X



西部劇の最高傑作はさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/07/06(金) 00:40:05.74ID:FndrspCO
 俺が最高傑作と思うのは、「シェーン」だけどさ
0005無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/07/06(金) 15:22:33.60ID:Hscnqirx
仲間スレというより
ほとんど重複
0006無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/07/06(金) 15:33:13.34ID:Hscnqirx
資料用にあちらのスレより転載(その1)

アメリカのウエスタンファンが選んだ西部劇映画
*1.「捜索者」The Searchers (1956)
*2.「駅馬車」Stagecoach (1939)
*3.「シェーン」Shane (1953)
*4.「荒野の決闘」 My Darling Clementine (1946)
*5.「荒野の七人」The Magnificent Seven (1960)
*6.「真昼の決闘」High Noon (1952)
*7.「明日に向って撃て!」Butch Cassidy and the Sundance Kid (1969)
*8.「ダンス・ウィズ・ウルブズ」Dances With Wolves (1990)
*9.「アウトロー」The Outlaw Josey Wales (1976)
10.「砂塵」Destry Rides Again (1939)
11.「リオ・ブラボー」Rio Bravo (1959)
12.「拳銃王」The Gunfighter (1950)
13.「赤い河」Red River (1948)
14.「続・夕陽のガンマン 地獄の決斗」The Good, the Bad, and the Ugly (1967)
15.「片目のジャック」One-Eyed Jacks (1961)
16.「ワイルドバンチ」The Wild Bunch (1969)
17.「リバティ・バランスを射った男」The Man Who Shot Liberty Valance (1962)
18.「大列車強盗」The Great Train Robbery (1903)
19.「ラスト・シューティスト」The Shootist (1976)
20.「ウエスタン」Once Upon a Time in the West (1969)
21.「黄色いリボン」She Wore a Yellow Ribbon (1949)
22.「許されざる者」Unforgiven (1992)
0007無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/07/06(金) 15:34:30.53ID:Hscnqirx
資料用にあちらのスレより転載(その2)

今度はファンではなく専門家
歴代映画ベスト100リストで選ばれた
100本の映画に入っていた西部劇

「タイムアウト」誌(London's Time Out magazine)選定
11位:ウエスタン (1968)
20位:捜索者 (1956)

「タイム」誌(Time Magazine)選定 [製作年代順]
●捜索者 (1956)
●続・夕陽のガンマン 地獄の決斗 (1966)
●ウエスタン (1968)

「プレミア」誌(PREMIERE MAGAZINE)選定 [製作年代順]
●大列車強盗(1903)
●捜索者 (1956)
●ウエスタン (1968)
●ワイルドバンチ(1969)
●許されざる者(1992)


キネ旬オールタイムベスト10 西部劇編
1.荒野の決闘
2.ワイルドバンチ
3.リオブラボー
4.明日に向って撃て!
5.真昼の決闘
6.駅馬車、シェーン、許されざる者
9.赤い河、捜索者
11.ウィンチェスター銃73、砂漠の流れ者、ヴェラクルス
14.大いなる西部
16.死の谷、OK牧場の決闘
0011無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/07/07(土) 22:12:40.21ID:C3cML+mf
「砂塵」って評価高いのか
ディートリッヒが出てるというだけの凡作だと思ってたけど見直してみるか
0014無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/07/09(月) 18:42:40.08ID:DyKt8gL4

Choir: Rio Bravo, humming)
By the river
Rio Bravo
I walk all alone
And I wonder as I wander by the river
Where my love has flown

All the birds in the cottonwood above her
Know I love her
Know I care
But my dreams, like the songs, she sang in Spanish
Seem to vanish
In the air

I wonder where

So I wonder as I wander
Will love come along
Must I live ever after
By the memory of her song

While the river Rio Bravo flows along
(Choir: Rio Bravo, Rio Bravo)
While the river Rio Bravo flows along
(Choir: Rio Bravo

と言うわけで、リオ・ブラボー
0015無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/07/09(月) 22:55:56.48ID:0ykIo6FC
ダッチが逝ったな
0017無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/07/11(水) 13:15:11.21ID:uRd+/3cD
俺も「シェーン」がいちばん好きで
次点で「荒野の決闘」「許されざる者」なんだが、

シェーンって西部劇の流れのなかでは異端なんだよな。
ガンアクションもほとんどないし、
ジョンウェイン的なマッチョイズムも無いし。
個人的には「捜索者」なんか見ていてぜんぜん面白くなかったが。
0018無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/07/11(水) 13:21:23.85ID:sTJi/Rig
今となっては
ガンアクションもほとんどないし、
ジョンウェイン的なマッチョイズムも無いから…
と、考える方が異端な気がするがな
0026無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/07/11(水) 17:25:17.45ID:MPc9z0vH
信者とかチョンとか意味不明だけど、とりあえずこのスレをみる限り
ここではM6w38Qqiが荒らしというのは、もはや周知の事実
0028無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/07/13(金) 10:38:12.46ID:yPBWCiz9
スレ主の信者
立ててもすぐ落ちるから自演でもとりあえず20レス付けて落ちないようにしてる
気持ち悪いヤツ

だいたい重複だし

ルール守れ荒らし野郎め
0029無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/07/13(金) 14:03:44.21ID:ErAJc2MO
また始まったのか、粘着自演荒らしが無知を晒すショーがww
今度はシェーン信者が相手か?
頑張って、いつものように笑い者になってくれやw
0031無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/07/15(日) 07:56:09.64ID:xbes2xii
テキサス騎兵隊
0033無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/07(日) 09:27:34.62ID:IkwINc7U
荒野の七人 トム・クルーズのリメイクも楽しみだ。
0036無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/07(日) 22:44:28.15ID:/RU7m12i
もいらの好きなウエスタンが1本も無い件・・・(´・ω・`)

胸に輝く星
白昼の決闘
ブラボー砦の脱出
ワーロック
無頼の群
西部の人
レッドムーン
プロフェッショナル
男の出発
ミネソタ大強盗団
0040無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/09(火) 17:11:52.18ID:qp5GhA3z
>>39
かまって欲しいのはお前だよなwwwwwww
0042無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/09(火) 20:05:35.63ID:fpNe/kWj
痛飯だけど
続荒野の用心棒
0045無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/11(木) 21:41:53.04ID:slxH0Jsv
南から来た用心棒
0046無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/12(金) 12:02:39.41ID:ii7bgX8b
リオブラボー
決闘の前夜の場面、トランペットの「皆殺しの歌」が流れてくるシーン…いいね
トランペットで、あの曲を吹きたくて吹奏楽部に入った
0047スミスとジョーンズこと
垢版 |
2012/10/12(金) 17:36:49.54ID:jfW6/JM4
「大列車強盗」って西部劇なのかな?
ようつべで見たが
強盗団、蒸気機関車、襲撃、追撃、銃撃戦
とアクション西部劇の要素はそろっているが、
あまり西部という感じがしなかったなぁ。
東部の州の出来事と言われても違和感がないです。
0048無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/13(土) 10:15:46.12ID:m5bY7ER9
西部劇はウインチェスターのライフルと、ガンベリトにコルトの拳銃に馬術。 
0049無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/15(月) 18:12:37.12ID:xkUsj4NV
ガンベリトに馬術だってwwwwwwwwwwwwwwwwww
0050無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/15(月) 21:29:35.91ID:9cWd2Zie
>>41
この「大列車強盗」が最初の西部劇映画とされるのは史実なので反論は無理だろう。
 しいていえば、エジソン社の制作になるので「東部臭く」て当然。ハリウッドなんて
 誰も知らない時代の作品だよ。
0051無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/18(木) 12:08:57.19ID:wMKsSh0o
捜索者ってのも・・・。
0052無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/21(日) 20:24:20.42ID:VYCExRrL
西部劇関連スレでは何時も挙げてるが
やっぱ、トムホーン
0053無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/22(月) 13:13:50.41ID:eTfbdluC
リバティ・バランスを射った男
0054無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/26(金) 08:26:03.36ID:Pa/C1tO5
拳銃稼業
0057無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/08(土) 19:29:12.17ID:4o3TwV8W
大列車強盗はもともとオーストラリアが舞台の作品だよ アメリカじゃないよ
0060無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/20(木) 02:06:00.32ID:RQRGjjd9
評論家にいわせれば荒野の決闘になるだろうが個人的には「風来坊」だと思っている
0063無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/21(金) 20:38:34.74ID:DQF39yu4
夕陽のガンマン観たいんだけど[コレクターズ・シネマブック]夕陽のガンマン(初回生産限定) ってどう?
通常版が1300円で買えるのに+1500円出す価値あるかな
0064無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/21(金) 22:20:43.96ID:ms7Q7D2I
DVDには二種類ある。
もうすぐ価値の無くなるDVDと、これから主流になるブルーレイだ。
0065無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/21(金) 22:54:52.71ID:DQF39yu4
つまりマニアじゃなきゃ通常版でいいってことですね
12ページの特典とDVDに1500円の価値があるか微妙なので素直に通常版買っておきます。
0066無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/22(土) 15:49:22.17ID:nZXaCdyb
間違えて普通の夕陽のガンマン買ってしまった....
アウターケース付きの夕陽のガンマンと続・夕陽のガンマンのブルーレイ買ったのに

ところで続・夕陽のガンマンって面白いんですか?
0067無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/22(土) 20:08:02.22ID:JIqSBOm9
↑面白いよ。
0068無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/23(日) 08:03:51.24ID:7Zi2I1cy
ハイヌーンかな
0069無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/24(月) 13:24:59.67ID:g9aGsSgx
荒野の決闘・赤い河
0072無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/18(金) 01:21:52.20ID:PQ9lZVGf
今、関西の地上波で荒野の用心棒の山田康夫版放送されてる
0073無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/18(金) 10:58:40.81ID:Dn0NpnL5
マカロニウエスタンは西部劇ではない。黒澤の「用心棒」の無断パクリが横行しただけ。
0076無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/18(金) 20:48:17.13ID:tfG5+nDt
マカロニはガンマンばかりでカウボーイがほとんど出てこないんだよな。
西部というよりメキシコが舞台の映画が多いし。
0077無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/02/03(日) 14:50:41.25ID:MHhUkjjK
荒野の七人
OK牧場
0078無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/02/03(日) 16:04:29.01ID:246/ETl5
マカロニウェスタンは西部劇。かつてはイタリア制西部劇とも言われた。
メインのプロダクションがイタリアでも舞台は昔のアメリカ西部。
0079無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/02/03(日) 17:05:27.77ID:hKfgfMlg
横綱 荒野の決闘 駅馬車
大関 シェーン 捜索者 黄色いリボン 真昼の決闘
関脇 赤い河 リオブラボー OK牧場の決闘 荒野の用心棒
0081無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/02/04(月) 10:04:23.77ID:/sPTVr/Q
横綱 ウエスタン 捜索者
大関 拳銃王 昼下がりの決斗
関脇 リオ・ブラボー 片目のジャック 赤い河
小結 法律なき町 最後の銃撃
0084無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/02/06(水) 22:06:39.88ID:RH4AN87m
横綱 夕陽のガンマン 大関 夕陽の用心棒 関脇 真昼の用心棒 小結 夕陽のギャングたち
0085無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/02/07(木) 00:36:59.93ID:LvCbe2Fs
横綱 プロフェッショナル ヴェラクルス ワイルドバンチ
大関 100挺のライフル コンドルの砦
関脇 荒野の七人/馬上の決闘
0086無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/02/07(木) 08:36:08.42ID:va6PDVU+
ほとんどレオーネ映画しかみてないけど
横綱 ウェスタン
大関 夕陽のガンマン/続夕陽のガンマン
関脇 荒野の用心棒
小結 My name is nobody
0087無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/02/07(木) 14:35:53.00ID:PDwTK1/S
ほとんどペキンパー映画しかみてないけど
横綱 昼下がりの決闘
大関 ケーブルホーグのバラード/ワイルドバンチ
関脇 ビリーザキッド
小結 荒野のガンマン
0088無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/02/07(木) 22:22:59.52ID:Lf5z6aT9
ほとんどイーストウッド映画しかみてないけど
横綱 許されざる者
大関 荒野のストレンジャー
関脇 ペイルライダー
小結 アウトロー
0089無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/02/09(土) 11:05:38.79ID:dtSrrs+D
横綱 ローンレンジャー
大関 拳銃無宿
関脇 ララミー牧場
小結 ローハイド
009079
垢版 |
2013/02/09(土) 13:53:48.34ID:3pvrh7/U
79の選択に続き
 小結 大いなる西部 ワイルド・バンチ
     決断の時3時10分 天国の門
009179
垢版 |
2013/02/09(土) 13:58:33.21ID:3pvrh7/U
↑ 「決断の3時10分」が正確

おりじなるの方
0092無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/02/10(日) 19:12:47.30ID:oQySW5RZ
真昼の決闘
これを超える西部劇はないだろう
並べる可能性があるのはシェーンだろうが
0093無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/02/11(月) 00:24:07.72ID:ya78IePL
真昼の決闘は最低だな。
殺し合いを否定する妻に人を撃たせてしまう主人公。
街を離れても二人は幸せにはなれまい。
0094無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/02/11(月) 01:14:00.44ID:Yzx/NC4n
東森の『真昼の死闘』もよろしく!
美味しいところは全部シャーリー・マクレーンに持ってかれてますが。
0095無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/02/11(月) 15:44:17.01ID:2ZfPIVE7
確かに「真昼の決闘」は安っぽくて下品な二流映画だが
主題歌の印象とケリーの美しさだけはガチ
0096無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/02/17(日) 11:50:57.20ID:qZG4HpoA
マッケンナの黄金ての見たが、グレゴリー・ペックとオマー・シャリフを中心に
イーライ・ウォーラック、キーナン・ウィン、アンソニー・クエイル、バージェス・
メレディス、リー・J・コッブ、レイモンド・マッセイ、エドワード・G・ロビンソン、
テリー・サバラスといったクセ者役者達が、幻の金塊を求めてゾロゾロ出てくるので、
どんな裏切り合いが展開するかとワクテカして見ていたら・・・・・・、こりゃねーわ!
0097無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/02/19(火) 00:13:40.24ID:ykCgDVUY
遙かなるアラモ砦ってか
0098無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/02/19(火) 04:28:30.03ID:R6JyGg4p
「襲われた幌馬車」後半恋愛物っぽくグダグダなるけど、前半の囚人リチャードウィドマーク
が乗客と対立するあくの強さは、他の役者には真似出来ない強烈さ。
0099無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/02/22(金) 03:42:23.74ID:1i74VfkQ
なんだか俺の中では、本格西部劇で浮かぶイメージって『大いなる西部』なんだよね。

好きなのはもっとアクションのあるヤツなんだけど。
『リオ・ブラボー』とか『アウトロー』とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況