X



{ルグラン}♪シェルブールの雨傘♪{ドヌーブ}

0788無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/05(金) 19:19:20.53ID:AoA8ccAk
タイトル
雨が激しくなってから
恐らくキャメラの雨避けの四隅だろう部分から
壊れた蛇口のように水が流れる(滴るというような情緒は微塵もない)さまが残念すぎる
効果部の杜撰な仕事とそれにOKを出した監督のセンスにガックリするオープニング
そこを除けば名作
0789無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/08(月) 21:54:07.68ID:W9+4Kbfc
カトリーヌ・ドヌーブの美しさばかり言われるが
相手役も格好いい、と最近気づいた
わざわざイタリア人俳優を連れてこなきゃならなかったのも
わかる
当時のフランス人俳優はにやけた二枚目しかいなかった
0790無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/08(月) 22:52:26.01ID:W9+4Kbfc
>>155
あの場面、従業員の接客態度なにげにいいな、と
金持ちマダムとわかる人にはハイオクいかがですか、と
それとなく持ち上げる
あそこでじゃあ普通でいいですか?というと
ちょっと失礼な場合もある
ジュヌヴィエーブは昔の恋人の前で
恥をかかずにすんだ
0791無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/08(月) 23:11:28.37ID:W9+4Kbfc
>>158
唐突にギイがジュヌヴィエーブ、と名前を呼ぶ
従業員の前で
それはもうギイにとってジュヌヴィエーブは過去の人だから
無意識に名前を呼べた、といえるのかもしれない
去るジュヌヴィエーブの車を目で追うこともなく
ギイの視線は帰宅した妻子に向けられていたし
でも娘に会わない、と言いながら娘の名前を聞くギイ
名前を聞いて内心嬉しかったと思う
0792無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/09(火) 22:40:58.86ID:wnTaiyo8
相手役のニーノ・カステルヌオーボは中年になってからも
イケメンだったことに驚く
老人になってからも品ある感じ
多くの60〜70年代の恋愛映画のイケメンの
数十年後、無残な姿を晒すのとは大違い
シェル
中年になってからカトリーヌ・ドヌーブと再会しツーショしたら
さぞ映えたろう
シェルブール同窓会して欲しかったな
0793無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/11(木) 01:09:40.05ID:JOmxn0XH
ニーノ・カステルヌオーボは過小評価されすぎ
と書かれていたりするが
ある意味恵まれた俳優人生を送ったようで
ギイ役が彼だったことがこの映画の成功の一つだった
と思うわ
イケメンなだけで棒な役者がギイだったら
浮わついた作品で終わってかもしれない
カトリーヌ・ドヌーブが綺麗で可愛いけど
まだ演技自体は上手いと言い難く、時にちょっと
動作が大袈裟だったりするけど
ギイが渋く受け止めていてバランス取れてるし
相手役が演技が出来て、かつドヌーブと並んだ背丈が
ちょうどバランスが取れていて
かつフランス俳優にはない泥臭さというか整備工らしさもあるのが
またピッタリ役にはまってる
よく配役できたなあ、と
まさにドヌーブ共々奇跡の配役だったと思う
0795無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/29(月) 23:23:50.37ID:JUIf7sj8
ジュヌヴィエーブはギイと再会した時
あのまま逃げることも出来た
しかし自ら車を降りてギイと向き合う道を選んだ
それはジュヌヴィエーブはギイに何の後ろめたさも
ないからだと思う
ジュヌヴィエーブはすごく頭がいい女性で
ギイが帰ってきても、子供までいる自分をみて
どう思うか
自分と子供をギイが養っていけるのか、と考え
(母親の助言もある)
渡りに船で金持ちのカサールから求婚され
しかも身重でもいい、という
まさにこれを断ったら自分がバカだ、と
カサールがいたからギイの子供を生み育てられた
ギイも今さら父親面することは出来ない
娘に会うか、というジュヌヴィエーブからの申し出を断った
ジュヌヴィエーブと別れたギイは
自分の家族をより大事にする、と誓う
0796無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/02(木) 05:34:04.94ID:5XBZsB6h
題名のない音楽会でミッシェルルグランがピアノ弾きながら
指揮してるのがあってとても良かった
0797無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/03(金) 03:48:48.46ID:JoWKTo/m
壁紙と衣装の色合いが統一されてたような気がする
0798無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/28(火) 04:02:04.65ID:iWdNXNGn
駅の別れの場面でドヌーブがさっさと
振り返りもせずにさっさと帰っていくのが違和感
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況