「ダイ・ハード」トリロジーBOX4枚組定価3490円は今更な気もするし、
「アラバマ物語」はスペシャルエディション2枚組安いけどPDCで吹替え付きありますね。
スペシャルエディション持っていますけど。
「ジェットローラー・コースター」人気がいまひとつなのは、犯人と対決するのが
ベタな刑事じゃないからですかね。遊園地の管理責任者ですけどおもしろかったな。
タイムリーといえばタイムリー。「コンボイ」に「アメグラ2」
やっぱり18日の「評決」じゃないですか?「F/X」「F/X2」「ポーキーズ」と4枚で4000円以下で買えるし。
「キングの報酬」「潜行者」「狙撃者」「悪女のたわむれ」はそれなりによかったなぁ。
「暗くなるまで待って」も定番だし、「何がジェーンに起こったか」とかいつも同じラインアップ・・・
あっ「放課後」いいですよね。スリルがあって。