X



ブルースブラザースで壊れたパトカー60台
0001バブルガムは仲悪い
垢版 |
2009/10/25(日) 19:15:06ID:gE/zlnzo
パトカーがダンスしています。
制作費は2700万ドル。今なら6000万ドルかかるそうです
0002無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/25(日) 19:43:54ID:zOm4C90K
シカゴ市内でパトカーが大クラッシュの後、警官達がやけくそになって発砲するシーンは笑えるwww
サノバビーッチ!!!
0003無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/25(日) 19:47:57ID:cyyvDLuX
素直にブルースブラザーズスレタイで立てれば良いのに…
豆知識=最初に流れる「ピーターガンのテーマ」は、コンビの舞台入場テーマ。
でも、元々はモンティパイソンの「牧師コップのテーマ」
0004無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/26(月) 05:06:47ID:8vq2WX3I
>>3
いやもともとは「ピーターガン」のテーマだからw
0005無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/26(月) 06:27:42ID:KrVnogu5
レイチャールズも出ているぞっ!


しかもガキに向けて発砲するっ!
0006無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/26(月) 08:56:57ID:fMt+nxyv
やってる事は吉本新喜劇と同じコテコテコントだから
出演者に興味がなければ詰まらない映画
0007無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/26(月) 12:29:05ID:C+OWrr9S
>>6
相当、視野が狭くて物差しの短い人だねw
0008無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/26(月) 15:28:27ID:uuNGQNlk
また落ちたのか。
0009無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/26(月) 16:01:56ID:SoRHwPV1
YOUは、つまらない大人の見本たよ
0010無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/26(月) 17:25:49ID:BsgRUXGT
車の山にさりげなく木の板が置かれているのが笑える。
せめて黒とかにして車の部品っぽく見せとけばよかったのに。
0013無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/27(火) 11:00:17ID:GTn2/d65
黒い板あるね

ひっくり返るパトカーは道路から突き出た
レールにのってひっくり返っているよ
0014無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/27(火) 14:30:37ID:F9eAPBQu
>>11
話の流れから物事を読み取る力が劣っているようです。
0015無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/27(火) 16:27:21ID:GTn2/d65
カーアクションの撮影は土曜、日曜の早朝だったらしい
0016無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/28(水) 06:52:30ID:uPZrcObm
キャンピングカーとパトカーが衝突シーンで
同時にひっくり返るところがツボ
0018無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/07(土) 15:14:31ID:LhXU3dM+
空からナチの車は落下シーン


CGかな・・・?
0019無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/07(土) 15:55:14ID:JZPfobZR
実写だよ
0020無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/07(土) 16:19:07ID:LhXU3dM+
>>19
上に飛ぶシーンも?
0021無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/07(土) 17:06:39ID:JZPfobZR
実写のはず 昔メイキングでみた記憶がある
BB 1 はCG皆無 一部合成
0022無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/07(土) 19:21:12ID:chAFYpMm
トリック 合成 CG

いろいろあるんだな
0023無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/07(土) 19:28:21ID:1kdM8SEy
あの時代にクオリティの高いCGなんてないよ

高架から飛び出ただけでなんであんなに落ちるんだwってとこがツボ
虚構が故リアリティを求めるCGではあのバカバカしさは出せん
0025無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/08(日) 07:27:36ID:yBQt6Bc/
パトカーを飛び越すシーン。
パトライトたげ砕けたよ
0026無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/08(日) 21:21:45ID:P6i07iUZ
ブルースモビールが後方宙返りでパトカーを飛び越えるが
あれ、捻りが入らないと無理だよな?w
0027無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/09(月) 11:34:32ID:Qey3GmCr
>>25
あのシーンはCGだって。じゃないと無理

>>26
あのシーンもCGだって。じゃないと無理
0028無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/09(月) 11:46:37ID:Bfx0m2xz
当時のCG技術であれは無理。予算的に不可能だよ
BB1のすごいのは人力+アイディア+ユーモア

今の映画には無理な物ばかり
0029無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/09(月) 13:12:54ID:Qey3GmCr
なら質問します!

フィッシャーの爆発スイッチONでガレキの山のシーン。
あの爆発シーンは実写とでも?
0031無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/09(月) 13:56:39ID:Qey3GmCr
今のほうが高いはずです
0032無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/09(月) 13:59:30ID:Bfx0m2xz
>>29
あれミチュアモデルと実写の合成だよ
よく見ればわかるよ
0033無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/09(月) 14:15:15ID:Qey3GmCr
電話ボックスが飛んでいくシーンは?
0034無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/09(月) 14:21:27ID:Bfx0m2xz
あとマットベインティング使ってるね
当時はマット全盛だよ同時期のスターウォーズ帝国〜もマットと合成ばっかし
0035無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/09(月) 14:26:09ID:Qey3GmCr
レストランのメチャ喰いシーンで
相手の口にエビを放り込むのもトリックだろ


あんなうまく口へ放り込めるわけがない
0036無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/09(月) 14:30:16ID:Bfx0m2xz
数十回TAKE繰り返したはずだよ
映画撮影はそんなもんです
0037無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/09(月) 15:01:49ID:Qey3GmCr
>>36
そのレストランでシャンパン抜いてアワが出るシーンありますよね
でもベルーシにシャンパンをつぐシーンではアワが出ていないのです


なぜです?
0038無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/09(月) 15:07:50ID:Bfx0m2xz
撮影用のダミーかな?
中にガスだけ注入してあるやつ 当然コルクはすっ飛ぶよ
0039無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/09(月) 15:10:39ID:Bfx0m2xz
あと冷やしたらアワでないよ
0040無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/09(月) 15:14:30ID:Qey3GmCr
>>38>>39
サンクスです

コルク飛ぶシーンありますよね。ビンから泡がシュワワワ
そしてすぐにそのビンでベルーシのグラスへつぐのです。

そのときには一切アワは無し
つまりランディス監督のつなぎミスです
0041無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/09(月) 17:29:35ID:nBcDZ+ZX
アパートが崩れる特撮はすごいな。
よーく見るとミニチュアなのが丸わかりなのに、
まるで違和感がない。
0042無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/09(月) 17:32:14ID:tBohxKuk
キャンピングカーの池ドボン
もったいない・・・

0043無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/09(月) 20:57:43ID:nBcDZ+ZX
初めて見たのがテレビだったので、カットが多くて
謎の部分が多かった。
確かナチスを橋から蹴散らしていくシーンがなくて、なんであいつらが
あんなに執拗に追ってくるのかわからなくなってたんだ。

あと完全版を見たとき、缶スプレーを愛用してるわけが
やっとわかった。
0044無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/10(火) 07:26:27ID:Qa4Txhzq
チーズの缶はなに?
0045無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/10(火) 10:55:46ID:Aa6hnJx1
>>42
沈んでゆく車内での「何も言うなよ!」に笑ったw
0046無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/10(火) 12:13:55ID:s5mt0Oep
>>43
キャブ・キャロウェイの初登場場面がカットされてたので、「♪ミニ・ザ・ムーチャ」の場面は混乱したッ!
0048無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/13(金) 16:45:04ID:3OL58gMC
この映画を見たときはランディスはスピルバーグを超えたと思ったよ。マジ
0049無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/16(月) 05:10:14ID:R1+QQs8P
>>48
星の王子がピーク。
ビバリーヒルズコップ3の失敗から転落の道へ
0050無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/16(月) 12:48:23ID:Nxx0crrw
トワイライトゾーンに行ってしまった。
新作が出来てもアニマルハウスのネタは観れないかな?
0051無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/16(月) 13:01:24ID:TDCLBdiu
>>49
ピークは83年、「大逆転」「スリラー」
つまずきは同じく83年「トワイライトゾーン」の事故だろう。
0052無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/16(月) 14:18:34ID:+tX9ipz/
事故?
なんかあったの?
0053無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/16(月) 14:41:58ID:TDCLBdiu
撮影中にヘリコプターが墜落してヴィク・モローと少年を直撃する死亡事故が発生。
長く裁判で揉めたが、加えて映画を公開した(事故シーンはカット)ため倫理観を問われたりした=叩かれた。
0054無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/16(月) 14:43:26ID:xqOoOvE1
ビッグモローが亡くなったやつ? ヘリコプターに激突して
0055無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/16(月) 14:51:34ID:+tX9ipz/
ええっ? マジジかっ? ウソだろっ! ウソだと言いたまえっ!
0056無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/16(月) 16:02:14ID:xqOoOvE1
当時事故映像見たけどすごかったな
あれは無理ですよ
真上から突然ヘリが墜ちてきたよ
0057無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/16(月) 16:10:31ID:+tX9ipz/
ヘリコプターに激突して
ヘリコプターに激突して
ヘリコプターに激突して
0058無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/16(月) 23:30:25ID:OOtAL+lS
ジョンランディスって「デスレース2000年」に出演してたんだな。
0059無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/17(火) 06:58:19ID:RADbZm4B
監督本人が出演している映画ってあるの? マジで?
0060無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/17(火) 12:00:35ID:67D5uXfw
調べてみたらスタントマン出身なんだね。
そんなつながりでデスレース出演なのかな。役はメカニックとあるが。
その前には600万ドルの男にも出てたりする。

デスレースの5年後にはブルースブラザースの監督なんだから
すごい出世だよな。
0061無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/17(火) 13:04:08ID:E7MjdevP
狼男アメリカンをみてないんだろうな。
0062無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/17(火) 13:12:35ID:q7g0VsUU
眠れぬ夜のためにの
友情出演の豪華さ
0063無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/18(水) 08:57:40ID:63Vc+say
まさかスリラーには出ていないよね?
0064無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/18(水) 17:32:51ID:v3C3DmdL
この映画ってテレビ放送時の吹き替えが
せんだみつお 小野ヤスシと
バブルガムブラザーズ
だったよな、ちゃんとした声優使えってフジTV
0068無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/19(木) 07:26:14ID:sqkTCQcq
エンディングでスター総出演!


最後のクルーたちが歌っているのがツボ
0069無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/20(金) 13:35:26ID:1jAkaC7j
レイが電子ピアノを二千ドルと言ってたけど、
あれはとんだふっかけ価格なんだろ?
あとで持ち出した楽器全部に対して千四百ドルを
レコード会社社長を介して払ってたけど。
0070無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/20(金) 16:34:33ID:/coCBAkD
レイで踊る市民たち


実はあれ夏に見えるが真冬の撮影
0071無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/25(水) 19:24:02ID:vpSTdgWv
>>70
いや、あれだけ踊りまくれば暑くなるから冬の方がいいんじゃないか?
まぁすぐに着替えんとカゼひきそうだが
0072無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/25(水) 23:20:31ID:SBnqS6h9
メイキング映像では毛布に包まってめちゃ寒そうであった。
踊ってる間はいいけど汗かいたら冷えると大変だもんなぁ
何テイク撮ったかしらんが待ち時間は大変だったろう
0074無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/26(木) 15:36:09ID:fEZPUd1y
>>72
メイキング映像なんてあるの?
カーアクションのメーキングシーンもある?
0075無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/26(木) 19:08:06ID:UXsbue5m
特典映像で入ってるよ
0076無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/26(木) 20:29:03ID:0wyZoQcp
そんなのあるのか?

ジョンベルーシのインタビューとか見たいなWWW
0077無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/27(金) 02:07:49ID:j4K2HZ62
リー・J・フッカーの歌うシーンが一番!
0078無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/27(金) 07:40:58ID:hz68Gf6+
ハオハオハオ
とか言うの?



ソーセージ焼いているシーンうまそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況