鉄道員に関して前から疑問に思っていた事があります。

クリスマスにアンドレア(ピエトロ・ジェルミ)、サラ、サンドロたちが食卓の用意をする時、
アンドレアが「おっとこいつを忘れてた」と言って気づいたように酒瓶を持ってくるシーンがあります。
僕が思うに「おっとこいつを忘れた」というセリフはアドリブというかおそらく実際に酒瓶を持ってくるのを忘れて
つい出てしまったセリフで、本来はNGになる所を敢えてそのまま採用したんじゃないかなと思うのですが、
皆さんはどう思われましたか?