X



誰も知らなさそうなsf映画

0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/05/02(金) 18:04:28ID:thQJHn2P
バカルー
シーバース
ゲロゾイド
北極の基地 潜航大作戦
0002無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/05/02(金) 18:37:04ID:E+4cpVGo
バカルーは夜9時の映画番組(どの局のかは忘れた)でやってるし、
シーバースだってホラー好きには有名だろう。
0003無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/05/03(土) 00:02:55ID:bMQdwYjS
ゲロゾイドは全然SFじゃない
0009無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/05/03(土) 23:49:33ID:k0kJ7ijy
こんなすれっからしが集まる板で「誰も知らなさそうな」と言う自信はない。
「どんなマイナー作品でも、俺が知ってるからには他の誰かも知ってるだろう」と思ってしまう。
「学園祭の部室で上映しただけの自主制作映画」ぐらいまで行かないと無理だw
0013無印テーマソング ◆qoab6cW4ac
垢版 |
2008/05/08(木) 02:04:04ID:ati+XvsD
・・・
1 「月ロケット・ワイン号」(1963年 英)
ttp://www.generalworks.com/databank/movie/title3/mootm.html

2 「クインテット」(1979年 米)1977年という資料もあり。
ttp://cinema.intercritique.com/movie.cgi?mid=9190

3 「メデューサ・タッチ」(1978年? 英仏合作)

0014Ψ
垢版 |
2008/05/09(金) 03:31:48ID:j48yH6Ex
 「サタンバグ」(1965年 米)
ttp://cinema.intercritique.com/movie.cgi?mid=10965
・・・ググッてみるまではこんな古い映画とは知らなかった。あと、なんとなーくSFっぽくないかも。
0015無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/05/09(金) 14:47:42ID:bECxfRxe
いや、多分ホラーもSFも知られていないのは、もう唸る程有ると思うんだわ。
だけど、結局オレらも知らねえんだよw
0016無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/05/09(金) 17:05:53ID:5PB3BxwV
メドゥーサ・タッチは傑作。出演者が豪華だし。
知名度はフェイズWとかラスト・カーチェイスと同じくらいだろう。
0018Ψ
垢版 |
2008/05/10(土) 02:55:59ID:GfQQ4Qzq
「宇宙からの脱出」(1969年 米)
ttp://www.generalworks.com/databank/movie/title3/maroo.html
・・・「懐かし洋画板」だとひょっとしなくても過去ログにありそうな映画・・・なんだけど、一応書いときます。 スカイラブみたいな長期滞在型ステーションが出てくるからてっきり70年代の映画だと思ってたら、これもぎりぎり60年代だったのね。
0019無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/05/10(土) 14:47:07ID:mJJ6yf3z
「ラスト・カーチェイス」
パワーブレイのマーティン・バークですな。
0024無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/05/12(月) 04:14:38ID:6C/9Sx3C
「合成人間の恐怖」
  2人の人間のエエトコドリをして、1人にまとめる技術をもつ博士登場。
  主人公の妻を誘拐し、ヒミツの惑星の巨大研究所で実験中。
  赤い水のプールの周りに、完成した合成人間たちが微動もせず立ってる。
  そして、誘拐妻と博士自身の合成手術が・・・

「タイタンの逆襲」(「戦い」ではなくって)
  長年、地底に繋がれていたタイタン族の若者が解放される。
  大神ゼウスが、怪獣をし止める事を依頼。
  若者は出発するものの、即、人間界の王女様にぞっこんになって…

思えば、TV放映ものばっかしだな。
0025無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/05/13(火) 03:56:22ID:atiOxEBZ
シックス ストリング サムライ かな

核戦争後の北斗の拳の世界をギターを背負って
日本刀を持ったロッカーが見ず知らずの少年と
ラスベガスを目指してって話で

日本刀持って敵を切り刻みカンフーで敵をバッタバッタと倒して
ギターをちょっとだけ弾いて、チープで意味不明な未来人がごまんと出てきて
0027無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/05/13(火) 07:23:24ID:haQSru4j
ラストカーチェイス…どーしてもまた観たいんだが何か方法はないだろか…
0037無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/08/04(月) 17:50:39ID:7nRZi7Ec
デフコン4
0039無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/08/06(水) 07:27:52ID:Ko8/8W/H
これならだれも知らないと思う。

「パノラマン」
リモコン持って、TVの世界に入った少年が、べら・るごしそっくりの男から妹を救う!
「色」を奪われると白黒になって、恥ずかしくて元の世界に戻れないってとこがご愛嬌。
0043無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/01(月) 13:43:04ID:b3Q2zoD6
ジョージ−ペパード主演で音楽はフランシス・レイ
オーソン・ウェルズも出ていた「非常の切り札」しってる人いるかな
女優もきれいな人だった。
0044無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/11/24(月) 21:27:41ID:MDGXFPDO
残酷な美少女
0045無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/11/26(水) 14:35:54ID:BJkw51Sc
西ドイツ製の透明人間モノとか
フィリピン製のホラーとか
本当に誰も知らなそうな作品を持ってるが
「あ、そう」で終わるから書き込みは意味ないなw
0046無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/11/30(日) 14:03:30ID:u/Q/2kYC
>>43
知ってます。数十年前に1度見たきりだけど。
女優さんはインガー・スティブンス。この人、最後は自殺してしまったんだけど…
0047無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/11/30(日) 19:43:59ID:17k/0C+X
ドウエル教授の首
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況