X



「パッション」…キリスト教についてどう思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001歴史家
垢版 |
2006/04/07(金) 19:31:19ID:1XP2L1bV
フランスで公開禁止となった話題作。蓋を開ければグロ映画。
みなさんはこの映画を見る前と見た後にキリスト教に対する考え方が変わりましたか?
一言で良いので語りましょう。
0003無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/07(金) 20:25:05ID:+AeDCyyE
セム系一神教の迷信の映像化でしかない。


0004無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/07(金) 20:35:55ID:yLcefNt2
関心のある話題です。
カビーゼルは好きな役者だし。

が、なつかし映画ではないでしょう。
0007無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/07(金) 21:25:16ID:ExryWKJ4
最近全然懐かしくない映画のスレが頻繁に立つな
0011無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/09(日) 16:28:49ID:VveNWTQd
考えさせられるね。




2まだ?
0012無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/17(月) 04:40:36ID:T41J7eKh
ギブスンは相当な金はいったらしいね キリストで金儲けってナンダカナ
0013無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/17(月) 05:57:47ID:506rG0S3
そうだね・・プロテインだね・・
0016無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/05/08(月) 21:27:08ID:o7wnKYsW
単なるメル・ギブソンの信仰告白であろう。
熱くなることもないと思う。

聖書に感銘を受ける者は他人の信仰を垣間見た結果安息を得る。
それ以外の人にとっては毒、コレを見てより信心深くなった我が友のことがわからないけど。
0018無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/05/18(木) 18:23:10ID:Ytc8q2SC
完全版じゃなくてリカット(再編集版)がある。
公開バージョンからあまりにグロなショットを切って短縮したバージョン。
アメリカでは上映されたが日本では未公開。
0021無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/05/30(火) 22:42:01ID:slyxBPNY






ダレカ「マッドマックス」ノスレタテテクレ、オチタラシイ
0022無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/07/06(木) 23:09:56ID:DjisVY1y
(´∀`) 皆、ジャンケンをしようか
(   )
|  |
し⌒J


( ゚∀゚) 最初は…
(   ⊃))
|  |
し⌒J


 _,,_  んー!!!
( ゚д゚)彡
( 煤シ彡
|  |
し⌒J
0024主イエスよ、夏です・・
垢版 |
2006/07/26(水) 09:57:49ID:+CQtTGo9

                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\
0025無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/07/28(金) 10:35:27ID:xghkEcbY
大昔のことは詳細にわからないんだから
あそこまで酷く描かなくってもいいだろうに
って思いました。
0026無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/07/28(金) 12:17:01ID:bN3iVzYJ
メルギブが霊感で感じた事だから、事実です
0027無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/07/28(金) 12:17:35ID:gFTQpqh6
セム系の排他的唯一神を本気で信じている人間が今だに
多いことには呆れ果てざるを得ない。
0028無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/07/28(金) 14:23:41ID:F3jbPj0h
キリスト教に興味ないんだけどこれはそんなセンセーションな映画なの?
宗教がよくわからないので、説明してください。
0029無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/08/16(水) 13:07:54ID:myFdQhia
      __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖

  面白いわよ・・
0030無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/08/16(水) 21:36:01ID:NRxkJW+I
>>29











なんでキモオタっていっつもこういうキモいAA貼り付けるの?
0031無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/08/20(日) 02:26:17ID:qeiWjGnD
割れたあたまから脳が見えるとこあるの?
0032無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/09/12(火) 09:47:03ID:y2UoF3Js
奇跡
0033無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/09/23(土) 12:26:06ID:upD5jcus
そうだね、プロテスタントだね
0034無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/09/27(水) 19:38:13ID:RysIA8V3
続編キボン
0035無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/09/27(水) 22:36:30ID:tbqnXu8H
>>1 キリスト教についてどう思う?

この映画は観てないが受難ということばのとおり、
キリスト教ってなんとなくマゾっぽくて禁欲的というか。。
仏教にも荒行ってのがあるように、宗教とはそういうものなのかな?
0036無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/09/28(木) 01:47:53ID:6B0HEYfo
腹割いて腸だすとこ、あれはやりすぎだろ?
0037無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/09/28(木) 02:36:36ID:jVjuX8Gn
メル・ギブスンはカトリック教徒だけど、原理主義者の特異な一派でへたすりゃ
異端扱いのグループの信者でしょ。この「パッション」自体オーソッドクスなカ
トリックのシスターに聞いたけど、相当へんてこりんらしい。
これでキリスト教を話の題材にするのはおかど違いでは?例えて言えば仏教と創
価学会みたいなもんか。
0038無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/09/29(金) 11:31:39ID:ThSoOHBM
人間は群れると必ず腐敗する。
信仰者もこれに同じ。
0039無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/09/30(土) 07:02:15ID:Qj3PQnxt
>>37
カトリックは形だけだからこの映画は理解できないと思うよ。
でもメルみたいなカトリック教徒は超珍しい。プロテスタントの霊的なとこを持ち合わせてる
0040無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/14(土) 23:20:44ID:+LMOjvyT
>>36
デマやめれ

>>39
2000年くらい前の言い伝えを、あたかも目の前で起きているかのように見せ付けられた訳だから
信徒の衝撃はすごかったんだろう。
0041無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/23(月) 03:47:06ID:eDExrCi3
キリストが身代わりだったってオチは衝撃的でしたね。あれじゃカソリックが怒るわ
0042無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/23(月) 05:59:55ID:rh4ucvS1
身代わりってどういうこと?
0043無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/23(月) 06:38:38ID:v8VHPg1h
どんなグロシーンがあるの?
0044無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/24(火) 01:19:07ID:zFsRMHSQ
背中の皮がぜんぶ剥がれます。
0045無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/11/05(日) 21:32:05ID:p1/VIcis
            ●●●●●●●●
言うまでもないが、この点に関してはバチカンや米国が言っていることは
全て嘘である。彼らは宗教を装ったこのシステムで相当数の
地球民を殺してきている。そこには結局は支配欲しかない。愛ではない。
十字軍はじめ歴史上、この偽宗教が殺した数は地球人口の相当割合に及ぶ。

キリスト教の言う愛は愛ではない。偽愛である。
スケープゴート、生贄を前提とした偽宗教や社会システムなど
人類社会にとってはマイナス以外のなにものでもないであろう。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
人類、特にキリスト教圏は
この点、新たな精神革命が必要である。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/

0046無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/11/06(月) 14:45:55ID:+KCKNSG7
今となってはねー、
ギブソンオヤジ、飲酒運転でつかまって、アル中宣言。
おまけにアンティ・セメティズム(酔うと、ユダヤの悪口をいうらすい)発言でたたかれまくり、
キリスト凶徒が聞いてあきれる・・・
結局全国テレビで平あやまり。
「こいつは酔っ払うとドイツ人になる〜!」なんて言われて、コメ国中で笑い者。

現実のキリスト狂も、テレビ・エヴァンジェリスト(てれびキリスト狂:低脳無教育文盲コメ国人ご用達。)
の宣教師が聖歌隊の男のコのカマ掘ってたり、メカケが発覚したりのスキャンダルが
毎週のように、あっちやこっちで・・・、最悪。

キリスト凶徒なんて、だまされて、だまされて、いい面の皮。
でも、まあ、聖書なんていう「御伽噺話」を本気にするようなマヌケだから
だまされても、当然、っちゃ当然なんだけどさ。

悪魔のブッシュも、悪魔教の共和党も、うまいぐあいに従順で低脳のキリスト凶徒をだまして
利用するし・・・。

キリスト凶徒なんて、全員銃殺!
0047無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/11/06(月) 21:18:15ID:IEFfRvVK
ユダヤ人死ね!





って、マックスが言ってた。
0048無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/11/07(火) 09:32:15ID:7pzZ5upL
だれですか!
そんなメルギブソンなこと言う人は!

でも、言うんだったら♪

ドイツ語で・・・。

  Tod zu Juden!

・・・とスキンヘッド風に。
ただし、日本人サルが言うと、
ユダとネオナチ両方に殴られると思われ・・・。
0049無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/11/07(火) 23:11:17ID:A4vI6mvy
Jフォックスに対抗して共和党の宣伝にカビーゼルがでてるらしい
0050無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/11/12(日) 00:25:35ID:Qoh65T3j
私、処女ですけど妊娠しますた。こないだ天使が腹ん中にいるのは神の子って言いますた。

何故信じるのか?
0051無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/11/12(日) 05:01:35ID:P9RMckNH
>50
・・・田舎モンのブスはなんでもコロッとしんじるから。

・・・っていうか、御伽噺には、必ず一人や二人でてくるでしょ?
何言っても信じるボケ役が・・・。
0052無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/11/12(日) 05:14:16ID:P9RMckNH
大体サー、このブッダとか神道の神さんたちが牛耳ってる、ヒノモト国に、
テッポウ、機関銃もって乗りこんできて、、
「ところで、野蛮人のみなさ〜ん! 今日からも舞等の神はこれですよ。ホレッ!
って、クソ十字架だして、、
「信じなかったり、寄付せんような奴は死刑でつよ〜」、なんて言われてもサー

自分自身の道徳律に反さなければ、キリスト凶徒なんて全員虐殺してやりたい・・・。
0053無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/11/12(日) 08:52:03ID:HsBKq2cK
>>37
そうだね。ギブソンはカトリックって言う割りに共和党支持者だし。
飲酒運転と、中間選挙でダブルパンチって状況!?
0054無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/11/12(日) 11:25:38ID:P9RMckNH
>53
その上、アンティ・セメティズム発言で、トリプル・パンチ。

死ね!マッドマックスの不良中年のアル中、ネオナチ!
0055無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/11/12(日) 17:36:31ID:KihEKcIn
痛々しいという点ではかなりのものだと思うが
キリスト映画としては数多い中のひとつ
パゾリーニには到底及ばない
0056無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/12/01(金) 18:21:20ID:O1h6HN0o
映画みた 感想は普通
目の色がアンバーブラウンなとこが神秘的
収穫はそれだけ ブドウジュースのみながらみてた
キリストが女性ならもう少し話題になったかな?なんておも。
0057パティ・ギャレット
垢版 |
2006/12/02(土) 18:05:30ID:sB1dNDGr
ていうか、これもう懐かし洋画の括りなの?
0058デッド カウ
垢版 |
2006/12/03(日) 09:52:25ID:fi2lRlwR
ジーザス ジーザスうるせえよ!そんなものサムライダーが叩っ切ってくださるぜ!!
0060無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/05(月) 01:09:47ID:tSwaiyob
こりゃ酷い映画だな。
宗教臭いのは承知で見始めたが、「女は悪くない」みたいな臭いまで漂ってる。
メルギブソンだったかな、何とかいう新宗教の狂信者は。
0061【アメリカングラフィティ】
垢版 |
2007/02/05(月) 04:51:42ID:qTPIp+m/
50年代のアメリカに憧れました。
0062無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/07(水) 13:13:48ID:WxV3a5d0
昨日見たんだけど、鞭打たれるシーンとかどうやってんの?
打ったとこ赤くなってるし、晴れてるし。
トリック教えて。
0063無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/08(木) 01:34:22ID:6RLjd0/q
死刑囚をつかって実際に拷問したよ
0064無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/08(木) 11:29:15ID:PejsUP8K
ジム・カヴィーゼルは敬虔なキリスト教信者。
鞭打ちシーンではキリストの味わった苦しみを
あえてわが身で味わいたいと監督に申し出たので
メル・ギブソンはトリックなしの撮影を決行。
キャメラの脇にドクターと救急車を待機させ、
命に関わるギリギリのところまで実際に鞭打ちを行った。
あの迫真のシーンはその成果である。
0066無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/09(金) 05:49:15ID:ADLehQx5
>>64
コメントで杭で穴開いた手見せてたよね。
0067sage
垢版 |
2007/02/10(土) 13:51:54ID:RvLrx3JU
>>66
はり付けるとき、手のひらに打ち付けるのでなく、手首の部分の橈骨と尺骨の間に
釘を通したという説もあります。手のひらだと自分の重さに耐えられず肉が裂けて
しまうそうな。映画ではロープで補強してましたけど。
0068無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/10(土) 13:59:59ID:/fPvDshU
ジーザス ジーザスうるせーよ!
そんなものサムライダーが叩っ斬ってくださるぜ!!
0069無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/10(土) 16:14:48ID:T4Bu45OD
ついでに言えば腰布なんかつけずにマッパで晒したらすい
スコセッシの「最後の誘惑」が手首の件といい、マッパの
件といい考証的には一番正確らすい
0070無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/10(土) 18:05:38ID:Z8LvH0bV
同じことなら「セバスティアーヌスの殉教」を
タップリとSMタッチで映画化して欲しいもんだナッ!
デレク・ジャーマンの作品よりも肉体美の主役でサッ!!!
0071無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/10(土) 18:26:14ID:/fPvDshU
>>69
金髪のイエスが?
0073sage
垢版 |
2007/02/10(土) 21:34:03ID:RvLrx3JU
>>64
鞭にも実際にはもっと残酷な仕掛けがあったそうだ。鞭の先の部分、1Mくらいの
ところには鋭利な骨や石やらが仕込んであった。鞭って叩く瞬間、延びるだろ。
次の瞬間ぐいっとひくと、受刑者の身体に食い込んだ骨や石が、皮を剥ぎ、肉を
引き裂いたそうだ。
映画は流石にそこまではやってなかった。実はこれだけで死んじゃう奴もいて、
それじゃ折角の磔にして見物する楽しみがなくなるんで、もしかすると鞭打ちの
前戯が甘くなっていたのかもしれん。
死刑の方法としては最強だろ。現在の日本でも導入するか?w
0074無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/10(土) 23:03:12ID:iK92hvsh
>映画は流石にそこまではやってなかった。
え? モロにやってたじゃん。
まさにそういう鞭(映画では金属片みたいだった)でキリストがズタズタに
されるところを延々と映してたよ。肉に食い込んだ鞭ををぐいっと引いて、
アバラ骨が露出するなんて描写まであった。ほんとに映画見た?
0077無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/11(日) 02:52:38ID:jJIvAb/L
割れたあたまから脳みそがチラッと見えてたし
0078無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/11(日) 05:56:20ID:Uaotc9PI
>>72
白人イエスじゃ何やっても駄目ですからw
0079無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/11(日) 06:49:53ID:ekgaqBq/
ナザレ村の大工イエスが男好きだった事実には
まったく触れられていないのかゑ?
0081無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/11(日) 11:51:53ID:Uaotc9PI
必死だなw
0082無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/11(日) 12:37:20ID:ToCV52H1
「必死だな」ってのはまともな返しが出来ない奴の決まり文句w
最初にお前が読み違いしたのはどうやっても消せない事実w

じゃあ、いいよ。
なぜ「白人イエスじゃ何やっても駄目」なのか説明してみなさい。
0083無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/11(日) 13:00:31ID:Uaotc9PI
本当に必死だよコイツwww
0085無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/11(日) 14:03:21ID:Uaotc9PI
はいはいw
008676
垢版 |
2007/02/11(日) 17:02:43ID:XBQXyzbS
チャプタ8あたり。左脇腹あたりに白いものが見える。
>>73で俺が書いたのは誤り。しっかり使ってたのね・・。
この場面を見落としてたです。お詫びして訂正します。

>>64
ドクターと救急車だけじゃ足りないと思う。これマジでやったの?
映画館で観ないで良かった。
0088無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/12(月) 13:59:33ID:i/jFm8mA
その負け惜しみ野郎に、負け惜しみを している、
そなたよ、悔い改めよ・・・
天国は近づいている。
0089無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/13(火) 11:16:07ID:CIBSfS5E
なんだまだ粘着してんの? アキレタw
負け惜しみ野朗って言われたのがそんなに悔しかったんだw かわいいね^^
じゃあせっかくだから、叩きのめしてやるよ
なぜ「白人イエスじゃ何やっても駄目」が、お前の負け惜しみにすぎないのか教えてやるよ
一口で言って「最後の誘惑」が歴史ドキュメンタリーじゃないからさ(「パッション」ももちろんそう)
歴史上のイエスではなく、西欧のキリスト教の伝統にのっとった、つまり「白人」世界における
キリスト像を扱った映画だからさ
(ついでに言えば、あれは「最後の誘惑」という小説の映画化だ。聖書の映画化ですらない)。
だから「白人イエス」で全然問題ないの
歴史上のイエスがどうこう言うのは見当違いなの。分かった?
十字架刑のやり方が考証的に正確だというのは、そこはそういうふうに撮ってみようと
スコセッシが思ったから
つまり、フィクションの中に、歴史的に正確な描写を入れたというにすぎない。
で、お前の「白人イエスじゃ何やっても駄目」の根拠は?
ちゃんと言えなきゃ「負け惜しみ」認定
せいぜいがんばりな。どうせアホ丸出しの煽りしか言えんだろうがな
0090無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/13(火) 22:20:25ID:XWwv8nRz
相当、頭にきたみたいだなw
だから、ウソのキリスト教を 映画にしたってことだろ?
(どうせ後付けの言い訳だろうけど)
やっぱダメじゃんウソじゃん論点ずらすなよ!
叩きのめされなくてゴメンねw
0091無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/14(水) 11:40:39ID:NBjOghJy
>ウソのキリスト教を 映画にしたってことだろ
「ウソのキリスト教」ってなに?
「西欧のキリスト教の伝統にのっとった、つまり『白人』世界における
キリスト像」って書いているだろ? 
それは「ウソ」じゃない、本物のキリスト教ってことだよ。
キリスト教は基本的に「白人」世界の中でこそ継承されてきたものだからね。
で、その本物のキリスト教においては「白人イエス」が伝統的なキリスト像
として採用されている。
「最後の誘惑」が扱っているのも、その伝統にのっとったキリストである。
ゆえに、その外見は「白人イエス」で問題ないということだよ。

あなたがもともと言ってるのは「白人イエスじゃ何やっても駄目」という
ことだよね?それを「最後の誘惑」という映画に関して言ったんだよね?
なにが「論点ずらし」かね?

では「ウソのキリスト教」とはなんなのか、具体的に教えてください。
まさか「原始キリスト教」以外はみんなウソとか言うんじゃないだろうなw
0092無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/14(水) 13:07:42ID:mHBij38u
教えてください。て、・・・
歴史上のイエスじゃない、て自分で書いてなかった?解ってるじゃん!
作り話でしょ?ウソの伝統だろ?
>白人世界の中でこそ…
とんだ白人マンセー野郎だなw

ウソでも幅広く長い間、継承されれば本物になる・・・まるで隣の国みたいだねww
根っこの部分がウソなんだから伝統もクソも無いの!
そもそも、映画の作られた過程の事なんて聞いてないですしー!
論点ずれてんじゃなくて、読解力ずれてるみたいねーw
そのまま受け入れるんじゃなくてイロイロ疑問を 持とうよ。
0093無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/14(水) 15:13:19ID:ZYOMBqT9
白人が演じていたんだが、映画のなかで使われた言語はアラム語。
それで勘弁してやってはどうだw
0094無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/15(木) 01:49:19ID:K78FVEEL
キリストの受難までをできるだけ忠実に描いてみました
で終わりの映画

キリスト教観なんて変わる訳ねーし。いかにもハリウッドらしい糞映画だな
0095無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/15(木) 10:20:59ID:wEQvwfga
>>92
こりゃダメだわw 
「白人イエスじゃ何やっても駄目」ってのは映画の話じゃなくて、
「(キリスト教は)もともと作り話、ウソだから駄目」って意味だったんだ はあ〜w
じゃあ、おっしゃる事を踏まえて、そもそものやり取りを再現してみよう。
俺「『最後の誘惑』の十字架刑の描写は考証的に一番正確らしい」
君「金髪のイエスが(考証的に正確だって)?」
俺「十字架刑のことを言ってんだろーが(アホかこいつ)」
君「・・・キリスト教なんて、もともと作り話、ウソだから駄目ですから!」
で、この二番目の君のトンチンカンぶりは何だ。笑えるやね。
そして君の最後の言葉、これを負け惜しみと言わずしてなんというのだ。教えてください。

で、君が論点ずらしをやってるのもこれで明らかだわな(もとから明らかだけどさ)。
こっちが映画の話してるのに、いきなりキリスト教の話始めちゃうんだもんなw
というわけで、残念、君は自分で墓穴を掘っちゃったね。
ごまかそうったってダメだ。「負け惜しみ」認定!!(どーでもいーけどさー)
0096無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/15(木) 10:21:44ID:wEQvwfga
>>92
それにしても君の読解力のなさには驚いた。
「本物のキリスト教」ってのはね、「ウソのキリスト教」というあんたの
(そもそもが不正確な)日本語表現の対概念として言ってんの。
「偽物のキリスト教」じゃない、世間一般に「キリスト教」として認知されている、
その意味での「本物のキリスト教」って意味で言ってんの(分かるか?)。
「キリスト教は本物の宗教、キリスト教マンセー」って言ってるんじゃないんだぜw

だから「白人マンセー」だの「疑問を持とうよ」だのはまたしても君のトンチンカンな勘違い。
だいたい、「作り話、ウソだから駄目」ってんなら「ウソのキリスト教」じゃなくて
「キリスト教はウソ(だから駄目)」と言わなきゃね・・・表現力もダメだ・・・あんた。
ヴァカを相手にしてると疲れるわ。
0097無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/15(木) 10:22:34ID:wEQvwfga
>>92
そして最後にあまりにも基本的なことを言っておく。
ウソじゃないこと=史実を追求するのは歴史学。
宗教じゃない。
せめて宗教と歴史学の区別ぐらいつけような。
0098無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/15(木) 11:28:52ID:QOLLaoPR
(どーでもいい)わりに「負け惜しみ」にこだわるね何回出て来たよw
それに無駄に長い文章と食いつき具合(ちょっと怖い)からしてアンタ自分自身の事なんじゃないかとw
だからその認定?お互い様って事でOK?
0099無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/18(日) 19:10:47ID:LnMAKJFJ
>>98
うっひゃー、まだこんなこと言ってるよ、この人w 
>「負け惜しみ」にこだわるね
アホ丸出しの粘着いつまでもしてるから、俺に遊ばれちゃっただけだよ、あなた。
「負け惜しみ」にこだわったのも俺の遊びのうち。いいかげん気づけよそのくらい。
>お互い様って事でOK?
だからそれが負け惜しみだっての どこまで恥をさらせば気が済むかなこの負け惜しみ厨房はw
いつまでもそうやって粘着してる君を見てると ナメクジって生き物を思い出すんだが。
曲がりなりにも人なんだから、もっと人としての誇りを持って生きろよ、なw
じゃあな!
0100無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/20(火) 12:55:19ID:4iMPEfRU
おう!じゃあな!負け惜しみ厨房!!
また遊んでやるよ〜w
0101無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/20(火) 15:07:16ID:QJD21crG
劇団四季が「ジーザス・クライスト・スーパー・スター」を西洋人の前で公演した時に、観客席が騒然となったんだって。

それは日本人が演じた方が(白人よりも)余りに様になっているものだから、自分達の信じるキリストが有色人種だった‐という普段忘れていたい事実を見せつけられたかららしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況