{黒革ロングコート}カリートの道{レイバン}

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/09/03(月) 01:44:27ID:j8SrapwT
リメイクじゃなくて
もちろんアルパチーノの方ね。
カッコ良過ぎて50歳とは思えません><
0282無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/12/27(日) 12:24:44ID:yA/Fcxpl
眉間にしわを寄せた渋い表情のやつですね
自分は携帯がそれです

モノクロでカリートがビリヤードしてるポスターがどうしても欲しいんだがどの通販サイトも売り切れ…完全に生産中止か…
あんなカッコいいポスター見たことないわ
0283無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/12/27(日) 15:14:54ID:Ymlk2aWw
サッソ英語喋れないとは・・
なんかワロタw
0284無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/09(土) 09:29:38ID:JqfMBh3s
カリートのサントラ買ったんだけど
歌ばっかりでいまいち…
0285無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/22(金) 02:12:44ID:uS7gt5ye
今日WOWWOWでカリート放送するぞ
あと2時間後らいだ
0286無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/23(土) 19:20:54ID:6ANl/Uoo
アルパチーノは男が惚れる男だね
0287無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/23(土) 21:35:02ID:m8XdVfpf
まさにそのとおりなんだが、女ファンがもっと増えてほしいな
今までプレイボーイ的な役をほとんどやってないんだ
ギャングが警察かがすごく多い
0288無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/27(水) 23:54:19ID:/hE5IoTA
平成生まれの女でどれだけアルパチーノ知ってんだろうな…
バラエティで愛のテーマが流れてもそれが何の映画のサントラかもしらんだろう…
傑作は後世に伝えていかなければ日本はダメだ
カリート・ブリガンテのかっこよさに惚れろ!!日本の女共!
0289無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/28(木) 03:54:56ID:gDSH1z6v
ショーンペンが演じてた弁護士はどうしてああいうことになったんだろうか
序盤にカリートと友情を語り合ってたシーンに偽りは無かったんじゃないか?
あの弁護士が本当は何を考えてたのかいまいち読み取れない
0290無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/28(木) 14:46:52ID:dHyY0nV1
簡単なことだよ
実は最初からただの糞野郎だったから
終盤はコカで常にラリってんのもあるかもしれんが、割と早めに検事にカリートのガセネタをたれ込んだ時点で糞野郎だって分かるじゃん
0291無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/28(木) 15:36:38ID:gDSH1z6v
そんな単純な解釈でいいのかあの映画?
あの弁護士はもっといろいろな思いがあったように見えるんだけど
堅気ではないカリートやマフィアへのコンプレックスというか
0292無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/29(金) 23:10:34ID:p2vurvqD
そうだね!
セリフでもあったけど、弁護士だからって軟弱だとナメられたくない的なコンプレックスや元麻薬王のお前を釈放させたのは俺だって見下してたってのもあったと思う!
でも俺は検察に裏切った理由はそれとは関係なしに元々クズだったからと解釈したんだ
それとも291さんの言うようにそういう感情からくるものだったのか…
0293無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/30(土) 08:41:58ID:8MJCV96j
クラインフェルドの解釈は難しいよなぁ
刑務所で粗暴そうなマフィアのボスに脅されて恐怖で帰り道で吐いたりしてたから
マフィアというものに対して憧れと嫌悪感の両方が強かったのかもね
もちろん悪い奴なんだろうけど、パーティでリスクを知りながらチンピラに絡んだあたりとか
「マフィアには屈しない。俺だってお前等よりワルになれるんだ」っていう意思表示にも見える。
内容をよく見てるとやっぱり最初からカリートをだましてはいるんだけど
カリートのことは本音で好きだったと思うんだよなぁ…
マフィアに「お前の首なんてパンのようにへし折れるんだぜ」って言われたら
堅気の人間でも何か復讐したいと考えるような気もするし
まああれは結局クラインフェルドのほうが悪いんだけどね
結論から言うと、自ら意識的にクズになろうと頑張っていた感がある。
序盤のカリートとの語らいのシーンは俺は大好きだけどな
カリートの「俺が女だったらお前と結婚してる」って言われたときとか
本当にうれしそうな顔してるし
あいつは嫌いになれない
0294無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/30(土) 11:04:37ID:eGZd9/lq
答えが出ないのも良作の条件か…
今度はこの論議を頭に入れてもう一度観てみるか〜
さらに深い思考で
参考になりました!
0295無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/02/03(水) 00:38:20ID:FsQFGKnm
パチャンガ怖いな
ラスト付近で出てきた巨漢も怖いけどあいつは雑魚だったな
0296無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/02/26(金) 21:32:58ID:nMG4h9w8
エンディングはカリートが
あと一歩でつかみとり損ねた
夢の楽園なんだね

人生とはなんと儚いものよ
0297無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/02/28(日) 19:08:00ID:+mFIZTOV
相手の女はしれっとほかの男と結婚するんだろうな
男って悲しい生き物だ
0298無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/03/05(金) 13:47:28ID:SfbIypkk
それが現実だがゲイルは一生カリートだけを愛したと信じたい
ラストの看板が動き出してそれがゲイルだったのにはやられたわ〜
それにあの曲、号泣する映画じゃないが涙がツーッと流れた
0299無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/03/05(金) 14:52:10ID:Aw0IW8Kl
アル・パチーノはギャング役がよく似合う
ヒートで警官やってたときは違和感あったわ
0300無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/03/05(金) 18:23:29ID:CH+5jwWR
んー…パチーノ本人の性格としては熱血教師が一番向いてるような。個人的な感想だけど。
どちらかというと悪ではなく正義サイドの役というか。

だが俺もパチーノで一番好きなのはギャング役。
Uのマイケルのときがテラカッコヨス
0301無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/03/06(土) 12:09:13ID:5nPtJfUv
上に立つ人間、大声演説が似合うからそういう役が自然と多いね
訣別の街、エニィギブンサンデー、ディアボロスとか
それに比べるとカリートは割と静かな役だったな
目で語るというか
0302無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/03/09(火) 17:01:31ID:NcHiTh8l
あのディスコのシーンがイカしてる。
BGM とか
0303無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/03/12(金) 21:26:40ID:pJDUxINE
♪rock your babyで踊りました
0304無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/03/21(日) 13:15:29ID:xUQFuFPQ
クラインフェルドの所へ行ったのは、マフィアに始末させる為に行ったのか?
本性が知りたいと行ってたけど、行けなければよかったんじゃね
0305無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/03/21(日) 19:38:11ID:HuhXgvXw
スカーフェイスにもディスコのシーンあったね
既出だけどクラインフェルドとのことは観てる側もつらいな
最初からああいうつもりだったのか…
0306無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/08(木) 02:16:08ID:2otdecBM
スカーフェイスの時はG・モルダーが全曲手掛けたからクラブの音楽も初耳だったけどカリートの道は懐かしい曲がいっぱいでよかった♪
0308無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/14(水) 08:58:00ID:QbdgkXwh
>>299
ヒートで警官やってたときは違和感あったわ

クルージングやシー・オブ・ラブなど刑事役でもいい味出してると思うが。
ヒートはパチーノVsデ・ニーロに焦点を絞って2時間程度にまとめれば傑作になったと
思うのだが、他の役者も個々のシーンも良いのだけれど長過ぎるんだよなあ。
0311無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/23(金) 04:12:56ID:Nt5u7/7Q
最初は凡作のにおいがしたけど最後のほう、結構いろいろあったな
弁護士…彼は一体…?
0313無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/24(土) 00:33:13ID:K/bt2TrH
youtubeで洋版の予告編を観させてもらったよ…
確かにめちゃめちゃクオリティ高いな
鳥肌もんだ
0315無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/24(土) 06:32:37ID:fEMRqO+B
ありがちなシーンじゃん またか、って感じでうんざりした
最高なのは冒頭あたりでのカリートとクラインフェルドのアッー的な友情のシーン
結末知っててもあれは泣けるわ
0318無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/05/27(木) 03:43:40ID:tmQlmCIh
あばよ弁護士さん、って…
あれで映画終わりかと思ったらまだまだ続くんだもんな
弁護士はもうちっと終盤までひっぱってもよかった気がする
0320無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/06/06(日) 00:29:15ID:d3Oewo3Y
カリートを観るとカリートより前のGF3のメイク技術の凄さが分かる
同時にカリートでの50過ぎたパチーノの若さにも驚かされる
0321無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/06/06(日) 02:06:58ID:VMw8atVI
パチーノってコルレオーネを演じた時点で30歳くらいだったんだよな ものすごく若く見えるわ
若さを保つ秘訣について尋ねたらどういう答えをくれるだろうか
0322無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/06/07(月) 01:45:23ID:PgvPFwXi
ただ一言
「金をかけろ」
日本俳優でもいい歳なのに肌が綺麗で髪もフサフサなんて絶対おかしいもん
やっぱ金だよ
GFが30代、スカーフェイスが40代、カリートが50代
何歳になってもその歳のかっこよさがあるパチーノ
0323無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/06/07(月) 01:52:10ID:g0F1/fJd
男の顔は履歴書
0324無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/06/09(水) 01:30:28ID:cKeRzbfi
アルとペン以外で有名な俳優って出てなかった気が
0325無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/06/25(金) 20:58:36ID:1lmcQKKz
ガットゥーゾって、これのパチーノに
似てね?
似てませんか?どうもすみません・・・
チャンチャン
0326無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/07/25(日) 10:00:43ID:NgLPLfaI
てゆーかマラドーナが似てる
0327無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/07/26(月) 06:09:59ID:iQOiyWSm
マラドーナの顔はどっちかというとパチャンガじゃない?
パチーノはマイケルコルレオーネ以外のときはちょっと…
0331無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/09/25(土) 01:37:10ID:33CIEgL7
奴の金庫の中には札束がうなってる
0332無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/09/25(土) 04:31:42ID:PhvcKwLZ
結局、カリートとイケメンDQNを撃ち殺したパチャンガがゴッドファーザーになったのかな
ほかの主要キャラはほぼ全員死んでるよな
0333無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/09/25(土) 06:49:52ID:6Az4aqVR
>>332
は? パチャンガはブランコにやられちゃっただろ
0334無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/09/25(土) 06:54:02ID:6Az4aqVR
♪ユー アー ソー ビュティフル トウ ミー
0335無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/09/25(土) 13:29:44ID:GdnScfq8
ブルーレイ出るの嬉しいけどdvdなんでつけるん?在庫処理?
0336無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/09/25(土) 13:34:23ID:PzImEb9V
DVDしか観れないひとでも将来BD環境を手に入れるだろうから
DVDしか環境ない人も買って損はないですよっていうキャンペーン
逆にBD環境ある人でも、パソコンとか車とか気軽にDVD鑑賞も
出来て便利ですよっていうキャンペーン
0337無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/09/25(土) 17:38:47ID:33CIEgL7
BD買いたいけどDVD持ってるし、今さらもう一枚付けられたって邪魔なだけ
単品で発売してくれ
0338無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/09/25(土) 17:56:43ID:WpZvje2a
尼で売り切れてが、タワレコで発見!
ようやく念願のBDカリートが手に入った・・・。
感無量です。
0340無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/09(土) 01:36:32ID:xCDYUWxu
BDで久しぶりにカリートを鑑賞したので
続編も買ってみたのですが・・・・
あのカリートって同じ名前だけど別人格で別世界の話?
どうもカリートの道へ続くというイメージが全くわかない
0341無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/09(土) 05:05:56ID:h5AtqKl9
スレタイがダサすぎる…黒革コートにレイバンとか…スレ立てた奴は絶対に昭和生まれ
0342無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/09(土) 14:31:52ID:sjld4iLU
と平成生まれの無職が言うておりますw
0344無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/26(火) 23:21:39ID:5bZ+cIle
チビでもロングコート似合うもんなんだな
0345無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/27(水) 01:28:29ID:8coah8+4
パチーノが着てるからロングコートに見えるけど実際は普通丈のコートだよあれ
0347無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/11(木) 18:05:50ID:nq5gEduO
ショーン・ペンがジョン・レノンに見える
0348無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/11(木) 22:03:30ID:nq5gEduO
最後のほうに出るとんでもないデブ
よくあそこまで太れるな
0349無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/11(木) 23:03:17ID:T5ZENu/1
BR観たんだけどよぉ… DVDのが綺麗に見える気が…
見た人どうよ?
0351無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/12(金) 18:20:52ID:Zs9QM9sT
チャーリーがドアを蹴破って ゲイルの部屋に入るシーンが好きです

♪you are so beautiful ジョー・コッカ〜いい声
0352無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/12(金) 19:39:55ID:7rksYiWs
シモーヌおもろいな
0353無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/12(金) 20:57:55ID:LaHgjZTj
シーオブラブを見たんだが
やっぱりパチーノ小さいなw
手足短くてスタイル悪い
カリートではあまり小さく見えなかった
共演のエレン・バーキンはキャメロン・ディアスにそっくり
0354無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/12(金) 22:59:06ID:Zs9QM9sT
黒革のコートは膝上サイズなんだけど パチーノが着るとロングになるんだよ
0355無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/13(土) 01:52:28ID:CgfWVBF8
>>353
シーオブラブのとき老けてるよな>>パチーノ
カリートのときのほうが若い
シーオブラブ(89年)
カリートの道(93年)
0357無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/13(土) 06:26:38ID:fTKz27xz
パチーノの老け方って不思議なんだよな。
クルージングを見た時にそう思ったんだが、老けたというより、
がたっと顔付きが変わったという感じ。
あの時期は相当酷い暮らしぶりだったらしいが・・・。
0359無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/14(日) 02:16:55ID:R3I1WiJm
この映画のパチーノがルックス的に一番カッコいい
ヒゲも似合ってた
ゲイルがストリップクラブで働いてるのを見てショック受けた顔が最高
ゲイルも夢破れてストリッパーに落ちていったんだよなぁ
0361無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/15(月) 01:04:23ID:eubgba/d
>>360
「金はいいし男と寝るわけじゃない」とか言って開き直ってたwww
まぁアメリカ女は強いんだろう


クラインフェルドが刺されるときにクラインフェルドのボディーガードが
後頭部をバットで思いっきり叩かれてるけど
死ぬよね?
0363無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/16(火) 23:54:10ID:oVwypV3O
パチーノはスカーフェイスでも黒のロングコート着てた
普通に似合ってたよ
ゴッドファーザーでも着てたな
レザーじゃなかったけど
0364無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/17(水) 00:45:59ID:WNoz/l41
パチーノとゲイル役の人は実生活でも付き合ってたようだけど
年齢差が20以上も離れてるのにすごい
イーストウッドやチャップリンはさらにすごい
0365無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/18(木) 00:47:37ID:W4JHbyjc
オープニングにカリートが撃たれるシーンが出るが、
あれはなかったほうが良かったと思う
結末がわからないほうが最後の逃走劇がより緊張感のある物になったはず
まぁそれが主題じゃないから頭にカリートが撃たれシーンを持ってきたんだろうけど
0366無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/18(木) 12:09:40ID:0+JS4jX3
最初のシーンを忘れてしまうくらい引き込まれた俺は無問題
0367無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/19(金) 17:18:42ID:vxIftx7v
ゴッドファーザーの髪型と着こなしがパチーノは一番似合ってるな
この映画に出てくるクラインフェルドが本当はどういうことを考えてたのか
何度観ても分からないな
ただの裏切り者・クズとは言えない感じがする
0368無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/19(金) 18:50:16ID:ayRZ/EFj
>>367
クラインフェルドは気が小さいんだか大きいんだかわからん奴だ
やることが大胆すぎる
マフィアのボスから100万ドル盗んだりボスと息子を殺すし
無鉄砲というかバカというか
弁護士だからそれなりに蓄えあったのに100万ドル盗むのも謎
クラインフェルドと比較するとカリートが常識人に見える

全然関係ないけど、クラインフェルドを銃殺したほうのボスの息子は頭デカすぎて笑ったwww
0369無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/20(土) 13:25:56ID:EAcXK9fz
ボスの息子は目がハンパねよw
メンチ切られたら間違いなく泣く
0370無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/21(日) 01:59:36ID:ZOH28rLN
常に目が血走ってたな
パチーノも目力半端ない
目が細いアジア人には絶対に出来ない演技
0371無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/21(日) 02:01:02ID:3ghBjNTk
いや、俺お前等と違って欧米顔だから
強いて言えばジョニーデップみたいな目してる
0373無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/24(水) 06:13:11ID:RqX5AfSC
クラインフェルドの暴走でマフィアのボスとその息子二人が死亡
カリートも死亡
クラインフェルド無双
クラインフェルド自身も死んだけどww
0374無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/24(水) 07:37:03ID:DLD3dv7r
だが、クラインフェルドが前半までカリートの掛け値なしの親友だったことは事実
この点はファンなら読み取らないとだめだよ
0375無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/24(水) 08:08:02ID:RqX5AfSC
>>374
そうだな
刑務所から出してもらった恩人だし
0376無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/24(水) 08:56:27ID:DLD3dv7r
>>375
出所後のシーンでカリートと語り合ってるじゃん?あれって裏切り者の顔じゃないよな
心から親友だと互いに思ってたんだとおもう
0377無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/24(水) 09:22:56ID:RqX5AfSC
>>376
カリートは完璧にクラインフェルドを信頼してた
クラインフェルドのほうは薬で頭がおかしくなったんだろうな
0378無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/28(日) 20:35:37ID:zVkDh8Tg
パチーノは身長167cmという説と163cmという説があるが、
ダイアン・キートンやエレン・バーキンよりちょい低いくらいだから167cmが正確
シークレットはいてなければね
163だとホフマンよりチビだし
0379無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/29(月) 06:37:29ID:OQyqMHE3
ホフマンは若いころに比べて顔デカくなってるよな。
0381無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/12/12(日) 22:58:09ID:HO2RpqqZ
警官に射殺された宍戸開が無念すぎる。
0382無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/01/27(木) 11:18:21ID:5KFEsZbC
Grand Theft Auto 3 というシューティングゲームの
タイトル忘れたけど二番目に出たゲームはこの映画と
もう一つ別のギャング映画の世界を取り込んでいて、
主人公の新しい街に住むようになったギャングが
シノギを探すのを助ける弁護士が
クラインフェルドそっくりだった。

昨日ちょっとYouTubeでグランドセントラル駅のシーンを見たんだが、
カリートの持ってた銃は何てタイプ?ずいぶんぶっ放してたが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況