X



   ショーシャンクの空に 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/10/31(月) 22:52:15.46ID:+DWwR2wY
落ちた
0363無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/11/14(木) 14:01:18.34ID:PN6+fTiM
ゲイ野郎にレイプされてたけどアナル洗浄してないとウンコつくんじゃないの?
ゲイにとっては大した問題じゃないのか?
0366無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/11/19(火) 12:35:05.26ID:s1yREj7b
出勤時間に遅れるくらい観入ってしまったwやっぱり名作だな
0367無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/11/19(火) 22:02:51.12ID:9bWEWB2X
WOWOWとスタチャで同時にやるの止めや
0368無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/11/20(水) 16:33:35.09ID:HZroFEtu
ショーシャンクの空にを推してるヤツを にわか映画通とか言う風潮まだあんの?
否定してるヤツが逆に 「否定してる俺 すげぇ映画通ーー!」って思ってる様に感じるんだが
0369無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/11/20(水) 22:02:11.55ID:txqf7SRq
○○推しはにわか
○○否定派はにわか

みたいなのがまずおかしい
0376無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/11/27(水) 07:46:07.26ID:vdp7gy+e
好きな作品だが、ホモシーンがあるから子供とは見たくないな
中学生くらいでもトラウマになるかもしれん
0377無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/11/28(木) 14:02:10.46ID:GKrzazsO
こんぐらい問題ないだろ。

てか、これでトラウマになるんなら子供は映画自体観れないってぐらい最近の映画は酷いぞ。
どれもこれも無意味にグロいシーンとかエロいシーンがある。
もはや何やっても二番煎じになるからそういうので見所作るしかないんだろうな。
0378無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/11/28(木) 23:23:09.29ID:O+2jZY3U
世間が思ってるほど小学生のグロ耐性は低くないしね
0379無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/12/14(土) 14:55:58.01ID:BPlgDki+
でも、この映画って人気あるわりには民放で絶対放送しないね。暴力シーンがまずいのか?
0381無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/12/14(土) 17:08:58.60ID:BPlgDki+
>>380 そうか、よかったな
0383無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/01/13(月) 21:11:24.47ID:D6uyoPlp
民放でやったっていっても深夜とかだろ
地上波のゴールデンでは一回も放送してないだろ
0386無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/01/15(水) 08:09:51.99ID:GB+QEJ7O
結局キングお得意の超人話。アップテンポな終盤じわーっと涙をもよおすが、
底が浅いので名作としての重みはない 
0387無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/01/15(水) 08:11:42.31ID:GB+QEJ7O
追 もちろん充分見る価値はあるよ
0388無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/01/15(水) 08:51:51.50ID:300F1Qtt
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <底が浅いので名作としての重みはない
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0389無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/01/15(水) 12:26:31.78ID:pCTS+ajq
>>383
正月の昼にTBSでノーカット放送したこともあったよ。
その時の吹き替えが個人的には一番好きだ。
(ティム・ロビンスを安原義人がアテてた)
0390無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/01/15(水) 23:47:08.87ID:K6iuHzQY
>>386
貴方のお薦めの「深イイ名作映画」をぜひ教えて欲しいもんだ。
0392無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/01/16(木) 06:37:11.65ID:KXeFao3z
>>390
「ショーシャンク」がつまんないとは言ってない、傑作だよ。「フォレストガンプ」同様軽いと言っただけ   
題名挙げるとケチつけられるの目に見えてるから言わない、自分で探せよ
0393無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/01/16(木) 12:58:59.24ID:d4VX/dTL
>>392
>「否定してる俺 すげぇ映画通ーー!」
上のレスにあるそのまんまやんけ。

>題名挙げるとケチつけられるの目に見えてるから言わない
自信ないんだね、だったら偉そうな講釈しないほうがいいよ。
0394無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/01/16(木) 15:52:21.00ID:KXeFao3z
へつにオレ映画通でも、自慢できる程の鑑賞力の持ち主でも無いよ。だから自分で探せって言ったんだ。
「ショーシャンク」はスーパーマン物(安易な設定)だから根が浅いし軽いと言っただけ。
キング自身もこれを深く味わってくれなんて考えて作ってないだろ。
0395無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/01/16(木) 21:55:10.40ID:s/E4oc74
>>383
うる覚えだがNHK教育で日曜か土曜の夜に放送したことがあったような
新聞の投書欄にいい映画だった、感動したみたいなのが載ってた記憶がある
0396無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/01/17(金) 00:07:19.25ID:Yr9ce1LO
ティム・ロビンスは綺麗なお坊ちゃんすぎるんだな
マックイーンやイーストウッドの脱獄囚と比べリアリティがなさすぎる
0397無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/01/17(金) 05:51:17.67ID:NdzA8Sjh
>>396
いやでも、ああいう刑務所に似つかわしくない、インテリ坊ちゃんっぽいのが、
ぶち込まれてくるってのがポイントなわけじゃん
他の荒くれ受刑者とのコントラストが引き立つし
タフガイタイプじゃ、これまで作られた刑務所ものと差異がない

余談だが、インテリ(医者)が、アンディと同じような冤罪で逮捕された
ハリソンフォードの「逃亡者」も、いかにもタフそうなハリソンじゃ、
普通のアクション映画っぽくなっちゃうじゃん・・・と思ったな。
とはいえ、あれもそこそこ面白かったけど。
0400無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/01/20(月) 16:38:00.38ID:eMZqeNVg
逃亡者に関しても同意だな
あの映画、確かにハリソンだと強靭そうすぎて、危機感が薄いんだよ
どんな敵でもぶちのめせそうだしw
あれも、比較したらティム・ロビンスがやった方が合ってる
0402無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/01/20(月) 17:05:34.08ID:GccP0mpy
どちらも冤罪なんだけど
アンディーは二人殺して終身刑2回だから時間がたっぷりあって穴も掘れたのに
キンブルは一人殺しただけで死刑なのは可哀想過ぎw
0405無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/01/28(火) 19:17:17.50ID:4DIVaN6t
キングの原作のデッゾ・ゾーン(ウォーケンの)

も良かったけど、ショーシャンクも良かった。

ストーリーに引き込まれる。
0406無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/01/29(水) 23:53:29.63ID:6jjYmlDn
ショーシャンク好きなやつはグリーンマイルも好きだよね
トムとティムの配役を替えてもしっくりくる
0408無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/02/28(金) 08:47:42.42ID:ctK+GZeW
車座になってビール飲むシーンが好き。この映画のエピソードの中でラストを予見する名シーンだと思う。
0413無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/05/20(火) 22:31:42.68ID:bLUsDDsn
脱獄だけじゃなく真犯人の件も解消しろよ
0414無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/05/21(水) 05:53:32.56ID:Bosk8x5c
真犯人は「スタンド・バイ・ミー」でクリスを刺殺して逮捕されてる。
できることならアンディーの冤罪が晴れることを期待したいが、
あんな奴だから刑務所内でトラブルを起こして殺されちゃってるかも。
0416無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/07/01(火) 13:50:04.75ID:BO/Dw2RP
ショーシャンクの空にって
前半から後半までほとんどを覆う
あの重苦しいやり場の無い空気から
逆転がおきて、最後は太陽と青い空と、青い海の爽快感がある。
そのカタルシスだと思う。
0419無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/07/11(金) 15:46:01.98ID:EJFGNibY
放送記念あげ
0422無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/07/12(土) 03:26:21.37ID:exLfBgNr
さっきBSで初めて見て面白かった。
ところでトミー殺害はホント気の毒な話だったけど、
その前の高卒検定試験(?)はムショの中の図書館で、
しかもアンディが試験官で試験してたけど、あれってありなん?
あれだったら答案用紙をアンディが書き換えて
合格させたかもしれないなと思ったよ。
0425無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/07/13(日) 14:35:16.08ID:0jLxvRru
長くて暗そうな映画だと思って見たことなかったが、
BSでちらっと見てみたらついつい引き込まれてしまって、
最後まで見てしまった。
今更だが、漏れのお気に入り映画に追加だ。
DVD買おうっと。
0426無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/07/13(日) 14:37:06.01ID:zVAM71qn
>>425
Blu-rayにしときなさい。
この映画は本当に引き込まれる。
まるで自分もそこにいるかのような錯覚を覚える。
0427無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/07/13(日) 14:43:26.81ID:cZ4WMHQl
「Prodigal Sons」
町山の解説
もセットで見てね。
0428無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/07/13(日) 15:45:55.22ID:mn2QMe+J
主人公と語り手(狂言回し)が、別々にいるタイプの映画の中で
この作品は最高峰だと思う
あえてその手法でやる意味があるっていう点で、この映画は完璧

内面が描かれず何を考えてるか測りかねるティム・ロビンス
ユーモアを交えた饒舌な語り手のモーガン・フリーマン
そのためのキャスティングもハマりすぎてる
0429無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/07/13(日) 21:44:54.53ID:5Xkm/KfP
前々から気になってたので先日のBSで初めて見たけど
前半はよかったけど、後半はいまいちだった
ポスターを手に入れた時点で主人公が脱獄を諦めてないってのが予想がつくし
レッドが3度目の審議で釈放されたのも釈然としない、全体的に予定調和
結局、悪いやつがこらしめられて観客がスカッとする勧善懲悪の典型的なアメリカ映画だった
0431無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/07/19(土) 19:43:07.79ID:IRYXle8b
>>429
いやいや。この映画の後半最高だろう
長い年月を費やして目標を達成した経験があると評価が変わると思う
0432無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/07/21(月) 05:26:04.56ID:vdq0CONe
三回目の時にはレッドが更に年取って危険性がずっと低下した、
また、それまでは軽薄に笑顔で「私は更生しました」だったのが、
「俺は人命を奪ったクズ。何も変わっちゃいない。俺なんて・・」と
むしろ反省していると受け止められ仮釈放、だと私は解釈したけどね(・∀・)

レッドが自殺した長老と同じ道を辿ろうとした時、
主人公の手紙を見つけ、そして・・・・
あの下りはすごくよかった。
見たのは随分前だから記憶違いもあるかもしれないけど。
0433無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/07/21(月) 07:22:06.05ID:Dla7OekI
審査の書類に貼られていた若き日のレッドの写真が、モーガン・フリーマンの
息子のものを使ってると知って感動した
0434無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/07/22(火) 10:04:43.13ID:U57LbFEE
良くあんだけ穴掘ってポスター1枚で誤魔化しきれるわけないだろという意見を耳にする。
正しくその通り。
そんな穴あのアンディがそのままにしとくか?
映画ちゃんと観てるのか?
と疑問視してしまう。
恐らくポスターを開けても穴が直接出てくることはなかっただろう。
それ位の偽装は出来ると言うことを散々レッドを通して描写されてるのにね。
だからこのての批判をする馬鹿にはその通り。
お前の言う通り。
但しお前はマヌケだと言っている。
0435無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/07/29(火) 18:09:38.05ID:gbjnza/L
>>434
もう少しわかりやすく三行で言ってくれよ・・。
0436無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/07/30(水) 12:34:39.17ID:D7AcxuLO
>>432
いやあれは反省ではなく、自分はもう長いこといた、それで十分だろ、でもいまとなっては
監獄から出る出られるなど、そんなつまらないことはもうどうでもいい
という達観ではないかな。無の境地のような
0437無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/07/30(水) 12:38:36.76ID:D7AcxuLO
>>429
>ポスターを手に入れた時点で主人公が脱獄を諦めてないってのが予想がつくし
それは全部映画見終わってからの解釈でしかない。
>勧善懲悪の典型的なアメリカ映画だった
それは単純すぎるだろう。もっと深い意味があると思う。
0443無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/08/01(金) 03:22:23.03ID:sn558rP8
あれはカメラのフレームから外れたところに
派遣された試験官がいたんだと思うが

トニー、丸めてゴミ箱に捨てて去ったあと、
アンディが答案をゴミ箱から取り出して、綺麗にしわを伸ばして
「これ提出します」って試験官に渡したんだろう
0444無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/08/01(金) 10:09:16.43ID:x9ezojtk
ここでも原作うんぬんの話がでているが。
小説と映画は全くの別物と考えるべきだろう。
むしろ映画が大好きなら原作をわざわざ読む必要は無いと思う。
0447無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/08/08(金) 13:19:19.83ID:e+YDU3v+
>>446
レッドのナレーションのおかげだと思う。

ナレーションがあると過剰な説明台詞は必要無いし、
状況を表すためのシーンやカットも省略できるからね。
0448無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/08/13(水) 14:54:14.97ID:lvJoAJqU
……地元のTUTAYAで、ショーシャンクの空にが店員おススメみたいな感じで紹介文が添えられていたんだが

『彼は脱獄の機会をうかがっていたのだ!』みたいな文が書かれてた。
物語と演出的にそこは明かしちゃいけないんじゃないのか、と……

まぁ、脱獄後もストーリーは続くんだけども。
0449無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/08/21(木) 08:49:14.71ID:lfAo/SbP
シワタネホだと思って久しぶりに見たらシウワタネホてなってたから調べたらやっぱりシワタネホだった
良い映画なんだけど突っ込みどころも結構あるがある男の執念を描きたかったんだからこれでいいのかもしれない
0451無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/09/25(木) 01:37:17.86ID:TR7KCuiD
http://www.mmedc.jp/about/doctor/post_6.html
多田光宏 熊本大学 文学部 社会問題論 現代社会論 社会理論 松江医療センター 脳神経外科 社会学 留萌市立病院 慶応義塾大学
多田光宏 熊本大学 文学部 社会問題論 現代社会論 社会理論 松江医療センター 脳神経外科 社会学 留萌市立病院 慶応義塾大学
多田光宏 熊本大学 文学部 社会問題論 現代社会論 社会理論 松江医療センター 脳神経外科 社会学 留萌市立病院 慶応義塾大学
多田光宏 熊本大学 文学部 社会問題論 現代社会論 社会理論 松江医療センター 脳神経外科 社会学 留萌市立病院 慶応義塾大学
多田光宏 熊本大学 文学部 社会問題論 現代社会論 社会理論 松江医療センター 脳神経外科 社会学 留萌市立病院 慶応義塾大学
0452無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/10/17(金) 20:29:29.92ID:GNlpSBMe
今日、初めてこの映画を見た。
いい映画だと何度も聞いていたが
今日まで見なかったことを公開するくらい
いい映画だった。
0453無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/11/07(金) 23:15:20.64ID:q9khfy25
それは遅すぎたねえ
0454無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/11/11(火) 08:51:55.43ID:XnRBErv+
内容が怖すぎて苦手
悲惨すぎる
免罪、独房での虐待、口封じのための殺人、
自殺、悲惨な食事、暗闇に閉じ込め数か月・・
だいっ嫌いな映画
0455無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/11/11(火) 11:09:58.54ID:CscKPtj3
>>454
なんで観ちゃったの?
スティーヴン・キングが原作なんだから
怖くて陰惨な映画だってことは観る前にわかるだろw
0456無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/11/11(火) 19:42:36.63ID:6DHUP2Pg
こんなんで悲惨なんて言ってたら
「パピヨン」とか「ミッドナイト・エクスプレス」なんて観たら自殺しかねないな。
オレはこの映画は基本的に良作だとは思うが、前述の2作品に比べてそういうヌルいところが不満。
0457無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/11/18(火) 08:06:04.38ID:Pj3YRTHy
>>454
日本でも徳島刑務所暴動事件の様な事例があるし特別陰惨に描かれている訳じゃないと思うけどな
残念ながら多かれ少なかれそう言った事が現実にあるんだよ
0458無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/11/18(火) 08:43:08.36ID:cPl9H2ax
「最強のふたり」ってのも、この映画の真似かラストの雰囲気が似てる 
0459無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/11/18(火) 14:53:26.63ID:J+J9Md5N
身長190センチ越えのティム・ロビンスのオカマを掘るために
抑え込む野郎どもってすげぇと感心した映画w
0460無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/11/19(水) 09:54:00.32ID:o+Juepuk
絶望と希望。
生と死。
これほどストレートで直球なテーマすら汲み取れない思考の方がわからんな。
0461無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/11/25(火) 21:27:48.53ID:IFl30BQY
このスレ面白かった
興行的には失敗したのに、感動映画として常に名前が上がるほど周知されたのはなんで?
金曜ロードショーとか日曜洋画劇場のおかげ?

大雑把に主題は人間賛歌だろうから
脱獄シーンにリアリティを求めるのは酷だろう
プリズンブレイクになっちまう
0462無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/11/25(火) 21:42:35.16ID:Y5+bDyUl
>>461
10年以上前からツタヤのほとんどの店で「店長(或はスタッフ)のおすすめ」になってるおかげもあるだろう。

プリズンブレイクになって何が悪いねん?脱獄手法に工夫があってシーズン1までは面白かったじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況