X



ジャック・タチ

0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/01/29(日) 21:58:17ID:sxJNHuXU
ひょうひょうとして憎めないおっさんでした。
0066無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/06/11(日) 15:22:13ID:bDm5mcGH
また音楽がいいんだ。
0067無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/06/25(日) 15:36:42ID:fmqoi194
音楽が繰り返しで単調なんだけど、なんかいい。
0068無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/07/04(火) 06:46:22ID:zRyN/F3h
ガストン!、ガストン!
ボベ〜
0069無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/07/17(月) 19:29:34ID:ov/kIBqM
あのじいさん、いいね。
0070無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/07/17(月) 20:14:01ID:9Y+PFWov
ジャック・タチひろし
好きよ♪
0072無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/07/21(金) 17:52:10ID:3NEto3L0
質問です。
「郵便配達の学校」と「左側に気をつけろ」で流れていた曲の曲名を教えてください。
0073無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/07/21(金) 20:15:57ID:NlXAydMs
>>71
へぇ、まだ見たことないから見てみようかな。タチって変わった名だなぁと。
0078無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/08/18(金) 06:07:18ID:/wOPlFvL
こういう変わったおじさんって子供の頃憧れた。
0079無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/08/20(日) 21:36:48ID:cxJhpSxn
自分もおじさんの年齢になったけど未だに憧れる。
0081無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/08/24(木) 15:20:32ID:cBmAIuh5
好きなキャラだよ、ユロ氏
0083無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/09/23(土) 14:04:03ID:elFk/H7n
伯父さんの休暇を久しぶりに見た。
犬がかわいかった。
0084無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/09/23(土) 21:14:02ID:AWzB3/67
怪獣映画「ダイゴロウ対ゴリアス」の、犬塚弘演じる発明おじさんのキャラは、
飯塚監督によると、ジャック・タチのイメージで創造したそうだ。
0086無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/06(金) 00:09:05ID:gZ5g1IYs
>>43
コレ笑いまくったwwwwwwwwww
0088無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/11/08(水) 17:55:00ID:OsiSNcEC
PLAYTIME見るとお洒落してレストランに行きたくなる。
0089無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/11/08(水) 22:29:35ID:EZfuJZ8W
>>1

「ジャック・ぺタチ」なら知ってる。
「007サンダーボール作戦」とか「007ネバーセイ・ネバーアゲイン」
に出て来た登場人物で、スペクターに利用されるだけされて最後は殺害
されてしまった。
0090無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/11/10(金) 02:23:32ID:E6D38sim
「トラフィック」のラストの集団傘のシーンは
鳥肌がたったなー。このシーンだけでも見る価値
あるよ
0091無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/11/12(日) 15:39:18ID:yX6Bdnf1
タチの映画は和むな
0093さじ投げた ◆MOVIEgfGLQ
垢版 |
2006/11/20(月) 23:27:05ID:qiyPtShO
>>90
あれはいいね
ヒッチコックの「海外特派員」と並んで二大集団傘
0095無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/12/24(日) 04:08:04ID:0x8Jgn4Q
来客の度に魚の噴水から水を出すって行為で
キャラクターの説明が上手くなされてると感心したな。
0097無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/01/07(日) 19:56:05ID:92xKWs1a
プレイタイムのクライマックスを見ると必ずフレンチレストランに予約したくなるw
0098無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/03/21(水) 18:10:27ID:uqmxkPM2
背中にイスの跡がついてるのねw
0101無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/05/17(木) 13:00:20ID:Acki0vqg
「僕の叔父さんの休暇」が好き。
この人は犬を上手に使いますね。
あとくわえパイプのまま「ユ・ロ!」って名乗るとこは色んなとこで褒められてる。
0104無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/07/05(木) 00:13:42ID:qk+Ig4NC
「のんき大将」かなり好き!!
コメディ要素よりも田舎の風景そのまんまが前面に出てる
「ぼくの伯父さんの休暇」よりものんびりしたものがある
0105無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/07/05(木) 07:35:26ID:NaRiQO8z
修正を施した画面が悪酔いする
0106無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/07/26(木) 12:21:53ID:RmsV5ssd
BS2,プライムタイム放送age
0108無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/07/27(金) 18:14:22ID:r8ICf1SX
ユロの動きおもろい
0111無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/04(土) 14:46:01ID:L8qwRaSl
「ベルヴィル・ランデブー」の監督がタチの未映画化脚本を基にした新作を製作中
ttp://www.djangofilms.co.uk/images/cms/stagecolor_800trim.jpg
0112無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/10(金) 23:22:44ID:dV936cku
>>110
ぼくの伯父さんの授業を見て今までの飄々としたイメージとだいぶ
違った面を見た気がする。
ミュージックホール出身というのも「プレイタイム」の特典映像で
知ったし、かなり達者な人だね。
カメラは引きで撮ってるけど細部にこだわっているのはよく分かった。
0113無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/10(金) 23:39:17ID:nTylGKN5
>>112
>カメラは引きで撮ってるけど細部にこだわっているのはよく分かった。

「けど」?
からむつもりはないが
引きで撮るのは細部をおろそかにできるからって思ってるの?
0114無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/11(土) 09:36:14ID:quvLKZJT
タチはもともと舞台芸人だから、映画の観客も舞台の観客と同様に、
全身のパフォーマンスを見て楽しんでもらいたいんだろうね。
0115無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/12(日) 23:18:32ID:vypyafjI
>>113
おろそかにできるとは思っていなくて、全体の流れを寸分違わず
揃えるのは大変だろうなとは思ったよ。
要するに幾重にも画像が重なっていて関連性を見ていったら
何度でも見て楽しめるなと思う。
特典映像を見れば分かるが細部にこだわる反面、写真で済ませられるところは
写真にして、ビルとかエキストラの一部を、それで経費を浮かせたり時間の
節約にしているとインタビューに答えている女性は語っていたよ。
細部にこだわると言えば登場人物を全身で撮るのもそういうことだろうね。
なんかからまれてるみたいで気に障った。
いつも愛着を持って見ているのに。
0118無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/10/16(火) 01:38:07ID:v5T5MRkW
今週土曜日、池袋新文芸坐でオールナイトあるね。
0119無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/10/21(日) 12:58:20ID:GJ1qzKUA
プレイタイム最高。めちゃくちゃスタイリッシュな映画なのに、
ほのかに暖かみがあるところがいい。
0120無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/10/21(日) 13:43:50ID:v+K12m/A
プレイタイムは、まさに映画の快楽。前回劇場で上映されたのも、新文芸坐でのオールナイトだと思うけど、いつも見に行けてラッキー。パンテオンの70mm上映を知らなかったのが悔やまれる。
0121無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/10/31(水) 23:27:20ID:R1WtRLx5
プレイタイムは大画面でないと、かなり印象が変わるね

さあ、次はトラフィックの放送たのんまっせ BS
0122無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/11/03(土) 11:07:08ID:rEEgjRqk
ぼくの伯父さんの休暇(リマスター版)入手。
ジャケットがリバーシブルで
既に持ってたジャック・タチの世界 DVD-BOXと
共通のデザインになるのは嬉しい。

後はトラフィック再発してくれないかな…
0124無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/11/20(火) 21:24:57ID:rmSVBpCn
たまたまBSつけてたら『ぼくの伯父さんの休暇』が始まって、集中して見てなかったけど、テニスのシーンで妙にはまってしまい、DVD買って見た。
それからというもの、タチに夢中。タチ作品全部見たけど、やっぱり『休暇』が一番好き。
物語性が無く、ユロさんがいろんな騒動を密かに起こして行くところがイイ!
この前グアム行ったんだけど、ユロさんになったつもりでテニス、カヌー楽しんで来た。
サメ騒動は起こさなかったが。
0125無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/11/22(木) 10:03:53ID:Hdq38amX
自分もこの夏NHKBS2でたまたま録画しておいた「ぼくの伯父さんの休暇」が初。
夏に観られたのもタイミング良かったんだな、
その後サントラ3種、「休暇」DVDと全集DVDと関連本4冊と集めたw
0126無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/11/22(木) 22:01:21ID:9PObcMhm
>>125
同じくw。DVD集(「休暇」+「トラフィック」含む)、サントラ1種、ポスター、タチ関連本6冊、その他いろいろ集めてしまった。
こんなに一瞬ではまった俳優はいなかったよ。
「休暇」で見せる前のめり歩きとか、ユロさんのボーっとした表情が大好き!
マジで舞台になったフランスの海岸行きたくなったよ。有名じゃないみたいだけど、ユロさんの銅像もあるらしい

0128無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/11/23(金) 18:04:23ID:3VIhWJPX
>>126
寡作なので全集買うと8割方揃うのでどうしてもコンプリートしたくなりますねw
自分はトラフィックはリマスターDVDどこかで出さないかな…と待ってます。

0129無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/11/23(金) 20:42:28ID:raslta4g
『トラフィック』は中古だし、ジャケットはCDサイズ。リマスターDVD出るといいね。
タチグッズは今でも十分おしゃれだし、インテリアになるよね。あんなにセンスのある俳優(監督?)はいないと思う。
偶然『休暇』を見て良かったよ。ノーマークだったのに、変な車の音、葬儀の花輪で注目し、テニスのサーブで爆笑し、そこからは必死で見た。
車を修理してたらユロさんがロープに引っかかって海に飛び込んでしまったり、花火大会が起こったり。涙が出るほど笑った。
『ぼくの伯父さん』や『トラフィック』も良いけど、個人的には孤独でボケボケユロさんが好き。
タチ本に書いていたけど、『休暇』の葬儀の場面で、チャップリンなら場にそぐわない所に来てしまって気まずい時、自ら花輪を作ってその場を逃れるけれど、
ユロさんの場合は、全く意図してなかったのにタイヤが花輪になってしまい持って行かれた=タチはギャグを自ら作り出さない、ってことが大きな違いだって書かれていたよ。 タチ作品に出会うまではチャップリン好きだったけど、今では断然タチが好きだな。
0130無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/11/27(火) 01:15:22ID:/OYVtTda
ジャック・タチの笑いって原作のサザエさんの笑いに似てると思うんだけど、
わかる人いる?
0131無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/11/27(火) 06:27:21ID:BO+E+X9s
だいぶ違うよ
アニメ版サザエさん初期の演出がオシャレ系だったから(当時としては)
共通する雰囲気を見出しているだけだろう
0132無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/11/27(火) 11:21:42ID:v2LjfZeD
アニメじゃなくて原作(コミックス)><

思わずクスッと笑っちゃうような、すれ違いや勘違い、皮肉な偶然の一致…みたいな、世の中に潜むおかしさをすくい上げて、
言葉じゃなくて絵で見せるっていうサザエさんの笑いが、タチに似てるかなーって思って。
0133無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/11/27(火) 20:07:08ID:K93/c2nu
何となく分かるような気がする。
昔サザエさんの原作マンガ本コンプリートしてた。タチ好きなのも共通する所があるからなのかな。
これまで全然気がつかなかったけど。
タチの話からはちょっとそれるけど、サザエさんって原作とTVアニメとのキャラ設定が違いすぎるよな。
サザエさんはカツオそんなにいじめてないし、テレビの秀才ワカメは原作じゃ実はオバカだし。
何より、タラヲはあんなに生意気じゃなかったはず。
0135無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/01/29(火) 16:31:41ID:jF5l1qyh
wowowハイビジョン放送キタ―――! 

ジャック・タチの新のんき大将 <カラー版> 3月19日(水)午前8:00
プレイタイム<新世紀修復版> 3月19日(水)午前9:30


トラフィックもハイビジョンでやってくれよw
0139無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/02/26(火) 15:52:39ID:NEcDbIwq
×パレード ○パラード
単品
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B00005R235/ref=sr_1_7?ie=UTF8&s=dvd&qid=1204008588&sr=1-7
DVDBOX
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%81%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C-DVD-BOX-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%81/dp/B00013YQO2/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=dvd&qid=1204008588&sr=1-1
0142無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/04/03(木) 18:29:32ID:WhR4Duzz
プレイタイム、ブルーレイでおっきなモニターで見てみたい
0144無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/05/04(日) 15:28:34ID:elmFiSIx
トラフィックか・・。10年前にリバイバル上映で観たな。
あの映画、内容はすっかり忘れてしまったが交通渋滞の「音」が印象的だった。
バウスシアターの爆音上映で、観てみたい作品だな。
0145無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/05/08(木) 20:46:23ID:1pj5vFus
フランスのフェリー二(?)みたいに色彩と音が賑やか。
見終わると寂しくなるとこも一緒。
0147無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/06/20(金) 02:08:56ID:1J4aKjfC
ユロ・ビルすごい立派じゃん
何で壊しちゃったんだろね。もったいない
0148無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/06/20(金) 07:14:34ID:fGQTM1h2
いわゆるバブル的負の遺産として残すには維持にコストがかかりすぎたのと、
なによりタチ自身のプライドがあってあえて壊したような気がする
0149無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/06/20(金) 23:41:06ID:1J4aKjfC
なるほど。
そういうプライドがあったからこそフランスを代表する名監督に成れたのか。
0151無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/08/16(土) 18:43:36ID:c3DWk3nP
ぼくの伯父さんて映画いいな
何か知らないけど見入ってしまった
0152無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/08/19(火) 02:40:14ID:njrOHsVE
夏になると休暇の方を観たくなる
0153無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/08/19(火) 22:09:05ID:El51Izgu
「休暇」のメインのメロディが好きだな。流れてくる度に和むよ
0154無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/24(水) 14:59:13ID:kGH11fg9
全部好きだけど特に好きなのは「ぼくの伯父さん」です。
もう十年以上も昔、たまたま深夜に付けてたNHKでこの映画が流れてて、
それが初めてのタチ作品だったのでものすごい衝撃を受けた。
その時は途中から見始めてて前半部分をかなり見逃してしまってたから
03年のリバイバル上映で映画館でようやく全編観られたときは本当に嬉しかったな。
友達にもDVDを貸して薦めたいんだけど、誰も興味を持ってくれないのが寂しい…。
0156無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/24(水) 23:55:34ID:im1rRgrI
先々週だったか、「宇宙船地球号」で「ぼくの叔父さん」の音楽が使われてた。サントラあるのかな
0157無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/25(木) 10:45:04ID:D3sjIWLA
サントラはいくつか出てるけど、どれも素晴らしい。
南天夢譚というトリビュートCDもいろいろ趣向が凝らしてあって面白かったよ。
メインテーマ曲のシャンソンバージョンとか日本語歌詞バージョンとか。
0162無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/10/21(火) 22:24:03ID:5A0TvFLl
雨の凱旋門の周りをカラフルな車や人がクルクル回るラストの映画ってなに?
トラフィックかとおもたらなかったのー(´・ω・)ー
0163無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/10/22(水) 11:13:47ID:lJYFUogA
うろ覚えだけど、「プレイタイム」じゃない?たしかラストあたりにそんなシーンがあったような.....
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況