X



スティーブ・マックイーン☆4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0366無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/16(土) 23:06:08.67ID:xa5vD0Kv
>>363
んだ。んだ。遺作が「ハンター」でファンは救われてるyo
「民衆の敵」や「トムホーン」が遺作だったらもっと切ないわ
0367無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/17(日) 11:49:50.50ID:bOhlW3Gs
> 「民衆の敵」や「トムホーン」が遺作だったらもっと切ないわ
だねー´ω`

ところでマックイーンが子どもと遊んでる写真、何回みても萌え死ぬ;;
ttp://blog.freshjive.com/wp-content/uploads/2010/08/McQueen6.jpg
素敵なパパだねーすごく良い笑顔。てか部屋広いw
スティーブが子ども好きだったって知ったとき言っちゃ悪いがなんか意外だった
0368無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/17(日) 18:40:42.55ID:H1NWlW4u
>>367
うわ!こんな心底嬉しそうなマックイーンの笑顔は初めて見た。
とびきりのくしゃくしゃ笑顔だね。
股の間にいるのはチャドだろうか。カワイ杉。

マックイーン自身も、「自分が家庭には恵まれなくて
親の愛情に包まれた日々に、いつも無限に憧れを抱き続けてきたから
今自分の子供に、愛情だけは充分に注いでやりたい」と語り
お子さんにはメロメロだったみたいだね。

その反面、二ール夫人は、マックイーンが幼い頃の不幸だったトラウマから
なかなか解放されず苦しんでたのも分ってたみたいだ・・・。
0369無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/19(火) 17:49:13.52ID:afmps7Xt
マックイーンってなんであんなに高額の出演料を、監督やスタッフ怒らす位に
ふっかけまくったんだろう?
伝記とか色々読んでも理由がイマイチ分からないし、いささか腑に落ちない

0371無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/19(火) 22:47:43.03ID:R6QbmrrZ
>>351
華麗なる賭けはピアース・ブロスナンで
リメイクされているが、散々な内容だった
マックウィーン版もレンタルして見てみるか
0372無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/20(水) 12:22:42.85ID:ROAlB7yS
>>369
なんで、しばらく映画に出たくなかったんで向こうから断るように
わざと吹っかけたんじゃん。伝記にも書いてあったよ。
0377無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/27(水) 18:58:18.20ID:4gUXmheg
個人的に映画を見るたび頭を掻き毟られる位に
格好イイ!マックイーンと思うのは

「ゲッタウェイ」のドク・マッコイ
「タワーリング・インフェルノ」のマイケル・オハラハン

別格
「大脱走」のヒルツ
0379無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/27(水) 20:46:09.62ID:WUoFDVHo
>>374
初めて地獄の黙示録観たとき、途中まで主役はマックイーンだと思ってたorz
マックイーンファンになる前だったけど
どうせなら永遠に勘違いしたまま観続けたかったぜよ
0380無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/27(水) 23:17:48.66ID:8VdPHv5E
マックイーンって出演作が少ないよね主演級スターは年2,3作出るのが普通
なのにこの人は年1,2本のペース・・・同時期のニューマンと較べても
約10本も少ない・・・怠慢と言われてもしょうがないんじゃないか?短命
はしょうがないにしてもなんとかしてほしかった・・・
0382無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/28(木) 10:38:05.05ID:roRpvE5c
「タワーリング〜」以降、隠居してからは「弾丸を噛め」「地獄の黙示録」
「遠すぎた橋」「レイズ・ザ・タイタニック」「タイパン」「マンハッタン作戦」など
悉くの大作を蹴って、本人がチョイスしたのが「民衆の敵」だもんな
アクションスターと呼ばれる事に抵抗あったかも知れないが
本人の意思と結果が残念ながら、伴わなかったな
0383無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/28(木) 21:05:18.24ID:VEV9z2D+
>>382
そんなマックイーンが好きだ(*´`*)

話は変わるけど
マックイーンの幼少の頃の写真て残ってるのかなと思って探してたらマックイーンの親父さんの写真みつけた
激しくそっくりだな
ttp://www.examiner.com/slideshow/steve-mcqueen-the-imposters-and-the-real-deal?slide=35067086
この人も50ぐらいで亡くなったらしいが、ふたりのツーショットが実現するとよかったな
0384無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/28(木) 21:10:36.98ID:+KRm2CbH
遠すぎた橋 以外は出なくて正解のような気がする。
アッテンボローとはプライベートでつきあい合ったみたいだし出て欲しかったな。
0385無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/29(金) 10:19:05.57ID:vOjcevh7
マックは続編を極端に嫌ってたよね、

ブロブ

荒野の七人

大脱走

ブリット

ルマン

タワーリングインフェルノ

これくらいかなオファーがあったのは。面白くなると思うんだけどなあ。
そうすりゃフィルモグラフィーも埋まったのに・・
0386無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/29(金) 13:22:00.35ID:67ZqY6gU
なんかもっとあったよね。
有名な作品で「実はマックイーンにオファーしてました」っての。
思い出せん・・
0389無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/29(金) 22:34:49.25ID:dTZWq3bE
「ジョーズ」は最初、監督ペキンパー、主演マックイーンの予定だった。
0391無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/30(土) 20:38:30.06ID:A1pdSC43
>>388
「ゲッタウェイ」観た後に「ボディガード」観ると笑っちゃう位に
ケビンコスナーはマックイーンの完全コピーまんまだもんね
あの髪型から、手を腰にあてる仕草やあの口半開きの表情から。
まあ「ボディガード」は脚本がスカスカの映画だつたけど
おでこのシワの数の分だけでも、マックイーンがやってたら
数倍、もっと渋くてイケテル映画になったと思うぜ
0392無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/07/03(火) 16:14:58.65ID:speaGMO2
>>383
こんな写真よく見つけたね
確かに口元とか遠くを見つめたような瞳も似てる
でもマックイーンの方がエエ男、人を惹きつける何かをモッテた
この親父さんにはマックイーンも色んな感情があったろうね
0393無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/07/07(土) 00:36:37.76ID:bm/GigZU
「ハンター」のラストシーン
確か、ちっちゃい子供がくしゃみして、
マックイーンが"Bless you!"っていうんだが、
そこが一番心象に残っている。
0395無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/07/07(土) 20:28:51.30ID:rL9epo0B
英語圏の人間は誰かがくしゃみしたら反射的に”God bless You!"って言っちゃうモンじゃないか、と
0396無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/07/10(火) 22:54:50.37ID:2JCNin+p
>>383
父ちゃんちょっと生え際後退気味?w
でもスティーブはさいごまで禿げなかったみたいだな
髪の毛は母親に似たのかな。母ちゃんの写真みたことないけど
0398無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/08/04(土) 16:25:22.23ID:47/eeexu
パピヨンで川に飛び込むとことか大脱走でアイブスを助けに行くとことかみて思うけど、
この人ジャンプ高いよね
かっこいいわ
0399無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/08/17(金) 03:03:51.86ID:etzl2faC
パピヨン30周年DVD中古で打ってたが買いかね?2600円だったんだけど
たけえ!くて止めたんだけど・・・
0400無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/08/17(金) 13:27:20.80ID:MbL+UpVJ
ブリットのラストシーンの真似して格好つけたい。
0405無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/08/21(火) 17:37:42.06ID:z8YP56wu
おれはパピヨンをロードショーの時観た!
0406無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/08/22(水) 01:26:17.77ID:o9N8JcnL
長老様やな
0407無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/08/22(水) 02:59:47.31ID:5uf4pSv2
おれはネバダ・スミスを試写会で見た
0409無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/08/24(金) 01:17:31.46ID:tnb5hih1
中学生の頃マックィーンにファンレター送ったら返事が返ってきた。
0411無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/08/24(金) 13:44:38.92ID:Z8AGdBoN
俺も小6の時リアルタイムでパピヨンを観た。友達と二人で観に行ったのだが、帰りは感動のあまり二人とも無言。翌日学校で「良かったなあ」と口を揃えた。
0413無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/08/25(土) 09:45:19.05ID:66cTVAzY
俺は小5の時に東急文化会館の閉館記念上映で大脱走見て以来のファンです
リアルタイムで見られた皆さんが羨ましい・・・
0415無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/08/26(日) 08:02:46.96ID:VTCbTV7I
おれは華麗なる賭けが結構好きだな
マックイーンが元銀行マンの億万長者に見えないとかなんとかあるだろうが
0417無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/09/16(日) 19:52:57.38ID:7l6IdkDS
ブリットのDVDジャケは秀逸だよな
Blu-rayが待ち遠しすぎる
0418無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/09/17(月) 12:31:51.41ID:gSHb0nT0
中国が荒れている様を見ているうちに砲艦サンペドロを久しぶりに見たくなってきた
0419無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/09/17(月) 12:35:50.59ID:gSHb0nT0
>>418
砲艦サンパブロに訂正
0423無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/09/29(土) 22:15:57.19ID:abbF0HUS
418だけど、砲艦サンパブロで描かれている中国人が最近の反日デモの中国人とダブって見えたわ。
砲艦サンパブロは中国の本質を描いていると思う
0424無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/04(木) 18:47:10.83ID:RS0ndrfZ
マックイーンはたった50で死んだのか。悔しくなかったんかな
0425無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/05(金) 01:14:55.58ID:pNFzSKIy
マックイーン早死にでカワイソス金子さんもカワイソス
0427無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/05(金) 19:09:37.25ID:P1TqQZM/
マックイーンて人はこういう人が存在していたんだぞと世界中にたらしめた?
だけで十分だったと思うもうこういう人は出てこないってねそれを確認できた
というだけで良かったんじゃないかなあと
0428無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/07(日) 03:15:02.89ID:EbWPC9Jr
同姓同名の監督がいるのな
スティーヴ・マックィーン監督とか書いてあって
一瞬おおおとか思ってしまった
0430無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/11/06(火) 11:15:02.32ID:ypLeYFCC
「スティーブ・マックイーン トリビュート」を買った人いますか?
0432無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/11/08(木) 08:06:43.58ID:/Igt1feJ
これ超ヤバ。ワンカットワンカットが芸術の息を超えてる。
さすが、自身一番好きな作品だけある。今じゃ絶対撮れない映画。完璧!

Le Mans
http://m.youtube.com/?reload=3&;amp;rdm=mcy28654d#/watch?v=N-yLSXI1k0U
0433無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/11/08(木) 13:11:32.73ID:nD/32qqJ
>>386
俺が知ってるのは

地獄の黙示録
未知との遭遇
0434無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/11/26(月) 19:37:18.16ID:pUjyFn5I
「ガールハント」と「雨の中の兵隊」のDVDが
TSUTAYAオンラインショッピングで今日から発売開始!だぁ〜!
0438無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/11/28(水) 08:29:14.28ID:Th3d7aDX
>>430 でかくて重くて気安く買えるものではないな。
立ち読みしたけど、ネット翻訳を多少マシにしたような難解な文章もあって
ちょっと残念。珍しかったのはレースのライセンス写真とかかな。
0441無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/10(月) 00:50:02.94ID:dMRDYEEs
これほしいなぁ〜
ttp://popup10.tok2.com/home2/easystyle/body.html
0442無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/23(水) 15:32:54.87ID:Hv06G/yb
マックイーンの深夜プラス1を見てみたかったなー。今映画化の権利ってどうなってんだろう。
0443無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/24(木) 15:06:27.43ID:rgFF9H9s
ダニエル・クレイグがマックイーンに似てるとか言われてたので
始めて007を観たんだけど
うーん確かにクレイグも格好いいしセクシーだし魅力あるけど
マックイーンとはやっぱり違うなあ
何が違うかって、マックイーンって男臭いんだけど茶目っ気が無茶あったじゃない
少年みたいな子供っぽい瞳にくしゃくしゃの笑顔とか
やっぱりマックイーンの魅力ってその両方持ち合わせてるとこなんだよね
0444無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/27(日) 21:38:13.74ID:by+cORs+
背はちっこいと言われるマックイーンだが、スタイルは良かったよね。
シャツのサイズやパンツのレングスはどれ位だったんだろう?
ウエストが32inchだったのは知ってる。
0445無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/29(火) 18:07:10.58ID:WfEQV3xe
世界で最もジーンズの似合う男といえばスティーブ・マックイーンですね、と水野先生もおっしゃってましたな。
0446無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/30(水) 17:20:37.61ID:Dd/lerhH
http://www.amazon.co.jp/Pen-%E3%83%9A%E3%83%B3-2012%E5%B9%B4-12-1%E5%8F%B7/dp/B009WTDY80/ref=sr_1_8?
ie=UTF8&qid=1359533213&sr=8-8

>>444
>>445
「Pen」2012年12月号は買った? 格好イイ男の大特集”
表紙はマックイーンだお。 ファッションからマックイーンのプライベートまで
中身、雑誌の割に濃くてお奨め。まだバックナンバー密林で買えます。
それにしても、つくづくこうして今だファッション雑誌の表紙を決めてしまう
マックイーンってやっぱりスゴイ。オシャレだし、男臭いし永遠のアイコンだわ。
0447無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/02/14(木) 14:00:07.64ID:0e8A++Qh
拳銃無宿のテレビシリーズで認められた。当時テレビ俳優は1段低く見られてた。
クリント・イーストウッドもローハイド出てて、途中マカロニウエスタンに
迂回した。勿論テレビ俳優でも映画俳優より上の人もいた。
玉石混合。
0448無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/02/16(土) 21:04:15.87ID:XYHx9F0q
明日ブリットをやる
吹き替えだが新録したのかな?
昔のなら嬉しいが
0449無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/02/17(日) 04:53:46.32ID:7AXB2hJ0
地上波深夜かい?
宮城では少し前にやったよ。BDと同じ吹き替えだった

当然、吹き替えないところはカットされていて(本末転倒な言い方だが)
HD画質の吹き替えを通しで見られるからこれも保存したよ
0450無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/03/09(土) 23:57:46.55ID:Ov0zL3cT
この人はつまんねな作品が多いね 駄作7 良作2 名傑作1って感じだ
0451無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/03/10(日) 14:13:09.03ID:8imfQpuz
皆さん、アメリカのベストセラーのハードボイルド作家
マイクル・コナリーのボッシュ刑事シリーズご存じでつか?
一作目が「ナイトホークス」で、既に日本でもシリーズが18冊位出てる

このボッシュ刑事のイメージが作者曰く
゛『ブリット』の頃のマックイーン¨と公言してて、ともかく渋くて格好イイ!
一匹狼っぽくて生い立ちも複雑、でも女にもてるw
極めつけ、愛車がマスタングなのだ

自分は、映画の新作は無理でも、この小説読むといつでもマックイーンに会える気がしてる
どうぞ、お暇な時にでもファソなら是非一読を〜
0452無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/03/19(火) 23:39:18.43ID:wuFVXNIF
先輩方に教えて頂きたいのです。
古い映画のワンシーンなんですが、
後ろ手に手錠を掛けられた犯人が
逃げ出して走りながら縄跳びするみたいに
ジャンプして手錠を掛けられた手を前によっと抜くシーンがあるんです。
わかります?ジャンプして膝を曲げて手を後ろから前にさっともっていくんです。
映画のタイトルわかりますか?
たぶんマックィーンの映画だと思うのですが違うかもしれません、ら
0453無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/03/20(水) 20:43:55.89ID:15r14KMK
どなたかマックィーンのジークンドーの画像を観たことありますか?
同じくブルース・リーの弟子であるジェームス・コバーンのリーとの練習風景の動画は観たのですが…
コバーンは昔CMでもリー仕込みのサイドキック等を披露してましたがマックィーンのを見てみたいです
0454無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/03/31(日) 18:03:54.52ID:7tLc//4+
マックイーンはどれぐらい強かったんだろう亀田魔裟斗に勝てたかな
0459無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/04/07(日) 05:29:25.96ID:GaUwQXK/
拳銃無宿で喪章の依頼人って回は何度見てもカッコイイわ
字幕と吹き替えどっちもグッと来る
0462無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/06/17(月) 21:26:15.51ID:Hu2GK+O6
もう一人、スティーブ・マックイーンの吹き替えやる声優さんいたよね。
誰だっけ?
0463無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/06/18(火) 02:42:03.38ID:cB2CfbDp
シンシナティ・キッドを初めて観たんだが、この時まだマックイーン35かよ!
ちと老けすぎだろう
若きヒーローとして大物に挑む役柄だったのに、45歳ぐらいに見えるので、
中年と老人の対決にしか見えなかった
いや映画としては面白かったけど

スティングでのレッドフォードは、37歳で若い詐欺師を演じてたが、
こっちは普通に若者に見えて、おっさん詐欺師ニューマンとの
コントラストがうまくいってたが
0464無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/06/18(火) 23:49:43.78ID:XJH7yzAH
>>462
小山力也か安原義人
0465無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/06/19(水) 20:21:43.48ID:orGALIbL
こないだBSで全長吹替え版のタワーリングインフェルノやると聞いたので録画したが
小山版だったので光速で消した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況