X



ブリット

0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/04(日) 01:14:52ID:/zZPHdrS
1968年アメリカ映画
監督ピーターイェーツ製作フィリップダントニ
出演ロバートボーン、ジャクリーンビセット、スチーブマッキーン

刑事映画の最初のヒット作。
未熟な自分はもう何回もみてますが、いまだに話の全ぼうがよくわかりませぬ。
要するに、殺された証人は替え玉で、影で糸を引く黒幕がチャーマースって
ことであってるんでしょうか。
ハリウッド映画なのにカーチェイス、銃撃戦のあとブリット対チャーマースの対決が
あってしかるべきではないのでしょうか?

0002無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/04(日) 08:50:34ID:vrDV80Z7
マックイーンが最高に格好良いね。ラロ・シフリンの音楽も共演のジャッキーも素敵。
フレンチコネクション、ダーティハリーと並ぶ刑事映画の三本柱だと思う。
0003無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/04(日) 12:45:14ID:GzyT7B9P
最初から最後まで一切無駄がない映画
クールなグルーヴ感が最高に気持ちいい
0005無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/14(水) 04:20:03ID:ZI2fyEH2
黒のタートルネック
0009無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/18(日) 06:42:22ID:gpyWFqo2
マックイーン同様、寡黙なスレだな
0010無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/18(日) 08:20:58ID:ko6TqVaW
>>1
チャルマースは黒幕ではなくて本物のジョニーに騙されただけじゃないかな。
でもまあ、ジョニーを利用して自分の地位を高めようとしたのは間違いないと思うけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況