X



【十戒】チャールトン・ヘストン【ベン・ハー】

0379無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/11/05(月) 19:21:57.88ID:Sf0h0nU6
それって単なる偏見なのかな。
というかそんな事を言ったら今のキリスト教が捏造の上に成り立ってる世界最大の
カルトって事がばれちゃうじゃないですか。
0380無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/11/05(月) 21:06:04.36ID:wfHOHpmA
今日おそらく40年ぶりくらいに見ましたテレビでね
エンターテイメント満載で笑っちゃうくらいハリウッド映画だったんだね
もうユダヤ人必死過ぎて失笑するくらいでした 
0381無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/11/06(火) 09:59:43.95ID:SG7QOfxb

ハリウッドはユダヤの勢力拠点だからね。
「ベンハー」を手掛けたMGMもユダヤ資本だし、
ワーナーブラザース、パラマウント映画、20世紀フォックス、コロムビアピクチャーズ等々、みんなユダヤ資本。
0382無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/11/06(火) 10:38:16.70ID:a8mzt4PS
>>378
金髪じゃねえだろ
「北西ヨーロッパ系の人間」が作った古今東西のキリスト教美術
(長髪を真ん中分けして髭はやしてるお約束のアレ)みても
イエスを金髪になんか描いてねえぞ
0386無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/11/20(火) 18:53:47.66ID:EUXUrBgc
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |五関敏之                | |検索|←クリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ●ウェブ全体  〇日本語のページ
0388無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/11/21(水) 05:50:31.24ID:248Qr9JO
772 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 00:45:10.79 ID:DgJqa7oA
>>769
劇中で主人公が成長する事こそが名画、いや映画の条件。
「ゴッドファーザー」「クレイマークレイマー」
「ベン・ハー」「ロッキー」「ダイハード」etc.
成長しなくていいならドラマで充分。
のぼうの城はとても成長しているとは言い難い。
0392無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/11/24(土) 13:58:57.63ID:pULZZG2Z
>>391
神は、ヤーヴェ
0393無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/11/24(土) 13:59:51.33ID:pULZZG2Z
やば、みだりに唱えてしまった!
十戒に抵触してしまう!!
0394無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/11/24(土) 22:17:44.72ID:jvappR0v
>>382ベンハーのイエスは思いっきり金髪。
しかも後ろ姿しか映していない。
主人公が水をもらうシーン見なかった?
0395無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/11/25(日) 04:23:40.89ID:tMZjFvQv
>>393
十戒の別項目は毎日破ってるだろw
0396無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/11/25(日) 16:33:53.18ID:9gR3mjbx
>>394
金髪じゃねえよw あれは茶髪
水もらうシーンは太陽光線が当たってそれっぽく見えるだけ
あれが金髪ならベンハーだって金髪w
0404無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/03/11(月) 12:00:40.36ID:FyoA5qyY
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/03/11/kiji/K20130311005371740.html
「ルパン三世」銭形警部役 納谷悟朗さん死去

アニメ「ルパン三世」シリーズの銭形警部役などで知られる
声優で、俳優の納谷悟朗(なや・ごろう)さんが5日午前3時、慢性呼吸不全のため
千葉市内の自宅で死去した。83歳。北海道出身。
11日に所属事務所の「テアトル・エコー」が発表した。

葬儀は家族葬で済ませ、後日お別れの会を開く。

[ 2013年3月11日 11:48 ]

ヘストンの素晴らしい吹き替えありがとうございました
哀悼の意を表します
0405無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/03/12(火) 06:56:29.47ID:mnB9s6/m
今日の午後ロードは早速「猿の惑星」やるんだな 流石テレ東なのでage
これで納谷さん版じゃなかったりしたらKYだけど
0408無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/03/23(土) 06:10:22.25ID:wwWgO7/1
映画雑誌の漫画コーナーでトイレでため息ついて
便はーってのを思い出した。
0412無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/04/05(金) 12:21:38.29ID:DAi7vrXX
本日、4月5日(金) 午後6:00~午後10:00
BSジャパン 「ベン・ハー」(1959年米)
ウィリアム・ワイラー監督
チャールトン・ヘストン主演
0413無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/04/06(土) 10:20:22.61ID:OZ0TDWWn
今宵は爆弾低気圧だから、家に引きこもって過ぎ越しの祭り。
0414無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/04/10(水) 18:01:57.45ID:5h1wFt6t
映画好きになって三十年以上
やっとやっと「ベンハー」観た!!

ヘストンは存在感はあるんだけど演技ㇵではないなあと思ったけど
オスカーは先にもノミニーはこれ一回で受賞
この一世一代のハマり役は彼以外にはやっぱり考えられないかなあと。
体躯が抜群にいいよね 主役なんだよねやっぱり

相手役のスティーブンボイドは黒髪でハンサムでニヒルで
ハーレクインに出てくる様な二枚目ぶりでワルを演じててこれまた良かったな
オスカーの助演女優賞、彼にもあげたかった
0420新大政翼賛会
垢版 |
2013/05/02(木) 14:00:46.62ID:IziHxUUp
ブルーレイBOX買ったけど日本語吹き替えシーンが
所々途切れてて不満。
0421無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/05/24(金) 21:33:26.18ID:fIeSZU3P
娘)パパ、「だいこんやくしゃ」って、どういう意味?
父)お前、「ベンハー」という映画を見たことはあるかい?
娘)見ました。
父)あの映画で主演しているチャールトン・ヘストンのような役者を
「大根役者」というんだよ。わかったかい?
娘)はい、よーくわかりました!

俺の女友達の体験談ですw
0422無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/05/25(土) 00:55:42.87ID:ungn+kFC
大根っちゃあ大根だしくっさい芝居なんだけど、一応きちんて芝居してるよな
フィーリングで演技してるようななんちゃって俳優と違って
0426無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/06/03(月) 14:41:44.59ID:hGNeUZZ7
今週…NHK-BSプレミアムで「エル・シド」の放送があるんだよね!
納谷悟郎さんの吹き替え版なら飛び上がるくらい驚喜するけど
NHKは独自字幕だから楽しみだ
0429無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:laxHYM7x
リバイバル上映あるのか、見に行くわ
0430無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:V70sOKpx
エルシドって、キリスト教とイスラム教の戦争の話じゃない?
今、やばくない?
0431無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:BANfLLoq
穏健イスラムと狂信イスラムが出てきて
穏健派と主人公が連携するような作りになっております
0434無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:z7b416SK
久々に映画館で「ベン・ハー」を観た。
やっぱ、大スクリーンは迫力が違うなぁ。
キリストの生誕の場面で星が移動したときは、音楽と合わせて鳥肌が立った。

ただ、毎回思うんだが…
ベン・ハー自身って、結構ご都合主義なんだな。
ローマのアリアス司令官を救助したのも「神の思し召し」じゃねーの?
都合の良いとこ取りって感じがしたんだが…
0435無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:wdpZcev5
>「神の思し召し」じゃねーの?
いや、それで充分じゃね?
物語自体が「神の存在」を前提に組み立てられてるんだから
0437無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:V0LTviol
おお 神の御業でママンと妹の病が治った 奇跡じゃ 奇跡じゃ!
ハレーエルーヤ ハレルーウウヤ

あのラストゆえに最早リメイク不可能となってしまった感のある
ハリウッドお約束のドル箱大作
あれを現代にも通用する超大作として蘇らそうと思うなら
何らかの対策があのラストに必要だと言わざるを得ない
0438無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:pFaQYtqg
映画館で見てきた、すっげー画面がきれいでびっくり。
0439無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:OX7aUIpG
もちろん映画館で観たいが「ベン・ハー」だけはシネラマじゃないと意味ないような気がする
0442無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:SH5dWGtf
今日観たんだが、いくつか教えて欲しいです。
1:本編開始前に前奏?が流れるけれど、あれって何もなかったっけ?
画面に何もなくて、音楽だけ鳴ってたんだけど
2:あのラストだと、死んだメッサラや養父アリアスが救われないんだが…
0443無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:pFaQYtqg
冒頭数分は音楽だけの演出

メッサーラざまあなストーリーだから、アレでOk
0446無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:ECoQDycd
DVDとかのソフトではメインタイトルの絵(ミケランジェロの「アダムの創造」)が序曲の部分でも映りますが
あれは「音だけで画面がでねーよ!」っていうユーザーからのクレームへの予防対策だと思われます
何も映らず暗闇に音楽だけ流れるのが本来の姿です
0448無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:YoCzM9YC
今度のベンハーはノーカット

ダークボさんのコラムから
http://www.fukikaeru.com/review.html
20世紀の名作の数々をふきカエにこだわってお送りしているBSジャパン、
この8月のラインアップでまずお知らせしておきたいのは、16日(金)・17日(土)の
2夜にわたってお送りする『ベン・ハー 《完全版》』。
以前このコラムでも紹介した通り、『ベン・ハー』は4月にロングバージョンで
一挙放送しましたが、実は追加収録でノーカット全編のふきカエを制作しながら、
放送時間の都合で若干カットしていました。今回は、前・後編に分けることで、
ノーカットの「完全版」としてご覧頂きます!
0452無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:b+3nXy0X
困った時の山寺ww
0455無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:n/lTPpe0
ハイヤ・ハラリートちゃん、相変わらず美しい&可愛いかったなぁ
下半身が反応するくらいw
0463無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/09/03(火) 04:10:31.63ID:/o2Qg5fu
先日ジョン・カーペンターの「マウス・オブ・マッドネス」を見てたら出てた。
出てると知らなかったので、こういう低予算ぽいホラーで見るとはと驚いたな。
制作年見ると「トゥルーライズ」と同年で70歳くらいの頃か。若い頃の精悍な
面影はなくずいぶん痩せたなぁと。
1970年代頃のパニック映画やSF大作でよく見て大好きな俳優さんだった。
それより前の史劇大作も似合ってたねえ。
0464無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/10/14(月) 18:13:05.65ID:8W3gz6wY
大地震、最後、古女房を追って、流されて行くよね
昔みたときは、若い女のほうへ行けばいいのにと思ってしまったけど
そんなことしたら、総スカンだよな。あれで良かったんだと今思う
0466無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/10/17(木) 22:02:11.79ID:tSgnLB+5
>>434
撮りだめしてあったの、今日観た。
素晴らしい。

現代の映画があちこちパクッてるのが良くわかった。

しかし最後がちょっと、、、
強引というか
(;^ω^)
0470無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/10/30(水) 23:37:55.27ID:j3Iw9Ny0
ヘストン主演映画で個人的ベスト3挙げたら

1 パニックインスタジアム
2 黒い絨毯
3 エアポート75

敢えて、有名な「十戒」「ベンハー」「猿の惑星」等は抜いて選んでみた。
0471無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/10/31(木) 04:41:27.47ID:5YDA2vb+
マイケルムーア映画での晩年の姿哀れ
0473無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/10/31(木) 06:06:01.69ID:HdbpDQjq
ジョン・ウェインをミスター西部劇と呼んだ例にならって
チャールトン・ヘストンはミスター人類ってところかな?
0476無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/11/02(土) 15:02:09.42ID:iLF9qt3i
ミスター受難
0477無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/11/02(土) 20:53:34.47ID:NvZLAi3f
ヘストンがパイロット役で出たハイジャックが見たいんだけど
監督はジョン・ギラーミンで犯人役でジェームズ・ブローリンが出てたやつ
0478無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/11/03(日) 11:09:00.80ID:r4SqpAG8
エアポート75
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況