X



ジーザス・クライスト・スーパースター

0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/14(日) 13:26:16ID:tEJmXzgv
現在スレがなく、また9月18日にNHK BS2衛星映画劇場で放送されるため立てました

以下、衛星映画劇場の紹介文
イエス・キリストの最後の七日間を描いて世界的に大ヒットしたロック・オペラを、
イスラエルでのオール・ロケーションによって映画化。
「夜の大捜査線」「屋根の上のバイオリン弾き」などで知られる名匠ノーマン・ジュイソンが監督し、
イエスを苦悩する一人の人間として大胆に描いている。
聖書に忠実でありながらも、現代に生きる若者たちへ強くアピールした感動作。

NHK BSオンライン
http://www.nhk.or.jp/bs/genre/movie.html
0326無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/06/02(木) 21:11:07.80ID:wN09f7Hb
>>325
新大久保、震災以来何度か通りかかりに
見てみたんですが、お店が閉まってる事が多くて諦めてたんで‥
自分が今回入手したのは某オクで、です。
コリアンタウンで入手できるなら、多分そっちの方が
安くて早いだろう、と思うんだけど…

0327325
垢版 |
2011/06/02(木) 21:33:39.33ID:4GGJ/oY5
ありがとうございます!色々探してみます!
0328無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/06/03(金) 12:11:34.10ID:L7pRodPg
>>327
監督&テッドのコメンタリーは本当にいい。DVDを入手する価値は大いにあり。
自分も某オクで入手したよ。がんがれ。
0329325
垢版 |
2011/06/08(水) 12:29:55.98ID:AEZD1QvM
おかげさまで、件の韓国版入手できました。ありがとうございます!
SONYのBDプレイヤーでも再生OKでした。

新大久保でもDVD売ってそうな店を数軒回ってみましたが、いわゆる韓流以外のDVDはなかなかなさそうです…。
0330無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/06/09(木) 00:30:47.64ID:rHIaKL4Z
>>329
おめでとうございます!
大久保はやっぱダメですかぁ〜。
最近K国モノ仕入れるなら、どこが強いんでしょうね…
0331無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/06/11(土) 17:50:41.93ID:OJFmblHn
草刈民代さん、ごめんなさい。
0332無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/06/15(水) 19:56:08.50ID:YWcwBhrt
特典コメンタリーみました〜。監督もテッドも人間味たっぷりに撮影裏話とか演出意図とかを語ってて、作品との距離が縮まった気がします。
皆さんが言うようにいいものでした。

やはり某オクを使いましたが…2000円ちょいで買えて、むしろ出品者が赤字かも。
0333無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/06/15(水) 23:53:33.35ID:kxSOhxsv
K国ものの輸入代行業者のサイトを通してDVDを購入することができるみたいです。
自分は某オクで入手しましたが、オク以外にも入手経路があるってことで。
0334無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/06/29(水) 00:00:55.11ID:QME5PKkm
韓国語版て、中国語も入ってませんか?

ネットで探してたら、「萬世巨星」ってタイトルの中国語版(香港版?)に行き当たったんだけど、もしかしてこれでも見れるかな…と。
ポルトガル語も対応してる様子。
0336無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/07/20(水) 20:48:34.80ID:KaKvfhCl
ここで知って韓国バージョン 某オクで入手しました
我が家の安いDVDプレイヤーでもバッチリ再生
日本語字幕と英語字幕見れて最高
教えてくれた人 出品者の中の人 ありがとう
0338無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/07/29(金) 12:50:54.45ID:Bd9AHqti
過疎ってるんで保守代わりにチラ裏
自分>>336です
劇場では見なかったけどビデオでみてツボって最初ダビング その後ビデオ購入
歌詞が知りたくて やっと輸入盤のサントラCDを手に入れるも歌詞カード無し orz
その後ネットで検索して英字歌詞を手に入れるがプリントアウトした紙を見ながらビデオみても なんだかなぁ〜な感じ

それがここで教えてもらったDVD買って 全部解決大満足

教えてくれた人 出品者様 それにこのスレをいままで残してくれた皆さん

本当にありがとう
0339無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/07/30(土) 22:42:30.09ID:USTI9xsj
ageときます。
このスレ見て某オクでDVDを入手した人はもっといるよね。(取引履歴から推測)
みんなROMってないで出ておいでよ。
0340無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/07/30(土) 23:14:11.62ID:0j7t0Cjs
くり返しになっちゃうけど、始めに教えてくれたひとには
ほんと感謝だ!
0344無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/09/11(日) 08:04:21.61ID:1h8B0S6C
多少問題あっても売れてペイできるなら出るんだろうけど
出しても売れなそうと判断されてんだろ
0346無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/09/12(月) 00:55:55.98ID:7fm2QuC5
でも2000年版は普通に国内版DVD出てるよね
別のところが権利もってるから四季もCDやDVDが出せないって話もあるみたいだけど
一部で言われてるみたいに本当に四季が悪いの?
0347無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/09/30(金) 22:36:39.05ID:igdzErgM
なんで猫も杓子もDVD化される昨今、こんな名作がDVDになってないんだ…

2000年版のゲッセマネ観てみたらジーザスがなんかゲイくさいのに力強くてワロタ
0349無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/11/28(月) 09:00:31.95ID:YxL9TU8J
Blu-ray出してくれないかな期待age
0350無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/11/28(月) 17:50:51.94ID:YxdordCh
日本国内でビデオソフト出した会社があったけど、そことの交渉がうまくいってないのがDVD出ない原因じゃないかな?
権利持ってる奴が消息不明で交渉出来ないとか、ありそうな話
0351無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/12/15(木) 06:38:15.26ID:cVr+4Ah/
スレ違いだけど「たのみこむ」って終了したんだね
JCSも含めて日本盤出てない映画のDVD化希望でいくつかお世話になった
中には「クロウ」とかちゃんと出してもらえたのもあったし感慨深い
結局ジーザスは今年も出されることはなかったがスレ住人にメリークリスマス
0352無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/02/27(月) 02:29:09.22ID:jKVYt+Pw
今年こそDVD出るといいねage
0353無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/02/27(月) 09:48:57.85ID:C3n3UCCV
いや、ブルーレイで頼む。
0360無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/05/15(火) 16:01:42.51ID:HmSN6Fge
寺田盤は海外とは違う個性があってある意味面白くて好きだw
歌唱力では勝てないからこういう方向で勝負したのかと
今の四季は無難過ぎてつまんない
0362無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/05/19(土) 17:23:47.99ID:fKCdc8yV
英語厨と言われても…
個人的には四季とかどうでもいいし
スレタイ嫁としか言えない

四季の各プログラムのスレは他にあるんじゃないの?
よく知らないけど
0371無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/24(日) 20:07:06.16ID:8nq0Gexm
トニー賞授賞式で、リバイバル版パフォーマンスやってだけど、見た人少ないかな

ユダ役のあんちゃんが独特な歌い方で、カールの端正な(といっていいかはわからんが)歌とはかなり違って聞こえた

後ろで踊る天使も、そういう演出か舞台だからか、迫力に欠けてたなー
0374無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/29(金) 13:54:21.14ID:9cjnYxXD
>>372
イエスの人、マイケル・シーンかと思った。「アンダーワールド」でバンパイアやってた頃のにちょっと似てる
0376無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/27(土) 12:41:27.19ID:QjxShjSU
つべに予告編がうpされてたよ

ジーザス・クライスト・スーパースターは最初のアルバムが一番好き
イアン・ギランのジーザス最高
0378無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/17(月) 16:04:51.43ID:O9lEhKUZ
いま日比谷で限定公開してる2012ツアーライブビュー(?)の話はどっかでしてる?
0380無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/17(月) 16:12:49.83ID:O9lEhKUZ
>>379
ありがとう
区切りがついたら今夜にでも行ってくる
つか、今夜ダメだったら多分もう無理なんで頑張ってるorz
0381378
垢版 |
2012/12/17(月) 23:23:55.67ID:O9lEhKUZ
観てきたよ〜
すっごく良かった!
よくオペラの現代解釈なんかだと、歌詞と辻褄が合わなかったりで
何だかな〜な時があるけど、これは非常に上手くいってると思う
細かい点はあえて省くけど、権力側と民衆の対比の仕方もはまってたし、何より拡声器持って話すジーザスが新鮮過ぎたw

スパイスガールズの人も最初違和感あったけど、後半どんどん良くなってきたし
カテコでジーザスとユダが仲良く二人で出てくるまでが一つの作品という感じで、ALWも嬉しそうだったな

無理して行った甲斐がありました
DVDでもいいから絶対観た方がいいと思う
0383無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/20(木) 05:47:53.23ID:XN/+uMi/
凄い迷ってたけど381の感想見てその気になった。
今日でラストだし頑張って行ってこようかな?
0385383
垢版 |
2012/12/20(木) 18:29:16.91ID:XN/+uMi/
観てきた!
凄かった…。
オーバーチュアから鳥肌だったよ。

四季でよく観てたけど、やっぱり全然違うね。
観に行って良かった〜。
0386無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/20(木) 20:48:25.81ID:wqAqM81I
拍手すごいねー
自分もあんなかでスタオベしたかった
四季とは演出も全然違って面白かったね
0387無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/20(木) 22:32:35.22ID:w7Q6pKnM
四季の演出はどちらも、コンパクトな劇場でスピーディーに進むには適してるし、それはそれで良いんだけど
これはアリーナツアーということもあって、とにかく全てのスケールが壮大
生バンドが効いてて、ロックライヴみたいな雰囲気もある

それにしても、まさかカヤパ様にときめく日が来るとは思ってもみなかったよw
0388無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/20(木) 23:05:09.85ID:xFAhFLk+
メイン三人ももちろん良かったけど
オッサンたち(カヤパ様、ピラト、ヘロデ)すげー可愛かったな
スーツ集団とか、アメリカの偉い政治家みたいなピラトとか今だとまあそうなるわなwって面白かった
0390無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/21(金) 11:08:08.99ID:qpLz1IG+
いいなあ早く自分の地域の上映期間にならないかなw
くだらない質問なんだけど字幕ってついてる?
0391無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/21(金) 11:27:50.28ID:X2kvUXmD
>>390
あるよ!安心して

あっそうか
日本盤出ないと、たとえ再生できても字幕はないんだよなw
この演出ならではのアドリブ?もあったりするから、できたらあった方がいいよね
0393無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/21(金) 15:05:44.42ID:J/dGuIeH
映画良かった!
さすがはアリーナコンサート、キャスト&プレイヤーに死角なし。
ユダが冒頭から見事にさらっていった。歌うめー。芝居すげー。
メルマリア、スパイスガールズpgrとか思っててすいませんでした。ソロでガン泣きしました。
カヤパアンナスの腹黒オール阪神巨人もいい感じ。
地位も金も不自由ない知的有産階級代表のピラトがジーザスを裁く事態に遭遇することで
化けの皮を剥がされ、法を司る者の立場を捨てジーザスにとどめを刺すに至るという流れは
非常に良かった。

演出面ではスマホや各種タブレットが使われたりツイッターらしきものが背景で使われたり
JCSってこうやってその時代時代にアップデートして楽しめる作品なんだと思った。
銀貨や鞭打ちは変えようがないけど。
防犯カメラの映像も地味にいい。

ところで、最後の「サラ」とは誰のこと?教えて偉い人。
0394無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/21(金) 15:18:24.88ID:GbMs4eEb
>>392
日本人としては"女力"はうけるよなw

>>393
一瞬サラ・ブライトマンかと思ったが、時期が全然違うから別の「サラ」なんだろうね。

ユダのティムミンチンがマッチョな体していたのが、映画と違うなーと感じた。
話がずれるけど、ミューヲタ的に、このルックス、歌もド迫力のティムミンチンがMatilda the musical"の作詞作曲をしてるのかとそのギャップにも驚いた。
0398無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/22(土) 11:45:42.32ID:2c5T8wX5
スカラ座で結局3回観てしまったけど、品川でもまた観たい!w
日本版DVDはいつ出るんだろうね。

カヤパ様の美声に吹き、ピラトの筋トレに吹き、『女力』に釘付けになり…w
ゲッセマネの絶唱は3回聞いてもまだ飽きないパワーがあったなぁ。久しぶりに観ていて(良い意味で)ぐったりしてしまった。

キャストの演技や歌もさることながら、
演出の面白さに興奮しっぱなしでした。
JCSってやっぱり面白いね。
0399無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/22(土) 12:37:03.60ID:10iZ8Itd
女力のタトゥーはスパイスガールズのガールズパワーの刻印で、JCSのための演出ではないけどw
文字通り思わぬパワーを発揮していたよね
0400無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/22(土) 23:36:44.88ID:jJsqyZP5
四季の舞台も最初の映画も観たけど
歌い手の気持ちがこれほど感じられたのは今回が初めて
特に、ゲッセマネは圧巻だった・・・

私が始めた・・・いや、あなたが始めた、のくだりは(日本語で失礼)
ジーザスの覚悟を決めるまでの心の変化が痛いほど感じられた
最初のうち、メソメソと階段に手の平こすりつけてたのも良いw
0401無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/25(火) 15:33:29.25ID:UbF3X0Kj
バリバリロケンロールメイクのマリアが、I don't know hot to love him
で、泣きながらマイクをゴシゴシこすって落とす演出はいいなーと思った。
心境の変化というか過去からの脱却というか。
リップと超絶アイメイク落として革ジャン脱いだあと、カジュアルだけど白ワンピになってたよね。
また見たいな〜。
0404無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/26(水) 18:21:14.68ID:RJgDmwbG
というより、まるっきり別の演目に感じたな
四季ではここ数年、ストプレ用の小劇場でやってることもあって
なんというかより新興宗教っぽい独特の雰囲気になってるから
今の2つの演出もそれ用としては合ってると思う(リピする程の魅力は感じないが)

両脇のバンドが、良い意味で目立っていたね
ギターソロ鳴かせながらユダにこっそりアンナスの連絡先を渡したのは面白かった
スクリーンで観た限りだけど、引きで観たイメージは
ミュージカルWe Will Rock Youに似てるなと思った(内容の完成度はさすがに全然違うけど)
0405無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/26(水) 18:45:46.28ID:ISpuTfUl
急遽、日比谷シャンテでも上映決定!
うれしい。品プリまで待たなくてもすむ!
0408無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/30(日) 19:39:27.73ID:Ph7Ar2r1
品川待ちきれなくて日比谷観てきたw

が、映画館側の音響設備がいまいちだね
カヤパ様の美声もゲッセマネの絶唱も魅力半減な感じ…
スカラ座と比較すると“ライブ感”がだいぶ失われているように感じて残念。

品川がどんな風だかわからないけど、もっと大音量&大画面だといいな〜
0411無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/09(水) 18:15:25.66ID:FjhYBHlY
東京近郊の方へ朗報!
シネマイクスピアリ(舞浜)でも上映するらしい。
2/9〜22。現地でチラシみつけました。
0414無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/10(木) 21:50:46.94ID:x4WrgIxP
今日日比谷で観て来たが、ゲッセマネでトイレ休憩入れたおじいさん・・・
よりによってこのタイミング!?と、他人事ながらなんかビックリしたわ
0415無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/11(金) 22:59:49.66ID:XK/f8j3A
ゲッセマネからユダのキスのあたりで号泣した。
ガラッガラのシアターで周囲に客がいなくてよかった。

もう一度観たかったのに地元の上映は終了してしまったので残念。
日本版DVD出してほしい。
0416無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/12(土) 09:56:13.33ID:KRqR9pHB
2004年版JCSのDVD、アマゾンで安かったから買ってみたけど、あまりの違和感に途中で視聴挫折。やっぱり1973年版以外あり得ないわ〜
0417無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/12(土) 11:32:38.95ID:Vip2p5ob
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
0420無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/12(土) 13:39:15.91ID:NVuzYogt
私も今まで73年版が至高だったけどアリーナツアーはかなり気に入ったなあ
最初に見た73年版のキャストがかなり好きで他のキャストバージョンが受け入れられなかった
でも今回のは演出が斬新で、73年版とは別物のように見ることができたからか
楽しんで観ることができたなー
0421無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/13(日) 00:16:51.97ID:n2sES2fo
2000年版を2004年版と呼んでるあたり、416はニワカでそ。
ホントにJCS好きなら、2000年版出てすぐ見てる。
0422無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/01/13(日) 01:05:44.45ID:H+UAl44g
歌自体ならグレンカーターはめちゃめちゃ上手いのにな
あの雰囲気に好みはあるだろうけど貶されるような実力じゃない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況