X



■ターミネーターシリーズTHE TERMINATOR[001]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイバーダイン社の元従業員
垢版 |
2008/12/12(金) 12:01:47ID:z+RRDMrS
「僕は君に会いに時を越えてきた 君を愛している前からずっと...」
ターミネーターは優れたSF映画でもありまた愛の映画でもある。
0468無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/01/11(日) 14:29:08.05ID:1l4rZhAu
お互いイロイロ影響し合うもんだから別にいいんだが、ブレードランナーにかなり
影響うけてるな。特にラストのしつこい追いかけバトル。
0469無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/01/19(月) 15:34:53.14ID:FD6c3ayA
ブレードランナーのルトガー・ハウアーみたいなベラベラしゃべって妙に人間くさいターミネーターなんてのもありかも
0470無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/01/25(日) 21:44:45.96ID:UyTBbBbC
なんでイ・ビョンホンが出演できるんだよ。
やっぱり国家ぐるみのゴリ押しか?
0472無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/14(土) 14:22:46.71ID:/RVgD8zm
次の映画の敵ターミネーターはメタルマックスってゲームのラスボスのノアみたいな奴がいい
ttps://www.youtube.com/watch?v=0Ow77S-eQ4I&spfreload=10
0478無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/06/21(日) 11:14:56.01ID:yuki84aC
シュワちゃんによる新作が出るというのに、このスレといったら……
0480無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/06/30(火) 23:30:15.17ID:ldYUKv+T
シュワルツェネッガーは前作を酷評しているらしいじゃん。
私もあれは酷いと思っていたので、新作は期待できると思う。
7月11日、観るぞ。
0481無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/02(木) 05:33:24.93ID:yO/Sa0e5
アイル・ビー・バック!
きっと帰るから!
カエルはバック・トゥ・ザ・フューチャー?
カエルの子はカエル
いやカエルの子はジョン・コナ
0482無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/03(金) 02:21:17.13ID:TD7zQCVz
恥ずかしい自演まだ続けてたんだ砂バカハオルンチョンカレーwww
0484無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/09(木) 23:30:51.06ID:B7juxzzc
機械たちは人類を滅ぼして、その後で何がしたいの?
0485無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/09(木) 23:45:43.27ID:jjQquDAH
37 :無名画座@リバイバル上映中:2015/07/04(土) 18:53:16.69 ID:JvVaygAi
>>36
己れが在日である事を気にして拗ねて生きなくていいんだよ、元祖ハオルン。
君が粘着嫌がらせをやめれば誰も君、即ち元祖ハオルンを叩いたりしないさ。
因みに私個人の事を言うなら、家系により室町時代の先祖が判っていて、私は日本人だと言える。


こんな日本語を使う日本人なんているのか砂バカハオルンチョンカレーwww
0486無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/10(金) 22:52:44.51ID:Ib7UfVsn
ターミネーター5、観てきたけど、なんか心動かされるものがなかった。
全員がなんかちっちゃいことにこだわっていて、いらいらした。
サラを抹殺したければ、1950年頃のサラの親を消せばいいのに。

映画館の観客、60-70代が目立ってた。w
0487無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/10(金) 22:57:30.75ID:Ib7UfVsn
新しいサラの女優、ターミネーター3のジョンにそっくり(眉毛と目)だった。
二人ともヤンキーぽくて、ミスキャストだね。
0488無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/10(金) 23:34:30.67ID:eKXyzry0
>>486
サラの父親でも良いよね
その理屈だと何でも因子になり得る

ターミネーターが過去に行った時点で、サラはサラじゃなくなる パラレルワールドが造られるわけで
過去を変えたところで、その過去は別の過去になるのであって

つまり設定に無理がある
0489無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/11(土) 14:27:41.42ID:lkp42Ok+
   
   
「ターミネーター:新起動 ジェニシス」 は映画館で見るだけの価値があるのか?見た人の感想求む [転載禁止](c)2ch.net [564368815]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436591311/
     
0490無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/11(土) 17:17:21.71ID:4k3qvY4q
液体金属のターミネーターの弱点って、溶鉱炉と液体窒素、つまり超高温と超低温だった。
宇宙は無理だな。
あとは、強力な磁気。

T2とT3の液体金属ターミネーターが熔け合ったら、合体して巨大なターミおネーター
になるのかな。
0492無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/13(月) 11:50:14.68ID:RE3XmDYc
>>489
見てきた。

ターミネーターマニアが作った感じビンビン。
なもんで、人類スカイネット襲撃→T800、カイルリースタイムスリップ→T800同士の戦い→T1000との攻防、までの一時間は誰でもニヤリとできるのではなかろうか。
微妙な空気が流れ始めるのはそれから、「ん?何でアンタここにいるの?」な辺り。
しかもあっさりラスボス認定。
まあこうなるとチートなこのラスボスをどうやって倒すのか、的な見方になっちゃう。
ハリウッドお馴染みのタイムリミット(スカイネット覚醒)設定もあるけど間に合うに決まってるから全然焦らない感じ。
しかもこのラスボス、ダメージ修復する度に正体見せるんだけど、アメコミっぽいムキムキ筋肉帯使用なのが萎える。
骨格覆うT800ならわかるが、T1000に近い流動系タイプなのにムキムキって意味なくね?
最後はお決まりの敵本拠地大爆破。

少なくとも3や4よりは面白いと思う。
ただマニアが作った面白さの限界な出来と思う。
0495無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/15(水) 15:22:49.72ID:fC/hQq3V
ターミネーター3を借りて観たが、ジョンの俳優がコメディアンみたいで痛かった。
2の男の子は一般オーディションで選んだそうだが、ぴったりだったな。
だからこそ、あの子に似た俳優を選ぶべきだった。
0496無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/15(水) 17:01:00.81ID:3zX+Wt53
わけわからん日本語で砂バカハオルンチョンカレーが自演するスレwww
0497無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/15(水) 19:02:26.54ID:mZbludlX
>>495
もうね
ジョンコナーとカイルリースを演じる役者が毎回違う人だし特長もコロコロ変わるから
一貫性がなくて感情移入できないんだよな
こういう作り方がこのシリーズを中途半端にしてる要因
もう頼むから作らないでくれ と言いたい
0498無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/17(金) 12:50:02.86ID:wyDPFfTI
>>495
2のジョンはオーディションしてもなかなか適役が見つからずたまたまキャメロンが外で遊んでるファーロングを見つけ声を掛けた
演技については全くの素人で一から演技指導を受けた
0499無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/17(金) 12:52:22.91ID:4F1tJ2aE
キャメロンじゃなくてキャスティング担当のマリ・フィンだよ見つけてきたのは
他にも数人候補がいて最終的にキャメロンが選んだ
0502無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/17(金) 23:01:37.31ID:GRaVFOK1
来週、金曜ロードショーでまた「ターミネーター3」をやるとか。
私が今までテレビで録画したのは「3」だけだが、「1」と「2」はやったっけ?
0507無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/26(日) 01:18:50.38ID:1/H2+bGG
【7月25日】
「T3」放送があり録画・編集しました。上下に情報量が多いビスタサイズ版、
ジョン・コナー青年役吹替声優が「T2」TV版と同じ浪川大輔サンのバージョンはソフト化されていないので。
「T3」全編ジョン・コナー少年の悪夢に過ぎないという解釈で見ると、
「T2」のオマケ作品としてはまあまあ面白い(続編としてなら最悪なのは言うまでもない)。

「T2」でも冒頭のブランコ少女が核の光に包まれるシーンは1997年「審判の日」当日の出来事なのか、
サラ・コナーの悪夢なのか曖昧なまま。そのすぐ後に未来戦争に場面が変わり
「2029年」が過去にターミネーターを送り込んだ年だと判る。
最初のターミネーターは1984年に現れ戦士カイル・リースも同じ。
「T2」のシュワは「35年後のキミが俺を送り込んだ」「3年後に審判の日が来る」と発言しているので
計算すると前作から10年後の1994年に現れたと判る。

はっきり「1994年」と表示しなかったのは劇場公開が1991年なので現在・未来がややこしくなるからと思われます。
ここで気になるのがジョン少年の年齢で、10年後なら9歳の筈ですが警察の検索画面には「10歳」と表示されてる。
設定ミスならキャメロン監督が後から修正するのは簡単なので、
あえて修正していないという事は数え年使用が一般的な世界なのでしょう。
これも10年=10歳にしたほうが解り易いと判断したと思われます。

「T3」はいきなりジョン自身のナレーションで「13歳の時に命を狙われた」と説明され
時系列がメチャクチャになりますが、原題サブタイトルが「ライズ・オブ・ザ・マシーンズ」で
「RISE」(出現・決起)が「LIES」(嘘)にかけてる感じもしますし、
ジョンが悪夢ばかり見ている事は説明済み、シュワのセリフ「嘘だ」も何か意味ありげなので、
最初から悪夢の可能性をチラつかせた作品なのかも知れません。そう考えないと矛盾点が多過ぎる。
0514無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/08/01(土) 15:45:59.12ID:ea0m/07V
こないだ出たアルティメット版には、拡張特別編も吹替ありだよ
2006年版キャストの日野由利加さん
セリフは字幕版をまんま流用だし、特に目新しいことはない
0515無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/08/11(火) 14:48:50.02ID:yy1A8u6g
アーノルド・シュワルツェネッガー(68)が来日した際に、滞在先のホテルで不機嫌になり
「オレは歩かん」と台車に座り込み、スタッフが台車を押してホテル内を移動したというエピソードは、映画業界で伝説のように語り継がれている
0522無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/10/02(金) 23:04:44.87ID:yzFRRtEi
エイリアンVSプレデターみたいなコレボ映画でマッドマックスVSターミネーターとかやればいいかも

核戦争後の荒野で元警官のマックスがモヒカン暴走族とカーチェイスしてる所に機械と人間の戦争が起こってるとか
0526無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/10/09(金) 22:46:13.97ID:WZSw6x7u
ブコフでBDのT2プレミアムエディション(修正版)が900円台だったので買った
尼じゃめっちゃ高いんだよね

あとは最近出た日本語吹替完全版を買えば、吹き替えも映像特典も全部そろうのかな?
しかし音声解説吹き替え版も入ってるなんてねw 以前DVD買ったときこれが入っててなんじゃこりゃだったが
0527無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/10/10(土) 00:04:01.50ID:s+ERwhsW
LDで多数字幕が収録できなかった時代は、音声解説は吹き替えにしていたんだよ
その時の物がDVD時代にも残ってた。

ちなみに、メイキングのスタッフたちの話もLDでは吹き替えられてた
0529無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/10/10(土) 02:06:15.82ID:qlom80pU
俺もちょい前にプレミアムエディション入手したら初回版だったけど
NBCに電話したら交換してくれた
0533無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/11/08(日) 23:13:51.49ID:27AHAfRP
3上映で見たとき敵のターミネーターが車遠隔操作してたけど
あの時代の車は、油圧のパワステだったし、アクセルは、ワイヤー式だったし
ブレーキも電動の時代じゃないのに
何故遠隔操作できたのか不思議だった
0535無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/11/27(金) 19:23:21.55ID:XPybU2NE
3を劇場で見たときは失業中でずっと鬱だった思い出
付き合ってくれた母の気持ちを思うと・・・
0537無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/11/28(土) 18:55:48.20ID:X5Jyc7Pm
トレーラーから転がるタイヤが多すぎるとかさ  わざと増やしたそうだがちょっと理解できん
0538無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/11/29(日) 08:33:15.19ID:CWif3WqI
あれだけ元気にモノ壊しながら走ってたのに、ワイヤー引っ掛けて縦回転しただけでポロポロ取れる部品
0539無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/12/03(木) 09:19:05.34ID:hIuxY6yP
2をスローでT1000のやられ様を見ると弾丸を受ける前に弾けたり、バールで半分にされる前に二つに割けてる
0540無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/12/03(木) 09:35:55.54ID:Ils9JlGJ
あれはパペットだからな
エレベーター前の至近距離からのショットガンで顔が割れるシーンも同じ
0543無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/12/05(土) 09:17:35.50ID:VdOkxb4/
ダイソンハウスにある玩具は、確かにショーグンシリーズだと思う。 意外にT2を細かく見ると日本製の製品が多く見受けられる。
次回のターミネーターで安心してください、履いてますからのネタやったら面白そう
0552無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/11(月) 15:03:42.59ID:Hp/BpYD4
あっちとこっち、どっちが本スレなのか。
何故2つもある?
0553無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/11(月) 16:55:24.29ID:0CIMVDey
               これからアホノミクス大恐慌に突入するのに呑気なだなバカウヨwww

               ローン難民に恨まれて自殺ぶっこくアベ様の心配でもしてやれよ(笑)



          マイトレーヤ 『 かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している。 』


                       日本から始まる世界的株式市場の大暴落


    最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。
  終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。


        暴落後の政府の第一の義務は、食物と住宅の保証、健康と教育、そして最後に防衛です。      シールズ  > 親米ポチ
   軍備や競合、資源の浪費は終わります。今日、戦争のための武器の製造が不気味な比重を占めている。  サヨク    > 防衛省

               新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。              生活の党  > 自民党
  民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ると、自殺につながる。 山本太郎 > 安倍

         マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに、抑制のない成長経済の終焉を見るであろう。        ニート   > 竹中&小泉
      自国の余剰物資を輸出する。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。     農家    > TPP

               今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。              小保方  > 理研
              福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。             脱被爆  > 食べて応援
0554無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/19(火) 22:07:43.79ID:BMGrCaC+
>>546
ドラえもんの劇場版で「ドラえもんのび太のブリキの迷宮」だったっけ?
アレは在る意味、ターミネーターを思わせるような映画だった。

人工知能をもったブリキのロボットに人類が奴隷化された星が舞台。
0555無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/20(水) 16:24:08.08ID:ooUG7k2X
「ターミネーター」

BSプレミアム
1月25日(月)午後9:00〜10:48

【製作・脚本】ゲイル・アン・ハード
【監督・脚本】ジェームズ・キャメロン
【撮影】アダム・グリーンバーグ
【音楽】ブラッド・フィーデル
【出演】アーノルド・シュワルツェネッガー、リンダ・ハミルトン、マイケル・ビーン ほか

製作国:アメリカ
製作年:1984
原題:THE TERMINATOR
備考:英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ
0556無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/28(木) 11:21:39.33ID:CvOHh+6S
NHK BS放映版は画質はBDと同じですか?
BD買うかどうか迷ってます、特典映像は不要、古い映画なんで音もステレオで充分かなと思ってます
0557無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/28(木) 12:42:16.17ID:nD9St8RB
画質は同じではない(ある程度オトしてる)だろうが
その条件なら、録画したもので十分だな
0558無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/30(土) 23:56:05.25ID:b7lfL+pK
いまさらだが、初代ターミネーターのBGMがカッコ良すぎ。
個人的にはカイルの回想シーンは元より
終盤でT800がトラックで追っかけてくるシーンのゴツイ曲がイカす。
0559無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/31(日) 18:07:09.95ID:dJN3MUYA
>>558
警察署からサラとカイルが逃げるシーンのBGMは最初はOPと同じメインタイトルにする予定
だったが「二人はこの後助かるかどうかはまだわからない」という不安を観客に与えるために
暗いBGMにしたと聞いたことがある
0560無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/02/09(火) 01:25:13.37ID:Jgf7H/6s
こないだ1やったのに2の放送予定ないの?
0563無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/02/11(木) 18:11:06.88ID:v2bHFuWB
T2でサラは精神病院に入れられたけどトラクスラー警部が生き残ってたとしたら証言して
あげなかったのだろうか。
0564無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/02/13(土) 15:51:06.02ID:P4bXGNrd
>>563
何を証言するんだ?

T1ラストでジープ乗ってたように
T1の事件から直結で病院入れられた訳じゃないからな

ジョン産んで数年後、サイバーダイン社を爆破しようとして逮捕→病院
0565無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/03/13(日) 15:56:28.26ID:e5p3DHOM
T2を観に行ったときに、T1000が鉄格子に拳銃を引っ掻けて取れないシーンで爆笑の渦になってたからな
0566無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/04/23(土) 05:26:05.16ID:oE8HD34X
0代やらせ投票収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代やらせ投票収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせ投票収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
40代お手柄カジノプランナー山下警部補気象制御芸能デスクGMドカシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況