X



ラストエンペラー

0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/07/21(水) 21:41:04ID:UAOBgdrt
アカデミー賞9部門独占
素晴らしい映像美と音楽
0004無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/07/21(水) 22:11:27ID:UAOBgdrt
>>3
助演男優と女優ももらえなかった
0007無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/07/21(水) 23:11:47ID:UAOBgdrt
>>5
シェルダリングスカイもいいよ
0009無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/07/22(木) 01:21:12ID:GAILVS+g
1人の作曲家に任せると公開まで間に合わないから、苦肉の策で3人に割り振った。
3人はお互いの曲をまったく聴かずに作業したという。当然、統一感も何もない。
ところが大ウケ。受賞会場で初めて顔を合わせた3人は、互いに苦笑したという。
0010無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/07/22(木) 18:35:42ID:OOBGo3dG
オチがまた美しいよな
0011無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/07/22(木) 20:16:52ID:BZiODHjZ
>>9
壇上でスー・ソンと坂本、デビッドバーンがお互いに「真ん中に来なよ」
と譲りあってる場面を覚えてる。
0013無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/07/23(金) 21:45:28ID:5FgAbhjQ
ジョン・ローンはこのときがピークだったな
0015無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/07/24(土) 02:43:21ID:Ce3lkSGe
少なくとも俺の中でThe Last Emperorのメインテーマより良いBGMは2つくらいしか思いつかないよ。
その2つの曲は寄寓にも坂本龍一が大好きか尊敬してると思われる2人の作曲家のものだわ。
ちなみに「Merry Cristmas Mr.Lawrence」のテーマも結構好き。
あの硬くて太いクリスタル的な音色も秀逸だし、拍子木的な響きも当然良い!
0017無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/07/24(土) 09:44:41ID:boq0Z5tM
おおおおおおおお遂にスレが立ったか
何でこんな名作のスレが無いんだよと思ってたところだ
0019無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/07/24(土) 20:18:06ID:pirVwjtE
>>13
たしかゲイなんだよね?
0020無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/07/24(土) 20:29:38ID:nDNwp8UH
>>15
気を持たせる書き方するねえ。
ぱっと思いつくのはドビュッシーと冨田勲。
しかし冨田勲、つか新日本紀行は戦メリだしドビュッシーは劇伴やってないし。
なんだろう。
「明るい農村」のテーマ。違うな。「昼のいこい」のテーマ。違うな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況