X



【風と共に】クラーク・ゲーブル【或る夜の】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/10(火) 11:58:39ID:S/sghXfy
ハリウッドのキング、クラーク・ゲーブルについて語りましょう。
0003無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/10(火) 13:46:28ID:KKcvFd5O
「或る夜の出来事」が大好き。
0004無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/12(木) 22:50:56ID:dnIMJ2OM
或る夜の出来事良いよね。私も好き。
最近昔の映画にはまったクチだから、
「風と共に去りぬ」と「或る夜の出来事」しかみたことない。
個人的には「ナポリ湾」と「先生のお気に入り」が気になる。
ソフィア・ローレンとゲイブルなんてどっちも好きだから夢見たい。
「モガンボ」もおもしろそう。
0005無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/12(木) 23:48:49ID:rlPWETdU
アメリカ映画史上最高峰のヒーロー・・・ボギーとゲイブル

他にもいいのはいるが、世界のどこへ位っても通用するのは、この2人に限るな
0006無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/13(金) 00:15:33ID:P2KHfs6x
>>5
そうかな?
ゲイブルよりC・グラントの方が老若男女万国共通の人気があると思われ。
0007無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/14(土) 15:13:22ID:jxV4tAke
ケーリー・グラントは好ましいイメージ(父か兄だったらうれしいなど)で、
ゲーブルはかっこいい(憧れ)ってイメージがある。
周りの友人はゲーブルなんて名前も知らない子ばかりで、一度「風と共に〜」をみせたら
「おもしろくない」と言われたよ。スカーレットやアシュレがつまらなく感じたのだろう。
でもレットに関しては「かっこいい」と言ってたよ。
0008無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/14(土) 15:59:21ID:ULbT8MML
ゲーブルは頼りがいがあるというイメージがある
0009無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/19(木) 04:09:25ID:8hpsfTWi
DVDのオマケにゲイブルの生涯を紹介したTV番組が付いていて、それを見てたら、
ゲイブルがMGMに給料の値上げを要求して、その生意気さを懲らしめるために
MGMがゲイブルをコロンビアに貸し出したお陰で、「或る夜の出来事」ができたん
だってね。ところがこれでゲイブルがアカデミー賞を取っちゃたんで、
この映画はMGMとしては非常に不愉快な映画らしいね。

ほかにもロレッタ・ヤングとの間にできた娘や最後の奥さんとの間にできた娘さんが
出てきたり、若い頃のすきっ歯な写真(熱烈なファンの人は見ない方がいいかも)とか、
面白かった。最後の奥さんがゲイブルの遺体をキャロル・ロンバードの隣に葬った
って話にはホロリとした。
0010無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/21(土) 18:07:14ID:NbuaIX1d
>>9
それなんてDVD?良かったら教えて。
是非みたい!
0011無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/21(土) 20:44:58ID:xYC+D0or
映画を知らない頃からゲイブルの名前は知っていた。同時代の他の男優は知らなかったけど。
今は大ファン。見ていて文句なしに痛快。男としてシミジミと共感もする。
さいきん「先生のお気に入り」が好きです。
0012無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/22(日) 01:40:29ID:WKocMyMT
>>10
桑港(サンフランシスコ)の輸入盤。
リージョン1表記になってますが、実際にはリージョンフリーで普通のプレーヤーで再生できるよ。
リアム・ニーソンがホスト役で約45分の番組。
主要出演作のハイライト、ロンバードとのホーム8mm(鴨猟)とか入ってます。
あと>>9の「奥さんとの間の娘さん」は「息子」の間違い。

ttp://www.amazon.com/San-Francisco-Clark-Gable/dp/B000F7CMQI/sr=1-1/
0013無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/22(日) 23:31:13ID:nTleSe93
>>12
丁寧にありがとう。
早速買ってみる!
0014無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/25(水) 00:09:52ID:QggnPHKa
本人は「南海征服」が一番気に入ってたらしい。
0015無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/25(水) 16:14:31ID:4SXdjOj6
「南海制服」って「戦艦バウンティ号の叛乱」の戦前公開時のタイトルなんだね。
全然知らなかった。これまだ見てないな。

自分の最近のお気に入りはマーナ・ロイ、ジーン・ハーロー、ジェームズ・スチュワート
の出てる「妻と女秘書」。ゲイブルはリッチな出版社の社長役。
0016無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/31(火) 10:51:07ID:hQ0SdlNm
「或る夜の出来事」はYahoo!動画で無料視聴可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況