X



ジーザス・クライスト・スーパースター

0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/14(日) 13:26:16ID:tEJmXzgv
現在スレがなく、また9月18日にNHK BS2衛星映画劇場で放送されるため立てました

以下、衛星映画劇場の紹介文
イエス・キリストの最後の七日間を描いて世界的に大ヒットしたロック・オペラを、
イスラエルでのオール・ロケーションによって映画化。
「夜の大捜査線」「屋根の上のバイオリン弾き」などで知られる名匠ノーマン・ジュイソンが監督し、
イエスを苦悩する一人の人間として大胆に描いている。
聖書に忠実でありながらも、現代に生きる若者たちへ強くアピールした感動作。

NHK BSオンライン
http://www.nhk.or.jp/bs/genre/movie.html
0278無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/02/08(月) 21:31:03ID:9y0kkdea
>>268
とんくす。
衰えてないね〜。表現力がアップしてる感じだ。
昔、新宿紀伊国屋書店の上で観たなあ。遠い思い出。
そのとき買ったパンフ、まだ大事に保管してるよ。
0279無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/02/14(日) 07:34:48ID:AOhkPGuV
ビデオ借りたら画面が暗すぎてわけわからなかった
それよりも字幕がひどくて感動できない
ほんと日本でも翻訳やり直してDVD出してほしい
0281無名画座@お知らせ
垢版 |
2010/03/15(月) 13:51:10ID:5R79pb/C
BWの再演時に演出したゲイル・エドワーズが監督した映画化版のDVD出ていますよ。
私は1973年版の映画化よりこちらが好きです。すべてセットでミュージカル舞台
を観るような映画です。出演者も舞台でそれぞれの役を演じている人達の主演です。
ちなみにグレン・カーター、ジエロームプラドン等です。DVDは2000年発売です、
0282279
垢版 |
2010/03/15(月) 22:43:20ID:uB5VhDxC
>>281
すみません、1973年版の印象が強烈だったせいか2000年版は違和感があってどうも苦手なんです
だから1973年版のDVD(リージョンコード2)がほしいな〜と
0283無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/06/13(日) 22:06:39ID:Ej1ka4Jf
再放送されないかな。1年1回希望。
0284無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/06/24(木) 00:39:29ID:dGQBroOz
こないだはじめて見て、ものすごく面白かった。もう一度みたいけどDVDになってないのか…。
0285無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/06/24(木) 01:09:55ID:BOBLGlp0
著作権の関係でDVD化は無理みたいよ。
って本読みが言ってた。
0286無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/08(金) 10:58:27ID:6TqIc4G9
今日、ラジオでイボンヌ・エリマンの「私はイエスがわからない」を聴いたけどサントラとは異なる初めて聴くバージョンだったなあ。
あれが最初のスタジオ録音版なのかな。
0288無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/26(金) 03:18:37ID:b4Ej7Hiq
         , '´        ‐ 、   `ヽ
        /        /     \    \
      //   ./  :!  .:. :.:.  ヽ     ヽ
     /// :/ .:./ :/ |  :.l: :.:.:   ハ: ',   ヘ
  __,ノ'イ / :/ .:./ .:,'  :!  :.l:  i:.:.:..  l: l  ヽヘ
     l :| .:l .:.:.j  .:{: .:|:.: ..:.l.  l、:.:.:..  !:. |:.:  l: l
     | /|.:.:! :.:.ハ_.:.∧ .:|ヽ  .:|\| \:. _ |:.:.l:.:.: :.:.|: l
     l/ l:.:.ト.:.:.「ヽ{二Nト \ l 弋二\:|:.:,'i:.:.:.:.:.|ヾ、
.      ! ヽ:{ ヘハ "ヘf_::::}`  \ ''f _:::::}ア!/:ハ:.:.!:.:l   `
        ヽ l:.:.:',. V;;ィj      V;ィリ l:.:.:ムj:.∧:l
         |:.!:∧  ̄   '     ̄ i!:./:./V リ
         l:.!l:.:.:ゝ    ‐    ,.ィ':./|/    ageます・・・
         リハ:.:{ヽ>,、      ィ/リ /
             __ヽ__V_jノ_`二´_ト、/'
          /    ,ィ |「. ニ //ネ\`ー‐- 、
        /   /  |l イ //  ト\    ヽ
0289無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/26(金) 23:04:37ID:e2Z6TxbD
ユダの冒頭のジィィ〜ザァ〜スお前最近ちっと変だ〜
って歌はずっと覚えてるけど他は全然覚えてないな
0290無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/12/20(月) 04:11:52ID:Eve2Etve
ヨーロッパ版DVDはリージョン2だがPALなので、
日本のプレーヤーで見られるようにする手間が面倒くさい
南米版は品質がやや劣るがNTSCのリージョン2があるので、
日本のプレーヤーでそのまま再生できる…らしいです
0293無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/12/21(火) 06:21:52ID:TMHM62K4
00年版はあれもありで面白いと思ったけど
73年版にこだわる人は公開時に劇場で見たオッサンオバハンばかりですか?
いろんな演出があり、それぞれの良さを味わえるのが
JCSの醍醐味だとおもうけどな
0294無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/12/21(火) 22:57:20ID:OUBZm+dY
>>293
私もそうだがこのスレに来る人は73年版を何回も観て自然と思い入れが深くなってる人が多いからかな
00年版持ってるけど
マリアのキャラの解釈の違い
なんか全体的にホモっ気が強い
英語字幕が無い

結局昔ダビングした73年版を観てます

ところで00年版が出たって事はこのスレの上の方で書かれてた問題とかクリアされたの?
もしそうなら73年版のDVDを早く出してほしい 勿論英語字幕付きで
0296無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/12/28(火) 09:07:15ID:3yZS9+Y0
映画DVDは韓国行く中高年の知り合いとかいたら
紙にハングルと英語でタイトル書いた物を渡して探してもらうのも手かも
数年前、叔母のソウル旅行同行した時は店員に紙を見せたら調べてくれて店頭にあった
韓流とか全く興味ないし唐辛子でずっと腹下してたがこれだけは収穫
0298296
垢版 |
2010/12/29(水) 00:31:09ID:evWiw2yZ
>>297
パッケージ(英語版と同じ)はハングルだし確かに小さく3と書いてあるんだが
普通の日本国内向けプレイヤーとパソコンでちゃんと再生できたよ
(プレステとかゲーム機は持ってないからどうか分からん)
中身は最初に言語が選べるからメニュー全部日本語にできるし
訳は中国とかの海賊版みたいに怪しくなくBSでやったのよりも自然な感じ
画質もデジタル処理されてるらしく自然風景とかかなり綺麗
0299無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/01/16(日) 21:18:18ID:yF/Ldb7b
このスレ過疎ってるけど、住人はそれなりにいるんだな・・・。
ちゃっかり韓国版DVDが某オクにいくつも出品されるようになったよ。
0301無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/02/10(木) 19:02:16ID:3230wgDC
保守age

4〜5月に四季がJCSを再演するから、
それに合わせてBSなんかで放送してくれないかな
0305無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/02/13(日) 20:15:51ID:Jev08KC7
映画になるまではその表記だったよ。
ウチにはロンドン盤、ブロードウェイ盤、映画サントラ盤と3組のLPがあるけど、
ブロードウェイ盤までは「イエスキリスト・スーパースター」表記。
0306ジュンコ
垢版 |
2011/02/23(水) 21:45:43.69ID:LqF14SC0
73年度版が好き。連合赤が革命起こそうとアジトにいたことも連想する。
人間のやることっって昔から変わらないのね。
0307無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/02/23(水) 22:54:09.32ID:liPGHA0h
a
0308無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/03/01(火) 15:51:22.05ID:8O3bv3kI
某所で韓国版DVDをゲトしました。
リージョン3なのに日本国内用DVDプレイヤーで問題なく再生できたよ。
日本語字幕も英語字幕も表示できるから文句なし!
紹介してくれた人、本当にありがとう。
0309無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/03/01(火) 18:42:36.46ID:8O3bv3kI
↑の補足
監督とテッドの音声解説とかティム・ライスのインタビューが映像特典でついてきます。
VHSしか持っていない人はオススメですよ〜。
0310無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/03/01(火) 23:16:47.70ID:bJ/+TewZ
韓国版、かぁ‥盲点だったな。
大久保コリアンタウン行ってみるか‥‥
0312無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/03/04(金) 00:36:53.31ID:Dosufyw/
>>308
役に立てて良かった

もう見たかもしれないが主演と監督のコメンタリーも良いよ
パンフとかにも載ってない撮影時のエピソードとか面白い。
ユダ役のカール・アンダーソンが亡くなった直後の収録だったらしく、
二人がしきりに彼を惜しんでいてカールの人柄を偲ばせてくれた
主演のテッド・ニーリーはずっと交流があって葬儀でもゲッセマネを歌ったんだとか
一つの作品をきっかけに生まれた友情がこんなに長く続いていた事に感動したよ
0313無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/03/04(金) 06:30:51.55ID:RSTGtR+e
>>312

あなただったのね。どうもありがとう。
音声解説は日本語字幕がなかったから、英語字幕で必死になって聞きましたw
テッドが、あれ俺の嫁さん、撮影時はまだガールフレンドだったけどって言ってたのが微笑ましかった。
何度もアイミスカールと言ってたのと、人生を変えた映画になったと言ってたのが印象的でした。
群集は現地調達して種々の宗教の信者の集まりだったとか、
監督がテッドが出演する予定だったTOMMYの舞台を観に来た時のエピソードとか、
次々興味深い話が飛び出して、本当にお買い得だったと思います。
0314無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/03/04(金) 18:18:50.22ID:Dosufyw/
>>313
禿同
テッドの最後のコメントも『I miss you, Carl』だったのにはうるっときた
もっとたくさんの人に見てもらいたいし見たいファンもたくさんいるだろうから
日本でもちゃんと出してもらいたいものだ

それから自分も最初は気づかなかったけど、
コメンタリーも日本語字幕あるよ
仕様が変わってたらごめん
0315無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/03/04(金) 21:45:28.48ID:NLeI4oRI
うぉぉぉぉぉ、早くみたい‥‥‥
コリアンタウンへ行かねば‥‥‥‥‥
0316無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/03/04(金) 21:53:18.40ID:RSTGtR+e
うわあああああ
確認したらちゃんと日本語字幕があったあああ!!!
必死こいて英語に耳を傾けたのはいい勉強になったから良しとしよう…
ラストで十字架の前を羊飼いが横切るシーンを感慨深けに語る監督の手前、
あれは実は仕込みだったたんだよ〜と白状せずに黙っていたテッドは偉いと思う。
0317無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/03/08(火) 10:24:31.39ID:To3qaIVh
買いにいきたいのですが、コリアンタウン
とやらに行けば売ってるお店って外観から
すぐわかるのかなぁー
0320無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/04/16(土) 00:41:02.02ID:HGCND6B2
保守あげ

皆さん、DVDは入手できましたか?
0321無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/05/10(火) 22:56:15.73ID:6/ULOvBf
保守
0322無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/05/28(土) 00:08:31.78ID:Bu1+v2F8
やっと入手できました。
嬉しいよぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0323無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/06/01(水) 21:23:48.51ID:jNj0sVVD
>>322
オメ。
0324無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/06/01(水) 21:58:06.19ID:lTvTCIgt
>>323
ありがとう!てっきり特典関係は字幕ないものと
思い込んでたので嬉しさ倍増だった。

コメンタリーの訳「I miss You=会いたいよ」は
確かに秀逸だわ〜。
0325無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/06/02(木) 19:12:29.71ID:4GGJ/oY5
韓国版ならDVDがあるなんて!しかも日本語字幕もあるなんて!!
このスレにたどり着けたことをユダに感謝。今日から探し始めます。

>>324
新大久保とかのコリアンタウンですか?
0326無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/06/02(木) 21:11:07.80ID:wN09f7Hb
>>325
新大久保、震災以来何度か通りかかりに
見てみたんですが、お店が閉まってる事が多くて諦めてたんで‥
自分が今回入手したのは某オクで、です。
コリアンタウンで入手できるなら、多分そっちの方が
安くて早いだろう、と思うんだけど…

0327325
垢版 |
2011/06/02(木) 21:33:39.33ID:4GGJ/oY5
ありがとうございます!色々探してみます!
0328無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/06/03(金) 12:11:34.10ID:L7pRodPg
>>327
監督&テッドのコメンタリーは本当にいい。DVDを入手する価値は大いにあり。
自分も某オクで入手したよ。がんがれ。
0329325
垢版 |
2011/06/08(水) 12:29:55.98ID:AEZD1QvM
おかげさまで、件の韓国版入手できました。ありがとうございます!
SONYのBDプレイヤーでも再生OKでした。

新大久保でもDVD売ってそうな店を数軒回ってみましたが、いわゆる韓流以外のDVDはなかなかなさそうです…。
0330無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/06/09(木) 00:30:47.64ID:rHIaKL4Z
>>329
おめでとうございます!
大久保はやっぱダメですかぁ〜。
最近K国モノ仕入れるなら、どこが強いんでしょうね…
0331無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/06/11(土) 17:50:41.93ID:OJFmblHn
草刈民代さん、ごめんなさい。
0332無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/06/15(水) 19:56:08.50ID:YWcwBhrt
特典コメンタリーみました〜。監督もテッドも人間味たっぷりに撮影裏話とか演出意図とかを語ってて、作品との距離が縮まった気がします。
皆さんが言うようにいいものでした。

やはり某オクを使いましたが…2000円ちょいで買えて、むしろ出品者が赤字かも。
0333無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/06/15(水) 23:53:33.35ID:kxSOhxsv
K国ものの輸入代行業者のサイトを通してDVDを購入することができるみたいです。
自分は某オクで入手しましたが、オク以外にも入手経路があるってことで。
0334無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/06/29(水) 00:00:55.11ID:QME5PKkm
韓国語版て、中国語も入ってませんか?

ネットで探してたら、「萬世巨星」ってタイトルの中国語版(香港版?)に行き当たったんだけど、もしかしてこれでも見れるかな…と。
ポルトガル語も対応してる様子。
0336無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/07/20(水) 20:48:34.80ID:KaKvfhCl
ここで知って韓国バージョン 某オクで入手しました
我が家の安いDVDプレイヤーでもバッチリ再生
日本語字幕と英語字幕見れて最高
教えてくれた人 出品者の中の人 ありがとう
0338無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/07/29(金) 12:50:54.45ID:Bd9AHqti
過疎ってるんで保守代わりにチラ裏
自分>>336です
劇場では見なかったけどビデオでみてツボって最初ダビング その後ビデオ購入
歌詞が知りたくて やっと輸入盤のサントラCDを手に入れるも歌詞カード無し orz
その後ネットで検索して英字歌詞を手に入れるがプリントアウトした紙を見ながらビデオみても なんだかなぁ〜な感じ

それがここで教えてもらったDVD買って 全部解決大満足

教えてくれた人 出品者様 それにこのスレをいままで残してくれた皆さん

本当にありがとう
0339無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/07/30(土) 22:42:30.09ID:USTI9xsj
ageときます。
このスレ見て某オクでDVDを入手した人はもっといるよね。(取引履歴から推測)
みんなROMってないで出ておいでよ。
0340無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/07/30(土) 23:14:11.62ID:0j7t0Cjs
くり返しになっちゃうけど、始めに教えてくれたひとには
ほんと感謝だ!
0344無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/09/11(日) 08:04:21.61ID:1h8B0S6C
多少問題あっても売れてペイできるなら出るんだろうけど
出しても売れなそうと判断されてんだろ
0346無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/09/12(月) 00:55:55.98ID:7fm2QuC5
でも2000年版は普通に国内版DVD出てるよね
別のところが権利もってるから四季もCDやDVDが出せないって話もあるみたいだけど
一部で言われてるみたいに本当に四季が悪いの?
0347無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/09/30(金) 22:36:39.05ID:igdzErgM
なんで猫も杓子もDVD化される昨今、こんな名作がDVDになってないんだ…

2000年版のゲッセマネ観てみたらジーザスがなんかゲイくさいのに力強くてワロタ
0349無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/11/28(月) 09:00:31.95ID:YxL9TU8J
Blu-ray出してくれないかな期待age
0350無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/11/28(月) 17:50:51.94ID:YxdordCh
日本国内でビデオソフト出した会社があったけど、そことの交渉がうまくいってないのがDVD出ない原因じゃないかな?
権利持ってる奴が消息不明で交渉出来ないとか、ありそうな話
0351無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/12/15(木) 06:38:15.26ID:cVr+4Ah/
スレ違いだけど「たのみこむ」って終了したんだね
JCSも含めて日本盤出てない映画のDVD化希望でいくつかお世話になった
中には「クロウ」とかちゃんと出してもらえたのもあったし感慨深い
結局ジーザスは今年も出されることはなかったがスレ住人にメリークリスマス
0352無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/02/27(月) 02:29:09.22ID:jKVYt+Pw
今年こそDVD出るといいねage
0353無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/02/27(月) 09:48:57.85ID:C3n3UCCV
いや、ブルーレイで頼む。
0360無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/05/15(火) 16:01:42.51ID:HmSN6Fge
寺田盤は海外とは違う個性があってある意味面白くて好きだw
歌唱力では勝てないからこういう方向で勝負したのかと
今の四季は無難過ぎてつまんない
0362無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/05/19(土) 17:23:47.99ID:fKCdc8yV
英語厨と言われても…
個人的には四季とかどうでもいいし
スレタイ嫁としか言えない

四季の各プログラムのスレは他にあるんじゃないの?
よく知らないけど
0371無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/24(日) 20:07:06.16ID:8nq0Gexm
トニー賞授賞式で、リバイバル版パフォーマンスやってだけど、見た人少ないかな

ユダ役のあんちゃんが独特な歌い方で、カールの端正な(といっていいかはわからんが)歌とはかなり違って聞こえた

後ろで踊る天使も、そういう演出か舞台だからか、迫力に欠けてたなー
0374無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/29(金) 13:54:21.14ID:9cjnYxXD
>>372
イエスの人、マイケル・シーンかと思った。「アンダーワールド」でバンパイアやってた頃のにちょっと似てる
0376無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/10/27(土) 12:41:27.19ID:QjxShjSU
つべに予告編がうpされてたよ

ジーザス・クライスト・スーパースターは最初のアルバムが一番好き
イアン・ギランのジーザス最高
0378無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/17(月) 16:04:51.43ID:O9lEhKUZ
いま日比谷で限定公開してる2012ツアーライブビュー(?)の話はどっかでしてる?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況