X



【特攻野郎】死霊の盆踊り【Zチーム】12あああああ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シロ
垢版 |
2012/10/19(金) 17:00:49.75ID:cbOPeiEm
Z級作品でありながらこっそり語り継がれる伝説の迷作死霊の盆踊りについて語りつくそう

『死霊の盆踊り』【ORGY OF THE DEAD】1965年・米
監督:A・C・スティーヴン
製作:エドワード・D・ウッド・Jr
A・C・スティーヴン
原案・脚本:エドワード・D・ウッド・Jr
撮影:ロバート・カラミコ

死霊の盆踊りについて
ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/18358623.html
エドについて
ttp://www.edwoodonline.com/thehunt/CROSSROADS.htm

【Z級】死霊の盆踊り【映画】1
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1145267181/
【Z級】死霊の盆踊り【映画】2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1202920341/
【特攻野郎】死霊の盆踊り3【Zチーム】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1214604491/
【特攻野郎】死霊の盆踊り4【Zチーム】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1222589284/
【特攻野郎】死霊の盆踊り5【Zチーム】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1228871182/
【特攻野郎】死霊の盆踊り6【Zチーム】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1236772537/
【特攻野郎】死霊の盆踊り7【Zチーム】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1245375403/
【特攻野郎】死霊の盆踊り【Zチーム】8次元
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1252598298/
【特攻野郎】死霊の盆踊り【Zチーム】プラン9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1260503897/
【特攻野郎】死霊の盆踊り【Zチーム】第10部 完
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1275696174/
【特攻野郎】死霊の盆踊り【Zチーム】ファンタスティック11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1294283477/
0284無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/11/25(火) 17:00:10.10ID:3qn7WhPn
有名な原作だったら
子供でも引っ張ってこれるし
ドラゴンボールと同じくらいは
儲けられるというもくろみ
0286無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/11/25(火) 21:03:51.32ID:BwzIdKoB
ただ本家死盆やプラン9みたいなのを盆劇のような売り方しても
観客を騙すどうこう以前の問題だろうし
そういうのが本当のZ級だと思うんよ
0287無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/11/25(火) 21:08:07.65ID:ZuHCom/a
全く笑えないというか
ほほえましくないんだよね
あざとさやイライラが募るってのがね
盆撃にはある種の「悪意」すら感じる騙しだなあ
可愛げがない
0291無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/11/28(金) 07:57:55.03ID:dd0T3L3G
インターステラーのCMで
やたら泣きを押してるんだけど
ノーランの作風ってそんなんじゃないよね多分(未見)
0293無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/01/01(木) 05:15:50.45ID:fj6HIEgG
あけましておめでとう!
このスレがまだあったことに驚きw
0296無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/01/02(金) 11:30:29.67ID:Ucm042fE
盆あけおめ!
0299無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/01/04(日) 22:42:42.44ID:nCyJwYtV
がんばってるなテレ東
盆の鏡だ
0300無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/01/07(水) 23:10:53.32ID:TeZR2QpZ
そういや、今年は死盆生誕50周年だな
なんかイベントでもやりたくなるな

6/1に全員で正座しながらフルで見るか
0303無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/01/30(金) 04:55:36.76ID:mS2CUOPP
スレ初心者の質問です
テンプレ確認済です

アタック・オブ・ザ・キラー・トマトは何故テンプレに入っていないのですか?
0304無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/01/30(金) 06:39:37.94ID:B+VfCnRQ
ある意味有名すぎるというかお決まり過ぎるのかもしれませんね>トマト
テンプレにあるのはる意味「発掘」されたモノ中心みたいですw
0305無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/01/30(金) 12:54:21.07ID:NAcSJY6o
トマトはコメディー寄りだからね
死盆やプラン9、シベ超は真面目にやっった結果が
「気を失うほどに恐ろしい」、「盆劇」になってる
0307無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/01/30(金) 20:25:59.59ID:kYVYlFSZ
というか、アタック・オブ・ザ・キラー・トマト面白いだろ?
狙いすぎな面がうんざりする人もいるかもしれないが
特にあの歌は、印象が強烈過ぎて、しばらく頭から離れんかったw
0309303
垢版 |
2015/01/31(土) 03:31:11.74ID:pViWjAOC
前回質問させていただいたものです。
各種ご返答有難うございます

皆さまのご意見をまとめるなら

作ってる側(監督)は
「今までにないアイデアを駆使した素晴らしい作品」を完成させたと信じているけど
観る側としては
「お前は一体、何をしたいんだ?」と思ってしまう作品

という認識で宜しいでしょうか

確かにトマトも馬鹿馬鹿しさ大全開ですけど、馬鹿馬鹿しさが前提の映画だから
確かにこのスレの趣旨とは違いますね

お騒がせしてしまって、申し訳なかったです
0310無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/01/31(土) 06:41:29.96ID:KvGdpLkD
見る

衝撃

ハハハおもしろいね・・と、脳内整理をする

できない

諦める

悟り


です
0311無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/01/31(土) 15:14:41.65ID:N9gK/iBW
Z級作品にはスタッフやキャストに「何で?」という
場違いな人物がいる場合があるよな
プラン9には落ちぶれたとはいえホラーの大御所ベラ・ルゴシ
幻湖の脚本は黒沢映画でお馴染みの橋本忍、シベ超は監督・水野晴郎
ロボット・モンスターの音楽は売れない頃のエルマー・バーンスタイン
「大脱走」「荒野の七人」の大作曲家だ
こういう連中が産み出すカオスというかドロドロした執念みたいなのがある
0312無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/02/01(日) 13:37:47.57ID:8pFzVbR5
知り合いの売れない芸人にエド・ウッドとか各種Z級映画のこと聞かれた時に

トマト→それなりに才能のある若手芸人達がアホキャラを作りこんだコント

幻の湖→色んな物を詰め込みすぎて迷走しまくった結果、作品として破綻したコント

エド・ウッド→真摯にお笑いに取り組んでるのはわかるが、悲しい事に絶望的に才能も運もない芸人

って感じのたとえ話をしたら、エド・ウッドに物凄い共感してた事があったなあ
0314無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/26(木) 06:21:54.67ID:fx7iCnpY
>>312 の例えで思ったのが、フレーズ一つで一気にのし上がるエンタ系芸人→ハリウッド映画
一発当てた後の忘れ去られ方も同じだし
0318無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/05/05(火) 09:36:57.97ID:o+uzVxPb
保守age
0319無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/05/07(木) 11:02:13.04ID:CFliHaRx
昔の「新」が付く作品はどれも
正統派のZ級が多くてよかったもんじゃよ
だいたいイタリア産な印象が。
それにソフト会社がむりやり続編なタイトルをつける
0322無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/06/17(水) 18:18:14.32ID:ISWbXC/q
ほしゅ
0325無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/03(金) 10:08:06.58ID:T+aDhLjt
ふわっと牙突か
各雑誌で時代遅れなはったい粉自慢とか
なんともいえない
ヤマト以上の盆みたいだな
0326無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/03(金) 14:53:15.44ID:TD7zQCVz
恥ずかしい自演まだ続けてたんだ砂バカハオルンチョンカレーwww
0331無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/24(金) 03:11:20.33ID:Tmj8c73j
>>327
CGのレベルは本家と大差ない
0332無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/24(金) 07:33:03.70ID:7HWKApTz
>>327
お似合いではないだろうかw

しかし進撃の実写、町山が関わってしまったばかりに
秘宝関係者が擁護や無理無理なヨイショをし続けなければいけないとは
トホホ・・まさか盆の格付けをしてた側が総じて盆になるとは・・
0333無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/08/01(土) 12:03:10.42ID:Yldq161o
案の定「盆劇の巨人」に低評価レビュー続々

「こんなの初めてええええ〜」
いや、もう何度も経験してるわけだが
0334無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/08/01(土) 12:08:17.75ID:zHRqgVTF
ええ、われわれZ戦士にとっては
この程度ハナクソですね
0337無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/08/02(日) 10:23:29.24ID:+n6rL/ZZ
作ってる側が真剣だからじゃないかな
0338無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/08/02(日) 10:47:34.12ID:FKfBIPZo
盆劇酷いなあ
監督が批判に逆切れとか宣伝担当バカにするとか
関係者が観客に対してキレるとかなあ
実際BC級以下の出来なんだけど、非常にドロドロしてる
いっそこの体たらくを映画にしたらどうなんだろうか?

しかしどうしてこんなのを映画にしたんだろう
誰得こそ盆の醍醐味ではあるが
0339無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/08/03(月) 13:52:33.51ID:C7r413t3
アヴェンジャーズ、ジュラシック、ターミネーター
続編軍もときめかないラインナップだなあ
子供時代だったらウキウキしたのかな
0340無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/08/03(月) 19:01:18.08ID:L7ZVfSp3
ジュラシックもあえてもふもふ復元図バージョンの恐竜でやってくれれば
いい感じの盆映画になりそうだったのに
0342無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/08/04(火) 12:42:52.38ID:+1VG97r4
ぼくらにはカルノサウルスがある
0345無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/08/30(日) 02:36:23.40ID:iFiWYPhN
過疎ってるのでage
0350無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/02(水) 05:48:45.20ID:FWHo7Lou
正統盆映画、ホラー喰っちまったダ!DVD発売記念age
0352無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/05(土) 15:59:32.67ID:TwnLro4D
奥深いですね
心にしみます
0355無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/22(火) 07:05:45.49ID:wVLSHRjy
あーあ、盆劇の巨人惨死で町山はおろか秘宝がお亡くなりになってしまうとは

やはり盆には迂闊に安易に手を出してはならんと言う教訓
0356無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/22(火) 14:57:30.12ID:erwQwCop
最近は一本で上映すべきところを
二本、三本と分けて盛り上げる風潮があるけど
一部を除いて分割ならぬ“盆割”化してるな
前編ダメだったから後編を期待したら
結局後編もダメだったという・・・
0357無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/22(火) 15:13:08.97ID:MKnlh9VR
盆劇の巨人

酷いなアレ
盆と言うレベルじゃないな
なにかこう、映画を汚してるレベルじゃないか?
デビノレマンやドラゴソボーノレよりも可愛げがない気がしてきた
なんだか原作界隈も黒すぎる
コンテンツそのものが負の集合体のようなおぞましさを感じる
0358無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/22(火) 19:12:07.12ID:eQAw3wZS
日本のZ映画界もまた一歩新たなステップに踏み出したなという感想
ウッドや晴郎ちゃんの映画のような愛とこだわりだけは溢れていたZ級映画は遠くなりにけり
0361無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/30(水) 20:10:28.79ID:LLQZbj9T
しかも盆劇のヘンなりんごヒーロー役の長谷川と
大騒ぎしてるアニメキャラ役の石原が
盆ゴジラでヒーローヒロインってもうねえ…
0363無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/30(水) 22:02:04.60ID:DTSBoY73
ゴジラといえばかつてはアメリカでも盆ジラを排出した実績もある
日本でも昭和でなかなかきわどいのもあったが、それを悪い意味で超えると
日米盆ジラが出揃ってしまうかもわからんね
0364無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/30(水) 22:37:01.80ID:LLQZbj9T
長谷川が巨人化、パシフィックリムばりの巨大ロボ操縦してゴジラと戦う映画作れば
それなりに人気が出るかもしれない…
0365無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/10/06(火) 19:29:09.29ID:ch2tsYBZ
突然だが,Z級テレビドラマを挙げるとすれば何があるかな?
個人的には「ぼくの夏休み」(2012東海テレビ)を選びたい
前半と後半であまりに違う内容,そして
それまでの展開や伏線をブッ飛ばした最終回は,ある意味伝説だ
0367無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/10/07(水) 00:14:28.47ID:Av0v5f2Y
個人的には昭和30年代の「宇宙Gメン」だな
毎回クライマックスがショボい宇宙での戦闘
糸で釣った戦闘機がス〜ッと移動する程度
ジャイアント馬場みたいな顏の銀のマスクに全身タイツのロボット
1クール持たずに2か月で打ち切りも当然w
0370無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/10/08(木) 00:13:25.53ID:cA+CMc/k
「アゴン」というTV版ゴジラみたいな幻の怪獣ドラマもあった
(宇宙Gメンと制作会社が同じなんだよなぁ…)
予算の都合で30分×4話しか作られなくてね
怪獣の着ぐるみの出来はいいんだがストーリーが盆
途中から麻薬密輸犯が絡んでくるんだけど
最後、アゴンに密輸犯の残した麻薬を食べさせて退治するw
人間やめますか?怪獣やめますか?www
0372無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/10/08(木) 19:49:33.21ID:5OqOc2su
TVムービーのアメリカ版漂流教室
怪物(未来人類?)を倒したレーザー兵器で一人だけ過去に戻れるという
トンデモ展開にはたまげた
CGのショボさもすごい
いや,アメリカらしい最後のオチは好きなんだけどw
0375無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/11/26(木) 00:43:53.76ID:YcWrzYju
保守age    死盆は永遠に
0376無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/11/26(木) 05:50:46.25ID:UU0nM1hB
まだおるよ!
0377無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/11/26(木) 18:59:12.95ID:0qt6MtRU
ギャラクシー街道が「意識高い系」と「奇をてらった」感の二重スベリで
幻湖やシベ超、さよならジュピター系列のZ臭が漂っていると巷で噂ですな
0382無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/12/08(火) 06:46:06.50ID:GY2O7uIE
元日本一まずいラーメン屋「彦龍」の店主が亡くなったな。

合掌
0383無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/12/08(火) 07:16:23.34ID:q0KVl+Uo
なんということだ 合掌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況