X



◆ロビン・ウィリアムズ出演作品総合スレ◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/06/21(日) 09:08:44ID:21QRq4PY
「いまを生きる」「レナードの朝」「グッドウィル・ハンティング」「フィッシャー・キング」「ジャック」等について語るスレです
0129無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/08/19(火) 01:13:26.83ID:IEzutjrh
>>124
ラストのヘリのシーンは、何度見ても来るものがあるね。
0131無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/08/20(水) 20:51:16.79ID:VySyRv8S
グッモーニン、ヴィエットナーーーーーム!!!

……もっかい観よう。
0132無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/08/20(水) 21:49:54.17ID:MqFIIaop
過去の全映画から名演技シーンを選ぶとしたら、ベスト10以内には絶対に
グッドウィルハンティングの公園のシーンは入れなくちゃいけないと思う
0136無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/09/01(月) 18:01:52.02ID:CMjXJfGs
「9か月」の、怒涛のごとく現れ最後は気絶した「一体何しに来た〜!」産科医が好きでした。
0137無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/09/03(水) 21:08:44.61ID:7X+Crl0J
映画を見始めた10年前ぐらいから、この人の作品はハマったのが多かったな
グッド・ウィル・ハンティングは今でも大好きだし、フィッシャーキングの奇妙な男の友情も良かった

ミセスダウト続編見たかった……
0142137
垢版 |
2014/09/06(土) 23:10:27.37ID:siA/J9H6
お子さん呼ばわりされたw
最近はもうおじさんと言われても文句言えない年なのにwwww

よく考えれば本格的に映画見るようになったのは15年位前でした
ちなみに今30代前半です
0143無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/09/07(日) 03:11:32.89ID:Jxat+8n+
オレの映画の原体験は高校1のときに見たE.T.
ガープの世界は自分のマイベストのベスト3に入ります。
0146無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/10/21(火) 06:25:46.42ID:xqwOsuio
ミセス・ダウト初めて観たけど、ここでも褒められてるし、
設定からして絶対面白いと思って期待してたんだが、
脚本が単調でいまいちだったな・・・
ロビンが主演とはいえ、単独で出しゃばりすぎなんだよ
途中で長女と長男に正体バレした事を、最後まで全然活かせてない
後半、この2人を巻き込んで正体隠しを協力させる展開にしておけば、
もっとメリハリがついたのに、ロビンがほとんど一人で出ずっぱりで、
コメディなのに125分の長さでダレダレ
0147無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/10/21(火) 06:28:18.43ID:xqwOsuio
でも、芸達者役者が主演のコメディ映画ってそうなりがちなんだよな
ロビンも、レスリー・ニールセンも、スティーブ・マーチンも、
ジム・キャリーとかもそう
ジャック・レモンのように、他の役者との見事なコンビネーション演技で
傑作残してるタイプの方が珍しい
0151無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/11/02(日) 02:14:41.39ID:lcZhzVXk
あの微笑んでいるような、ちょっと悲しみも入っているような表情が何とも言えないくらい好きだった
0152無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/11/02(日) 15:59:03.10ID:sHplzeod
「ストーカー」  (原題・one hour photo)
を見た時はロビンの役者としての守備範囲が広いと感心した
とても良い演技だった
0154無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/11/08(土) 13:33:25.76ID:Y7FrwyR9
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014110801001397.html
体内からアルコール検出されず 米俳優ウィリアムズさん

【ロサンゼルス共同】8月に自殺した米人気俳優ロビン・ウィリアムズさん=当時(63)=について、
検視当局は7日、体内からアルコールや違法薬物は検出されなかったと発表した。米メディアが報じた。

警察によると、ウィリアムズさんは8月11日、米サンフランシスコ近郊の自宅で、ベルトで首をつって自殺した。
薬物やアルコール依存症が原因との見方もあった。

ウィリアムズさんの妻は、ウィリアムズさんがうつ病や初期のパーキンソン病を患っていたとする声明を出していた。

2014/11/08 12:37 【共同通信】
0155無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/11/08(土) 22:49:20.40ID:WBDK5Bvn
「大統領の執事の涙」のアイゼンハワー大統領役も良かった。
アメリカの映画界は民主党優位だけど、共和党の大統領をウリィアムズを含めて優しそうな顔立ちの俳優が演じているのが新鮮だったな。
0162無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/01/02(金) 20:38:17.71ID:9SGPwQwt
ジュマンジとザスーラ見た
後者はロビン・ウィリアムズ出演してないけどね

ジュマンジについては文句無しにおもしろかったので割愛

ザスーラもおもしろかったけどジュマンジと比べるとイマイチ物足りないかな
まずロビン・ウィリアムズがいないのが大きかった
前作は彼の陽気なキャラがいい味出していて明るく楽しい作品だった
災害が巻き起こる訳なんだけど、作風がコメディテイストだから気軽に笑い飛ばせるんだよね
そういう意味でジュマンジは万人ウケする作風だったと思う
それに対してザスーラは笑どころがあってもシュール路線で、笑えるというよりもすごいという印象の方が強かった
ちょっと真面目より
この手のジャンルが最初から好きで好印象な人以外は退屈かもしれない

ジュマンジは子供と大人の話だったんだけど、主軸はロビン演じるアラン・パリッシュの方にあるんだよね
しっかり大人の人格を描いていたからテーマにも安定感があった
その上で子供の持ち味をよく出していた

それに対してザスーラは子供が主軸という結構挑戦した作風
年齢だけが子供なだけでなく、人格としても不完全という意味で子供
子供向けの作品でも完全な美化された子供を主軸に置く事が多いから、この手法は珍しい
ザスーラはいい意味でも悪い意味でも子供にリアリティありすぎる
まともな人格で物事を考える人がいないから、この登場人物達は物事を正しく把握出来ているのか説得力が無く、テーマに安定感が無かった
ここをカバーするシーンや登場人物を用意した方がよかったんじゃないかな
お姉ちゃんは驚く一般人のポジションってだけで、正直キャラとして弱くていらなかったかも

最後はやっぱり世界観の狭さだな
ジュマンジでは災害が町中全体に広がってたからそこそこ壮大感があった
ザスーラは家が宇宙船になるって設定だから出来事も家の中だけで狭っ苦しい
家が話の中心と言えばホームアローンという作品もあるんだけど、あっちは豪邸だし家以外の場面もあるんだよな
ザスーラは本当に家だけ
そういう作風はコンセプトとしてはアリなのかもしれないけど、ジュマンジと比べてどっちが万人ウケするかと言ったらジュマンジの方だ
せっかく宇宙という壮大な設定だったのにこぢんまりして興ざめなのがもったいない

設定に難ありだけど、見せ方はうまくてすごいわくわくさせられた
全体的にはジュマンジと比べなければ良作だと思う
逆にこの設定でここまでおもしろくしたのはすごいと思う
ジュマンジから20年、ザスーラから10年、次回作を期待したいけどザスーラの興行成績がイマイチだったから無理かもしれない
0164無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/02/03(火) 18:12:14.33ID:eBBeTIwV
【芸能】ロビン・ウィリアムズさんの遺産めぐり、元妻と子供たちが泥沼争い©2ch.net

1 :ぱぱぼへみあん ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/02/03(火) 17:36:29.64 ID:???*
昨年8月12日に亡くなったロビン・ウィリアムズさんの遺産をめぐり、
元妻と子供たちが泥沼の法廷争いを繰り広げていることがわかった。
The New York Timesが報じた。
主に争っているのは、3度目の妻スーザン・シュナイダーさんと、
1番目の妻バレリー・ベラーディさんの息子ザッカリーさん、
2番目の妻マーシャ・ガーセス・ウィリアムズさんの娘ゼルダさんと息子コーディーさんの4人。
ロビンさんの死から6か月がたとうとしているが、彼らは昨年12月と今年1月に書類を裁判所に提出。
コメディアンや俳優として活躍してきたロビンさんの思い出の品の所有権などが争論の中心になっているとのこと。
昨年12月に提出されたスーザンさんの文書によれば、
2011年に結婚した際に彼女の生活を生涯保護する費用をロビンさんが負担するという婚前契約を交わしたのにもかかわらず、
ロビンさんの死を悼む暇もなく、彼と暮らしていた時にとっていた新聞配達のサービスがキャンセルされるなど資産が
一方的に取り除かれているという。
またカリフォルニア州ナパにあるロビンさんの家や服、宝石、スーザンさんとの結婚前に撮影された写真などは全て
子供たちが所有権を有しているが、それ以外のスーザンさんとの結婚式で着用したタキシードや個人的に集めていた
小物については彼女にも所有権があると主張。
この主張を受け、子供たち3人は今年1月に文書で「心外だ」と反論。
スーザンさんとの結婚期間は3年にも満たず、遺産はロビンさんが望んでいた形で配分されるように
慎重に計画を立てたと申し立てている。
またスーザンさんが、ロビンさんが集めていたアクションフィギュアやポスターなどを小物と表現したことにも激怒。
それらは全てロビンさんの創作の糧になっていたものであり、子供たちもコレクションに協力していたと述べ、
「ロビンさんが人生をかけて集めた貴重なコレクションである」とコメントしている。
スーザンさんの弁護士は、ロビンさんはスーザンさんがゆっくりと家で暮らすことができる人生を望んでいたが、
子供たちの遺産と比べてスーザンさんが受け取ったものはあまりにも少なすぎると語っているとのこと。
一方子供たちの代理人はこの件についてコメントしないという姿勢をとっている
0167無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/04(土) 02:36:17.12ID:+nWub7lq
アンドリューNDR114
好きだわ

特に主題歌のCeline Dion - Then You Look At Me
が素晴らしすぎて泣ける
https://www.youtube.com/watch?v=lYjqojwp2hQ
0168無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/04(土) 03:52:07.08ID:6pQt37lD
恥ずかしい自演まだ続けてたんだ砂バカハオルンチョンカレーwww
0169無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/08/12(水) 16:45:11.86ID:GCFz7lAM
懐かしい
0172黒子がせき払い
垢版 |
2015/08/31(月) 04:03:35.44ID:RyT2TphH
今を生きる レナードの朝 グッドモーニング・アメリカ
ロビン・ウィリアムスは「今のアメリカ」を表現しようとした。
0175無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/04(金) 00:42:45.89ID:MINp4TRU
コメディアンとしては
「ミセス・ダウトファイア」のパフォーマンスが絶頂だったな。


ガープの世界、ハドソン河、バードケイジでの演技も素晴らしかった。
0176無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/04(金) 19:54:31.89ID:rKU5HE1I
パッチアダムスではコメディアンと役者を見事に両立してたと思う
あの優しいけど憂いのある笑顔を思い出すだけでいまだに胸が痛い
0180無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/12/02(水) 17:15:11.52ID:jAiGqzUP
「グッドモーニング, ベトナム」

Dlife 12月30日 11:30PM

【監督】バリー・レヴィンソン
【脚本】ミッチ・マーコウィッツ
【音楽】アレックス・ノース
【主題歌】ルイ・アームストロング『この素晴らしき世界』
【出演】ロビン・ウィリアムズ、フォレスト・ウィテカー、ドゥング・タン・トラン ほか

製作国:アメリカ
製作年:1987
0183無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/07(木) 01:40:36.18ID:7h33bjc9
ロビン・ウィリアムズの泣き笑い顔は、時として不器用な演技にも見えたが
「one hour photo」のロビンだけは凄かったね。

制作者も、あの泣き笑い顔の使いどころを見せつけたかったんだろうな。
ロビンウィルアムズは例え悪役を演じても、善人なんだよな。
0184無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/07(木) 17:41:32.65ID:PWIJbB2R
あれをあざといと言う人はいても
不器用と言う人は聞いたことがない
わざわざドヤ顏で原題を書き込んじゃうような奴を
相手にするのもアレなんだけどさ
0185無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/10(日) 13:14:26.36ID:gtsAdAY1
ストーカーは悪役のいい雰囲気が出せてるなと思ってたけど、
同時に、リアルに病んでる気もしてた、演技と異質な感じがあるんだよね
あの頃から病気で悩んでたのかな、久々に観たくなった
0186無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/02/02(火) 08:34:04.27ID:SvDofQhy
>>184
わざわざドヤ顏で原題を書き込んじゃうような奴を
相手にするのもアレなんだけどさ

俺はロビンウィルアムズが好きな奴は「ストーカー」に関しては
原題で呼びたがってる人が多い感じがするけど。
もちろんロビンが嫌いな人は邦題だろうが原題だろうがどっちでも良いけど。
0187無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/02/03(水) 16:22:18.12ID:d8AhzEXm
>>186
>もちろんロビンが嫌いな人は邦題だろうが原題だろうがどっちでも良いけど

こういうところお前直した方がいいよ
0188無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/03/02(水) 11:12:45.82ID:0kojkuI1
ロビン・ウィリアムズさんの自殺の原因は「レビー小体型認知症」妻が発表
ttps://info.ninchisho.net/archives/6316
0191無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/03/20(日) 16:15:59.11ID:k5UQCVGH
シークレットロード観たけどいい映画だよね
プラトニックラブというか息子を可愛がる感覚にも近い

作中ロビンウィルアムズの眼差しが優しく寂しく切なくなった
0193無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/04/28(木) 12:35:01.10ID:14ZIzDXC
ロビカス共喜べ
13時からBSでいまを生きるやるぞ
0194無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/04/28(木) 18:56:26.71ID:M3A2iOIN
救いがない映画だったなぁ ニールが自殺でチャーリーとジョンが放校か
結果何を教えたかったのか分からない作品が多い。盛り上がりもなく粛々とエンド
0196無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/04/29(金) 10:02:36.77ID:3uP6IkMe
>>194
えっ…あ、そう?
トッドの毛布の詩とかニールの自殺とかラストシーンとか見所はかなりあると思うんだけど…
0197無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/04/29(金) 17:21:40.34ID:EmFTH2ef
そうでしょ?
親と対峙することも無く遺書等で心情を吐露することも無くあっさり自殺
高校側と対決することも無くあっさり白旗で署名が集まる。先公も代弁無し,てか無口
0198無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/01(日) 19:44:45.27ID:0RZRRGoP
「詩はパイプ工事じゃない」とか思春期の精神の自由みたいな感じが好きで何度も観たな
悲劇的な内容だけどそれでも希望がある感じいいと思うけどなぁ
0199無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/04(水) 23:23:46.30ID:g+ZW2ynb
アンドリューNDR114
人間になりたくて人間にさせてくれる博士の所に行ったら
博士の助手みたいな女のロボットがダンスが上手くてチャーミングだなと思った
今日は「いまを生きる」を観て寝よう
ロビン・ウィリアムズの笑顔が大大大好きだった
0200無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/05(木) 17:37:58.31ID:Aj5CnwYX
ほんと笑顔が独特な優しい雰囲気を醸し出してる俳優だったよね
昨日クリスマスの奇跡観てキレッぷりが凄いなと思ったけどやっぱり普通にいい家族愛の映画だったな
0202無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/13(金) 17:39:23.37ID:mpN/JuOW
いまを生きるは万人が面白いっていう映画ではないと思う
でも自分は映画の中で3本指に入るくらい好き
何度見ても胸が締め付けられる
0204無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/15(日) 22:14:36.59ID:LXYCt2bi
なんてたってレナードの朝
デニーロは好みではないけど演技は最高
あの女優さんも可愛かった
今の外国の女優さんにはない柔らかさ優しさが親近感もてた
0205無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/06/01(水) 13:17:43.56ID:FZenPwWd
「いまを生きる」見た。
後半は悲しかったけど、前半は楽しい。
男の子達の純粋さが眩しいね。
好きなシーンがたくさん。
眼鏡&薄毛の厳格な先生が、何かにつけて「boys!」と叱るとこが何か可笑しかった。
0207無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/10(月) 06:00:44.41ID:pFo4Y4Ix
ジャックは名作過ぎる
しかしジャックの卒業年齢である18×4=72歳に至らず自らの手で亡くなったのは残念でならない
ジャックはあと余命幾ばくもない中で学校に再び登校し高校の卒業スピーチまでして最後は仲間の車でドライブに出かけて行ったのに…

ジャックという映画は悲しい結末を見せず死期が近づいてる中の最高の瞬間でフィナーレをくくった名作
スレがないのが悔やまれる
0209無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/12(水) 02:28:45.32ID:CCbsDPuj
 ::::;:::::/:::::::;:::;::;:::;::;:ヾ:::::::::::\
/:::::::;::::::/:::':::i:l::!::`::::::::::::::::::;ヽ、
;:::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::li::;:ヽ、
::〃:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:|::l:::iヽ
//::/::;:::;::::::::;:;::::::;:::::::::::::::::;::::::l:l:::l:::l, l
/::/:;イi::|::;::::il:|:::::|::::::::::::::::::i::::::|l::::l::::i. !
::/彡!|::l:::i::::|::l::i::l:::;::::::i:::::i:l::;:::」!:::|::::|
/彡' |::l:::l|:::」,;l-H::i:!::::|:::::l:lri'"!|:::|:;リ
;彡' !::l::」i"_|」zェ|、!|::::|::i::|l;rl=リヘ|/
〃  l,ri'"_,〃irバk!  l::l ' !クl!i' 〃
ヾ!  l ! 才! i{豕j!_    ヾ斗
ゝ、   ^,ゞ'千'^`     ノ !
ヽ_)、             _,. ィ /
ー-‐'ヽ、          { / /      ageます・・・
:::::|   `  、_     `´.イヽ.
ハリ`ー-、____ノ ` ‐ .._,. '   l
  ________ハ /ハ   l/  /
\ヽー- 、_「」__ノ::::ヽ l  / i
   ト、:::イ| lヽ::::::ノ l   /!
   ヽ;;;;/::l ヽ;フ´ レ'   /
   \;;;;;j Oi   /  /
0210無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/13(金) 02:24:26.40ID:J6HeRE/u
     |       .  -──‐-  .._
     |.   /: : :   -──- ヽ: :`: : 、
     | /: :/   -─ァ冖ー‐--ヘ、: :\
     |/: :/ / : :/ : : : : : : : : :  ヽ-┐ヽ
     | : :j/: : : :〃: : : : : : : : : : : : :  :、「ヽ.}
     |/ /: : : :/: : : : :/: : / : : : : : : : : }: : ト、
     | イ: :/: :/; / : /: : /: /: : : ′: : : : : : :j ',
     | ,′ : : {:{ {: イ : : ハ: { : : : i: } : : : : : : : : ',
     |{{: : {: : 从 厂[__"フ7: ト : : i ハ: :}: : | : : : : '.
     |八 '. jノrf爪匚ヾ! 从: : jノノメ、丿: : : : :
     |{ l\ !{!仏ィ:::リ   ノイノィう刈レ': : : }: : : }
   r 、 ト、 | : :\. 弋ツノ     ん:::ハ}}ノ: : : リ ノ : } .
.   \\ } | : : | `         〈シノ ィ : :j/ イ: :jノ
  (二二 ヽ| : : ト、       '   /厶イ// ノ/
  (二二 ヽ} : ',:| \    `’  _. イ丿|: レ'    ageます・・・
     | ` ): :ハ\___`__ -‐ 7フ j/ : : | 八
     |. /: : ' }::.::. 0/::.::/_,厶=彡 : : 人 : :\
     |/: : : :リーァ'´ ̄ .  -─…r─ァ 、ヽ : :ヽ
     |入: : j// : : /       / ,ハ '. } : : ',
     |  |ノl/ : : /丶       / /.::.::} |ノ: : : : '
     |  | 儿ノ/.:.\ \   / /.::.::.::{ |: : } : : }
     |  |::.::.::.厂:::.::..\ \/ /.::.::.::.: }.│ノ: : : }
0215無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/05(金) 00:09:50.47ID:Ajlvs9nH
シークレットロードは名作だなあ
ロビンウィリアムズの演技もキャシーベイカーの演技も素晴らしい
人生とは迷惑かけられたり迷惑かけたり、「これで良かった」と自分に言い聞かせる作業のことなのかもな
0219無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 14:37:00.50ID:fbpDnhN8
個人的な意見でどれも好きってかガッカリ感が無い
0223無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/01/12(金) 12:34:21.44ID:Q1onmOC6
最近ハマって見てたんだけど
グッドウィルとか今を生きるとかガープもよかったけど
個人的には奇跡の輝きってのフィッシャーキング
ていう映画がすげえ感動したしよかった
この人の表情の演技見てて天才だったんだなと思った
0225無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 14:40:46.26ID:jbyeArq5
お前らはファンだからもう読んだかもだがニュース系の板を見てたら久しぶりに何個かスレ立ったね
0228無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/02/13(火) 03:44:25.13ID:6DM6FLY1
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

O3P8U
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況