X



【Sister】天使にラブソングを【Act】
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/06/01(月) 16:48:48ID:K3jVezHW
なぜかスレがないようなので立てます。
最初のでも、2でも、好き勝手に語りましょう。
0216無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/05/27(火) 17:03:35.01ID:J+FvTDlU
テレビ版の吹き替え追加でBR版とか出してくれないかなー
DVD版吹き替えも嫌いではないけどテレビ版が良すぎる
0220無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/05/28(水) 10:40:14.27ID:nXDPr1D8
久々に見てて気付いたんだけどデロリスが厨房の中を走って逃げるシーン
序盤の一度目と違って終盤の二度目は突き飛ばしてしまったコックを気遣ってるんだね
何度も見てるのに今更気付いた
0222無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/05/28(水) 17:33:44.88ID:t91DTm9q
え、デロリスの心境の変化が分かる重要な一場面だろうに
それをどうでもいいとはこの映画の良さを何も分かってないね
0228無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/06/02(月) 18:56:54.88ID:RLA+J+Lb
なにこのクソみたいなやり取り、揃って死んでろ
DVD/BDよりサントラをリマスターで出してほしいわ
0230無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/06/03(火) 19:36:48.98ID:BOMZ817D
サントラは音が全体的に小さいのが無性に気になってほとんど聴かなかったな
理由は分からんけど収録環境が悪かったのかね
0231無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/06/03(火) 20:15:22.81ID:BOMZ817D
佐々木は演技上手くなってきてはいるんじゃないかな
世にものホラー回は表情とかは凄く良かったしなんだかんだでちょっと期待してる
0234無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/06/05(木) 01:46:58.49ID:+thSmWxf
また地上波で観たい映画
0236無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/12/23(火) 15:21:06.06ID:3Qc8LqSU
age
0237無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/12/23(火) 16:08:38.29ID:akZHLwb/
こないだ買って今日みた
めちゃ久しぶりに観たわ 面白かった!
なんでメアリーだけあんな可愛い服装で前髪出してんの?
0244無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/25(金) 09:34:18.88ID:1zOBjGtt
久々に見てて気付いたんだけどデロリスが厨房の中を走って逃げるシーン
序盤の一度目と違って終盤の二度目は突き飛ばしてしまったコックを気遣ってるんだね
何度も見てるのに今更気付いた
0246無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/02/24(水) 23:18:35.20ID:sjQBswkL
最近もCMでナレしてたんだから主役の声担当でしょって話あったが、
88年のマイケルJフォックスの再会の街のCMみたら、宮川さんがやってた。ビデオは三ツ矢
0249無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/03/05(土) 20:15:18.49ID:XatEBgBa
age
0250無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/04/01(金) 12:07:02.84ID:kSZBcfYx
たまにはageるか
近所の中古ショップ、ブルーレイは1が700円で2が500円の買取りだわ
これは1のほうが人気があるということか
0251無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/26(木) 21:44:17.46ID:2n5fR1QD
2はうろ覚えだけど生徒たちが本気でやる動機づけになったのが
学校が潰れるかもしれないからっていうのが何だかなぁ
0252無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/31(日) 19:45:44.57ID:o84hqETK
マフィアにバレるかもというサスペンス要素が如何に重要だったか思い知らされた
0253無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/07(日) 14:25:44.85ID:hvB4I6xg
この映画地方では併映がエディ・マーフィの『ホワイトハウス狂想曲』で天使に〜の方がメイン扱いだった
'87年の『危険な天使』では同年の『ビバリーヒルズ・コップ2』をパロったポスターやってたくらいだったのに('90年『ゴースト ニューヨークの幻』で大受け…これもエディの『48時間PART2』と併映)偉くなったなぁと思った
http://imepic.jp/20160807/517260
0254無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/18(火) 17:53:40.21ID:y2NXFVDk
     / /. : .'. : . : i. : .::::/|:: .::::,'   }:゙} ___ _  |:::`、::::::;:`;::::l::|::!:::::::.:.゙,
     ,'./; . : i . : . ::|. : .::;' |::.:::/   l::;!'~´    ``ト 、:|::::::i:::l::::l:|::|:::::::::::.i
      i.{! :.:| . : . ::|: : ::f ,.⊥ ,′   j/       ! !:ハ:::::|:::}:;'}:|::j:::::::::::::!
      !{U : :| . : . ::l::: /  ヽ{     ´   ィ_、ィヲ云ミk、|_/}::/::リ!::|:::::::::::::|
      i!│.: .:';:.: : . :',/:::|、  __'!_         ノ小f{:::::ふj/|:::ン::::::::::::!::::::::::::::!
     '!. ', : . :'i;::.: . ::'!:::{.,、r=云k、         |八;;;;;;;ノ} }´::l:: ::::::::i;::::::::::::::',
        ',.: . ::{、::..:..::V必{じf::::ふ        `辷__.ン |::::l:::.::::::::|:::::::::::::::::、
       '、:..::| ヽ;::、:∨ヾ 八;;;;ノ}            l:::l:::..::::::::|::';:::::::::::::::'、
        丶.:'、 {:\:::ヽ` `辷ン             |::l::.:..::::::::|::::',::::::::::::::::゙、
         `ヾト、: l`ゞヽ、. _     、             |:i:.:. .::::::::|::::::'::::::::::::::::::`、
            |`゙:' .ーバ 、       _ -ァ       /:!:.: ..::::::::|::::::::゙,::::::::::::::::::::ヽ   ageます・・・
            |. : !. ::::::::ヽ.      `ー ′   ,.イ|;':. . .:::::::::|:::::::::::゙、:::::::::::::::::::::ヽ
           U: !. :: ::::::::`>..、_        / リ . . .::::::::::{、::::::::::::`、::::::::::::::::::
            1.: !. : .:::::::::::|::::;;;|;;`:::;‐..、. __,、:´  / . : .:::::::::::}‐ヘ、::::::::::':、::::::::::::::
               | :.i. :: .:::::::::::!::::;;;|;::.:;;{::::l;::::∧:.  / . : ..::::::::::::l    `丶、:;;_丶、::::::
              | :.l. :. .::::::::::|::::;;;}!;:.::;|;:::;l::::|:::}/.゙ . : .:::::::::::::ノ   ,、‐'"´ ̄``丶、
0256無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/22(土) 17:28:45.54ID:ojgeEpdy
太った人、痩せたら美人ぽい。
0258無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/11/02(水) 10:38:47.65ID:yHViz8n5
久しぶりに聞きたくなって家にあるCD探してるんだけど、一向に出てこない。どこいったんだ!
0261無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/21(土) 16:59:31.19ID:+KpYLH7D
.    / : . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:ヽ\: ヽ
   / . .:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.ヽ.:.ヽ.:ヽ
   ,′   .,' . . . . :./.:..:.:/ ;:ハ.:.:.:.|ヽ.:.:.:.:.:l.:.:.:.ヽハ
  ,'.:'.:.:.:.:../.:.:.:.:.:.:.:.:/.:././ ;' l.:.:.:.l ヽト、.:l.:.:.:.:.:.',:',
  l.:l.:.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.:.:.:/.:././___;'  l.:.:.:.l '"Τヽト、.:.:.:.:l.:',
  l.:l.:.:.:.:.:l.:.l.:.:.:.:.斗7/´ /   l.:.:./ r=::ェ、 }.:.:.N.:.:'、
  ',:l:.:.:.::::l.:.l.:.:.:.:.:/ .zfちホ   lイ/  f:トこ } ∧:.:ト、.:.:ヽ
    l.:.:::::rY.:.:.:./ {! {::仇_'       弋cタ f::/V \.:.:\
   /.:.:::::{ { l.:.:./.  ヾcツ       ,  /// {/      ̄
.  /.:.::∧:\l.:.:ハ  /////            从
 /.:.::/ ヽ:lヽV:‐へ       f フ   /    ageます・・・
_/.:/   ヽ \::{\::ト 、        /
         ヽ __j」.  `   ┬ '
           /:::::::\    l\`:...、
            ノ \:::::::::\   |⌒ヽ.:.:.:.`.:.:.rx
        <.:.:.:.:\\:.:.:.:.:\    ヽ.:.:.:.:.:||.:ト
      / ̄`丶:.:\\:.:.:.:.:.\___>.:.:.:.jj.:j ,
      /      \.:.\\.:.:.:.:.:.\   |__〃イ V',
     ,''"  ̄ ̄  ヽ\ d、二二ニ\ l二イ::| V', 
0262無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/21(土) 21:16:03.33ID:O4P8z+/X
>>253
どこの地方か知らんが、館主がよほど、エディとウーピー好きだったんだな
0263無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/22(日) 12:53:15.96ID:fOH5fES2
>>262
東京大阪京都などの都市部以外では全国どこも基本的にその組み合わせ
(「ゴースト ニューヨークの幻」「48時間PART2」、「天使にラブソングを…」「ホワイトハウス狂想曲」
0264無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/24(火) 19:32:31.62ID:AHuSwtQi
大垣シネマは『幸福の条件』と併映してた
0266無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/30(月) 07:04:54.84ID:GiK/P7Lw
35mmフィルムでやんのかな
0270無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/28(火) 22:52:19.60ID:lKW7K2lh
歌にしてもそうだけど、
最初に視聴した方が印象強くて、
それが基準になるのよね
何でも
だからテレビ視聴が先でそれにハマると
ソフト版でがっかりすることは過去に何度もあったわ
代表的な例だとバックトゥザフューチャーと天使にラブソングをね
バックの方はソフトでテレビ版も収録されるようになったからいいけど、
天使にラブソングをはテレビ版をBlu-rayに焼いて永久保存版にしてるわ笑
0271無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/01(水) 14:20:17.27ID:onPJN4ot
ただテレビ版は放送時間の都合上カットされてるシーンも多いのよね
天使にラブソングをだと1はほとんどカットされてないけど、
2は100分超の映画を90分に短縮してるから結構カットされてるシーンがあるわ
まあどうでもいいようなシーンばかりだけど
0272無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/01(水) 21:27:16.64ID:cuJXkap3
自分映画は吹き替えで見ることが多いのよ
吹き替えの方が字幕より情報量が多いし疲れないから
ただDVDBlu-rayのソフト版とテレビ放送版で声優が違うことが多いじゃない
だからテレビ放送の映画はほぼ見ないのよね
まあ最近はソフト版とテレビ版で同じ声優で放送されることが多くなってきたけど
最悪なのはテレビで映画見て(もちろん吹き替え)それが面白くて、
DVDBlu-ray買ったら吹き替え声優違うパターンよね
テレビ映画なんて毎回録画するわけにいかないし、
これが嫌だからテレビ放送の洋画は極力見ないのよね
歌にしてもそうだけど、
最初に視聴した方が印象強くて、
それが基準になるのよね
何でも
だからテレビ視聴が先でそれにハマると
ソフト版でがっかりすることは過去に何度もあったわ
代表的な例だとバックトゥザフューチャーと天使にラブソングをね
バックの方はソフトでテレビ版も収録されるようになったからいいけど、
天使にラブソングをはテレビ版をBlu-rayに焼いて永久保存版にしてるわ笑
ただテレビ版は放送時間の都合上カットされてるシーンも多いのよね
まあどうでもいいようなシーンばかりだけど苦笑
0273無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/01(水) 22:03:45.24ID:gKQMlawn
何年も前に雑誌で吹替特集みたいのが載っててソフト会社の人が
「テレビで面白かったからビデオ借りたけど吹替がテレビと違うじゃないか!」
って苦情がたまに来てかなわんわみたいな事言ってたな
ビデオの吹替の方が先に作ってるのに
0274無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/13(月) 03:11:20.45ID:nN38LBro
ブルーレイ持ってるけど吹き替えデロリスのしゃべり方があんまり好きじゃないんだよなあ
テレビ版の吹き替え見たことない…見てみたい
0275無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/24(金) 21:49:23.80ID:LGqVw+tC
院長先生、好きだな
みんな個性が強いシスターたちだけど
0277無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/14(金) 20:16:55.85ID:dlh9ajGz
子供の頃にテレビで初めて見てロバートの可愛さにメロメロになったんだけど
吹き替えがクレヨンしんちゃんだと知ってびっくりした
0278無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/13(土) 03:12:45.74ID:pc1Gb2VY
歌うシーンだけそのまま英語なのにセリフは日本語吹替なんて変だろ
こういう歌もの映画は字幕じゃないとダメだ
0279無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 10:23:09.44ID:xp8SZBzK
ましてや歌パートを吹き替えるとか最悪
サウンド・オブ・ミュージックの悲劇は二度と起こしてはならない
0280無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/23(金) 01:09:20.74ID:xs8HMYS1
2のラストでぶっつけ本番のはずなのに完璧に歌からラップからダンスまでこなす生徒がエスパー過ぎるww
そんな瑣末なことを全く気にさせないあの場面のパフォーマンスの迫力よ
0281無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 00:52:41.97ID:5X5SaP5w
法王の前で歌うシーン、教会のドアのところにブルース・ブラザーズがいるんだよね。
0285無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 06:13:10.32ID:uoxoFdXH
ディズニーがリメイクか
ちょっと強引なストーリーを役者の演技力と歌の魅力で押し切る作品だから
ディズニーくらいにファンタジックにやってくれるとこならリメイクもありかな
ミュージカルっぽくなるのかあくまで歌と演技は別にするのか
0286無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 19:29:40.76ID:EVkXIP1h
「天使にラブソングを」の舞台版で、ブロードウェイやロンドンでデロリス役だったパティーナ・ミラーさんが来日されます。
トニー賞ミュージカル主演女優賞を受賞している実力派です。
「天使にラブソングを」の楽曲も歌います。
http://www.umegei.com/schedule/643/
0287無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/17(日) 01:13:12.12ID:IgcCBh+E
天使にラブソングを、を中学生になって再度見てからというもの

おばあちゃんとおばちゃんの可愛さに画像集めてニヤニヤしたり取り込んだ動画見てニヤニヤするようになったよ…

25歳になった今でも同じことしてる♀ってどうなのかしら…
0288無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/17(日) 11:20:05.66ID:YLL1yuGO
あの映画のおばあちゃんは誰が見ても可愛いから仕方ない
演出なのかミスなのか歌ってる時に移動の方向を間違えるおばあちゃんが最高に可愛い
0289無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/17(日) 12:11:03.29ID:IgcCBh+E
>>288
ラザラスおばあちゃんの逆向くシーンは元々NGシーンだったのが使われたんだそうな

お陰でラザラスおばあちゃんの茶目っ気たっぷりの可愛らしさと微笑ましさが出た訳よ…

てかラザラスおばあちゃん、当時81(誕生日6/13(ちなみに私も同じで知った時凄くニヤニヤした))で82歳だったんだよ…

そしてピアノのアルマおばあちゃんが80(誕生日で81)…手元見ずに弾いたりリズム取りながらステップ踏みながら弾いたり、長らくずっとプロだと思ってたよ…アルマおばあちゃん…

後、一番前列の一番小柄なおばあちゃんが3番目に歳上の78歳(誕生日で79歳)だった時はびっくりしたわ…まさか2であんなキレキレな動きするなんて…そしてラップおばあちゃんで有名になって101歳で亡くなる長寿だった…(今現在、亡くなったシスター内で一番長生き)
0290無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/17(日) 15:02:00.14ID:IgcCBh+E?2BP(1000)

天使にラブソングをの小ネタ。

・ラザラスおばあちゃんが逆向くシーンは元々NGシーン

・ロバートの歌はアンドレア・ロビンソン(リトル・マーメイドの3期の歌い手)による吹き替えで、ロバートによると「(歌えると言って)恥をかいた」との事。

・2のホイッスルボイスはアマールを演じたライアンのアドリブ

・シスター・パトリックのモデルは『シスター・ハート』というシスター。

・シスター達を演じた女優達は何よりも「個性」を最重要に選ばれた、際立った個性の持ち主達

・シスター達を演じた女優達は歌手を兼役してる人が5人程いて、女優の中には賞にノミネート(選出のみ)された人も何人か居る。

・シスター・ラザラス役のメアリー・ウィックスはノートルダムの鐘のラヴァーンを演じ、完成前に亡くなったものの、それが遺作となった。ちなみにラヴァーンの声優を務めている時には腎不全と癌、及び合併症で壮絶に闘病していた。

・白枠眼鏡の長身おばあちゃんを演じたルース・コバルトはダーティーハリーのスクールバスの運転手(マルセラ・プラット)役。

・歌唱時一番前列左端の一番小柄なおばあちゃんは後にラップおばあちゃんとして人気を博し、101歳で亡くなった。

・歌唱時一番前列左から2番目の丸っこいシスターは実はプエルトリコ出身でバイリンガル。しかも名前が呼びやすい(エディス・ディアス)。そんな彼女は09年に60歳の若さで心不全により亡くなった。シスター内で一番早くして亡くなっている。

・歌唱時2列目左端の度が強い眼鏡のおばあちゃんを演じたカルメン・サパタはラティーノ系女優の先駆者である名女優。父親がメキシコ人、母親がアルゼンチン人の所謂ハーフ。英語とスペイン語のバイリンガルで、それを活かしてスペイン語を扱う番組にも沢山出演した。
映画俳優組合においては上述のエディスとほか2人と共に民族少数派委員会を設立した。
0291無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/17(日) 15:03:58.90ID:IgcCBh+E?2BP(1000)

ちなみに、メアリー・ウィックスは101匹わんちゃんの悪役、クルエラ・ド・ヴィルのモデルと言われてるんだよな。

昔に厳しいバレエの先生演じたのがモチーフだとか
0292無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/17(日) 17:33:36.89ID:ucR92TwD
ID:IgcCBh+Eは人から空気読めないって言われない?
いい加減うざいしお前の話なんてどうでもいいんだけど
0293無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/17(日) 17:38:33.39ID:IgcCBh+E?2BP(1000)

>>292
おう、びっくりするぐらい盛大にブーメランかますなよ…頭に刺さってんぞ盛大過ぎて
0294無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/18(月) 22:03:42.66ID:3++cUefM?2BP(1000)

パトリックとロバートの上の小顔のシスターっておばちゃんながら地味にクッソ可愛いよな…
しかも声も可愛いし…(目のほりが眼窩見えるようなレベルの深さなのがアレだが)

個人的には、ロバート、小顔のシスター、一番小柄なおばあちゃんシスターが可愛さTop3(異論は認める)
0295無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/22(金) 18:49:47.93ID:bmYa1czy
歌唱中のパトリックの顔芸で笑って腹が痛いwww
0296無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/25(月) 13:09:53.01ID:3vxzOf6Q
ID:IgcCBh+Eのブーメンバカが悔しくてシベ超にスレ立てたので晒し上げwww

1 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@無断転載は禁止 :2017/09/17(日) 18:23:37.36 発信元:126.233.84.104 BE:704148348-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/2mona2.gif
びっくりして、思わず二度見しそうになる…

0292 無名画座@リバイバル上映中 2017/09/17 17:33:36
ID:IgcCBh+Eは人から空気読めないって言われない?
いい加減うざいしお前の話なんてどうでもいいんだけど
返信 1 ID:ucR92TwD

映画板の某映画スレでの盛大なブーメラン。
尚、レスされた人は見る限りスレに該当する映画の話しかしてなかったよ…

たまーにある盛大なブーメランレスを見ると [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1505640217/
0297無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/25(月) 17:34:58.74ID:iqGxNKIA
今更ながらBlu-rayで1と2を買った。
金ロー版の訳やら声やらを忘れたのでまたやってくれないかなぁ。
見比べたい
0298無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/28(木) 07:08:02.69ID:QejP/ONy
天使にラブソングを、25周年記念番組。

https://youtu.be/46fVXtbkUEc
https://youtu.be/C83MVwou_Uc
https://youtu.be/l4K5IsE7iDE
https://youtu.be/WhORBvc6rec

修道院長役のマギーがVTR出演し、ヴィンス役のハーヴェイ・カイテルはゲスト出演。

最後の歌唱シーンではまさかまさかのご存命シスター達大集合。
(個人的に涙腺崩壊した)

若めの人懐こそうな眼鏡シスター役のシェリ・イザード、長身タンバリンシスター役のダーリーン・コーデンホーヴェン、2列目左から3番目のチャーミングな笑顔のシスター役のベス・ファウラー、一際な小顔の可愛い系萌え声シスター役のプルーデンス・ホルムズ。
(と、2でシッカ〜ッゴォ〜♪ってノリノリで歌ってたシスター役の人、ロビンソン?名前聴き取れなかった)

ただ、パット・クロフォード・ブラウン(ラザラス横の丸顔眼鏡のハイテクおばあちゃんシスター役)は88歳というご高齢から未出演(´;ω;`)ブワッ

それぞれ良いおばあちゃんになってて…てかタンバリンシスターやっぱシスター達の中で一番の長身のままだったよ
0299無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/30(土) 15:41:20.03ID:PW2G8QRb
30周年記念番組もあったりしそう…

ベス・ファウラー80代になってるな、そん時には…
0300無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/01(日) 15:08:01.76ID:Ath1io+Z
一昨日だったかミュージカルの番宣番組やってたね
ウーピー元気そうで何より
やっぱ好きだなあ
0301無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/02(月) 23:19:03.71ID:rpsu6NNw
来年は2の25周年記念番組があるんだろか
0302無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/03(火) 02:20:30.65ID:Xlt84ag6
ローリンヒル可愛かったなあ
吹き替えの高山みなみがまたツンデレのいい演技をしてくれるんだ
不良ぶってるけど生徒全員愛校精神あふれる真面目ないい子っていうのが
ご都合主義だけと安心して見ていられる
0303無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/07(土) 12:44:29.95ID:CIpZYvHO
小柄で丸っこいシスター(良い色っぽい声)を演じたエディス・ディアスが60歳の若さで心不全で亡くなってるとは…驚き
0304無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/11(水) 21:53:49.34ID:pRaAjvhx
1と2、どっちがファン多いんだろ
0305無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/16(月) 01:01:14.38ID:tcZJEI1y
1の方が完成度高いから1じゃないか
2も続編としてはなかなかの完成度だけど
デロリス始め尼さんが脇にまわりがちだしな
0306無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/16(月) 22:57:32.15ID:Qwd9nTxu
>>305
やっぱり1か…
自分的にも1が好きだな

2はシスター達全員が揃うシーンが無いんだよな、実は

Ball of confusionではタンバリン担当の長身シスターが不在だが、資金集めの時の歌ではメインコーラス

だが、その歌ではズラし眼鏡おばあちゃんシスター、若め眼鏡シスター、明るい笑顔と笑い声が魅力のおばちゃんシスターしか写らんし
Ain't mountain high enoughでは一際小顔の萌え声シスター、ふくよかおばちゃんシスター、ピアノのアルマ大おばあちゃんとか居ないしな
(誰かの代役かは不明だが、資金集めの時の歌でシッカ〜ゴォ♪って歌ってる若めのおばちゃんシスターが実は入ってる)
0307無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/22(日) 02:54:37.71ID:f9ZfR0qC
2の存在知らない人も多いと思う
0308名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:41:35.22ID:BeHvTahV
>>307
1が好きで見ず嫌いしてるやつも多そう
0309無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/23(月) 06:23:21.42ID:XUv5pIs7
2は尼さんあんまり目立たないし1で綺麗に話がまとまってるからな
ラストのハイスクールミュージカルはカッコいいんだけど
やっぱりシスター服のおばちゃんとおばあちゃんが歌い踊るのが一番の魅力だから
0310無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/23(月) 12:47:48.99ID:dEK/EbYJ
>>309
目立たない上に全員集合シーンがないのがなぁ

シスター達の楽しい歌部分も無いのが微妙だよな
ラス曲は好きだがシスター全員居ないし代役シスター居るし、皆が映るシーンぬとか人数居すぎて写りが微妙でなんか…ってなる

2は目立つようになってから、さらに盛り上げる為に遊び場にくる子供たちとアレンジ賛美歌歌ったりしてたら面白かったかもしれん

練習でわちゃわちゃしたり、子供に振り回されるシスターとか、その後ぐったりするシスターとか…
0312無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/23(月) 23:01:08.93ID:zU8buoBT
>>311
それな。

拳銃持ったマフィア相手に、敵地に乗り込んでまで助けに行こうとし、実際に助けに行く大おばあちゃん・おばあちゃん・おばちゃん・30代の若手シスター達の部分は何回見ても感動する。

その後のマフィアがつっかえたり、シスター達の多重影分身や「ダーリン」の台詞で笑ってからの、修道院長様の究極のデレとシスター達の笑顔と笑い声が最高だった

そっからの法王様の御前でのライブは涙腺崩壊する…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況