X



CUBE CUBE2 CUBE ZERO キューブ総合スレ

0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/05/20(水) 10:43:18ID:Wa82RhOn
前スレ落ちたけどキューブについてまだまだ語り合いましょう。
0088無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/08/23(日) 20:51:17ID:+Nbe20yv
でも2で強制サヴァン症候群の人がでてこないのが謎

ハイパーキューブを生み出すまでに登場したキューブを考えていたのもハッカー
サヴァン症候群を使ってハッカーのキューブの特徴のデータ収集
そのデータをケイトの能に埋め込みハイパーキューブでの脱出のヒントに
ケイトはなんとかうまく組織がハッカーに人選させるようにし向けた

これでラストの

「よく脱出できたな」

の意味がわかる

組織はキューブ構造については主導権を握られていた
0089無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/08/23(日) 20:56:02ID:FLCHBese
>>86
ZEROのラストにまた新たな囚人がいたから同一人物じゃなく
実験の繰り返と俺もそう解釈してた
0091無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/08/24(月) 09:34:47ID:lEnRt++e
なるほど、繋がるわけか
0092無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/02(水) 16:55:56ID:ZF9gcQyp
いままでで一番いい解釈ktkr
0094無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/06(日) 21:41:22ID:NBoxEHA1
いま、たかじんの録画を見ているけど
田母神さんたちが「言論のチカラ」で国を変えていくことが大切だと説いている
これはオレたちネットレジスタンスへの叱咤激励に違いない
「言論のチカラ」こそオレたちネットを中心に活動する戦士たちの一番の武器なんだ
このスレのひとり一人がもっと自分の武器を磨いていくことが肝心だ
特にこのスレの若者たちにはよく考えてほしい

そういえばオレは少し前に知り合いの若いコにキタ(大阪)のクラブってところに
初めて連れて行かれた
DJが流す音とメッセージの乗って踊り狂う若者たちを見て思ったんだ
"こうした場をオレたちの活動に利用できないか?"と
たとえばこのスレの若者でDJをやっているヤツがいたら
曲の合間のラップとかで来場者にメッセージを語りかけてみたらどうだ?

♪ヘイ、メーン
♪み・み・み 民主はき・き・き 危険だ
♪に・に・に 日本が滅びる
♪守ってくれるのは じ・じ・じ 自民だけだYo! Yo! Yo!

あといつもフロアで踊ってるヤツは
踊りながら目が合った女のコがいたら
近づいていって耳元で「民主の正体知ってる?」とか
「オレは日本を守るために戦ってるんだけど」とか囁いてみるとか

とにかく、告示までもう日にちがない
いまは考えられるあらゆる方法を実行してみることが大切なんだ
若いヤツは若いヤツなりの手段と場所で
年齢とったヤツは年齢とったヤツなりの手段と場所で
正義を持った政党は自民だけだってことを
ひとりでも多くの国民に伝えようぜ
0095無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/10(木) 01:56:23ID:Nr7ovH0z
ハイパーキューブのトラップって意味不明だよね

数学とか物理に詳しい人がこの映画を見れば
「ああナルホドな・・・・」って納得するのかな?
0096無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/11(金) 03:21:55ID:AmJYXx/F
カザンはザボン症候群のザボンが由来か?

0097無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/14(月) 00:31:45ID:Qy9+mh/O
キューブネクストはこのスレに合ってますか?
0099無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/14(月) 01:42:04ID:MkB++cF7
>>95
度胸星って漫画を読むのをオススメする
0100無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/15(火) 04:31:25ID:ABZ1kIUF
CUBE1は、絶望感の中にも希望みたいのがあって
見てる側からしても凄く緊張感みたいのがあったけど、
2は絶望感しかなかった。全く緊張感がなかった。
ゼロは、眠かった。
0106無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/24(土) 12:05:09ID:fwC9Vxvh
ブルーレイ発売キマシタワー
てことで浮上
0108無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/25(日) 15:08:11ID:DncAVXVG
DVDでひさびさに一作目を見たけど古さをほとんど感じないな
特典に入ってた日本版予告の古臭さと対照的だった
0109無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/25(日) 17:39:32ID:sEJ557UK
夕方にTVで放送してたからひさしぶりに見たけど、おもしろかったな。
ZEROや2の内容忘れたからスレ見たけど、1が一番のようだな。
0111無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/26(月) 19:59:06ID:xjy0H8IQ
評判良いキューブ
だけどレンタルして見てたら20分で熟睡しちゃったよ(笑)
0113無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/30(金) 01:47:05ID:GmH8jYhK
サーシャシーンデくれ
0114無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/30(金) 01:58:55ID:GmH8jYhK
サーシャシーね
0116無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/31(土) 19:37:48ID:1xJ3qXcY
一作目を見たついでにまだ見てなかったZEROを借りてみた
昔2を見た時ほどの落胆はなかったけど、まぁあんなもんかな
出てくる役者に魅力がないな
0118無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/31(土) 22:37:22ID:ukwkKoOp
絶賛するほど人間心理の怖さを感じなかったが、
普通、極限状態に陥れば、誰でもあんなもんだろ
俺ならフェミババァと池沼と謎の男は速攻で殺すだろうな
黒人警官以下の暴挙によりゲームに詰んで涙目終了だろうが
0120無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/08(日) 03:03:35ID:qwbesXvx
zeroはオマージュだろ

ラストでメンツは違うが台詞は1と同じシーン観て、
「1と繋がってるの!?」「繋がってない!」「zeroの意味ない!」「繋がってないから駄作!」
とか、バカ丸出し
0122無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/08(日) 19:13:20ID:qwbesXvx
そうどす。わたすがハゲユガどす
0124ハゲユダ
垢版 |
2009/11/09(月) 01:03:27ID:l+jio1H6
>>123
いち、に、さん、ハゲユダー!!
0130無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/22(日) 23:27:29ID:g1/MwC84
CUBE RED、CUBE IQ、CUBE ハザードだったかな
よく行く店には一作目が置いてないのに偽物は置いてある
0131無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/23(月) 20:20:26ID:RmW+4/NG
ZERO見たけど上層部のやつの人物造形がB級映画に出てくるマフィアの親玉みたいで凄く脱力した
不気味さのかけらも無ぇ…
0133童喪 ◆KDvuSeT7qMGM
垢版 |
2009/12/04(金) 08:50:40ID:ZhprIawE
CUBEの本当のテーマは人間の極限状態とかじゃねーよ
それはテーマの一部にしかすぎない

マジであれは1だけで完結してなきゃいけない作品
0137無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/12/20(日) 01:20:12ID:JvwspvRw
1の数学女が罠のある部屋には因数が何個あるかって言ってるけど自分で計算できないのになんで因数ってわかったんだろ
0138無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/02(土) 17:08:30ID:MMqe2TLJ
>>136
CUBEはカナダの映画です。
0139無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/03(日) 21:35:10ID:8a8xET97
今回1をはじめて見た。
テレビ愛知で深夜にやってた。
0141無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/10(日) 19:19:29ID:EiLTd1rq
キューブ部屋が動いてるって、最初からわかってたんですけど…。
要はルービック・キューブん中に人が入ったらどうなるかって映画でしょ
0142無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/10(日) 19:36:19ID:VTNEgodN
>>141
>要はルービック・キューブ
いや、違うだろ。
15パズルの立体版だろ。
0146無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/03/24(水) 17:14:46ID:mjkI2W8E
最近2を見直したのだが、余り面白いとはいえないな
0147無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/05(月) 15:51:16ID:rmFPlNqM
この前夜中にテレビCUBE入ってたから初めて見たけど、めちゃくちゃ面白かった。
それで2とZERO見たら糞すぎてワロタ
0149無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/05/06(木) 14:22:18ID:lu5mCqGC
CUBEで一番怖いトラップは、1の一番最初に出てくる金網のやつだと思うんだけどどう?
監督もCUBEの怖さを知らせるために最初に強烈でインパクトのあるトラップを見せたかったのかな
0151無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/05/16(日) 15:39:05ID:g3m8On0+
最後のほうで黒人警官を下に落とすとこ、あんなこと絶対無理
数学得意の女子大生が後ろから刺されるとこも、扉が開く音でバレバレだろ
0152無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/05/22(土) 15:58:57ID:CjUiZPSz
熊本では昨日1やってたから観たけどおもしろいな
さっきネットでZERO観たけど酷いな

あと黒人ワルモノにしすぎだろw
0157無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/08/01(日) 19:26:42ID:wEC6dTb3
cube1って、頭いいやつじゃないと、理解できないところがあって・・・
俺みたいな馬鹿は難しかったです。
わかるところだけ観たんでいいのかな?
0158無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/08/13(金) 10:13:21ID:OBuNE3hk
ゼロは許せるとかいう人もいるよね
俺は2よりクソだと思ったが。後編は1とは無関係なパチモンと思うようにしてる
0160無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/08/13(金) 22:35:54ID:oNzrw5aO

記念あげ
0161無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/08/14(土) 21:48:02ID:tia5r/A3
声出すとトラップが作動する部屋は見てて緊張したなぁ
あのバカがいつ声を出すかとハラハラしたわ
0163無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/07(木) 19:59:29ID:0UN8DeGs
スプライスの話題無しか
0164無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/08(金) 01:26:55ID:++WRC4e2
現実にあったらメンテナンス大変だろうね。
0166無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/10(日) 13:23:14ID:3sZSXigW
基地外?それは俺の事か?
0168無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/30(土) 23:51:26ID:ILN4yzni
エイリアンCUBE最高!
0169無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/12/31(金) 18:31:23ID:ssOj9Kd4
0170無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/01/06(木) 18:16:27ID:Y2tCWA6R
この板の自治厨死んだの?
0171無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/01/10(月) 14:07:23ID:Old9elqy
つい最近、CUBEIQとIQハザードっていうのを見た。

あれは駄目。ありゃいかんぜ。
軽い気持ちかつむやみにCUBEの名前をつけたりするのは
もどかしい
0172無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/02/08(火) 03:22:31ID:/QvKGN6Q
hage
0174無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/04/11(月) 20:19:19.13ID:aGDrKkV8
CUBEは日本製
0175無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/04/24(日) 03:18:48.97ID:owM+h282
CUBE見ました
くっそ面白かった
あとエレベーターのも面白かった
クローネンバーグが絶賛してるのは嬉しいけど秋元康も絶賛しててなんかうざいかった
さっき2もちょろっと見たけど10分で見るのやめたわ
CUBE1みたいな映画誰かおしえてエロい人
0180無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/08/30(火) 08:53:48.90ID:CNg7zzmZ
昔見た覚えがあるんだけど1のあうあうが白い光に包まれてENDじゃなくて
原っぱ?に出たんだけど青空に触れるとそれは壁で結局外に出れない?みたいなシーンがあった気がするんだけどもしかして違う映画かな?
もし知ってる人いたら教えてくれませんか
0181無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/09/02(金) 03:07:53.10ID:ecUKVaSy
多分違う映画ではないですか
0182無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/12/02(金) 01:55:52.03ID:UvmdLdX2
この映画を真似たキューブ多いから困る
0183無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/12/07(水) 15:51:09.63ID:FZnDNt5A
中学のとき偶然この映画を借りてなかったら、今ほど映画を好きになってなかったと思う

ソウは1はわりと似てるけどシリーズ追うにつれて密室の特性は薄れてく気がするな
0184無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/12/25(日) 12:16:33.31ID:VEFfLhdD
無印cube、初めて見たけどかなりガッカリ
もっと謎解きやトラップといったCUBE自体の面白さがあるかなと思ったのにそんなの全然ない
謎解きは殆ど数学で解いていくんだけど難しいし淡々と解いていくんで謎解きの面白さは全くない。
極限状態にいた割にはみんな割とピンピンしてるし
仲間の中にジェイソンみたいな殺人鬼が出てきてそいつが仲間殆ど殺すし
結局最後まで何故6人はcubeの中にいたのか、cubeとは一体なんだったのかという説明もなし
何でこの映画、こんなに評価高いの?
これよりもDVD特典映像にあったエレベーターの奴がよくできてたし面白かった。
0185無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/12/25(日) 12:33:03.61ID:L9LEShTn
そんな184に2とzeroを観る事をお勧めする。
2はアレかも知れんが、zeroは僅かながらも納得
がいくかも知れない。
まあ、人それぞれと言ってしまえばそれまでだが・・・。
0186無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/12/25(日) 14:03:43.69ID:lmhsvG+M
>>184は端から端まで解くゲームの方が向いている
映画では細部まで描いてしまうとむしろ興醒めしてしまう場合がある
0188無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/12/25(日) 20:15:41.14ID:VEFfLhdD
いやいや、ある程度は説明した方がいい場合もあるんだよ
CUBEの謎はともかく、あの精神病の坊やの謎くらいは説明してほしかったよ。
数学の天才設定とかあきらかにご都合主義すぎだし
最後の警官が再登場して襲いかかってくるシーンはどう考えてもおかしすぎ
レスを投稿する