X



【最悪】炎の大捜査線【映画】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/21(水) 00:47:36.47ID:rEMbrP3f
ジャッキー、サモハン、アンディ、レオン
香港スター全員がマフィアに脅されて嫌々出演した映画、91年公開炎の大捜査線について語ろう

内容も暗く、スタッフのジャッキーへの悪意バリバリあるこの映画
映画のキャッチコピーも「ジャッキー死す!?」とアホなキャッチコピーつけてました
当時劇場で見たことある人もいるんじゃないんでしょうか?

とにかくこの映画を知ってる人がいたら
語りあいましょう
0003無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/21(水) 22:37:22.74ID:c2zpdcH3
>>2
ヴァンダムの『ダブル・インパクト』に入ってる
0004無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/23(金) 12:26:47.90ID:qCETkXjK
当初は松竹富士が配給するはずだったのにいつの間にか、ヘラルド配給。
もちろんジャッキーが宣伝に協力するわけなく(同日に『ツインドラゴン』だったかな?が公開されそっちには協力)、こけた。
事実上の主役はカーファイだけど、香港や台湾のポスターを見ると、ジャッキーとアンディの扱いが大きい。
0005無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/23(金) 19:45:02.92ID:NZoA0bkc
ツイン・ドラゴンは名古屋や大阪じゃ'92年4月18日に封切られたのに東京は翌週25日で炎大と同日公開だったんだよな。
0006無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/23(金) 23:02:33.65ID:qCETkXjK
ジミーさん×ジャッキーの作品は『ファイナルドラゴン』(ジャッキー悪役!他のタイトルもあり)『ドラゴン特攻隊』『ファーストミッション』(ジミーさんはノークレジットだが実質的なプロデューサー)『炎の大捜査線』の四本。
ジミーさんとは台湾時代の金城武も縁があり、やはり数本作品に出演している。
ちなみにジミーさんは日常会話なら日本語を理解できるので、近くにいるときは絶対に悪口を言ってはイケナイ!!
0007無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/23(金) 23:50:12.93ID:EzfCxixY
ジミーさんって日本のどのヤクザ組織と仲よかったんだっけ?

ファーストミッションはそこそこよかった
0008無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/24(土) 00:06:11.13ID:k8yQrr9x
>>7
山口組。
舎弟のチャーリー・チャンがFBIの囮捜査に引っ掛かって山口の幹部と
一緒にハワイで捕まった事もある。容疑は武器密輸。
0009無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/24(土) 00:35:30.22ID:XzqJpqnX
ジャッキーが公の場で語ってたのだが「火焼島/アイランド・オブ・ファイヤー」(炎の大捜査線)の撮影は最悪だったらしい。1991年1月に一年掛かりの超大作「飛鷹計画/オペレーション・コンドル」 (プロジェクト・イーグル)を完成してホッとしたのもつかの間
0010無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/24(土) 00:37:28.09ID:XzqJpqnX
予定では2月に日本にプロモーション来日後、3月から次回作「双龍会/ツイン・ドラゴンズ」(ツイン・ドラゴン)に 取り掛かる手はずになってたのだが旧友ジミー・ウォン・ユー(王羽)に台湾に強制的に来るように言われた。
0011無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/24(土) 00:39:29.22ID:XzqJpqnX
それでジャッキーは2月の日本来日の最終地・福岡から直接、台湾に飛ぶ事に。着いてまず驚かされたのが旧友サモ、アンディ、レオンが居た事。つまりそこで初めて今回の主旨を聞かされたのだ。台湾マフィアが出資して製作される「商業映画」(儲け第一)だと言う事も。
0012無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/24(土) 00:41:41.12ID:XzqJpqnX
しかも、4人それぞれが、ジミーに恩義があったので、ノー・ギャラ出演した。ジャッキーも何度も撮影中に香港へ戻ろうとしたが撮影所の周りにはマフィアの子分達が厳重に監視してて現場からは一歩も抜け出せない状態。
0013無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/24(土) 00:42:47.16ID:XzqJpqnX
で、4人で話し合いひとまず撮影を終了させようと言う事になった。のちにジャッキーはまた公の場でこの作品を非難しまくってた。「撮影中に何度も殴られた。反抗すれば殺すとも言われた。」
0014無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/24(土) 00:43:15.63ID:XzqJpqnX
そして次の年1992年に香港ではスター達に寄る「マフィア撲滅運動」のデモ行進を行いいかに俳優・スタッフ達が危険に晒されてるのかを訴えた。
0015無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/24(土) 11:43:01.36ID:t0PnWj/Z
昔見たがつまらなかったなぁ
プロイー直後呼び出されて作ったみたいで
髪型もプロイーのマッシュルームヘアーのままなんだよなww
0019無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/25(日) 10:27:12.76ID:y2G1tpfy
中学生の時、いつもジャッキー映画をやってる映画館に炎が上映されずビデオで見たんだけどゴールデンハーベストが流れず渋すぎる主題歌がいきなり流れオープニングの画質の粗さにすごく違和感を覚えたのを思い出す
0020無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/25(日) 16:35:34.94ID:e72+Wmnj
同時上映は『ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間』
0021無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/26(月) 01:01:30.30ID:RjE7iNe/
120分の台湾版見たことある人いる?
どんなシーン入ってる?
0022無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/29(木) 12:45:02.02ID:VXNqXOfr
懐かしいな
ジャッキーの汚点作品
0023無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/30(金) 00:57:21.83ID:elUmj7FA
自分は結構好きなんだがな、この映画。
何て言うか、雰囲気が良いっていうか・・・
サモハンの父親役とか、アンディVSジャッキーのアクション見れるのこの映画ぐらいだよな?
あと最後のジャッキーの笑顔が忘れられない。
0025無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/30(金) 20:04:08.54ID:HmLgudlY
>>23
好きではないんだけど、子供の頃に土曜のフジで見て
印象的に残ってるわ
確か最後に飛行機に乗ろうとしてジャッキー撃たれるんだっけ
もう一回見たい
0027無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/31(土) 20:56:23.10ID:HnDQBxvE
久しぶりにDVD借りて見たけど
やっぱり暗〜い映画だな、唯一見れるのがNG集ぐらいだな
しかもDVDのくせに画質悪すぎる

てか土曜フジで放送したことあんのかよ
0030無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/04/01(日) 21:19:30.30ID:j5w56s15
そういえば日本のとあるキックボクシングジムの名誉顧問に、ジミーさんとジャッキーの名前がある。

ま、実質的には何もしていないだろうけど、名前を貸すまでの経緯には、ちょっと興味がある。
0032無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/04/03(火) 17:52:13.48ID:UXuiv0aQ
【ラオウ超ヘタレ(笑)伝説】

北斗兄弟の長兄のくせに伝承者になれなかったラオウ
死兆星を見た相手としか戦いたがらない臆病なラオウ
世紀末覇者などと名乗ってるくせに関東を支配してるシンは放置してたラオウ
レイと戦う前に雑魚をぶつけて手の内を探るセコいラオウ
そのうえさらにマントで目隠しという卑怯な手まで使うラオウ
修行時代、ケンシロウに素質の差を見せ付けられるラオウ
サウザーとの戦いを避け続けてたラオウ
北斗3兄弟で唯一サウザーの身体の謎を見抜けなかったラオウ
トキやリュウケンが健康だったら殺されてたラオウ
五車星(=六聖より格下)のジュウザと同程度の才能のラオウ
ジュウザに馬を盗まれる間抜けなラオウ
同じく五車星のフドウにびびりまくりなラオウ
その腹いせに部下に八つ当たりをするラオウ
真剣に嫌われてるのにユリアを追い回すキモいラオウ
結局ケンシロウに一度も勝てず生涯を終えたラオウ
自ら片脚を断ったファルコの気迫にびびって引き下がるラオウ
自分では無理なのでケンシロウにカイオウを倒してくれと懇願するラオウ
カイオウが作った意味不明な伝説に利用されるラオウ
0033無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/04/03(火) 17:54:10.99ID:K/NWM9SB
♪フォフォフォフォフォ〜フォフォ〜

っていうくらいBGMがクセになるよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況