X



フレンチ・コネクション

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0894無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:36:32.47ID:mi9Gxbuu
さようなら、フレンチとエクソは永遠に残るでしょう、新作も楽しみ
0896無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/08/08(火) 22:33:12.13ID:7cGLCUOC
それはどうかな、議論の余地がある、やはりオリジナルがすごい
0897無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/08/09(水) 18:51:57.77ID:tNndTb6y
フリードキン

あのカーチェイス撮影で、事故が起こったかもしれない。そうならなかったのは、ただ神のおかげだ。現場では心配する人がたくさんいたが、すべて無視した。
今では後悔しているけどね。死人が出てもおかしくなかったわけだから。当時は、頭の中にあるショットを実現する以外、本当に無神経だった。でも、映画を作るという行為は多かれ少なかれ、戦争みたいなものなんだ。
0899無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/09/11(月) 16:32:53.93ID:9ysop9+w
新作も良さそうやな
0900無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/09/11(月) 18:32:57.55ID:VB6QXdp6
Part2なんか制作しなけりゃよかったんだ
あれで1作目が安物のイメージになってしまった
0901無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/11/20(月) 15:04:07.73ID:VBMD/y/c
今、35歳の若造だけどこの映画好きだぞ。ソフトも持ってる日本語吹き替えで観るとドイルの喋りがまんま刑事コロンボで緊張感なしの
映画になってしまったw字幕の方が緊張感あっていい。
0902無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/01/07(日) 14:13:15.34ID:snnwwbER
ドイルが「そこのハゲ!」って言ってたけどドイルもハゲじゃん…
0903無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/01/08(月) 01:03:52.30ID:g2ZfbK3/
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
またナイアシン療法は大変有効です。全国のクリニックで取り入れられています。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0904無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/01/26(金) 09:12:13.33ID:uilYSU0e
フリードキン

シカゴで育ったんだが、高校までバスケット漬けでね、もちろんテレビはなかったから、映画も下らないB級西部劇とか見てたけど、監督になろうなんて考えもしなかったよ。
本当は大学もバスケ推薦で行くつもりだったんだが、オヤジが死んじゃって就職しなくちゃならなくなったんだ。
0905無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/02/15(木) 19:06:06.26ID:5pKvscDw
フリードキンの学生時代からバスケってあったんだバスケって最近のスポーツのイメージ
0906無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/02/17(土) 18:18:01.77ID:VY+S5lps
というかwwww
71年の作品でアメリカンニューシネマ
ヌーベルヴァーグとの違いはモノクロか、カラーかでwwwwwwwwwwwwwwww
少し前の
60年代はモノクロ全盛期だからなwwwwww
カラーでの映像表現、演技論なわけやんwwwwwwwwwwwww
ヒッチコックあたりと比べるとわかりやすいわけでwwwwwwwwwwwwww
構成も含めて、
歴史的な作品なわけやんwwww
そこを語らずに、何がわかるねんこの作品のよさなんてwwwwwwwwwww
0907無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/02/27(火) 20:08:29.31ID:V/DfJwmY
全米撮影監督協会が選ぶオールタイムランキング

1、アラビアのロレンス
2、ブレードランナー
3、地獄の黙示録
4、市民ケーン
5、ゴッドファーザー
6、レイジングブル
7、暗殺の森
8、天国の日々
9、2001年宇宙の旅
10、フレンチコネクション
0911無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/29(月) 19:05:14.50ID:2LvA2GZJ
麻薬はあかん
0913無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/07(火) 22:12:19.57ID:xNj8Zpcg
ネット配信で削除されたシーンのセリフ

Jimmy 'Popeye' Doyle: You dumb guinea.
Buddy "Cloudy" Russo: How the hell did I know he had a knife.
Jimmy 'Popeye' Doyle: Never trust a nigger.
Buddy "Cloudy" Russo: He could have been white.
Jimmy 'Popeye' Doyle: Never trust anyone!
0914無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/08(水) 19:08:50.28ID:fWiwjt4j
>>913
なるべく直訳すると

ドイル:馬鹿ギニア人め
ラソー:分かるわけないだろ、奴がナイフ持ってるなんて
ドイル:黒人は絶対信じるな
ラソー:白人かもしれなかったろ
ドイル:じゃ誰も信じるな
0919無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/15(水) 21:55:08.00ID:SDQ2/MlS
フレンチ・コネクションの劇場用字幕は、清水俊二だったそうだが
さすがにもう残ってないかな
ビデオ化された時から佐藤一公だった
0920無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/23(木) 22:45:26.24ID:SmXhHQ4D
この映画の最後にポパイが味方を撃ってしまうシーン
死体を確認したラソーのセリフ
Mulderig. You shot Mulderig.(マルデリグだ。君はマルデリグを撃った)
日本語吹替音声では
「マルデリグだ。FBIを撃っちまったぞ」

分かりやすくするために意訳してあるけど、FBIだと厳密には誤訳
マルデリグの所属は連邦麻薬局(FBN) Federal Bureau of Narcotics

飯嶋永昭字幕のNHK-BS2では
「ビルだ。財務省のな」

FBNは財務省の管轄組織なので、こちらは正確に訳されている
マルデリグがビルなのは、字数を減らすためにマルデリグを演じた俳優さんの名前Bill Hickmanから取った

と思いきや、マルデリグのフルネームがAgent Bill Mulderigだった
翻訳家は色んなことを調べないといけないんだな
0921無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/25(土) 23:39:52.73ID:N3e5ej7Q
Mulderigの発音はモルデリグの方が近い
アメリカの麻薬王Joel Weinstockは、日本語音声ではジョエル・ウィンストックになっているが
原音ではジョー・ワインストックに聞こえた
0922無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 13:28:36.04ID:hAAtpcSt
>マルデリグがビルなのは、字数を減らすためにマルデリグを演じた俳優さんの名前Bill Hickmanから取ったと思いきや

んな訳ないだろw
0923無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/06/13(木) 10:08:33.07ID:pwRX8hJC
午後ロー「LA大捜査線狼たちの街」18日
0924無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/06/16(日) 13:10:10.02ID:yxUzHvPb
フレンチもL.A.大捜査線/狼たちの街もどちらも俺は産まれとらんけどL.A.大捜査線/狼たちの街はハードディスクに録画した
高速道路逆走するシーンは凄いしかも午後ローだから吹き替え!今から超楽しみ。フレンチコネクションはDVD持ってる。
0926無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/06/16(日) 20:19:34.93ID:yxUzHvPb
一週間ぶりの💩下剤ODで出してすっきりした爺さん?
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況