>>125-126

レイ・ボルジャー(「オズの魔法使い」の案山子男)とか、ドナルド・オコーナー
(「雨に唄えば」のケリーの相棒)なんかも素晴らしいタップを見せてくれた。

 オコーナーは生まれてくるのが10年遅かった感じだな。「ショウほど素敵な
仕事はない」あたりで古いスタイルのミュージカルが作られなくなったので、実力
の全てを発揮できなかった。「バスター(キートンの伝記)」で見事にボードビル
の神様ーーチャップリン以上だ、と信者同士の争いが今も絶えないーーの動きを彷
彿とさせてくれた。

 タップを黒人のオリジナルとしてまうと、問題がある。白人でもアイルランド系
など下層にいた連中のリバー・ダンスなども混じっているからだ。本国では踊るこ
とも禁じられていた時代があり、上半身を動かさずに踊る舞踊が生まれた。監視さ
れていたからだ。革靴など買えなかったので、木靴で踊った。少しましになってか
らは、靴の底皮を減らさないために金具を打ったので、その音を楽器や踊りに使った。