X



昔みた映画で忘れられない作品
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/20(火) 02:12:12ID:bm4LY/sC
昔見た映画で思い出そうにも思い出せない作品があるんだ。
誰か、わかる奴居れば教えてくれorz
覚えてる場面

・家族間の問題で妻が家を逃げ出す
・隣町へ逃げようとするが山で何か(これが思い出せない)が起こり妻は絶望する。
・映画のタイトルの感じが確かストロボなんとか

単発スレですまん(´・ω・`)
0002無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/20(火) 02:28:04ID:YgX2oz+d
                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
0003無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/20(火) 03:21:01ID:EImx0GNz
スレタイはともかく、クイズやろうぜ!

次の内、仲間外れはどれでしょう?
上(カミ)、神、髪、紙
0005無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/20(火) 19:18:13ID:bm4LY/sC
>>3
髪だろwwwwwwwwww
こんなの小学生でもわかるっつのwwwwwwwwwwwww

>>4
こんなスレあったのか、すまん。
0006無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/23(金) 21:18:04ID:C/fkAt8F
俺の忘れられない映画
「家」屋根裏部屋のばあちゃん
「スクワーム」妹のアルバちゃん
「イベントホライズン」目玉
「アニマトリックス」やめろ!やめろ!あああああああああああ!ブチっ!
「わらの犬」セックスシーンと撃って笑うシーン
「マッドマックス」後頭部直撃と目玉
「ブルースブラザース」電話ボックスロケット
「スペースバンパイア」説明不要
0009無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/24(土) 23:45:12ID:AoDlNsXn
>>5
な、なんでだよ・・・?

地獄のマッドコップ
0011無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/25(日) 02:03:42ID:shtzllq9
ゾンビコップの食材ゾンビが忘れられない....
0012無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/25(日) 05:18:06ID:jVnSKWIC
トリート・ウィリアムスってヘアーで主役だったのにな。
ゾンビコップ…。おもしろいんだけどね。
帝国の逆襲にノンクレジットで出てるらしいけど、どこにいるんだ??
CGで消されたかな?んなこたないか。
0013無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/02/17(火) 22:48:58ID:sSkY2AP1
有名だけど「マダムと泥棒」後に有名になった俳優が出ていた
0014無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/02/18(水) 12:50:48ID:Hdu9VbF/
いつでも観られるのに(500円のDVDが手元にある)観る気になれないのが
「天井桟敷の人々」「ハムレット」「荒野の決闘」まだあるが、面白かったためしが皆無で、
いずれ歴史的な考学のつもりで観るはず・・・笑
もうベルイマンとかヴィスコンティとかフォードとか・・・懐古洋画には苦痛しかないのよね・・・笑
これらは忘れられない糞洋画だったぞ。


0015無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/02/21(土) 17:29:18ID:Up/YPRdi
769 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/20(金) 22:25:39 ID:dVDf2kZI
「2001年宇宙の旅」は名作ですね。私の宝物です。

771 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/20(金) 23:05:57 ID:dVDf2kZI
「2001年宇宙の旅」は名作ですね。私の宝物です。

774 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/21(土) 09:49:18 ID:NX1hCL0Q
「2001年宇宙の旅」は名作ですわ。私も宝物です。

776 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/21(土) 10:02:56 ID:NX1hCL0Q
「2001年宇宙の旅」は名作ですね。私の宝物です。

778 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/21(土) 12:49:09 ID:NX1hCL0Q
「2001年宇宙の旅」は名作ですね。肩を並べる映画は見当たらない。

781 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/21(土) 16:36:48 ID:PvWebIce
神映画だ

784 名前:無名画座@リバイバル上映中 :2009/02/21(土) 16:42:48 ID:NX1hCL0Q
「2001年宇宙の旅」は名作です。歴史に残る。
0016無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/02/22(日) 01:22:05ID:eVnUljmZ
僕は鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
0018無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/02/24(火) 21:42:49ID:ZhNT4Nse
>>16
何ていう映画ですか? 私、傾向映画に詳しくないもので
0019髭太郎
垢版 |
2009/02/26(木) 00:07:34ID:CxXqXGij
>>1
バーグマン主演の「ストロンボリ」じゃないかしら?
あたちの記憶ではよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況