X



ミッドナイトクロス
0002無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/19(日) 23:50:00ID:teQiGCa9
2ゲット
0003無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/20(月) 10:00:47ID:6mycbszJ
チャパクティ事件だっけ?エドワード・ケネディが深夜女秘書とドライブ。
運転を誤って池にぽちゃん。秘書水死。あやうく議員生命をたたれかねぬスキャンダル
0004無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/20(月) 11:10:36ID:RlexlaZI
B級映画専門の音響係の男が効果音収録中に
車の転落事故を目撃、中の男女を救い出すが、
男は既に死亡
死んだ男は次期大統領候補であることを知った
男、さらに録音していたテープから
一発の銃声を聞きとめる
男は生き残った女と真相を探り出すが・・・
0006無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/21(火) 00:56:33ID:aJlQTmrj
リメイク希望
0009無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/21(火) 16:36:40ID:6ohEfZtU
千葉テレビで放送していたのを漫然と観ていたら、あまりの面白さに
グイグイ引き込まれた挙げ句、あのオチに何とも言えない気分に…。
現行のDVDには吹き替えが収録されていないようで残念だ。
0011無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/21(火) 19:52:30ID:aJlQTmrj
以前に出ていたDVDには日本語吹き替えあったのにね
0013無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/23(木) 15:21:10ID:iaB0WOaJ
ラストの雪のシーン以降が秀逸。
トラボルタってこんな演技派だったんだと思わされる。

ナンシーアレンもこの役にぴったりだね。
0014無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/23(木) 19:34:15ID:w5CiP8tt
いい悲鳴だ いい悲鳴だ・・・・

『欲望』の方は面白い?
0015無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/23(木) 21:22:54ID:exUiGkxw
あの花火のシーン。

綺麗だったな。音楽も良かったな。ピノ・ドナジオ。
0017無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/24(金) 16:02:13ID:UhxRuj/S
>>16
使われてるらしいよ
今日渋谷タワレコにて、ミッドナイトクロスの
サントラゲットしました
0018無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/28(火) 20:44:33ID:Q+I44QqG
デスプルーフ
なんであんなシーンでこの曲を流すww
0020無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/09/02(日) 17:17:06ID:9WR1R6CP
テレビでやったとき、トラボルタの吹き替え
誰があててたっけ?
0021無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/09/02(日) 19:19:14ID:3rTwqG+Y
>>20
原康義ジャマイカ?
0022無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/09/02(日) 20:48:23ID:9WR1R6CP
>>21
原さんか〜、昔出てたDVDに吹き替えが収録
されてるんだよね

原さんって聞くとすぐツインピークスのクーパー
捜査官思い出す
0023無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/09/02(日) 22:13:32ID:a0VzvRee
>>22
DVDは別の人だよ。(誰かは知らない)
原さんはテレビだけ。

自分も未だに原さんって聞くと、ダイアンとクーパー捜査官思い出す。
0024無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/09/02(日) 22:20:12ID:9WR1R6CP
今ちょうどTSUTAYAにいて旧版のDVDあった

トラボルタ:落合弘治

ナンシーアレン:日野由利加

ジョンリスゴー:金尾哲夫
デニスフランツ:石井隆夫
0025無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/09/02(日) 23:43:40ID:yQ9bZOzu
ナンシーアレンがきれいじゃなく
どこか田舎娘臭いのが哀れで大好きな映画だ。
鬱になるので人が勧められなんだけど、好きだな。
0026無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/09/07(金) 11:59:24ID:ZhnCHZVj
最初、始まったとき
「何?この学園ホラー」
と思いきや。
トラボルタが公園でフクロウの鳴き声をひらったり
するとこが好き。
ナンシーアレンのちょっと頭の弱い女の子に親近感がわき。
ラストは悲しくて、切なくなり、なんかやるせない気持ちになった。
名作だと思う。
0027無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/09/07(金) 23:21:56ID:VsGShxx9
>>26
花火のシーンいくまでのスローになるところ

初めて観たとき、もうダメだ〜間に合わない
と思ったら本当に間に合わず殺されてしまい
え〜〜マジ〜〜
すげー悲しくなった
0028無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/09/09(日) 01:58:53ID:X9RTiOpx
ノベライズではサリー助かるんだよね。
こっち先に読んでた俺はエンドクレジット後に田舎に帰っていくサリーのシーンがあるんじゃないかと思って
最後まで見て「え〜〜マジ〜〜」だよ。
0029無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/09/13(木) 02:05:35ID:1ANTBQwn
トラボルタかっこよかったな。花火のシーンとかカメラワークが秀逸だよね。ほんと綺麗だった。
0030無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/10/10(水) 06:03:27ID:IeCRlPM4
タイトルバックのかっこよさ、ナンシーの可愛さ、音楽の美しさ。
それだけでDVD買った。
0031無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/10/11(木) 00:10:10ID:pm/GGeQK
なんかすごく後味の悪い印象が残ってる。
最後彼女の悲鳴か何かをどうにかするんだっけか。
もう一回みたいな。
0032無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/10/11(木) 01:48:36ID:QO7QvRBz
>>26
フクロウの音を録る、あの辺りの映像は俺も好きだな。
>>31
映画の吹き替えに使うのよ。悲鳴

「いい悲鳴だ」
と涙ぐむトラボルタ、そこに被さるナンシー・アレンの悲鳴。

胸が締め付けられるよ。
0033無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/10/14(日) 04:43:47ID:fKLLD4Vh
ラストでなんてロマンチストなんだよ!と、思いましたね。
パルマこのころ本当によかったな。
0034無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/10/15(月) 14:51:10ID:g+OqyFJZ
パルマってハムが名産だよな。

そね呼び方だと若い頃によく組んでた俳優はニーロとか呼ぶのか?
0038無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/11/07(水) 16:48:47ID:e/psG/+f
どう考えたって殺しのドレスがいい!
0039無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/11/23(金) 21:02:11ID:jcLOdWFY
昔、テレ東で放送したバージョンはトラボルタが 国広富之だった。
0040無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/11/24(土) 14:05:19ID:woJ1UF0p
内容は全然覚えてないがwww
録音テープを聞き返す、あのラストシーンは忘れられない
今思えば、谷崎潤一郎的な倒錯的な世界観?、ちと違うかも・・・
0041無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/12/06(木) 22:15:57ID:KpAuYW2e
>>38
まあ 好みはあるよな

知名度は殺しのドレスのほうがあるよね?

デパルマ好きはどっちが好きなんだろ
0042無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/12/08(土) 15:56:24ID:Em+399VC
俺は断然ミッドナイトクロスだな。
トラボルタ好きだし、ナンシー・アレンのアーパーぶりが可愛い。
あとなんといってもラストの喪失感がたまらん。

ドレスもマイケル・ケイン&エロ満載なところが好きだけどね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況