X



ギャング、マフィア、フィルムノワール、総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/10/10(月) 08:33:56ID:n++urS9E
そういう系統の映画全般を語るスレです。
0158無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/08/21(木) 15:00:56ID:5p/0Lgzl
間違えてsageちゃった…
0159無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/08/28(木) 21:36:32ID:qAZZa8yM
仁義
IVCだからパッケージが違うだけでどっちも内容は同じ気がするが
気になるならファンサイトで聞いてみたら?
0163無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/11/02(日) 17:11:07ID:gzzNoLSf
最近やけに実録物のギャング映画にはまっている。
「ワンス・アポン・ア・タイム・アメリカ」ってのも昨日見たがよかった。
やはり実際にあった物語は面白いです。
みなさんのオススメ実録マフィア映画教えてください。
0164無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/11/09(日) 21:20:17ID:kPde3HjU
モブスター評価いいがおもろいんか?
0167無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/11/14(金) 14:41:26ID:ACDAyBf/
>>166
それは誰かモデルがいますか?
DVD化されてましか?

「カバキ」ってDVD化されてないよね?
0168無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/11/20(木) 01:07:43ID:6nS1BZ43
シシリアンどう?
0169無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/11/20(木) 12:30:06ID:41sRqkaK
シシリアン好きなんだけど、DVDは英語吹き替えだから買う気にならないな。
最近はツタヤにレンタルも置いてるし。
0170無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/11/21(金) 17:36:38ID:VW/lnERM
>>169
日本語吹き替えなし?

あと>>167のかばきはDVD見たかけたことあるような?
どうだろ、実際は?
0171無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/11/23(日) 01:36:38ID:L3e0v9kl
カバキ?
バラキじゃなくて?
0173無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/11/25(火) 06:35:26ID:qQMQVmvK
バラキってたしかDVDあったよな?
0174無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/11/25(火) 23:15:05ID:mbjEGbmf
バラキのDVDもってるよ。
ヴァンチュラの声が別人の英語だから萎える
0175無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/11/27(木) 00:26:01ID:He31BvCW
バカキおもろい?
あと「〜に深き眠りを」みたいな感じの映画あったよね?
これって実録?
0176無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/11/27(木) 13:22:00ID:BGWJyPwf
シシリアンのクリストファーランバート版はどう?
0177無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/11/27(木) 17:26:55ID:/JXQgZEl
>>176
>>175を答えてから質問せえ
0178無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/12/04(木) 04:15:11ID:Cc5JVg1f
age
0179無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/12/15(月) 08:57:56ID:l82JXMbk
「暗黒街の顔役」1月にやっとDVDでるね
長かった
0180無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/12/21(日) 02:56:39ID:xy8NDg6f
>>179
それってなんかの作品のオリジナルだよね?
カポネが主役?
0181無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/12/29(月) 09:37:22ID:xo39npPz
懐かし映画じゃないが、アラン・コルノーの「マルセイユの決着」観た人はいないのか
映画作品板にも立ってないし
0182無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/12/29(月) 13:52:18ID:nxXYQ+T7
>>180
1930年代に作られた「暗黒街の顔役」は、1980年代にブライアン・デ・パルマ監督、アル・パチーノ主演「スカーフェイス」
としてリメイクされてる。
どちらも面白いと思いますが、個人的には映画が生まれて間もない時期に、ケレンミたっぷりの演出で、現代ハリウッドの
アクション映画の基礎と言える様な「暗黒街の顔役」は特にお薦めです。この映画のモデルはご指摘のとおりアル・カポネで、
カポネが関わった事件をモチーフにしてる。
0183無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/12/29(月) 20:13:41ID:dmLaxMQ5
ウォーケンの出てるキング・オブ・ニューヨークがおススメ
モーフィアスやブレイド、それにCSI:マイアミのおっちゃんも出てます
上で出てるイヤー・オブ・ザ・ドラゴンのヒロインも参加
これぞマフィアって思ったなあ…当時

0184無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/12/31(水) 14:42:46ID:NRH/Y51T
>>183
あのイってる映画いいねぇ。
まあアベル・フェラーラの作品は大体好きなんだけど、見た中では「キング・オブ・ニューヨーク」がベストだな。
0185無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/04(日) 15:23:28ID:NLpkDeIW
>>184
常にキレる準備オッケーのウォーケンが孤独なマフィアのボスを哀切を帯びて演ずる。

↑映画の説明文にワロタ
アベル・フェラーラ作品、バッド・ルーテナントも懐かしいな
0186無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/04(日) 21:11:30ID:a4VWXNF8
グッドフェローズの評価が高いが、カジノの方がクレイジーで良いぞ!
0187無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/12(月) 03:33:59ID:LmY2fHrX
この手の作品でおもしろいものはなんだろ?
グッドフェローズやワンス・アポン〜は鉄板だよね!
0188無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/12(月) 17:33:40ID:u2P741N+
少しマニアックだけどティムロス主演のリトルオデッサもいいよ
ものすごく切ない映画だけど…
0189無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/13(火) 06:09:56ID:gGPg1t00
ベタだけどアンタッチャブル
0190無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/17(土) 01:18:47ID:ECEscaSK
>>186
カジノの方がクレイジーで良いぞ!

でもジョー・ペシの役柄がほとんど同じなので、前に1度見てるような気が
してくるんだよな。しかも頭薄くなってるし。
0191無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/19(月) 01:57:50ID:2AVOe7zf
age
0194無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/19(月) 11:20:14ID:YUtupSRr
「カジノ」で、ペシがディーラーに向かって矢継ぎ早にまくし立てるスラング解る方います?
0196無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/23(金) 23:59:59ID:8sYGEz92
hage
0197無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/25(日) 11:48:02ID:UmEonirA
1/26日に「暗黒街の顔役」と同時発売される「邪魔者は殺せ」っていう映画観た人いる?
何でも「第三の男」の監督らしいんだけど
0198無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/25(日) 23:49:33ID:cUpU7nvK
ジェームズ・メイスンのことばかり言われるけど、
相手役の女優もいいと思う、最後の道行なんか。
0199無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/02/01(日) 12:26:40ID:a6IYGiHf
20世紀フォックスのセルDVDのキャンペーン
【フィルム・ノワール 世紀の犯罪映画傑作選 第3弾】
で、アル・カポネの成り上がりを描いた『ビッグ・ボス(Capone)』
が1月30日にリリースしたぞ。
ちなみにカポネ軍団の突撃隊長フランク・ニティは
シルベスタ・スタローンだ。
1975年の映画だけど。

ttp://video.foxjapan.com/
0200無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/02/01(日) 14:10:28ID:Yv5Tx+aH
「ザ・クレイズ 冷血の絆」に出てくるのはストーンズとも関わりのあった
英国の双子のギャングだが、彼らの母親役で出てくるビリー・ホワイトローが
「オーメン」の家政婦そっくりでメッサ怖い。
0201無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/02/11(水) 20:27:49ID:XXtRNWcw
「裏切りの闇で眠れ」って女限定の試写会をやってたな。

馬鹿か?イケメンのアイドル映画と一緒にすんな
0202無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/02/13(金) 21:10:39ID:AGfecmHJ
「手入れか?.................」
「いいや、プレゼントだ。バレンタインデーって知ってるか?」
「ああ、忘れてたぜ。」
「手を上げろ。壁に向かえ。お前ら全員............」



世界は貴方の物    クック旅行社
0203無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/02/20(金) 18:02:55ID:Gi8CXWdg
5月9日に賭博師ボブのDVD発売だそうです
0204無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/02/21(土) 13:09:56ID:GOfgyNSj
>>203
マジかよ!!
メルヴィルで一番好きな作品だよ!
もうメルヴィル全作出そうな勢いだな!
0205無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/02/22(日) 11:52:57ID:i+Xo+jqp
『カリブの熱い夜』ってどうよ。
ファムファタル役のレイチェル・ウォード、昔好きだったな。
ダサいオヤジと結婚しちまったけどな。
0207無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/04/09(木) 20:13:50ID:RFcuJ7jI
>>193
亀レスだが同意!!
0208無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/04/16(木) 01:15:32ID:uGf0E9/5
「グッドフェローズ」見た感想。ゴッドファーザーに比べるとより現実のマフィアに
近い感じはする。ただ、あまりにFucking何とかを連発しすぎ(特にトミー)なのと、
後半の盛り上がりが無いのが何だか。点数にすると70点というところ。
0209無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/04/16(木) 20:34:44ID:oC6UtX/x
追加すると、ジミーがいかにも大物として登場したのに自ら恐喝みたいな
そこらへんのチンピラみたいなことしてたりするのが夢が無さすぎる。その点、
「ゴッドファーザー」の場合は、逆にちょっと美化されすぎと思うけど観客の
想像に任せると言うか、トムにしても普通にしゃべってるんだけど、やはり
どことなく違うその道の人だなという感じが出てるのが表現力の差かなと。
0210無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/05/01(金) 20:19:27ID:oXD9NZS/
誰か思い出せないから教えて下さいまし

タイトルが思い出せないんだが、マフィアギャング映画で主人公が少年時代のシーンで
みかじめ料を払えと脅すチンピラボス(巨漢で悪党顔で白のスーツ)を屋上伝いに走っていき
先回りして部屋の前で撃ち殺すシーンがある映画 ※この時部屋の前のランプを接触が悪いように外していた
 
又、同じく主人公の少年時代のシーンで留守の家に泥棒に入った時に警官が尋ねてくる場面もあったと思う

上記のシーンはワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカの少年時代の街のシーンに非常によくにています
タイトルなんだったかなぁ・・・・・
0211無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/05/01(金) 20:56:22ID:+eA8V8Hj
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
0213無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/05/02(土) 22:12:29ID:jXLgG63U
香港のジョニー・トーは?
「エグザイル/絆」とかはこのスレ的にはだめ?
0214無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/05/03(日) 01:28:26ID:ng6pJOWn
香港ノワールはチョウ・ユンファやダニー・リーが出てた時代のもののほうがいいな。
ジョニー・トーは器用な職人だとは思うが、香港ノワールの真の継承者じゃない。
0218無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/05/08(金) 00:56:14ID:wyfqg+hA
ジョン・ゴッティの実写版のコーザノストラ(リメイク版)は
個人的によかったな
0219無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/05/09(土) 23:17:10ID:r+juisOo
亀だけど、ジョン・マクノートンが勝手に作った
「キング・オブ・ニューヨーク」の続編ぽい「恋に落ちたら…」がすばらしい。
ホレイショも出てるし。
0220無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/05/09(土) 23:39:29ID:5bfQNdHA
「恋に落ちたら…」は同じアパートに住んでるデ・ニーロとキャシー・ベイカーが
「ジャックナイフ」のその後みたいな感じでなんか良かった。

カルーソは薄毛で猿顔のクセにいつも自信満々なのが、まんまホレイショw
0222無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/05/11(月) 16:41:12ID:ffLKPVx2
>>220
あの顔で主役って凄いよな、ナッシュ・ブリッジスのドン・ジョンソンくらいなら
いい男ぶっても違和感ないけど、確かにあの自信満々なヤル男君ぶりは笑える
0223無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/05/11(月) 23:04:17ID:jq74+CK9
ブレードランナーもフィルムノワールの流れかなあ?
0224無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/05/11(月) 23:11:28ID:XT5aq4gk
思いっきりノワールでしょ
0226無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/05/12(火) 11:21:55ID:ff4Se5Dg
かつて資生堂がセルジュ・リュタンスの香水を発売したときも
発音は「ノンブル・ノワール」だったような記憶が。
0231無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/06/06(土) 18:42:52ID:k43kpgKw
ゴッドファーザーDVD購入しようと思います。
今まで、3度ほどBOXで発売されてきたと思うのでしょうが、どれがいいですか?
最新のは映像がキレイなんですよね?
でも、中古なんかでも最初に出たヤツが一番安く手に入れれるのですが、
やっぱ少し値が張っても新しいヤツが楽しめますかね?

映像キレイ→最新で発売したの
安い   →最初に発売したの
購入×  →2番目に出たヤツ

でOK?
0234無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/06/11(木) 20:55:53ID:vRm57rat
ゴッドファーザー、3はいらないので1と2を安く探して買うのが最良。

余ったお金でワンスアポンナタイムインアメリカを買うのじゃ。
0235無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/06/15(月) 22:27:18ID:Wy82vRHF
ミラーズクロッシングの感想を聞きたい
0237無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/06/28(日) 00:49:42ID:1Tgz6gIF
拳銃魔を今更ながらぽすれんで借りて見た
ペギー・カミンズがえろかった
0238無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/06/28(日) 01:45:53ID:7AdutLwe
東京ジョ−イ買いました
ケンエト−かなりランクが上の大物だったんだね

シカゴは昔と変わらないね
刑事部長 判事 知事 保安官代理とか
組合もすべて腐敗してる
0239無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/07/11(土) 18:22:47ID:dq4xMARN
ドン・コルレオーネのモデル(数々の実在マフィアを複合したもの)

●イタリア・シチリアから若くして渡米し、ニューヨークに定住
 ポール・ケリー(1871-1936)       20歳前半で
 ジョー・マッセリア(1879年-1931年)   24歳で
 ニコラ・ジェンタイル(1885年-19??年)  18歳で
 チロ・テラノバ(1889年-1937年)      1890年代 ※コルレオーネ村出身。
 ルポ・"ザ・ウルフ"・サイエッタ(1877年-1947年)1890年代 ※コルレオーネ村出身
 フランク・スカリス(1893年-1957年) 幼少時
 チャールズ・ルチアーノ(1897年-1962年) 9歳で
 ジョー・プロファチ(1897年-1962年)     25歳で
 カルロ・ガンビーノ(1902年-1976年)    19歳で
 トーマス・ルッケーゼ(1900年-1967年)    1900年代に
 ジョー・ボナンノ(1905年-2002年)    1歳の時
●若い頃、雑貨屋でアルバイト
 ジョニー・トリオ(1882年-1957年)
●若い頃の小口窃盗、恐喝など
 チャールズ・ルチアーノ(1897年-1962年)
 ジョセフ・ヴァラキ(1904-1971)
 他多数いるが、自伝的なヴァラキの証言にイメージを重ねている。
●オリーブオイルの実業家
 サルヴァトーレ・"トト"・ダキーラ(1878年-1928年)
 ジョー・プロファチ(1897年-1962年)
●老人になって果物屋で買い物して気晴らし
 カルロ・ガンビーノ(1902年-1976年)
●果物屋にいるところを襲撃される
 フランク・スカリス(1893年-1957年)
●老成後ギャングの長老として尊敬を集める
 フランク・コステロ(1891-1973)
 カルロ・ガンビーノ(1902年-1976年)
 トーマス・ルッケーゼ(1900年-1967年)  
 ジョニー・トリオ(1882年-1957年)
●5大ファミリーのドン
 サルヴァトーレ・マランツァーノ(1868年-1931年)
0240無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/07/11(土) 18:36:55ID:dq4xMARN
●複数の弾丸を受けながら生き延びて、部下の警護する病院で手術
 ジョニー・トリオ(1882年-1957年)
●麻薬ビジネスを毛嫌い
 カルロ・ガンビーノ(1902年-1976年)
●マイケルがケイに聞かせるルカ・ブラージの武勇伝
 ウイリー・モレッティ(1894年-1951年)
●盛大な娘の結婚式を開き、余興に人気歌手を招く
 ウィリー・モレッティ(1894年-1951年) 娘の結婚式にF・シナトラを招く
●ルカ・ブラージの暗殺シーン(ロープで絞殺)
 ディオン・オバニオン(1892年-1924年)
●レストランでタッタリアを銃殺
 チャールズ・ルチアーノ(1897年-1962年)
 ジョー・マッセリア(1879年-1931年)  
●敵対勢力を電撃作戦で一掃する
 アル・カポネ
 チャールズ・ルチアーノ(1897年-1962年) 
●ファーストネームがヴィト
 ヴィト・ジェノヴェーゼ (1897年-1969年) ナポリ系、ルチアーノ一家ボス
●ラスベガス進出
 チャールズ・ルチアーノ(1897年-1962年)
●レストランで食事中にトイレに立ち、敵を謀殺
 チャールズ・ルチアーノ(1897年-1962年)
●公聴会で証言
 フランク・コステロ(1891-1973)
 ヴィト・ジェノヴェーゼ (1897年-1969年) 
●キューバに進出
 チャールズ・"ラッキー"・ルチアーノ(1897年-1962年)
 フランク・コステロ(1891-1973)
0241無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/07/11(土) 18:56:00ID:dq4xMARN
●料金所での暗殺、マシンガンで蜂の巣
 ヴィンセント・コール(アイルランド系、1908年-1932年)
 フランク・イエール(1885年-1928年)
●自宅を襲われる
 ジョー・ボナンノ(1905年-2002年)
●バーバーショップでの暗殺
 アルバート・アナスタシア(1902年-1957年)
●車のエンジンをかけて爆死
 ウイリー・バイオフ(1900年-1955年)
●妻を流産させ、離婚に至る
 マイケル・コッポラ(1910年-1966年、旧ルチアーノ一家)
●政治家の友達をたくさん持っている
 フランク・コステロ(1891-1973)
 トマス・ルケーゼ(1900-1967年)
 チロ・テラノバ(1889-1938年)
●昔の仕事仲間ハイマン・ロス
 マイヤー・ランスキー(1902-1983)
0243無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/20(日) 11:23:19ID:+wlym4tR
11月〜12月に東京フィルメックスと日仏学院でメルヴィルのほぼ全作品が公開されるね。
なぜか『サムライ』だけリストに入ってないのが残念だが。
0244無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/08(木) 02:33:29ID:csn1Ocai
ラストドンとかはどうだ?
0245無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/08(木) 13:55:41ID:o+/BLUrC
「勝負(かた)をつけろ」のDVD化キボンヌ!
でもVHSでの内藤陳の変な寸劇いらん、というより内藤陳と愉快な仲間達は出てこなくてイイ!
「ワイルドギース」のコメンタリとか・・・(怒)
0246無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/10(土) 12:58:24ID:NQhpR5or
「勝負(かた)をつけろ」はリメイクの「ラ・スクムーン」より好きだな。
特に前半がいい。
0247無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/12/18(金) 14:18:13ID:Eyp3VW27
夜空はスターが いっぱい・・・
          。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
   あの名優も、あの美女も…  。                 ゚   .     。
 , .        .           ,       .     .
     。           ∧∧   ∧∧  みんな 星になってしまったわ・・・ 。
                ( :;;;;;:::)  ( :;;;;: )
.   .            /:;;;;;: |    | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.    |:;;;;;;: )
      ‐''″´'''″″″''″`''″″`″″″''''''″´'''″″″''″`''″″″″'''″''''''″`″″″''''``'‐
0248無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/12(火) 05:41:23ID:6CzpoVky
犯罪王リコあたりもノワールの枠に入るのか?
0249無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/17(日) 10:34:23ID:mFATRqUS
「カジノ」はサントラが秀逸だね 素晴らしい
0250無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/19(火) 12:22:03ID:7gJhnVmW
「白熱」と「汚れた顔の天使」が観たいがレンタル店
にはないね。ギャングスターといえばなんといっても
ブ男短躯だが迫力満点のキャグニー。キャグニー作品では
ボギーも憎まれ役。
0251無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/21(木) 16:33:14ID:Gms2n6T4
ブ男だと…?キャグニーは一般人と比べたら十分イケメンだろう
三枚目扱いされてる有名俳優の多くも一般人の二枚目気取りよりかは数段イケメン
0252無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/28(木) 22:05:21ID:O6lw4+BT
フェィクもいいだろ?
0253無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/30(土) 19:46:40ID:RBuNYUPj
>>250
「汚れた顔の天使」では死刑の判決を受けても
平然としているキャグニーに牧師が「少年達が君に
憧れて悪の道に進む。だから臆病に振舞ってくれ」
と懇願する。最後の最後で無様に泣き喚く、ここが
たまらなく泣ける。「白熱」は観ていないが後の
語り草とされる最後の名台詞が気になる。
キャグニーは何と叫んで死んでいったのかな。
0254無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/30(土) 21:38:32ID:8MJCV96j
いい話のようでもあるけどとんでもないゲスだなあの牧師も。
残虐性で一番なのは圧倒的にスカーフェイスのチェーンソーで
仲間が目の前で切り刻まれるシーンだろうな
実況中継だし
銃による殺害には迫力が無い
スカッっとしすぎなんだよな
チェーンソーが最もグロい
0255無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/31(日) 09:23:54ID:+W8n5YeV
マッシーノをモデルにした映画ないですかね?
0256無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/31(日) 11:05:15ID:qo4elmSb
ブロンソンが主役の「バラキ」は
マフィヤの準幹部だったバラキを扱った実録物
ファミリーの血の掟を残酷場面で見せてくれる。
0257無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/31(日) 19:53:38ID:Clpt/Hkm
ジャン・ピエール・メルヴィルの
「ギャング」って映画見たときは衝撃的だった

男たちの駆け引き、緊張感みたいなのがジワジワ伝わってきて
ハリウッド映画とは一味違う凄みを感じた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況