X



【次こそ】エンニオ・モリコーネ【即死回避】

0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/04/18(月) 00:48:13ID:ce5Hgmhx
ミッショントゥマーズという映画を覚えていらっしゃるでしょうか。
公開当時は、「こんなクソ映画撮るようじゃデ・パルマも終わりだな」とか、「ただの"2001年"もどき」とか散々こきおろされてました。
でも、当時中一だった僕はこの映画になぜか深い感動を覚えてしまったのです。

後になってその理由がわかりました。そう、この映画にはエンニオ・モリコーネという作曲家によるすばらしい音楽がついていたのです。

というわけで、過去スレとしてあえてあげるまでも無いほどにことごとく即死してきたモリコーネスレを、性懲りも無く復活させました。日本にはかなりファンがいるはずなのですが…。
00021
垢版 |
2005/04/18(月) 00:56:30ID:ce5Hgmhx
この板は人がとても少ないようですね…orz
00041
垢版 |
2005/04/18(月) 01:35:51ID:ce5Hgmhx
この板だとやはり荒野の用心棒ですかね?
0005無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/04/18(月) 02:39:41ID:xafMBTtI
ワンスアポンタイムインアメリカ
0007無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/04/18(月) 09:27:18ID:FF3b9Gq7
「ウエスタン」
「赤いテント」
「シシリアン」
「夕陽のギャングたち」
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」
0008無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/04/18(月) 10:26:23ID:K4JkyBbO
「1900年」
「アンタッチャブル」
「ニュー・シネマ・パラダイス」
0009無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/04/18(月) 12:10:15ID:cdlQCsWc
大河ドラマ宮本武蔵
00121
垢版 |
2005/04/18(月) 16:12:03ID:ce5Hgmhx
>>11 申し訳ないです

物体Xは映画自体と比べても見劣りしないぐらい前衛的なスコアでしたね。
ところで、「ミッション」て日本で公開されましたっけ?
0013無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/04/18(月) 17:46:47ID:cdlQCsWc
>>12
したよ
劇場で見た
00151
垢版 |
2005/04/18(月) 17:57:14ID:ce5Hgmhx
>>13 音楽は別として映画の出来はどうでした?

>>14 聞いたこと無い映画ですが、俳優は豪華ですね。エド・ハリスとか。
00161
垢版 |
2005/04/19(火) 17:43:11ID:lH4JIdbI
ツタヤに「ミッション」探しに行ったけど無かった…orz
ツタヤオンラインで検索したら店在庫あったのになあ。
ところでこんなサイトがありました↓
ttp://www.tcat.ne.jp/~eden/FC/morricone.htm
0017無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/04/20(水) 00:54:31ID:aovKi5Id
この人のイメージって「荒野の用心棒」の口笛音楽だったから
あとで「遊星からの物体X」の曲が同じ人って知って惚れた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況