X



スティーブ・マックイーン☆4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0609無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/06/04(土) 19:07:41.21ID:hYOMcqZV
「栄光のル・マン」のドキュメンタリー映画
劇場公開してるみたいだけど、ここでは話題にならないね
そもそも、どこで公開しているのだろう

「栄光のル・マン」が興行的に失敗してなかったら、
長い間、引っ込んだり、色んな映画のオファー蹴ったりしてなかっんじゃないかな

今月の「「スクリーン」誌で
御年86歳のイーストウッドと、マックイーンの二大特集が載ってた
0610無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/06/04(土) 21:38:18.81ID:4GKzBH6m
俺はマックイーンとの比較対象はニューマンだと思うが
イーストウッドと比べるのはどうしてだろう
西部劇のスターというイメージなのだろうか
0612無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/06/04(土) 21:54:37.03ID:4GKzBH6m
タワーリングインフェルノでの共演もあるけど
キャリア的にはカーレーサーやったり
ニューマンとの共通項の方が多いと思う
イーストウッドは若いころから監督やったりして独自の色が出てた
0613無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/06/04(土) 22:35:35.22ID:4GKzBH6m
スレチだけどイーストウッドの比較はジーン・ハックマンだと思う
イーストウッドも分かっていて許されざる者で使った
マックイーンやニューマンにイーストウッド映画で出番はない
0614無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/06/05(日) 09:46:03.79ID:cSd0nYNR
ニューマン=女人気

マックイーン=男人気

比較対象にされたのはこの二人だよ

まぁ俺はマックイーンのファンだからニューマンの何がいいのか全くわからん
0615無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/06/05(日) 15:37:12.59ID:H8Eq5Ina
俺の場合、イーストウッドの組み合わせが近いな。
二人の年齢、テレビの西部劇からキャリアをスタートの共通項。
ニューマンはタワーリングインフェルノでキャリアが追いついた先輩スターというイメージ。
0616無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/15(金) 21:58:38.91ID:7AyDVLJ3
スティーブマックイーン、今だったらどんなバイクのってるんだろ。
やっぱトムクルーズがチョイスするような感じかな。 BMのレーサーとか、ducatiのストファイとか。
0617無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/30(土) 01:26:17.25ID:WWCElJQ/
トランボ ハリウッドに最も嫌われた男
劇場公開日 2016年7月22日
パピヨン 「ローマの休日」など数々の名作を生んだ希代の脚本家ダルトン・トランボの波乱万丈な人生を、テレビシリーズ「ブレイキング・バッド」で知られるブライアン・クランストン主演で描いた伝記ドラマ。
0619無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/17(水) 12:58:04.99ID:Dv3g43CC
「ゲッタウェイ」

8月24日(水)午後1:00〜3:04
NHK BSプレミアム

【監督】サム・ペキンパー
【脚本】ウォルター・ヒル
【原作】ジム・トンプソン
【音楽】クインシー・ジョーンズ
【作製】1978年 アメリカ

【出演】
スティーブ・マックィーン
アリ・マッグロー
ベン・ジョンソン
アル・レッティエリ ほか

製作国:アメリカ
製作年:1972
原題:THE GETAWAY
備考:英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ
0620無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/24(水) 12:54:29.45ID:ubpe4Ev7
>>619 今日は如何にも70’sな代表作だな
スタイリッシュでカッコいい連続刑事ドラマの初回2時間特番みたいなヤツ
0621無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/24(水) 12:55:28.01ID:ubpe4Ev7
>>20 ブリットと間違えた(´・ω・`)
0622無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/24(水) 12:56:38.70ID:ubpe4Ev7
>>620 ブリットと間違えた(´・ω・`)
0624無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/24(水) 15:17:56.63ID:fKhhviqJ
あのう。。。。すみません。ググっても分からなかったのでここに来てみました。
ゲッタウェイで、最後にトラックを売ってくれたヒゲのオジサマは、
どなたが演じておられるのでしょうか。教えていただけると幸いです。
0625無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/24(水) 17:23:09.33ID:MfAd3oHa
スリムピッケンズ
0627無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/25(木) 17:40:02.67ID:/muin22v
スリムピッケンズはハリウッドでも数少ないマックイーンの親友
0628無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 08:53:31.74ID:r4TWhQkA
「ブリット」「タワーリングインフェルノ」でマックイーンの部下役、「パピヨン」
でも共演したドン・ゴードンは親しい友人だったのかね?
「スティーブ・マックイーンのすべて」にも出演してたけど。
0631無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 07:31:42.86ID:Oyhdq+2a
このスレにきてるやつはもう予約してるよな。

http://alert.shop-bell.com/movie/detail/2938/

スティーヴ・マックィーン その男とル・マンのBlu-rayは2016年10月12日の発売予定です。
0632無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/30(火) 20:43:25.49ID:QekKrqoi
なんかの映画実況の時マックイーンはダニエル・クレイグっぽいって言われてたけどどう思う?
俺もどことなく雰囲気は似ていると思った
0634無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/01(木) 07:49:12.06ID:trC0rkD1
よく言われてるし、「わからなくはない」という感じだけど、
クレイグにはマックイーンのようなギラギラしたヤンチャさや
すばしっこさは感じないな。
もっさりした感じ。
0635無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/05(月) 10:23:08.30ID:PHVzUsff
ダニエル・クレイグって、何かいつも疲ーれてる感じがしてなあ
マックイーンの普段は抑えている感じとは違うんだよね
0637無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/17(土) 00:15:04.66ID:tR58eECz
マックイーンてハリウッドで一番足速かったのかな
0641無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/16(月) 16:45:52.13ID:P+YT4jgU
           --────--  、
          /     ____   \
      /      /:: : : : : : : : ::`丶、  \
     /     /: :;: --――-- 、: : ::\  ヽ
.     /  /   //´   /      | `ヽ、|  ハ
   /  /     /  /  / / |  |      ハ
    |   |      ,'   /  / / /|  |  | |    ∧
    |   |  _.斗十 7¬/ / /| L 」_ | |  | || |
    l   |   | | /| / / / !│ /| `ト、|  | || |
   │ /|   |,斗テホ  / / |/l /_」_ | |  | || |
   | | |   < トrイ:::リ  /   ,イ斤う::ハ| |  | || |
   ', ゙1   |ゞ┴'      以::r/.| | |  | |jノ
    ',  |  │       ,    `゙ | │ |  |,.イ
    \|   ト、     _      ム| ./ | / |      ageます・・・
  ┌rー┤  | |\   `´   _ イ_|/ /|/  |
.  ,イ |:::::::ヘ   | |  ゝ   -</〉::::::::://::7| | /
 /:::| |::::::::::ヘ │\      //:::::::::::::::::::://|/|/
 | :::| |:::::::::::::ヽ|  ∧   / ./:::::::::::::::::::://:::::::::ヽ
 |:::::| |:::::::::::::::::ヽ  ∧∧ /:::::::::::::::::::://::::::::::::::∧
0642無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/26(金) 11:23:29.46ID:ay88ZsgP
荒野の七人のヴィンのようにユーモアのある役柄って他にあるかな?
0643無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/26(金) 15:06:52.21ID:I3pOj5Ah
ユーモアがある役かぁ
なんだったんだろ
ユーモアとは違うけど
「華麗なる週末」って他のマックイーンとは全然異なるキャラだったよ

あと未見だけど63年制作の「雨の中の兵隊」っていうのも
とってもコミカルなマックイーンだったみたい
0644無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/26(金) 16:08:14.05ID:gKxZdjWt
華麗なる週末のマックイーンも好きだな
0645無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/26(金) 16:50:53.71ID:ay88ZsgP
>>643-644
荒野の七人の10階のビルとサボテンの教訓が面白くて。
死と隣り合わせでありながらのユーモアなので余計に印象に残りました。
自分はアクションものが好きだったので、「週末」も「兵隊」も見ていないので楽しみです。
シンシナチィーキッドもユーモア面はなかったような気がします。
0647無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/28(日) 05:58:17.07ID:SJAFQBzv
>>646
ちょうどそれ見終わったところ。後半に向けてどんどん引き込まれていく。
ビッグXが脱走しなければ(ヘンドリーの言う通りに)、捕まったあとでまとめて射殺されることもなかったのではないかと思った。
デビッドマッカラムがやられたのもビッグXのせいだし。
マックイーンは、荒野の七人の時よりも落ち着いた感じでしたね。
ユルブリンナーに咎められたと言う小芝居もしていないし。
0649無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/02(金) 19:10:27.54ID:fLgqAcQ7
g
0650無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/02(金) 19:20:53.10ID:hH/PIFUl
test
0651無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/13(木) 13:13:14.68ID:8jeaMhGR
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0655無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/02(土) 10:26:47.46ID:SxLWyuAf
これ北米版だけれど日本でもリリースされるのかな
それにしても向こうのジャケットで情熱的ですね
0656無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/02(土) 10:28:40.54ID:SxLWyuAf
それに向こうのアマゾンレビューほとんど絶賛してるね
マックイーンとウッド素敵
自分も見たいよー
0659無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/03(日) 18:25:22.92ID:PzRpG/my
http://www.dvdbeaver.com/film6/blu-ray_reviews_77/love_with_the_proper_stranger_blu-ray.htm
このページにBlu-rayの画質あります。
youtubeに動画(多分VHS由来)が上がっているけど、それよりも格段に画質向上している。
英語字幕あれば御の字です。
雨の中の兵隊やガールハントもUS版DVDがあっての日本版だから、TSUTAYAに陳情すればマンハッタン物語の日本語字幕版まではこぎつけるでしょう。
日本語吹き替えをつけてくれたら言うことなしですが。
0663無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/17(日) 07:24:31.89ID:yAbGb/UE
>>661
4Kデジタルトランスファーとか大層に謳ってる割には普通の画質だよね
まあ本当に酷いヤツはあんなモンじゃないのでそこまで気にならないが
0664無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/17(日) 17:20:03.12ID:vTn3JAcH
スタントマンがはっきりわかるから解像度はそこそこにしておく。
というのは冗談だけど、もうちょっと色調を鮮やかにして欲しい。
0665無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/19(火) 10:29:20.42ID:YWcAIKyX
昔の映画によくありがちな映像フチの陰毛みたいなホコリが除去されてなかったり、
空の一部がチラチラしてたり(ヒルツの脱走序盤)、マスターが劣悪だとはいえ
時間掛けてなんとならないもんなのか。
これより3年前の「荒野の七人」の方が画質は余程優れている。
0666無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/10(火) 22:55:43.04ID:V3M1ib3d
華麗なる賭け初見だが素晴らしい映画だね
ブロスナン版の「珍しく成功したリメイク作」 っていう評価はあくまで個別での完成度の高さを指してるんであって決してオリジナルを越えたって意味じゃなかったんだなぁ
よく難点として挙げられるマックィーンと紳士役との親和性についても個人的には全く問題を感じないどころか演技力の高さを改めて認識したよ
0667無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/01(水) 16:01:22.33ID:pCI6lFOw
「華麗なる賭け」いいよなん

特別何か大きな事が起こる訳じゃないんだけど
全編漂う空気が。もう、もう60年代そのものって感じでお洒落すぎる

マックイーンは金持ち富豪にはあってないって声確かにあったけど
あの当時、絶頂のフェイ・ダナウェィと、あのムードと色気ある音楽に
男臭さで対等に画面に映えたのはマックーインならではだよね
マックイーンの映画って時々、どうしようもなく見返したくなるんだよね
だからみんなDVD Blue-ray出たら買ってしまう
0668無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/01(水) 16:04:09.12ID:pCI6lFOw
それから個人的に(いや、ファンならみんなか)
マックイーンが眩しそうな顔してる顔超好き
ちょっとしかめっ面でね
地上からいなくなって40年近く経っても
アメリカのアイコンでい続けるってスゴイ!
0669無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 14:06:09.85ID:FhHLLauk
そう 眩しそうな顔 素敵でした。
マックーン あの頃のアメリカの悪ガキ、クールでカッコイイ最強の男でしたね。
一番大大好きでした。因みに2番目はアンソニーパーキンス3番目はケーリーグランドでした。
うぷっすみません、 中学生の頃ですよ。
0670無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/06(月) 11:19:34.53ID:P3bwWTZZ
>>669
わ、とってもリアル感ありますね(70年代からの映画好きですが後の情報で)
2位のアンソニー・パーキンスっていうのが時代が伝わる
ヒッチと組むまではさわやか好青年で映画雑誌の人気投票でも
マックイーン、ドロン、ドナヒューとかと上位争ってましたよねー

Cグラントもお好きとあれば
みーんなファッションセンスいい人ばっかりだ! 
0673無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/06(月) 17:51:20.42ID:gdqtdu1G
わー私の好みお判り頂ける方がいらしてうれしい!
マックーンはテレビ連続ドラマ、拳銃無宿という西部劇で1匹おおかみの役で初めてお目にかかり一目惚れでした。
0674無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/06(月) 18:14:57.71ID:gmqVCZHs
典型的なヤンキーのイメージを体現してるね、マックィーンは。でも実はかのアクターズスクール出身の演技派。
0675無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/07(火) 13:01:07.36ID:3C0tYBlY
確かに「荒野の七人」なんかも
ユル・プリンナーとかエキゾチックだしブロンソンもちょっと違う
やっぱりアメリカのヤンキーそのものなんだよね
金髪に青い目にしわくちゃ(←褒めてます)ピンクのシャツも似合う
ちょっとマッチョ系
日本人が憧れたのも分かるなあ 
アクターズスタジオってのがイメージ合わないよね
0676無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/07(火) 13:43:39.53ID:L40tLPyo
そうなんだ、何気ない仕草も計算されてたんだなぁ
とても自然体なクールでしたね 素敵。
0677無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 22:58:58.47ID:iSeiJn6V
華麗なる賭け 何度みてもおされ
ポロとサンドバギーと何でもやれる男
マックーン 改めて惚れなおした
最後がわからんのだが、、結局お金はせしめたの?
ビッキーはふられたの?
0678無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 16:32:50.97ID:jJ9WHxSf
>>677
金の受け渡し場所に来なかった
逃げられた
0679無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 16:58:21.02ID:6pgWlXKe
>>677
マックイーンだよ
0680無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 20:28:02.55ID:prIuQQmh
マックイーンはどの役柄にも巧みに扮しながら本人のパーソナリティが反映されてるのが特徴だけど
トーマス・クラウンの場合はグライダーに連れてきた恋人に対する「こいつも俺のことなんか解りゃしねぇんだなぁ…」 って雰囲気に出てると思う
0681無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/21(火) 20:01:04.84ID:K5UmDBN0
>>678
なるほど ありがとうございます
マックイーンが逃げたんですね
小気味良いラスト!
680さん
黄色いグライダーのシーンもう一度
見てみます
あのpersol のサングラス欲しい
0682無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/21(火) 22:40:37.80ID:K5UmDBN0
>>679
すびばせん
書き間違え
0683無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 17:30:02.89ID:a+5pVki8
youtube で見たのですが アメリカのTV版 ヒッチコック劇場みたいので
マックイーンが ライター10回連続点火 と自分の指を 賭けるの (車もらえる)
怖かった
一番目の奥さんも出てる
0685無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 18:52:10.71ID:a+5pVki8
>>684
Four rooms よく知りませんが
"Man from the south" という題名です
0686無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 16:51:43.77ID:kYRyOeW0
そのDVD持ってるよ
0687無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/29(水) 23:29:34.51ID:qn0bsxfj
うわっ いいなぁ!
0688無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/01(金) 00:16:50.61ID:YXo2atYf
タワーリング・インフェルノであの消防士のヘルメットを
絶対に縦長よりあの独自の横長型の方がいいと譲らなかったというエピソードを知り
あらためて自分自身がいかにスクリーンに格好良く映えるか
計算されつくしてあのマックイーン・スタイルが出来上がったと思うな
いかに自分が目立つか 演技も出来るが、正にスター中のスターだったと思うね
0689無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/01(金) 18:59:11.66ID:BOAPWjiK
ブリットも華麗なる賭けも着こなしが抜群!
洗練された野性美
都会的な自然美

すらっとまっすぐに伸びた長い足
こんなスタイリッシュな男は他にない
0690無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/02(土) 11:31:02.55ID:C3L6flk3
タートル・ネックというものがこんなに似合う俳優はいない
というかタートル・ネックを男のファッションに浸透させた1人だと思うわ
0691無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/03(日) 08:05:20.97ID:d9qAPc/i
昔、映画雑誌でマックィーンはリーバイス501を100本くらい持ってるって書いてあったな。シアトルのブルース・リーの葬儀ではリーバイスのGジャンと501に折り目をつけた出で立ちだった。ジュニア・ボナーでは何故かリーのライダースを履いていた。
0692無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/04(月) 19:01:09.39ID:WWpgQD4I
マンハッタン物語のマックイーン ちょっと気の弱そうな
2枚目半の何処にでもいる普通の男
いつもと全然違う
歩き方も小幅でゆっくり
殴られて目に黒アザ作ったり
ナタリーウッドに部屋から追い出されたり
走ったらゼーゼー言ったり、この時期から肺がんにかかってたかと
おもた
これも演技のうちだったん
服もお洒落でない
銃もナイフも車もバイクもない
でもいいんだ
こんなマックイーンもすごく好きなんだよね
0693無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/06(水) 14:21:11.22ID:gLuEH1v3
>>684
タランティーノ?
0696無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/09(土) 19:21:20.46ID:fYxKXEEz
ガールハントってヴェネチアが舞台なんだね
マックイーンは30歳くらいだと思うけど若い
純粋のラブコメで教訓とか 何もないし
滅茶苦茶面白い
元々マックイーンは生活感のない人だけど
結局 結婚する羽目になってしまうのは
ガールハント、マンハッタン物語、華麗なる週末か〜
ちょっとかわいそうねん
0697無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/09(土) 21:50:42.80ID:fYxKXEEz
マックイーンがやる
ガ―ルハントの seven o'clock 'カン'
という舌うち
大脱走の芋焼酎を飲む時のWOWワォ
荒野の7人の話し終わりの左口角をキュッとあげる仕草
とれもアドリブだと思うが
よく真似したなぁ←アホ
0699無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 19:30:47.83ID:VWfbrgJM
https://www.youtube.com/watch?v=HAoaXLbRMGg
マックイーン&ナタリー・ウッド
ムチャクチャステキだー

>>692
イイなあ見れて(羨望)
YOUTUBEでこの映画、全編動画小出しずつ上がってるけど
『「マンハッタン物語」が自分にとって一番のフェイパリッツ・ムービーだ』というコメがあり驚いた
アメリカでは、すこぶる人気ある作品なんだね 
0700無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 08:24:12.33ID:vvYy743j
「拳銃無宿」の頃のマクィーンが懐かしい
YouTubeで見れるのも嬉しい
0701無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 17:25:52.13ID:P3K+GKiO
→698
上手くやれよ
0703無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/14(木) 15:01:09.77ID:Z4agrjZj
頭のてっぺんからつま先までマックイーン好きだからどの役も甲乙つけ難いが
ストーリーと雰囲気も含めての My Best 5
1 ブリット
2 大脱走
3 栄光のル・マン
4 華麗なる賭け
5 荒野の七人

5 はマンハッタン物語と迷た
0706無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/14(木) 19:10:16.43ID:Z4agrjZj
それな
荒野の七人はユルブリンナー主演みたいけど断然マックイーンだね
始めから終わりまでマックイーンが見れる作品が好きだから
タワリングインフェルノとかはちょっと外れるな
0707無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/14(木) 19:13:48.81ID:Sr1/BENO
https://www.youtube.com/watch?v=dW5N70zBLvg
「マックイーン ベスト10」
興行収入 演技 賞ノミニー等の総合だって
アメリカ人と我々日本人の選ぶのと随分好み違って面白い

1位「砲艦サンパブロ」
2位「タワーリング・インフェルノ」
3位「ブリット」
4位「パピヨン」
5位「ゲッタウェイ」
6位「大脱走」
7位「マンハッタン物語」
8位「華麗なる賭け」
9位「荒野の七人」
10位「シンシナティ・キッド」だって
0708無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/14(木) 19:58:08.47ID:Z4agrjZj
砲艦サンパブロはね 確かにいい作品なんだけど
あの閉塞感、次から次へ悪い事件ばかりでやり切れない
ただキャンディスバーゲンとの静かな愛が救いだったな
切な過ぎる
このyoutubeでも But why #1 ? ってなってる
批評家が選ぶcritical rankingとファン選びとはちょっと異なるね
0709無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 21:42:14.09ID:VUPOq9en
ブリットのマックイーン好きだわ
寡黙でクール、死体を見た恋人の前に立ち塞がり視界を遮る優しさ
マックイーン彼自身と重なってしまう

タートルネックとツイードジャケット
アクアスキュータムのステンカラーコート
厚手カーデガン
何でもないんだけど抜群の着こなし
ファッション アイコンの先頭ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況