼクティブプロデュサー : KO MORI(ELEVEN ARTS, INC)
プロデュサー : 佐野昇平(イレブンアーツジャパン合同会社)
監修・字幕 : 大野裕之(日本チャップリン協会会長)

【声の出演】羽佐間道夫/野沢雅子/山寺宏一/近石真介
千葉繁/平田広明/若本規夫/杉田智和
土井美加/岩崎ひろし/田原アルノ/駒谷昌男/安達忍/宝亀克寿
澤登翠/山崎バニラ/片岡一郎/坂本頼光 他


【初回生産限定特典】
シリアルナンバー入りチャップリンフォトカード

【特典】
厳選16作に声優と弁士による日本オリジナル音声
版を収録(監修・台本:日本チャップリン協会会長 大野裕之)
特製アートボックス/デジスタック6枚組+デジスタック7枚組
豪華120Pブックレット(日本チャップリン協会会長 大野裕之 執筆)

定価:30,000円(税込み31,500円)

製作・発売:イレブンアーツ・ジャパン
http://elevenarts-japan.net/chaplin.html
販売元: ハピネットピクチャーズ
http://www.happinet-p.com/jp3/releases/BIBF-9293
0007無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/25(木) 01:19:47.10ID:A1teL/Ik
知人の女子大生を殴ったとして12日、京都市の文筆業の男が傷害容疑で京都府警に逮捕10+ 件されたが、
実はこの男、「日本チャップリン10+ 件協会」(京都市)の会長を務めるチャプリン研究の大家だった。
著名人に知り合いも多く、メディアへの露出も頻繁で、映画評論の世界では有名人なのだが、いったい何を血迷ったのか−。

府警川端署によると、逮捕されたのは京都市に住む池内裕之氏(36)。昨年2月1日午後3時ごろ、自宅で、主宰する劇団
「とっても便利」の元団員の女子大生(23)の顔を殴り、軽傷を負わせた疑い。「軽く一発殴った」と容疑を認め、反省もしているため、逮捕翌日の今月13日に釈放された。

池内氏は京都大学在学中の1995年、同劇団を旗揚げして代表に就任。関西を中心に公演を重ね、「大野裕之」のペンネームで
脚本・演出などを担当している。

しかし、それ以上に有名なのが、喜劇王のチャールズ・チャプリン(1889−1977)の研究だ。
10代でチャプリンの作品に衝撃を受け、その後、独自に研究を開始。若くして日本のチャプリン評論の第一人者となった。
2006年にはチャプリンに関する研究・情報交換の場として「日本チャップリン10+ 件協会」を設立。また、チャプリン関連の
テレビ番組などにも多数出演。2003年には黒柳が司会の「徹子の部屋」に出演し、チャプリンへの思いを語った。「チャップ
リン・未公開NGフィルムの全貌」(日本放送出版協会)など著書も多数で、「淀川長治氏亡き後のチャプリン映画評論の第一人者」(映画関係者)ともいわれる。

そんな“名士”がなぜ? 川端署によると、池内氏は2009年11月に病死した劇団員の葬式の連絡がなかったことに激怒。
女子大生に対し「おれに連絡を回さないように呼びかけていたらしいな」と言って殴りかかったという。

「女子大生との間には金銭トラブルもあったようだが、池内氏が全然違う葬式話で因縁をつけ、ヒートアップしたようだ」(捜査関係者)

 女子大生は被害届を提出。同署は事情聴取のため池内氏に再三、出頭を要請したが、「時間がない」などと言って応じなかったため逮捕に踏み切った。

 チャプリンの研究家なのに、何とも笑えない結果になってしまった。
0008無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/25(木) 02:12:13.39ID:5+qNdhMb
「しかし、当時の大野のブログに該当する葬儀に出席したことが書かれていること[1]などに
不自然さに疑問の声があがった。[2]
その後被害者とされる女性が「目撃者」の経営する会社のアルバイターだったことも報じられた。」

これですね
ttp://ameblo.jp/onohiroyuki/entry-10398422594.html
大野はその葬式に行ってるのだが、なんでこんなことに?
つーか業界の人はみんな事情知ってるけどwwwww
0009無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/25(木) 02:19:18.03ID:DXdwkEwm
その‘業界’とやらにいちばん程遠い位置にいるのは>>1-8だけど、「業界人ってのは偉いんだ」なんて思い込んでるのは>>1-8だけだよ。
0010無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/25(木) 02:22:08.26ID:A1teL/Ik
このすばやさが大野信者の気持ち悪さだな
毎日チェックしてるのか?
布教活動も大変だなwwwww

だったらなぜ、大野は出頭を要請された段階ですぐ警察行かなかったんでしょうね?
教えて大野信者さんwwwwww
0012無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/25(木) 02:48:57.14ID:DXdwkEwm
インターネットってもんを壊滅させる為だけに生まれてきたようなヤツだな。
早く死ねばいいのに。
0013無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/25(木) 10:35:43.28ID:DeQ7qooE
大野信者が立ち入り禁止ならアンチも立ち入り禁止にしろよ

どちらも興味ない人にはどうでも良いし。
イベントの書き込みぐらいなら許してやればいいのに。
0016無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/11/02(金) 00:38:27.99ID:SqEn7kTf
大野マジつまんねー。
性格も趣味も好みなどが堅苦しくてつまんない。
考え方や価値観などがズレてるからはっきり言って大野にはついて行けない。
大野裕之っていう男は全体的につまらない男。
0019無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/11/02(金) 19:29:28.53ID:f8JExntU
ラヴチャップリンコレクターズエディションが物凄く欲しいんだけど
高校生の自分にはとても手が出ない
サーカス見てえ
002012
垢版 |
2012/11/02(金) 20:21:16.21ID:/wMalU/+
>>13-19
いつまでもグチャグチャ言ってると、サーカスに売り飛ばすぞ。ライオンの餌として。
0023無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/11/06(火) 20:55:27.29ID:mJK6oT+H
>わたしは彼の高校時代の知り合いだが、彼が忌野清志郎を高校時代に聞いていたのを覚えています。
ギター持って弾き語りしていたことがあるので、昔から好きだってのは事実です。
彼に貸したCDがついに戻ってこなかったのも事実です。
高校時代に付き合っていた女の子とトラブルになっていたのも事実です。
当時から有名人を利用して自分の名前を売り込もうとしていたのも事実です。
三島由紀夫や川端康成についての展示会をやって、先生に気に入られようと努力してたように思えます。

性格は破綻していると思います。よって、殴っていても全然不思議ではありません。
といっても、劇団、演劇などをやっている人間は、破綻しているのが当然かとも思います。
元劇団員の葬式に呼ばれない時点で、すべてがわかるような気がします。

>もしチャップリンが生きていたら、チャップリン評論家など完全否定するだろう。

そんなやつの本など読むより、俺の作品を見ることが全てだと主張するはず。

淀川長治が死んだので、開いたポストを狙ったわけだろう。
0024無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/11/06(火) 21:42:50.95ID:mJK6oT+H
それじゃああなたたちにちょっとだけ面白い話をしましょうか。

僕がいわゆる「実名君」です。
今はもう就職して違う地方にいることもあり、正直言ってすっかり忘れていました。ものすごく久しぶりにこのスレを見たらあなた方のことを見かけたので、物のついでにあの時の事件の本当の事後経過を明かしましょう。

僕の友達を名乗る粘着君ぽい書き込みですが、あれは確かに僕の友達です。内容も大筋において本当です。(細かい部分はもはや覚えてませんがね。)
あそこに書かれているようなすったもんだがあって、こっちから何回か電話していたんですが、結局つながることはなく、折り返しの電話もないままでした。
そして、そのうちに無駄なことにエネルギーを費やすのが面倒になり、結局そのままうやむやになってしまいました。

今となってはもう西部講堂とも関わりのない立場ですし、うるさくしつづけているのかどうかも良く知りません。
ただひとつ、あの時の劇団代表の方の対応は、言葉遣いや表面は丁寧なようでいて、まったく謝罪する気のない慇懃無礼なものだったことを覚えています。
いま久しぶりに関連のところを読み返してみたんですが、本当に人としての良識が少し足りないのではないか…そのように感じました。
特にホームページの言い訳コメントなどひどいですね…。代表の方もいい年をした社会人なのですから、もう少し謙虚に謝罪する姿勢を持たれたほうがよいのではないかと思います。
私はいま対人メインの仕事をしているんですけれども、あんなありえない対応したら上司からなんと言われるか分かったものじゃないですよ。


まぁ、なにもかも今となっては懐かしい思い出ですがね。



二人とも、これでご満足?
0025無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/11/07(水) 00:09:13.56ID:9VDCe31+
>>24
馬鹿にされるんでもいいからとにかくかまってもらいたいと、必死になって検索してるんだろうなあ。
椅子に座ったままで、何も興味もないことについて必死になってる人って、普通に考えてキチガイだよね。
一文字も読んでないけど。
0026無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/11/09(金) 05:36:37.99ID:DbGnTeoS
あの頃のように純粋にチャップリンだけが好きだった自分に戻りたい。
0029無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/11/25(日) 00:57:42.93ID:5BmumJoy
○ーノなんかはっきり言って好きじゃない。
好きなのはトークだけ。
あとは興味なし。
0030無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/11/25(日) 01:27:27.41ID:5BmumJoy
○ーノには会いたくないし、顔も見たくない。
○ーノのと関わったり、○ーノの顔を見るなんて死んでもいや!
0032無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/11/26(月) 01:15:01.47ID:XrLzdpPV
>>31
> でも、トークは好きなんだね。

そう。好きなのはトークだけで、あとは興味なし。
○ーノって性格も人間性も趣味も好みもレベルが高い上に堅苦しいし、
つまらん。
○ーノって考え方や価値観がズレてるからついて行けない。
ましてや女子大生を殴ってケガさせて、警察にごやっかいになった犯罪者とは
関わりたくない。
○ーノってプライドが高いからよそ者や貧乏人、頭が悪い人を見下したりしてそう。
0033無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/01(土) 22:54:41.76ID:g6Dkeelg
○ーノのトークはベクトルがチャップリンではなく自分自身に向いてるからあんまり好きじゃない
淀川氏のトークも結構間違ったりしてた(ただこれは氏のチャップリン談のほとんどが経験談であり
氏が少年時代に実体験として観た映画と後年の映画でバージョンが違うためかもしれない。それに当時はビデオもDVDもなかったからね)
けど、「とにかくチャップリンが大好き」という気持ちが言葉の隅々から溢れ出んばかりだった。
○ーノのは「こんなにチャップリンのこと知ってる俺って凄いでしょ?」というのが言葉の端々まで透けて見えて鼻白んでしまう
0035無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/02(日) 11:27:18.06ID:0ZFExzwQ
別に大野なんてどうでもいいけど
なんで大野信者が偉そうにしてるのか意味がわからない
信者は学歴もないし、チャップリンについてもほとんど知らないのに
なんで偉そうにしてるの?
0036無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/02(日) 14:17:24.19ID:88YNCcyC
いちいち泣きながら必死にキーを叩いてる様子が目に浮かんで痛々しいから止めろって言ってんだよ。
キチガイ。
0037無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/02(日) 19:27:30.71ID:0ZFExzwQ
おまえがキチガイなのはわかったからもう自己紹介はいいよ
それより、なんで偉そうにしてんのか答えろよ
100歩譲って大野がここで偉そうにするならまだわかる
人としてはアレだろうがチャップリンについて知識があるのは確かだ
認めるところは認める。コレ大事ね
ところが、おまえら信者はただの大野の金魚の糞じゃないか
いくら大野にへばりついても、おまえの学歴があがるわけでもないし、チャップリンに詳しくなるわけでもない
何もないお前らが、大野のケツにへばりつきながら偉そうにしてるのは滑稽を通り越して哀れにすら感じる
0038無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/03(月) 12:32:10.67ID:qRol1S/a
何にもない人だからこそ○ーノなんかにへばりついてるんじゃないかなあ?
基本的に可哀想な人なんだよ信者さんってのは
生暖かい目でスルーしてあげるのが慈悲ってもんじゃないか

それより、チャップリンの話しようぜ
ここはチャップリンの話を楽しむ場所です (^▽^)
0039無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/03(月) 18:43:27.81ID:T6VZe6R+
寡黙で距離感のある父親がチャップリン好きなので
こっそりチャップリン作品を見ておいて何かの機会にでも話題にできればと考えているのですが、
初心者が見ておくべき鉄板を5本ほど挙げてもらえないでしょうか?
0040無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/03(月) 21:12:36.74ID:qRol1S/a
好みにもよるでしょうが

・キッド
・黄金狂時代
・街の灯
・モダンタイムス
・独裁者

あたりの有名どころから入るのが取っ付きやすいし、
どこに行ってもとりあえず話題に乗れるのではないでしょうか?

その後、興味が出てくれば「偽牧師」あたりの初期短編や「殺人狂時代」以降の
いわゆる「チャップリン・スタイル」ではない作品にも当たってみてはいかがでしょうか
0042無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/03(月) 23:42:34.03ID:uxIDixS5
自演キチガイ、必死すぎるわ。
そんなにチャップリンファンにかまって欲しいなら、何か一本でもいいから見てみりゃいいのに。
0043無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/03(月) 23:56:54.87ID:+bXJkjtj
チャップリンて皆が笑えるはずのものなんだが
一定の評論家や協会がでてきて、協会を通せとか風貌を真似する
奴は許さないとか私物化されてる。
0044無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/05(水) 17:11:22.29ID:BSEXJonZ
風貌を真似する奴は許さない

1918年にチャップリンと兄貴がモノマネ訴訟したのは御存知?
0046無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/05(水) 17:38:33.80ID:BSEXJonZ
日本協会の会長が日本での肖像権、著作権の注意喚起を促すことは別におかしいことでもないよね。
リヒテンシュタインの本部もフランスだかの会社に肖像権管理を委託しているみたいだけど、
日本のことまで手が回らないだろうし。

まあ大野が私物化してるのはほぼ事実だけどね。
大野が私物化しようが、チャップリンの映画をこれからも見ることが出来れば俺は構わない。
0048無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/05(水) 19:28:25.39ID:MuT7ful0
これまで必死さが足りなかったから無視されてきたんじゃないよ。

あまりに必死すぎて気持ち悪いから、みんなが逃げ出してしまってるんだよ。
0050無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/05(水) 22:17:15.60ID:MuT7ful0
っていうか、自演キチガイは何も知らないじゃん。
「パイ投げ」も知らなかったくらいだから、チャップリン作品はおろかサイレント喜劇ってモン一本も見たことないんでしょ。
http://mimizun.com/log/2ch/net/1141761060/262-270
http://mimizun.com/log/2ch/net/1141761060/277
http://mimizun.com/log/2ch/net/1141761060/280-281
http://mimizun.com/log/2ch/net/1141761060/286-301

そのまま一生、何の映画も見なくていいんだし、何も知らないままでいいんだよ。
何も知らないのは自演キチガイだけだけど、「知ってる者は偉い」だなんて思い込んでるのも自演キチガイだけだ。
そんなアホな思い込みを抱いているから、大野ごときを「偉い人」だなんて思ってしまってるんだ。
はやく目を覚ませ、キチガイが。
0056無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/08(土) 00:40:14.77ID:cW0nqjVf
「街の灯」
ショーウィンドーをあそこまで見事に使った映画を私は他に知らない
0059無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/10(月) 01:29:01.76ID:7kUoQP/V
「のらくら」

むかしは「ゴルフ狂時代」って言ってたんだよね
0060無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/13(木) 22:02:58.18ID:s1cNVdg9
第一位「モダン・タイムス」
第二位「移民」
第三位「街の灯」
0061無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/14(金) 19:07:59.84ID:AVXr9v+5
>>60
モダン・タイムスは来年のNHKBSでやるね
自分が録画した世界名作劇場版は、今では珍しい字幕縦書きバージョンだった
0063無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/17(月) 01:02:51.64ID:K7h1dhJR
チャップリンファンクラブの会費、いつになったら引き落とされるの?
0064無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/18(火) 02:26:33.76ID:OrnwH/JV
理屈でああだこうだ語られるよりも
チャップリンの映画は「食べること・愛すること・生きること」と言われた方が心に届く
あとは、映画そのものが語りかけてくれる
余計な薀蓄なんかいらない
0067無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/20(木) 05:48:25.32ID:L4aIM6QP
チャップリン協会&チャップリンファンクラブはいい加減な組織だ。
0069無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/26(水) 02:28:26.20ID:Wbnciqu2
チャップリンが「モダン・タイムス」や「殺人狂時代」を作って「左翼的だ」と攻撃された時
「自分はそんな小さなイデオロギーで映画を作ったことはない」と反論したチャップリン
そのチャップリンを日本では京都大学(まあ、あそこは教授からしてその手のが佃煮にするほどウヨウヨしてるけど)
出身の左翼が仕切ってるのは、チャップリンは喜ばない
0070無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/26(水) 03:07:34.72ID:D8+WEbv1
>>66-69

チャップリン大先生と大野大先生のお二人に同時に僕チンの顔にお尻の穴を押しつけていただきたいなあ。
お尻の割れ目をいっぱいに広げて顔を挟んでいただいて、同時に豪快にウンコを放出していただきたいな。
右側からチャップリン大先生が「ぶっ、ぶりぶりっ、ぶりぶりぶりぶりーーーーっ」。
左側から大野大先生が「ぶっ、ぶりぶりっ、ぶりぶりぶりぶりーーーーっ」。
そしたら僕チンうれしくなって、口のはしからヨダレ垂らしながらデヘデヘ笑っちゃうな。
顔中ウンコまみれにしてデヘデヘ笑ってる還暦過ぎのキチガイオヤジの姿、想像してみてよ。
それが僕チンだよ!

まで読んだ。
0071無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/26(水) 04:22:55.29ID:3S/oG6al
>>70
> >>66-69

そういうお下劣なスレはやめて!
見ただけで吐き気がしそう。
0072無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/26(水) 08:55:00.17ID:Wbnciqu2
>>70
大野のこと書いた時だけ即レスするんだなあw
チャップリンについては何も書けないくせに
やっぱり大野信者って狂ってるね
0076無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/28(金) 20:15:48.58ID:fjTB3d3Z
日本チャップリン協会長の劇作家、傷害容疑で逮捕 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/ ... 041-n1.htm
 知人女性を殴ったとして、京都府警川端署は12日、傷害容疑で、京都市左京区吉田河原町の文筆業、池内裕之容疑者(36)を逮捕した。「軽く一発殴った」と容疑を認めているという。
 同署などによると、池内容疑者は「大野裕之」のペンネームで劇作家などとして活動。映画研究も手がけ「日本チャップリン協会」の会長も務めている。
 逮捕容疑は昨年2月1日午後3時ごろ、自宅で、主宰する劇団の元団員の女子大学生(23)=名古屋市=の顔を殴り、全治約1週間のけがをさせたとしている。
 同署によると、池内容疑者は一昨年11月に病死した劇団員の葬式の連絡がなかったことに怒り、女子大学生に「俺に連絡を回さないように呼びかけていたらしいな」などといい、殴ったという。
0077無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/28(金) 20:57:46.08ID:IV5maAvC
2009年に病死した別の元劇団員の葬儀の連絡がなかったことに立腹して
元団員を軽く叩いたと報道された。
しかし、当時の大野のブログに該当する葬儀に出席したことが書かれていることなどに
不自然さに疑問の声があがった。
その後被害者とされる女性が「目撃者」の経営する会社のアルバイターだったことも報じられた。


なんかハメラレタ?
0078無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/29(土) 01:34:20.98ID:nuq8lRJB
そんなことより、チャップリンの話に戻ろう。

ついに初期作完全リマスター版DVD『チャップリン・ザ・ルーツ』が出たね。
分厚い解説読みながら一昨品ずつ見ているところ。
年末年始の楽しみになる。
0079無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/03(木) 12:35:23.71ID:RqQFn0Ij
BSプレミアムのチャップリン特集はオリジナルと同じ長さ?
DVDのはPALマスターで時間が短い
監修大野しぇんしぇーに騙されて買っちゃったよ
0080無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/03(木) 18:54:20.07ID:RqQFn0Ij
>私はさんざんPALマスターであることを指摘したのですが、メーカーさんが動いてくださいませんでした。
>次回はぜひともNTSCで出して欲しいと強く思っています。
>大野裕之

だったら最初から「これはPALマスターです」って言えばいいのに
発売前はやれ決定版だ特典がすごいだなんだと持ち上げておいて
売った後に文句が来たら「ボクは言ったんだけどメーカーが」って他人のせい
こういうのを詐欺師というんだ
0081無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/03(木) 18:55:26.04ID:RqQFn0Ij
後からメーカーのせいにするなら「監修者」なんて名前をつけるな
てめえは何を「監修」してたんだよwww
0082無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/03(木) 19:52:09.36ID:Tf7GGr7M
>>81
♪大野センセのウンコは極太ウンコ、歯応えあって美味しいな〜
♪尻の穴から出したてホッカホカ、湯気が出てるの食べたいな〜
♪そうだ! みんなで先生に土下座しに行こう〜
♪ウンコ食べさせてくださいって頼んでみよう〜

まで読んだ。
0083無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/03(木) 21:47:34.37ID:RqQFn0Ij
あいかわらず大野のことにはレス早いねwww
「大野サーチ」みたいな専ブラでも使ってんの?
0084無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/03(木) 23:43:40.77ID:eOf4WqRV
BSの「モダンタイムス」と「独裁者」に萌えたけど、チャップリンスレはどこも濃すぎるな

↑のスピード感たっぷりの2作に比べると「街の灯」は深夜にはちょっとキツかった
チャップリン上級者にはああいう方が評判いいのかもね
「モダンタイムス」はサイレントって感じがしなかった
音の使い方が抜群で、サイレントとトーキーの両方のいいとこ取り映画だね
0086無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/04(金) 15:29:20.45ID:StPAG8D2
>>80
自画自賛と、責任は他人のせいにするってモロ民主党と一緒だね
そういえば反原発論者なんだって?
0087無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/05(土) 04:25:58.10ID:J/TQuNHJ
BSで放送されたチャップリン映画の字幕翻訳、戸田奈津子もしくは松浦美奈にやってもらいたかった
0089無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/05(土) 17:50:50.43ID:NiWz4mjs
大野が今回のBSのチャップリンはオリジナルマスターのNTSCと宣伝してたけど
計ってみたら黄金狂時代はDVD(PALマスター)と同じ68分だった(オリジナルNTSCは72分)
コイツはいつもこういういい加減なフカシばっかり
0091無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/05(土) 21:00:51.07ID:NiWz4mjs
>>90
放送時間 午前3:00〜4:10
この中にどうやって本編72分の映画を収められるのか
納得の説明をしていただけるとありがたいのですが?

ごめんな俺もスルーできなくてw
0094無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/05(土) 22:21:20.76ID:OWdfpXtq
黄金狂時代の革靴食べるシーン抱腹絶倒だなw
小屋が崖で傾くシーンとか大砲がクルクル回るシーンとかカトケンやドリフもマネしていたな。
0095無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/06(日) 16:59:05.62ID:zlZpUBiD
スレと関係ないんだけどさ、「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトに自分のミスを攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
0096無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/07(月) 08:00:43.15ID:HiGOmR4O
チャップリン、チャップリン協会、チャップリン・ファンクラブは好きだが、
イベントにはもう参加したくない。
会員の中で会いたくない人達がいるもん。
0099無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/10(木) 01:57:14.37ID:uTiK7bcg
>>97
黄金狂時代はPALマスター、それ以外はNTSCのようですね
そうそう、大野のバカはチャップリン研究家の癖に撮り忘れたそうで
信者にロハでブルーレイ焼かせて送らせるらしいですよ
信者を飼ってるとこういうとき便利ですねw
にしても、こういうときだけ上目使いでねだる大野って人間は心底気持ち悪い人間ですなw

>ono hiroyuki/大野裕之 ono hiroyuki/大野裕之 &#8207;@ono_hiroyuki
>ブルーレイ焼けます〜?
>ホッタタカシ &#8207;@t_hotta
>大丈夫です。
>ono hiroyuki/大野裕之 ono hiroyuki/大野裕之 &#8207;@ono_hiroyuki
>やったー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況