X



        荒野の七人A       
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/03/06(金) 16:54:33ID:5uvtaQ0i
第2作『続・荒野の七人』(1966年)では、クリス役のユル・ブリンナー以外はキャストが交代あるいは新規の配役となっている。
『ララミー牧場』のロバート・フラーがヴィン役を演じている。
チコ役はジュリアン・マテオスが演じ、メキシコ人である本来の設定通りとなった(初代チコ役のホルスト・ブッフホルツはドイツ人)。
クリス役は、第3作『新・荒野の七人 馬上の決闘』(1969年)ではジョージ・ケネディに、
第4作『荒野の七人 真昼の決闘』(1972年)ではリー・ヴァン・クリーフに交代された。
前スレッド
     荒野の七人
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1130017973/l50
0688無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/12/12(土) 01:08:28.48ID:USX46d/f
年末の大脱走は毎年恒例ですが、それに先駆けて土曜映画劇場で荒野の七人放送ありますかね?
0691無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/13(水) 12:36:02.64ID:KFR7BA1p
金を稼ぎまくれ
http://goo.gl/EUkqax
0694無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/23(土) 13:30:10.04ID:L+79Cl9U
『荒野の七人』がリメイクかあ
まさか『七人の侍』までリメイクなんてことはないと思うが、いやわからんなw
0695無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/02/06(土) 19:12:27.55ID:zM5ZEQlR
退屈過ぎて途中で寝てもうた
0696無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/02/07(日) 11:31:08.32ID:sbuG6A4W
「七人の侍」は数年前にワインスタインカンパニーがリメイク権取得して、
ジョージ・クルーニー主演の傭兵モノになる予定だったが現在は頓挫。
続報もないし、多分このまま企画倒れになると思う。
0700無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/03/05(土) 16:23:16.66ID:7ghWxqYP
>>697
岡田茉莉子に対する強姦未遂?
0702無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/03/05(土) 17:53:56.76ID:SuUOLvwM
>>701
なぜジョージ・ケネディを教えてあげない?
それにしても、91歳で逝ってしまうなんて早すぎる。まだまだこれからだったのに…
0703無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/03/05(土) 19:49:44.57ID:bHjGsL23
>>701
ありがと。TV版なんてあったのか。デンゼル・ワシントンのって見てないわ。いつ死んだの?

>>702
いや、それはレスの流れでわかってるんで(つか、観たことあるし)w
0706無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/04/22(金) 11:37:39.53ID:x8g3hqFj
キャラ立ってないなー
クリスはともかく、後はイ・ビョンホンがジェームズ・コバーンのポジションかなってくらいしかわからん
0710無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/04/23(土) 20:43:49.46ID:oE8HD34X
0代やらせステルス投票収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代やらせステルス投票収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせステルス投票収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代不正アカウント保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
20代栄枯盛衰カジノプランナー山下警部補気象制御芸能デスクGMドカシ(お台場チャイナタウン欧米紙批判茂木
0711無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/03(火) 03:16:58.54ID:DtwconZb
リメイクがメキシコじゃ無い事にがっかりだ。
あの突き抜けた明るさはメキシコのがいいのに
このスレ見てる人は、たぶんメイキングも見てるだろうから言うが
七人の侍は確かに傑作だが
敵に個性がないって役者が言っててそのとおりだなと。
七人の侍の野伏たちは全滅するまで村に突っ込む意味もわからん
違うとこ行けばいいのに
0713無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/07(木) 13:48:02.04ID:45fGD666
>>712
見てきたよ、リメイクと言うよりは「荒野の七人・真昼の決闘(1972年)」までの流れを継ぐ続編の一つという印象だ。
それに煽り文句の「しびれる最強のワル」ってw 第1作とは似ても似つかない内容らしいから安心したよ。
0722無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/08(木) 05:40:01.68ID:4ArLLZPT
コバーンにナイフで殺された人 多分40〜50年代の名脇役の人なんだろうね
何気に好きだわ
0723無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/08(木) 10:04:02.00ID:qds8oy5A
>>722
なんとか・ウィルキって人。ワイルドトレイルの酋長役でランカスターを食ってたと。出典 サントラLPの解説
0727無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/08(木) 22:43:30.78ID:4ArLLZPT
>>723
ありがとう 書き込みをもとに調べたよ 「ビッグトレイル(1965)」だね

んでロバート・J・ウィルクって人らしい

http://www.imdb.com/name/nm0929057/?ref_=ttfc_fc_cl_t19

いい顔(笑)してるよね セルジオ・レオーネ作品に出て貰いたかったなあ
セルジオは荒野の七人のコバーンに惚れ込んでたらしいから、この人の事も多分知ってたのではないかな

どうもありがとう 楽しい時間を持てました
0729無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/18(日) 23:19:01.41ID:edlfGEhG
最近初めて観ましたが、クリスが一番かっこいいと思いました
でもこのスレ的にはあんまり人気ないのかな?
ネットの感想見ててもクリスよりヴィンのほうが人気みたいだね
0731無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/19(月) 12:16:53.24ID:8MbxS4K2
ちなみに当時(40年前)オライリー派の友達は、クリスのことを「ハゲ」とdisっていたが、今では俺がリアルハゲ
0732無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/19(月) 14:42:45.91ID:HuFWk1D1
俺の周囲では、クリスは禿と主張する奴と金髪(なので髪の毛が認識しにくいだけ)と主張する奴が
争っていた。俺(たぶん4歳くらい)はいまいち話が理解できなかった。
0733無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/19(月) 16:08:59.25ID:aBz4Gt6T
>>730
私も友人と観ましたが、友人も私も(共に20代後半女)クリスが一番かっこいいと思いましたね
ちなみにクリスの次はブリットが好きです
ユル・ブリンナーのことは十戒のラメセスに一目惚れして以来大ファンになりましたが、彼の魅力について話し合える人物が皆無なのがちょっと寂しいところですね…

リメイク版荒野の七人も早く観てみたいなぁ
0735無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/20(火) 08:11:15.97ID:tMDDDfaX
ユル・ブリンナーがいちばんかっこいいのは「SF最後の巨人」なんだぞ。
手斧で片腕叩き落す程度のことで力みまくりで、近頃の自分の手足を平気で
ノコギリでギコギコ切り落とすホラーの登場人物たちに大笑いされそうだったけどな。
0737無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/20(火) 21:50:38.37ID:+F7DKwF2
>>734
そこもかっこいいですが、何故か私は子供達(?)に食事を与えてるシーンが好きですw

>>735
調べてみると日本にはVHSしか無いみたいですね
デッキが無いので鑑賞はむずかしそうです…

>>736
見てみたい気はしますが、動画サイトに無さそうですね
0738無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/21(水) 06:46:05.96ID:zOe6xUSt
クリス、ヴィン、ロバートボーンの三人を中心に会話が進んでいくシーンで
“Home none, wife none, kids…none. …… Prospect zero…” のくだり。
さらにその会話の流れで、ボーンがNo enemy! と強調する。すかさずクリスがNo enemy? と訝しがる。
それに答えるボーンが一言 Alive…と。この映画でボーン一番の見せ場だ。
0743無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/01(土) 20:22:47.88ID:kSFi4q1G
しかし、七人の侍という本家が存在して、荒野の七人という最高のリメイク版が
あって、そのリメイク版のリメイクが公開されるんだろ・・・

凄いことだよな。非常に良い意味での亜流ということかな。

宇宙の7人という映画もあるよな。
0744無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/01(土) 22:03:15.04ID:iBX3BQau
>>743
>宇宙の7人
あそこまで馬鹿馬鹿しいと観ているこちらも楽しいが、今回のリメイクは本家を越えようと力みすぎ。
配役も??だし、とても楽しめそうにない。
0745無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/02(日) 00:21:13.45ID:FWwuMzzw
そんなに対抗意識燃やしてるようには見えないが・・・
あくまでフークワ流アレンジとしての「荒野の七人」が楽しめれば
こっちは文句ないし。
0747無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/02(日) 09:29:40.16ID:M3SINmWB
まあ今回のリメイク版の出来はともかく、亜流として21世紀に
続くということは、素晴らしいよ。
0748無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/02(日) 09:49:00.82ID:g84S05by
本国では先週に封切りだったんだ。絶賛、酷評いずれの一辺倒でもない無難な出来というところか。
ところでロバボンのカメオ出演はなかったのだね。
0749無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/02(日) 10:21:50.54ID:55cmlbPo
リメイクの問題のひとつは俳優の知識が豊富な人じゃないと区別がつかないような顔ばっかりってことだな。
髭面になっているのも多いから、黒いのと黄色いのと顔に入れ墨の3人以外は、劇中で誰が誰だか
わからなくなる人も多いだろう。そこいくと、オリジナル荒野は個性あふれるメンツばかりだった。
0752無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/02(日) 15:46:23.89ID:M3SINmWB
まあ、本家及びリメイク本家と比べるとさすがなあ、、、
0753無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/02(日) 16:11:14.34ID:M3SINmWB
チコは、マルコ・ポーロ大冒険 がよかったよ。
0755無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/06(木) 21:49:10.96ID:+fvmOykz
なんで西部劇に韓国人がガンマンやねん。アホか?荒野の7人を愚弄するな!
0759無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/08(土) 19:49:15.10ID:BsJNxOHx
リメイクはタランティーノ臭がプンプンするんどが
0763無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/09(日) 19:51:06.99ID:kHZ4VA7P
しかし、リメイク版が本家を凌ぐ場合もあるんだな・・・

その亜流版まで出る始末だもんな。w
0768無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/10(月) 22:08:10.82ID:IK+yPWHk
偉大な生涯の物語 よかったよ。名優もが出てた。
0769無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/10(月) 22:16:39.45ID:IK+yPWHk
懐かし邦画の本家のスレはさすがにスレの伸びが違うね。w

いまだに賑わってるよ。でも本家のスレの住人もこちらのリメイク版には

一目置いてるよ。
0771吉田羊
垢版 |
2016/10/13(木) 20:18:32.00ID:Y97mNb+u
訂正
そりゃそーだ、そばソーダ
0772無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/15(土) 08:25:39.75ID:4gEJTiYm
俺個人としては、「荒野の七人」は傑作 「七人の侍」は名作
「侍」は確かに凄い作品なんだけど、一度観ると「お腹いっぱい状態」なる
ちょっと重い作品で、それこそ10年近い間をおかなきゃ再鑑賞できない。
逆に「荒野」は時間あれば時々観て「あ〜面白かった」な気持ちにさせて
くれる作品。
食い物に例えると「侍」は一流料亭の高級和食 「荒野」は食べ放題バイキング
って感じかな。
0773無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/15(土) 08:50:00.79ID:YjiLsryi
なるほど。
0776無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/15(土) 18:23:37.90ID:YjiLsryi
賛否両論だよ。
0779無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/16(日) 08:32:35.40ID:oAubAFXw
リメイク版のリメイクが21世紀なって創られるんだもんな。すごいことだよ。

亜流ともいうべきか。
0780無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/16(日) 08:49:03.21ID:+EVSEpVz
リメイクのリメイクは凄腕集めてなんかするってフォーマットを利用してるだけの
それこそその辺のRPGと変わらないようなしろもの。
「また負けた」がなかったら「七人」のリメイクとはいえない。
0781無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/16(日) 20:06:57.38ID:oAubAFXw
まあ、今回のリメイク版は、荒野と比べるとどうとしても落ちるだろうけどな。
0783無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/17(月) 10:01:41.68ID:LPG3UoYR
>>782
荒野のラストシーン、チコがガンマンの道を捨て女を選び村に残る決断をした場面にて。

クリス:「爺さんの言った通り、勝ったのは農婦だ。
負けたな、俺たちは…。」

このクリスの台詞がそれでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況