X



さらば、わが愛【覇王別姫】
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/09/16(日) 19:25:22ID:m0WTsQKT
チェン・カイコー監督
レスリー・チャン主演
激動の中国近代史を背景に、愛に、舞台に生きる人々の運命の変転を描く一大叙事詩

0002無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/09/16(日) 20:11:39ID:WkI+R9NZ
残念!15年経過していないのでスレ違いでした
0003無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/09/17(月) 01:06:24ID:fIDtBlBP
1993年のカンヌパルムドールだから、制作年を考えたら、ギリ15年経過ってことに
しといてもいいんじゃね?
レスリー・チャンの演技も神がかってたけど、俺的にはコン・リーがよかった。
0004無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/09/17(月) 06:07:41ID:bMdl+aR4
>>3
ああ、わかる。初めてコン・リーがいい女だと思えた。
レスリーの少年時代を演じたあの美少年は今何してんのかな
0005無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/09/17(月) 14:56:29ID:fIDtBlBP
レスリー・チャンがやった役、はじめジョン・ローンにオファーしてたんだってね。
ローンは京劇の素養があるからだろうけど、後々クローネンバーグの「Mバタフライ」
みて、断ってくれてよかったーーとおもた。
0009無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/09/22(土) 19:33:50ID:pDcHD3bJ
公開当時出版された原作本が、広東語を英語に翻訳した本を底本に重訳した
ひどいものだったんだけど、結末が違うんだよね。
0011無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/09/22(土) 21:27:00ID:bfL7bsSV
>>9
>広東語を英語に翻訳した本を底本に重訳した

そうだったのか。
読んだけど、なんだか映画のあらすじ本みたいだった。

0013無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/09/26(水) 11:05:42ID:PHZjkJkj
この映画を観て京劇にはまりました。
梅蘭芳なんか、リアルタイムで観てみたかったなー・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況