X



【とうもろこし畑】フィールド・オブ・ドリームス
0001シューレス・ジョー
垢版 |
2005/08/05(金) 01:07:29ID:l6PEArap
フィールド・オブ・ドリームスについて語るスレです。

フィールド・オブ・ドリームス (1989/米)
Field of Dreams
[Drama]
製作総指揮 ブライアン・フランキッシュ
製作 ローレンス・ゴードン / チャールズ・ゴードン
監督 フィル・アルデン・ロビンソン
脚本 フィル・アルデン・ロビンソン
原作 W・P・キンセラ
撮影 ジョン・リンドレイ
音楽 ジェームズ・ホーナー
出演 ケビン・コスナー / バート・ランカスター / ジェームズ・アール・ジョーンズ / エイミー・マディガン / レイ・リオッタ
あらすじ ケビン・コスナー演ずる主人公は家族三人で農場に暮らしていた。
ある日、どこからともなく、誰かが「それを作れば彼が来る」とささやく声が聞こえてくる。
周囲の人達は気が変になったと心配するが、家族に支えられ、トウモロコシ畑を野球場に変えていく主人公。
聞こえてくる声は、また違う指示を出し、世の中に愛想をつかした黒人作家を訪ねることとなる。
やがて、ふたりでこの謎解きを続けていくことになる・・・。
この奇妙なお話はベースボールを軸に父と子、家族、夢について優しく語り掛けるファンタジーな作品に仕上げている。
0488無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/03/06(金) 20:09:14.68ID:3sUUCUbP
今週、シネパス(イオンシネマ版の名画座)でやってたから見てきた
人それなりにいたから周りの人の涙や鼻水の音が・・
俺も「アメリカは驀進するスチームローラだ。」のくだりあたりから涙が止まらなくなったな。
0489無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/06/07(日) 02:27:35.54ID:D0ePXxru
タイ・カッブも来たがってたけどあいつ嫌いだから連れてこなかったよHAHAHA!

初めて見たときはタイ・カッブの事知らなかったから意味わからんかったけど
今見たら笑えた、見る前にwikiとかでちょっと調べとくといいかもね
0490無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/06/10(水) 21:34:03.75ID:1z5dC6oA
江戸ハリスの嫁のスピーチは泣ける

BPOなんかいらんかったんや!
0493無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/08/29(土) 17:15:55.53ID:qIKmFvYJ
東京・秋葉原で2008年6月、7人を殺害し10人を負傷させた無差別殺傷事件で、
殺人などの罪に問われた元派遣社員・加藤智大被告(27)の第21回公判が14日、
東京地裁であり、被告の精神鑑定を担当した精神科医が検察側証人として出廷した。
(省略)
被告が面接で、たとえ話として、
大リーグのイチロー選手に成りすました偽者が試合に出て凡打の山を築いたら……
という話をし、「イチロー選手はだまっていないでしょ。自分が殺されたのと同じ
なんです」と語ったことを説明して、「被告にとってネットでの嫌がらせは、とてつも
なく大きな意味を持っていた」と述べた。

成りすましも何もイチローは凡打の山王なんだがな
イチローに都合の悪いことはゴキブリ大本営が全て隠蔽しているから
加藤も知らなかったのだろうが・・・

イチロー選手のゴロアウト数

2001 259(MLB*2位、ア*1位) 2008 263(MLB*1位、ア*1位)
2002 245(MLB*3位、ア*2位) 2009 207(MLB17位、ア*7位)
2003 229(MLB*4位、ア*2位) 2010 245(MLB*5位、ア*5位)
2004 270(MLB*2位、ア*1位) 2011 285(MLB*1位、ア*1位)
2005 243(MLB*2位、ア*1位) 2012 237(MLB*6位、ア*6位)
2006 222(MLB*4位、ア*3位) 2013 199(MLB27位、ア15位)
2007 220(MLB*3位、ア*1位)

2001〜2012まで12年連続200ゴロアウト
ア・リーグゴロキング6回(2001、2004、2005、2007、2008、2011)
MLBゴロキング2回(2008、2011)
0502小川麻希&後藤麻希 ◆P2Jf3emQXU
垢版 |
2016/02/08(月) 11:59:08.15ID:TyDwK26X
野球とアイオワ、イリノイ、ネブラスカ、ミズリの文化的土壌を知っている人だと
更に涙が「今だけ50%増量中」キャンペーンに変化する映画。

日本人の女性って、コノ映画を好きになれない人って多いね。
男性には物凄く好感度が高い映画だと認識されているけど。
0503無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/02/15(月) 08:13:04.72ID:6LGCahq0
昨日の俺、この映画はじめてみたわ
とうもろこし球場かできてジョーがでた
ここまでは整合っていたが、テレンス・リーがどうたらからおかしな映画
0504無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/02/15(月) 21:35:19.58ID:R45mrmEo
ケビン・コスナー は野球映画が多いな、でもけっこう空振りしてる
ドラフトデイはひさびさに見応えあるけど
0505無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/02/15(月) 21:38:23.25ID:R45mrmEo
↑訂正→スポーツ映画
0506鋭く振りぬけ 守備も魅せてくれ さあ走り出せ 岡田
垢版 |
2016/03/31(木) 11:42:49.41ID:dEGWVsuc
安心はネット発展の土台だ


 だれもが安心して使える環境をどう実現するか。スマートフォンの普及とともに社会に浸透するインターネットは、
安全対策が一段と重要になっている。ネット業界が果たすべき責任は重い。
 ネット企業でつくるセーファーインターネット協会は2015年、児童ポルノやわいせつなど、
違法、有害と判断した情報6898件の削除をサイト運営者らに要請し、8割近くが削除された。
利用者からの通報に加え、独自の調査を強化した結果、削除数は14年の4倍以上になった。
 個人に打撃を与えるような情報でも、短時間で拡散してしまうのがネットの怖さだ。
ネット業界が対策に本腰を入れ始めたことは前進といえるが、課題は多い。
 詐欺や危険ドラッグ、いじめなど、ネット空間を飛び交う違法、有害な情報は多岐にわたる。
安心できる環境づくりに向け、業界は活動の輪を広げることが大切だ。
 協会の会員企業は現在、ヤフーやグリーなど9社にとどまる。海外運営のサイトで被害にあう例が多く、
海外のネット企業とも協力関係を築く必要がある。
 安全なネット利用を促す教育も要る。個人情報の管理に気をつけるなど自衛策のほか、
軽率な行為が他人を傷つけかねないことを個人が学ぶ機会を増やしたい。
 情報処理推進機構の調べによると、ネットへの投稿経験者のうち、他人の悪口など悪意ある投稿をしたことがある人は2割を超す。
学校を訪問し、子供たちに使い方を教えるネット企業が増えているが、大人も健全な利用を心がけなければならない。
 自由な表現活動や交流を可能にするのがネット本来の魅力だ。問題のある情報だとして削除を要請するような場合、
表現の自由に十分配慮すべきなのは言うまでもない。外部の専門家の意見を聞くなど、慎重な判断が求められる。
 画期的なサービスの創出だけでなく、安全確保もネット産業の発展には欠かせない要素だ。ネット企業は強く自覚してほしい。
0507無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/16(金) 18:19:40.22ID:4hD3cwxd
有害図書論争のくだりでまさしくサリンジャーを想起したけど
鑑賞後、原作ではくだんの作家先生がサリンジャーその人であると知ってシックリきた
親父が死んだとき、自分が親父になったとき、折に触れて観たい素晴らしい映画
0509無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/19(月) 00:05:32.51ID:lYYfQaWq
ご本人は合法化されたばかりの安楽死を選択されたのですね。
いい作品をありがとう。合掌
0510無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/19(月) 14:02:45.12ID:eElPmbDk
「君が書いたのかい?」
「私の初めての記事なのよ」
「いい文章だ」
「あなたほどじゃないわ」


本日付の中日新聞・東京新聞の1面コラムは
W・P・キンセラ氏について書かれています
公式サイトからも読めます

http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2016091902000101.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2016091902000110.html
0512無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/11/27(日) 00:34:41.06ID:8OpLUM8n
  ヽ.      /              \     l
    ヽ.   /      ,ィ         \     ハ
     \ /     / / / l i   ヽ     ヽ \ /  l
     /    j .ハ j l ヽヽ ヽ ヽ \  \ `<、 l
     .j /    l_l_ l l ヽヽヽ_ヽ__`__.\ \\-、 .l
.     l |. l l ハ l 弋  \\\  \\> ヽ\`ト、
     .l li .l l l fTテヽ   \ 'Τ圷ヽ、:f ( `ナ、 \\
      l l.l l l ハ .b::::l       b:::::::::l | ノ ノ|   l\、
     ', ,ヽヽ、 l ヘ弋n!       .ヒ辷ッ |‐'´l l   l
       ヽ \\ ヘ "" ' __    "" ,イ |. i l l   l
        ヽ  }i| \>.、 ヽ )   / .i|:|__. i l l  ハ
           jj.l i. /: l l |l:>.、イ   ノ | >,‐ 、_ヽ  ヽ
        〃ノ//  l | |l, イ|_  __/ || .∧ _,. >、 \    ageます・・・
       ノ ノ_ィ ノ /l l/ | ィl |ハ .  |レ  //´/ ヽ,、. \
        ' ノ / / rl ||  lハ| || ヽ,/.!|.  // /   ハ \ \
       / / /  .l.| ||  ,.-H-、 ∨リ // / / /  ヽ、\ \
     /__,∠∠___ l| || 〈/7介、 \__,//_/  l /    |_   \`、‐、
    / f     \  | ||  ,イ| .l l>'´   \ ̄\ /    V 人 ヽ、\\
  / / ', l i i 、 .il l || ./ハ| L| 、 ,    ヽ ヽ\    V.  ヽ    \\
 / /  / `'L_! .l {ト r| l !V/ .{{  | .| | l. ェ_l   ', `‐-< ヽ   ヽ   ヽ l
./ /  / // 「¨セン' | ヘ /  }}  `|`-L,_L,イ   }    `\\   \   リ
  / ./ //  入   /  .人  l! ○ ヽ    /    /      l  } \ \
0513無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/22(木) 00:02:31.26ID:HIW73F9I
荒唐無稽な話だけど何度見てもおもしろい不思議な映画
0515無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/25(日) 23:02:15.87ID:KVuSnJO3
俺も初めて観たときボロ泣きした
親父と息子の普遍的な関係を描く、感動の名作。
0517無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/03(金) 15:08:47.12ID:8Grs0wod
貧乏農家でもあんな立派な家に住める
やっぱりアメリカは夢の国だな
0519無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/28(火) 17:12:02.82ID:QeFRuHe4
「フィールド・オブ・ドリームス」

4月4日(火)午後1:00〜2:47
NHK BSプレミアム

【製作】ローレンス・ゴードン、チャールズ・ゴードン
【監督・脚本】フィル・アルデン・ロビンソン
【原作】W・P・キンセラ
【撮影】ジョン・リンドレー
【音楽】ジェームズ・ホーナー

【出演】
ケビン・コスナー
バート・ランカスター
エイミー・マディガン
レイ・リオッタ ほか

製作国:アメリカ
製作年:1989
原題:FIELD OF DREAMS
備考:英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ
0523無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/24(土) 16:06:11.38ID:gWygp+/g
century21ってアメリカにもあるんや!
0524無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/01(火) 12:41:24.22ID:2Uf6H0gz
セブンイレブンやマクドナルド、最近じゃスタバまで進出してるんだぜ!
やっぱ日本企業すげえよ!!!
0525無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 18:27:30.34ID:8T2D8gIs
>>524
釣り針でけーよ
0526無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/02/13(火) 06:49:42.57ID:6DM6FLY1
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

I6PN6
0527無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/05/02(水) 12:15:16.54ID:p4E5ZmTI
テレ朝の人気番組 激レアさんで先月若林がこの作品ネタをちょっとだけ喋ってたわりにはスレッドに書きこみ無しか
思い出したから久し振りに見たわw
0529無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/05/03(木) 00:41:09.75ID:y6g+l8Bf
どうして男は泣けて
女は泣けないのだろう?
0532無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/05/03(木) 21:21:33.62ID:aD240+es
DVDで見たことあるけど終盤にお兄さんが畑を売れ売れセリフ場面からの娘さんが地面に落下しちゃって意識失った後に、
老人医師が現れるんだが医者の出現に驚いてるお兄さんの口も何かしらセリフ喋ったような動きだがDVDだと無音(吹き替え、英語どちらも)だったし字幕も当然なにも無しだったから気になる。
あの場面の無声は何故?
間違いなく何かしら喋った動きの口だったよなw
みんなは無声化されてる理由を知ってますか?
0533無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/05/04(金) 05:02:43.97ID:eeZ/sfof
>>532
見直したけど口の動きで "Oh, my God." てのはわかる
喋りというより呟きだしあえて音声入れる必要もなかろう
つかあのシーンであのおっさんの「何てこった…」なんて台詞が入ったら興ざめだろ
0534無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/05/04(金) 05:40:33.94ID:dQqSGNUJ
試合中に兄貴がグラウンドを横切って、バッターが腹立てるシーンが面白かった
幽霊らしからぬガラの悪さ
0536無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/20(金) 09:42:53.20ID:x8ol2XM+
芸スポ速報見てると日本の子供たち野球部離れとかスレッドまで見かける時代ですがアメリカは大人気なままですか?
0538大阪鷹
垢版 |
2018/09/03(月) 21:22:53.59ID:4NAO4TwR
芸スポ基地外とと視豚が
聖なるスレに来るな
0539無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/10/28(日) 07:06:02.80ID:EG/Z8OmB
芸スポ速報+は国内外問わず野球関連スレッド多いし野球ファン多いんだな地球ってやつぁ
0542無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/02/16(土) 01:41:15.74ID:PLkX0WGZ
泣きどころは人それぞれですね〜

自分は1972年のバートランカスターのシーンがいい

自分の傍らを通り過ぎてしまったチャンスの話
「この町を離れることはできない」と同行を断り
「早く帰らないと妻が心配する」と微笑む
0543無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/02/16(土) 01:58:51.76ID:PLkX0WGZ
それからラストの
父「ここは天国か?」
レイ「アイオワだよ」
これは前半シューレスジョーとの
やりとりと同じだけど、そのあとの
父「天国だと思ってた」
おもむろにレイが振り返って
家と奥さんと娘を見つめて
「うん、天国かもしれないな」
とつぶやくところでウルウル
0544無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 09:03:58.59ID:KoFIT4Eg
幽霊を見えるってことは電波系家族?
0546無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 14:26:17.11ID:ceItV0eT
収入源のトウモロコシ畑を借金して野球場にしてしまい、いつの間か家族3人とも餓死。
そして死んだ父と天国で会えた。
車の行列はあとから死んだ連中が、天国入りの審査待ちで並んでるって訳だ。。
0548無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/03/28(木) 17:15:16.25ID:h+18EhFt
面白い作品だよね
0549無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/09(金) 13:42:40.65ID:3QsJlW82
久しぶりに見たい
0551無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/18(日) 05:16:47.83ID:HY/WZz6L
夢をかなえる!奇跡の起こし方を教えてくれる映画
もうムーンライト グラハムが境界線を渡る所から涙が溢れて止まらない!

あのアイオワの球場で2020年8月 大リーグの公式試合 ヤンキース対ホワイトソックス 開催決定!
シューレス・ジョーが現れるかも…
0554無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/28(水) 16:41:09.46ID:1r0W5js1
>>553
そうだよな

題名聞いたことのある有名作品らしい、というだけの理由で
野球の話とも知らずに見てたら、オカルト話か?ってぞぞっとしたw
あのトウモロコシ畑から出てくるとことか、画質古めだから特に(((゚Д゚)))ガタガタ
0556無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/31(土) 12:37:12.79ID:EziO36cZ
幽霊と対戦したのは事実なん?
0558無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/13(日) 22:06:03.30ID:4Dk3r4I5
最後の車の列ってどこから聞きつけてきたんだろう
0562無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/06(水) 22:39:04.80ID:4Xfz428x
感動するよな
0564無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/15(日) 15:43:50.22ID:Lx3KBLKl
幽霊見えるってこと?
0565無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/15(日) 17:26:46.19ID:z7JGkWnW
この世に幽霊などいない
0567無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/15(日) 23:35:44.34ID:M4gS3Nkw
>>566
ちょっとなにいってるかわからない
0568無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/27(金) 02:04:50.14ID:T7i26Qua
なんとなく観てみたけど、アイオワいいところだな
日本にはああいう場所なかなかないから、一度でいいから行ってみたい
0572無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/21(火) 02:38:46.52ID:bKZ4SBC8
>>565
この時期に
志村けんの動画を見なかったのか?
あれは何?
生きてるように見えるが
0573無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/21(火) 17:41:19.37ID:djNV5Kvm
>>572
ちょっとなにいってるかわからない
0574無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/05/08(金) 13:55:21.69ID:GXf2ZLqz
畑で野球やる映画な。ケビンコスナー主演の。
これも高校生の時見た。
まあまあいいんじゃないですか
0578無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/09(月) 23:27:48.00ID:4SNU5OPs
神秘的な面もあるもんな
0579無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/19(木) 14:07:33.37ID:T7qXhr7T
今でいうところのいわゆる
スピリチュアル入ってたな
でもいい映画だったよ
0580無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/01/30(土) 22:27:18.27ID:GYHWR3ot
幽霊が見える人たちってこと?
0581無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/01/31(日) 12:25:50.63ID:AcQi+9iO
いい映画なんだけどそんなに良いか?w
0583無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/01/31(日) 15:28:57.89ID:bjHnOp/u
最初に見た時は
ファンタジーというか大人の童話というか
予定調和が鼻につく感じがしたけど
なぜかその後何度も見たくなり
いつのまにか大好きな映画となった
バートランカスターが泣かせる
0584無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/14(日) 07:10:58.41ID:lwSXp+6L
AmazonのセールでUHDが安く買えたので妻と久しぶりに観賞した。画質も音質も本当に素晴らしい!
死んだ親父が野球好きだったので、それを思い出して泣いてしまった。妻はこの作品で泣く意味が分からんとほざいて笑っていたけどね。死んだ親父と1度くらいキャッチボールしときゃよかったな・・・
0585無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/23(火) 10:58:40.71ID:AwLnEqk1
いいね
野球ふぁんなの?
0586無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/02(水) 19:45:08.23ID:D8Gcv4Kh
俺は映画に詳しくないが過去に激レアさんって番組を見てたら出演者がこのタイトルを話してたときに興味を持ったんだわさ!
見てよかったなー!と思ってる作品の1つだわさ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況