X



●スペースボール○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/07/19(火) 18:33:01ID:SPpryznS
これぞ、パロディー映画の決定版!
0003無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/07/19(火) 20:22:53ID:uCiKdNaW
我孫子武丸の「探偵映画」という小説を読んで、
メル・ブルックスはメタなギャグをやる人なのかーと思って
これを見たら、なるほど、こんな感じかと解った。
嫌いじゃないね。これしか見てないけど。
0005無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/07/19(火) 22:41:14ID:N08vDZnT
メル・ブルックスは「大脱走」の方が好きなんだけどね。
0008無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/07/20(水) 21:04:15ID:7US6ZXvI
テレビの羽佐間道夫と富山敬の吹き替えは最高だったな。
0009無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/07/20(水) 22:11:43ID:Ifd0YlCz
ダーク・ヘルメット
ピザ・ザ・ハット
0010無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/07/23(土) 01:21:28ID:WQTxJZvZ
この映画のスレがあるなんて夢のようだ・・・
子供のころ見て笑い転げた記憶がある
0012無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/07/23(土) 10:53:31ID:SxDFDHGB
アメリカにも「ピザハット」はあるの?
だとしたら絶妙なネーミングだね。
0013無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/07/23(土) 11:19:49ID:DyKV2gfW
Mr.COFFEE
ヘルメット卿「これは何だ?これがレーダーか?」
太佐「ミスター・コーヒーです 一杯いかがで?」
ヘルメット卿「レーダーにコーヒーはつきものだからな コーヒーが済んだらレーダーだ」
Mr.RADER
0022無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/08/10(水) 19:13:13ID:yeF9PFBl
この映画って意外とマイナーな映画なんでしょ?
面白いのにもったいない
0023無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/08/15(月) 08:51:05ID:E46cAY+M
ルーカスが「面白かった」とメルブルックスに
電報を送ったという話しを聞いたことがある。
0024無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/08/15(月) 11:12:28ID:PQeDDUhy
ラストの脱出しようとドタバタするシーンがドリフのコントみたいでワロタ
あっちでもああいうセンスってあるんだね。

ID4観た時大統領がローンウルフだったのでお笑い映画だと決定したのも今はいい思い出。
3段ワープの場面はヘルメット卿の必死の表情を含めて最強のギャグだった。
0025無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/08/15(月) 20:54:51ID:5UoAZOY5
>>21
むか〜し続編作るって言ってた。タイトルは・・・

『スペースボール3 2を求めて』

だとw
0026無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/08/17(水) 09:34:43ID:996AWC12
最後のほうで「エイリアン」のパロディやってたけど
ジョンハート以外のクルーもみなエイリアンの人使ってる?

0027無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/08/17(水) 11:30:20ID:+o/0P2pI
この映画のスレがあるとは・・・感動した・・・
0028無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/08/20(土) 21:51:02ID:tICIcaBz
>>25
正確には「スペースボール3/スペースボール2を探せ」

この映画の字幕こそ、景山民夫のベスト・ジョブだと固く信じる。
0029無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/08/20(土) 23:52:59ID:ur21oZR6
棚にメル・ブルックスのビデオが揃ってるんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況