X



ラストエンペラー

0634無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 13:24:21.16ID:piJxOTHs
坂本龍一(教授)の死去を受けて
さっき劇場以来35年ぶりに配信でちゃんと見た。
意外と映像が今見ても美しくて古さを感じなかった。
音楽も映像に合っていて没入できた。
でも、やはり始めに劇場で見たときの爆発的な感動には及ばないね。
やはり、映画は映画館で見て100%の完成品なんだなとつくづく思う。
こんな歴史的な傑作に出演して音楽まで担当した教授は
飛び抜けた才能と幸運の人だった。
0639無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/05/02(火) 08:21:50.81ID:9IUwyH5T
109シネマズプレミアムで6500円払って観てきた。
4Kリマスター凄いな。
西太后のシワまでくっきり。
0640無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/05/21(日) 17:17:56.45ID:IgaTa5ow
さすがに高すぎじゃ
0641無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/05/29(月) 00:39:55.19ID:S/Hk0JNx
12ヶ月のシネマリレーのアンコールで今日も観てきた
アーモとの別れのシーンと紫禁城を追われるシーンと文繡が出ていくシーンと婉容が「一万年の栄光を!」って言うシーンと文革のデモで「彼はいい先生なんだよ」って抗議するシーン、みんな美しくて悲しくて素晴らしい
0643無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/06/19(月) 02:03:20.35ID:wVJpDbQd
教授の訃報を受けていろいろ曲聞いてて再見したくなって配信で見た
てか完全版なんてあったのか
しかも劇場でか円盤買わないと見れないなんて

>>641
戦前、自らの保身だけに夢中で砂上の楼閣で操り人形になってることに気づかなかった溥儀が
戦後デモの中で元所長の無実を訴えるのって
作中唯一の利他的な行動ですごく感銘受けるね

思えば教授初劇伴の戦場のメリークリスマスで
終盤、戦中に敵対していたロレンスとハラがハラの処刑前夜に昔を懐かしがるのと少し似てるかも
0645無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/06/19(月) 21:56:05.15ID:wVJpDbQd
そうなんだ

不完全版って満州国後期は殆ど書かれず
溥儀が収容所で矯正用ビデオ見てダイジェスト的に第二次世界大戦が流されるだけだし
(もうその頃は溥儀は死んだ目で玉印裁決するだけであっても)
確かに違和感あったんだよ
0646無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 23:10:15.04ID:ePEQ6V06
機体のトラブルで宇宙船が酸素不足に陥り、あと7分しかなく・・・
ナスとエンペラーとオヤジいギャグを言うとメチャクチャ喜んでくれる
可愛い妻と子ども達が待つ地球へ必死に戻ろうとする様子を描いています。
//youtu.be/oWs3yvVADVg   想像してみてください。

イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。
0648無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/08/10(木) 21:26:19.32ID:P5kI3dcJ
昨日bs3でやってたけどカットされてたなかなり
昔レンタルビデオで借りたVHSでは靴ヒモ結んでもらって「今回が最後ですよ」ってセリフがあったと思ったけど
0649無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/08/10(木) 23:40:09.48ID:WLj3N7FX
>>648
NHK-BSはそういうことしないはずだけどな
仕事しながら脇見で観てたけど、セリフの字幕翻訳改変が結構あった気がしたよ
違う日本語に置き換えられてただけだと思う これはNHKは独自字幕でよくやる
0652無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/09/25(月) 01:11:05.00ID:VMoDnDWD
収容所で溥儀に尋問する男の顔が忘れられない
言葉使いは丁寧だが何かを抑圧した不気味な人相で、ああいう人って実際いるよなと思っていたらTVで清塚信也というピアニストを見かけてそっくりだなと思った
0655無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/02/14(水) 22:53:10.25ID:DNp7H3l2
>坂本龍一さんの一周忌を前に『戦場のメリークリスマス』『ラストエンペラー』連続上映
https://www.oricon.co.jp/news/2314369/full/

・3月8日から「ラストエンペラー 4Kレストア」
・3月22日から「戦場のメリークリスマス 4K修復版」

>2作品のチケットを提示すると、先着で2作品のB3リバーシブル・ミニポスター(数量限定)セット が先着でプレゼントとなる。
0657無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/02/17(土) 18:06:41.83ID:VY+S5lps
>>609
ラストエンペラーは、ヴィットリオ・ストラーロの映像美がすばらしいのであってwwwwwwwwwwwwww
映画という作品の良さも知らないオンチがこんなところで、とんちんかんなコメントしてることこそがwwwww
滑稽で、境界知能最下層はこんなところでも無能でしかないという現実wwwwwwwwwwwwww
0662無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/03/18(月) 21:50:56.39ID:FI2bMvim
溥儀の役といえばジョン・ローンだけど、アーモのおっぱいに顔を埋めていた少年時代を演じた子役も上手かった。
0667無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/09(木) 17:44:22.25ID:9tPOsitr
>>662
皇帝という「たたずまい」の演技だけを見れば
成人直前期を演じた子が頭抜けてると思う
ご馳走つまり主役であるジョンローンよりも上手い
0668無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/09(木) 17:45:02.75ID:9tPOsitr
皇帝のオーラみたいなのがある
0669無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/13(月) 14:47:17.38ID:n2arZ5JP
溥傑には笑った
笑っちゃあいけねぇんだが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況