X



【TV】 バトルランナー 【SHOW】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/08/13(土) 00:24:14ID:CAzppCEV

製作 1987年アメリカ
原題 [The Running Man]
監督 :ポール・マイケル・グレーザー
主演 :アーノルド・シュワルツェネッガー


好きな人いますか!?
0211無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/04(水) 10:03:56ID:awf6RrCE
ダイナモとリチャーズが戦うシーンで「ワルキューレの騎行」が流れるね。
0215無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/05(木) 09:02:00ID:5auKx+PC
漏れも参入しますよ。

シュワ「俺は絶対帰ってくる」
キリアン「ああ、再放送でな」

っていうやり取りなかった? あれ、大好き。
0216無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/05(木) 19:48:51ID:kLkOwtS4
シュワ  「俺は絶対帰ってくる」
キリアン「・・・(ゴクリ。 あぁ、再放送でなっ!」

だな。
0217無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/05(木) 21:58:43ID:CYENxN+7
DVDには吹き替えが入っていて嬉しい限りです。
やはりシュワは玄田哲章さんの声があってこそ引き立つと思います。
0219無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/06(金) 20:59:21ID:ok6TxeO6
アメリカンプロレスの世界だよね
0226無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/28(土) 00:03:16ID:EdDbhpD3
ラスト、なんでキリアンが看板に激突しておまけに爆発するのか
まったくわからんが、看板のキリアンのポーズと表情が最高だか
ら許せる。
0232無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/28(土) 10:44:58ID:xAFkDPks
ひげおじさん「よし、再生してみてくれ」
技術者兄さん「はい」

…といいつつ、「なんか、臭いテープだなあ」と思う彼だった。

P.S.
 地下組織側 「たのむよ、スポック君」「…スポックって!?」
 悪徳TV側  「『ギリガン島』でもやれというのか!?」「…え、ギリガンを知らない!? ズンドコズンドコ・・・」

 この瞬間、会った事もないであろう、悪の司会者と善の地下組織リーダーの何かが通じた。
 正直、ちょっと感動したシーンw
0235無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/11/05(日) 22:21:14ID:+lRm+uri
ああ失敗
0236無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/11/05(日) 23:41:28ID:TivQApdf
みの、古館、福留、福沢なんかを見ると特にね。

でも、草野仁なら、シュワとガチで戦えそう。
0237ぱく
垢版 |
2006/11/06(月) 10:36:36ID:yv2r+0ar
シュワちんの洋画バトルランナーのエンディングで流れている曲がわからないのですが、
誰が歌っているのでしょうか?
0238無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/11/06(月) 11:37:11ID:vB2l6uPD
>>237
>>184-185にあるよ
0239無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/11/15(水) 19:20:16ID:x7d/S/eI
保守
0240無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/12/06(水) 00:44:45ID:wltm1kB0
age
0242無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/12/06(水) 17:48:09ID:HtHIraM4
緊張感がなくてとことん脳天気な映画だな。
ストーカーがもう少し強くてもよかったんじゃない?
0244無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/12/08(金) 22:37:51ID:FqeUbbCn
誰に?
0245無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/12/08(金) 23:33:50ID:m0RwxU7v
フューリーか
0247無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/12/19(火) 22:29:00ID:OjQPhA7z
ストーカー同士だと誰が一番強いんだ?
0249無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/12/21(木) 17:13:21ID:p3eyXJk6
こういうのを見ると陰謀論とかを考えちゃうよね
昔よくフジでやってたけどやらなくなっちゃった
夜中でやってくれないかな
0251無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/12/29(金) 20:23:18ID:3c5WCQNb
テレ朝だよ。淀川さんが生きてた頃の日曜洋画劇場は最高だった。

しかし、ランニングマンの放送局のバブリーなお祭り騒ぎはまるでフジだ。
0252無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/14(水) 19:29:18ID:JNWlUc3n
原作を読んだが、すごいな。
貧乏、病気、孤独、そして…。
さすがキング。
0253無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/03/07(水) 17:09:22ID:byQCPdMe
原作も大好きだが、映画も好きだ。
落差がありすぎるのが笑える。
0255無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/03/08(木) 02:24:50ID:l30tJeO7
バトルランナーは裏名作です。

ちなみにバトルランナー好きであれば、「五毒拳」というクンフームービーも
いけるかもしれない

http://mars-attack.com/blog/

0257無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/04/07(土) 03:18:04ID:M2wWopAh
TV放映時の吹き替えが、何かもっと入り込んだものを感じる。

例えば、後半のCMタイムの竹富士みたいなダンスのナレーション。
(「バズソー・・・ファイアーボール・・・アンド、サァブェロ〜(ry」のあたり)
TVの吹替では、まるでニュース放送そのものマジな落ち着いた声で、TV側の正当性を
無理押しででっち上げる手際のよさが倍層されてた      
0259無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/05/19(土) 19:08:21ID:yVQ/3WZr
危うし!2
0260無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/06/06(水) 20:03:21ID:ypRo7Qju
>>236
夜霧の中からスーツにオールバック、そして満面の笑みを浮かべた男が現れる。
ベン「・・・誰だ!」
草野仁「わたくし、今回のストーカーをつとめさせていただく草野と申します。それではさっそく参ります。ランニングマンファイ!!」
スーツを脱ぎ始める草野。そこには鋼のような肉体が・・・
0262無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/06/19(火) 13:33:36ID:QccLWs+c
「壁が電波を妨害してるのかも」
「じゃあ外でやってみよう!」


このあたりにスーザのセンスを感じる。
0265無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/07/03(火) 20:59:00ID:R8qBhwaU
実況がすげえ盛り上がるから放送して欲しい
0266無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/07/04(水) 00:00:02ID:QT/IUzrT
まだ、他局は「コマンドー」を手放さんみたいだから、
是非テレ東で放送して欲しい。

でも内容が反マスコミと捏造ものだから、どこも
取り上げんのだろうな・・
0267無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/07/04(水) 04:31:41ID:2iYYy+Vn
よく燃えるぅ♪
0268無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/07/04(水) 11:18:48ID:OXsHd2+1
>>266
今では洒落にならないネタだからな
0269無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/07/04(水) 14:40:24ID:QgspFzC6
フジテレビ系列でプライムタイムに放送してほしい。
開き直って宣伝すればけっこう視聴率とれるかもよ。
0270無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/07/10(火) 00:34:23ID:R1XsRAwD
テレビ局が権力と癒着し映像を捏造・・・
まさに今にピッタリのテーマだなw
ゆえに放送される可能性は0%
0271無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/07/10(火) 18:23:04ID:K+NYPbVA
TBSで放送してくれたら楽しいのにな
0272無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/07/10(火) 23:48:32ID:qHYAJqDm
ドラキュリアンもテレビで放送してくれよ
0274無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/07/12(木) 06:08:15ID:85zzy+ce
さすがに原題の「ランニング・マン」じゃあ、スポ根映画と勘違いされるわなぁ。
0276無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/07/17(火) 00:03:32ID:HmlzenRt

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!!
  (  )
  ノω|


_[警]      ターン
  (  ) ;y=ー           ヽ('A`)ノ
  (  )V               (  )
  | |                 .ノ※|・∵.
0285無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/22(水) 01:26:46ID:ypBprY2r
今更気付いたが
番組で紹介される映像が本編映像の使い回しっておかしいよ
ヘリ中での格闘シーン誰が撮影してたんだよ?
ホイットマンら優勝者の死体は誰が撮影したのよ?


0286無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/23(木) 21:30:58ID:/3ByEk3v
トーマス・デル・ルース
0287無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/26(日) 15:46:18ID:K4V1idLe
中古DVD(σ・∀・)σゲッツしたぜ!!
1980円ナリ♪
0288無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/26(日) 15:58:02ID:qjvzRcFv
>>287
俺は780円。

そんなことよりこれヤフオクで高値ついてるんだな
なんでだろ?TSUTAYAに行けば置いてあるだろうに
0291無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/09/07(金) 19:26:47ID:Yz7ExmV+
バックマン名義の「死のロングウォーク」を映画化して欲しい
0294無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/09/07(金) 23:40:58ID:Yz7ExmV+
>>292
これも死を賭けたゲームの話

>>293
おお!サンクス!!
0295無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/09/27(木) 12:54:33ID:fvJIVcVG
チープさ加減が癖になるよな。
DVDの吹き替えで観るとチープさ倍増!www
0298無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/10/13(土) 14:05:38ID:Ewhp8th/
bitで回収したものの、字幕がドイツ?フランス?
でも楽しい映画だよ。
0299無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/10/13(土) 16:56:47ID:RNFnNGFg
最後の歌良いよね。
誰の何て歌なんだろう?
0300無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/10/13(土) 17:05:47ID:RNFnNGFg
上の方に書いてありますね。すいません。
0301無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/10/13(土) 17:24:05ID:F0+xtkZq
キリアンの吹き替えが最高
0302無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/10/15(月) 01:54:58ID:osz3UwSn
>>298
エムエクースなら英語版も日本語字幕版も揃ってるよ
0303無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/10/15(月) 20:15:22ID:BNKs4Srh
キリアン←若山富三郎かと思った。
0304無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/10/15(月) 23:53:22ID:t4no4W47
コマンドー・プレデターときたらもうコレしかないよな日テレさんよ〜
0306無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/10/22(月) 23:58:30ID:yBlLVTKQ
最後の台詞『気分すっきり』って英語で何ていってるんですか?
0307無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/10/23(火) 00:02:18ID:2GgEBGt0
全身電飾男が好き
0309無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/10/23(火) 23:27:34ID:bj2BHzyB
>>308
”クリスマスツリー”ですね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況