X



◇ Fandango-ファンダンゴ ◇

00011っす
垢版 |
05/03/13 02:34:55ID:SavYFZ1c
アンブリンフィルムの記念すべき第一作にして
ケビンコスナーの初主演作。

上演当時も今もマイナーながら、もの凄く好きです。

未だに、あの映画以上に綺麗な結婚式シーンを見たことが無い。
0442無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/03/23(月) 22:12:13ID:rnl684k6
>>425
この未公開シーン1(バイカー編)の最後にちょっとだけ流れる曲の
タイトルは何ですか?
0444無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/03/24(火) 20:26:18ID:QmeqKo71
>>442
解決しました
0447無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/04/14(火) 00:55:25ID:jSPM9C0+
英語のファンサイト検索したら↓に移転してた
ttp://www.ultimatefandango.com/

(曲が流れるので音量注意)
0448無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/04/14(火) 01:33:40ID:jSPM9C0+
ファンダンゴの元になってる短編「PROOF」 (英語)

PRF (Part 1 of 3) - KR - 1980
ttp://www.youtube.com/watch?v=olvMPq4U-m8

PRF (Part 2 of 3) - KR - 1980
ttp://www.youtube.com/watch?v=2xwwBQaZlZA

PRF (Part 3 of 3) - KR - 1980
ttp://www.youtube.com/watch?v=SFFrfujcMAA
0449無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/04/14(火) 22:35:05ID:jSPM9C0+
こっちの方が画質よさげ

Proof - Original Fandango Skydiving Scene Part 1
ttp://www.youtube.com/watch?v=0wlqDzkIDPU

Proof - Original Fandango Skydiving Scene Part 2
ttp://www.youtube.com/watch?v=YQjb7BwlwDQ

Proof - Original Fandango Skydiving Scene Part 3
ttp://www.youtube.com/watch?v=s3NylihMsno
0451無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/04/19(日) 22:46:46ID:v1v+envF
proof ラストシーンが・・・
その点、ファンダンゴではいい方に変更されてて良かったと思う
あの、フィルが写真をあきるほど見るシーン、めっちゃ大好きだから
0452無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/04/20(月) 02:57:31ID:ZychxRKl
>>451
飽きないな、磨り減るぞ
0458
垢版 |
2009/05/25(月) 02:51:46ID:kIen72oy
行っておいで。20年ぐらい前だけど、俺はホワイトサンズとリオ・グランデを
見てきたよ。
0462ドンペリ
垢版 |
2009/07/20(月) 22:10:01ID:4sk/Nnbi
セリフ(英語)
ttp://www.script-o-rama.com/movie_scripts/f/fandango-script-transcript-kevin-costner.html
0466無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/08/12(水) 23:22:49ID:8/T4YUYM
>>464-465
ふと、どんな文字にすればよかったのか考えてしまった

× (バツ)だと落下地点みたいだし、ていうか、英語でバツってあったかな
SOS だと上下逆でもSOSだからよさげかなー  うーんどうでもいい
0468無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/06(日) 22:58:08ID:YWw9SnNm
ほしゅ
0470無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/29(火) 00:27:47ID:KFVgcgLD
最近なんかのCMで、ステッペンウルフのボーントゥビワイルドのカバーが流れてる
条件反射的にファンダンゴを思い出してしまうw
0471無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/01(木) 00:42:52ID:CQY1IObm
トルーマン先生・・
0472無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/02(金) 10:57:42ID:S1tQaUPn
>>458
Gさんいろんな所行かれてますね。
うらやましい。
0473無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/29(木) 22:07:36ID:t+B0iv9d
「卒業プルーフ」(1987)という邦画があって、
決して悪い出来ではなく地味にいい映画なんだけど、
「Proof」というより、「セント・エルモス・ファイアー」なんですよね。
お、ジャド・ネルソンだけ被ってるか。

ttp://db.eiren.org/contents/03000009794.html
0474無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/07(土) 01:45:45ID:QX+nmZOu
>>473
比企理恵なつかしすぎ!



↓映画史上最高に輝く名シーン

It's for you - Pat Metheny & Lyle Mays from Fandango ('85)
ttp://www.youtube.com/watch?v=T8NvhdFde_g
0475無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/11(水) 07:54:22ID:kD2KUc+L
何故かこのスレでは話題に上がらなかったがつべに画像が上がってたので
クラプトン&ウィンウッドのCan't Find My Way Home
ttp://www.youtube.com/watch?v=VT-SFgkVlno

やっぱり良い曲です
0478無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/12/31(木) 03:02:33ID:pomqxH8Q
wikiを見るとこの作品の評価が低すぎる・・・。
0480 【大吉】 【1370円】 株価【19】
垢版 |
2010/01/01(金) 20:37:24ID:PpaQR+OM
元旦はいつもドンペリ おめ
0482無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/21(木) 17:22:47ID:yO+ct9zi
ロケ地巡りをUPしてる外人さんたちが居た
あの岩の上でDOMを掲げてて羨ましく思ったよ

ttp://www.youtube.com/watch?v=4_JccLkjjxo
0484無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/03/05(金) 04:08:44ID:kvzoAVcm
やっばり何度も観てしまうぜ
0489無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/11(日) 10:30:05ID:lQLCyMSu
>>487
高校を卒業して大学入学までの宙ぶらりんな春休みに劇場で観た記憶がある。
同時上映はマイケルJフォックス主演の「ティーンウルフ」だった。
前日に同い年の人気アイドル岡田由希子の投身自殺があったので、入学式は意味無く、なんとなくサボった。
中古のカローラUを空き地に停めて、着慣れないスーツを着たまま、
ぼんやり一人で満開の桜の花を見ていたような気がする。
There's nothing wrong with going nowhere, son. lt's a privilege of youth.(あてどない旅は若者の特権だ)
と映画の中の台詞がパンフレットにもそのまま載っていたような気がする。
あれから、24年もかけて自分なりの旅を歩んできている。家族や仕事、背負うものも思いがけず多くなった。
何も無くて自由と可能性だけがあったあの頃に戻りたいかどうかは正直微妙だ。

でも、この映画はあの頃からずっと今でも大好きだ。
0490無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/11(日) 21:36:28ID:aozXBDeJ
>>489
書き込みありがとうございます
自分は中学の時にこの映画を見ました、いまだに一番好きな映画です
あの頃は人生なんて淡々と勝手に進んでいくものだと思ってましたが
この歳になるまでに本当に色々な出来事がありました
戻ってやり直したい事も少しはありますw
この映画の最後のセリフ 「よい人生を」 は深い言葉ですね・・
0495無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/06/02(水) 23:44:32ID:HHklYd0l
夜を急ぐファンダンゴ
0496無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/06/03(木) 04:17:19ID:jCAbp5mz
一番好きな映画だ
0497無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/06/11(金) 11:52:27ID:NCjXqTFc
プロコルハルムの「蒼い影」の冒頭にfandamgoって歌詞が出てくるんだけど、この曲のメロディーと映画の切なさがめちゃマッチしていて、俺にとってこの二つがむかしっからリンクしてるんだが、おまえらはどう思う?
0499無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/06/18(金) 23:53:28ID:oqJA50TA
初めて観たのが深夜のフジテレビ。新聞の夕刊で小さく紹介されてて、なんとなく録画。


あれから二十年近く経つけど今でも俺の大切な映画。
0500無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/06/19(土) 00:03:08ID:Wb3NIEBi
昔、友人に奨めたけど反応がイマイチだった。
何でこの良さが分からないんだと、奨めてガッカリしたのを憶えてる。


先日、この映画のレビューで、レンタルビデオはカットされてて感動しないって内容のカキコ目にしたんだが…。
カットされてたってマジ?
0503無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/06/19(土) 03:37:43ID:Wb3NIEBi
>>502
レンタルビデオってDVDとかない時代のVHS版のことだよ。

未公開映像云々じゃなく、VHS版では本編がカットされてるらしい…。
アマゾンのDVDのレビューでそんなこと言ってる人がいるんだよ。

VHS版を観た人いない?
0504無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/06/19(土) 04:13:05ID:3kOM2l59
VHSもDVDも持ってるけどそんなシーンあったかな??
サイズのトリミングで端が写ってないとかじゃないよね
0505無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/06/19(土) 23:21:40ID:8rWfCVDr
俺もレンタルビデオ持ってるけど、全く一緒

本人の気のせいか、レアな海賊版VHS見たのか、ぶっちゃけどうでも
0508無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/06/23(水) 00:31:34ID:ObgMSEzR
>>500
俺は人にすすめて気に入ってもらえたからほっとした
その後、そいつが「ドム埋めようぜ!」って言ってきたが、
正直それはしんどかったので体よく断ったw
0513無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/08/18(水) 03:44:55ID:XMwPWXz/
                ..<´ ̄ ̄`` ー- 、
     / ̄ ̄\   /   /`ヽ、        \
    /   _____}r<    /    ヽ      \ ヽ
.   /   /    厶/ , /  jl  :l  :ハ .:', ヽ  ヽ ハ
   { /     / ,イ .:/:/.://:||  .::l  .::|:l ::j|   ',:.「ヽ.|
   ∨     / / : :/.:/ ///:||  .::| : ::// ::,小.   |:.|::::::}_/|
.   ∧    / / : :/ .:l 厶廴」|  ::,' ::/厶ヱ⊥L._||::::::}{::::/
  /  \. |  | : ::l : ::|l小{ |l八 .:/ イ´// }/八| `|: 〉:::八/⌒Y
            | /|.:.:.:|| |ィfテik、ヽ{ /,ィf价カト、ヽノ/:::/: /  |
           ∨小.::八《. レ刈     { ,rf爿》 〉レ'!::::{   l
           ∨| }ハ 乂ソ      以少' イ //|::: |    l〉
                ∨|八""   '      '''' / //!::|:::::l    !
                 /:/: ヽ、  r ―┐   , ′∧レ'¨`}   |\      ageます・・・
              /:/.:/人 ` 、 ヽ. ノ   / / / 辷_//  人‐くト、
             , イ:/:, '/ / ` ー >r<,イ( ̄ ̄`ヽ._/ /  , ヽ.\
           //:|/:/:,イ    |::| ∨:{ \    \ /   rく/ ヽ 丶
       /, :/:.:.廴//| }.:l  l::|: { :: ヽ、 \_,   {  //  , '⌒Y \
      // .:{ : : \:/:八人|  /::|:人_ \/:::::::ヽ `ーく   /    | ||\
    , '′ : :/:ヽ: : : :ヽ :/:〉:,' /:: /l ト、 `ヽヽ:::::: |: \_ `ーく`ー< リ ! j.  ` ー 、
0514無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/09/01(水) 00:58:19ID:gY6AO3gS
この映画の季節だなー
0515無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/09/11(土) 22:01:33ID:iq/4+Tsk
私は、自分の結婚式の披露宴のとき、招待者の方たちが会場に入場している間(披露宴が始まる前)にIts For Youをかけてました。後で披露宴のビデオをみるとそのシーンのバック音楽にそのまま流れてて、みんなが集まってくる良い感じになっててうれしかったです。
0516無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/09/12(日) 01:52:32ID:2NdeVWX3
>>515
この映画見たときからそれ狙ってました!
そろそろ結婚予定ですが資金不足で式は無理そうです・・
お金なくても式をあげる方法はあるようですがw
0518無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/13(水) 05:49:26ID:KnbOwxBf
保守しなければ
0519無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/19(火) 18:28:01ID:jdY3GmKe
ブローン・アウェイとの抱き合わせだけど、アストロゾンビーズでサントラ売ってます
内容は
・ガス欠の車を押してるシーン
・列車のシーン
・ヒッチハイカー
・凧揚げ
・ダイビングスクールのセスナが飛び立つところ
・チャドオルテガスから登山のところ
その他

品切れのときの方が多いですが定期的に入荷はしているようです
0520無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/23(土) 00:50:27ID:bBzPBa4U
スピルバーグは一体何が気に入らなかったんだろうな?
0522無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/23(土) 09:08:12ID:cPGkp0ZT
>>521
子供には難しいからじゃないか?
子供目線だとコメディ映画としか受け入れてもらえなさそうだ

中2の春休みにティーンウルフ目当てで見に行ったが、そのときはファンダンゴの方が何か違うと思ったくらいで
正直、NO GO が GO ON に変わるとこくらいしか印象になかった
ハタチくらいにビデオで見直して改めてこの映画の素晴らしさに気付いたよ



因みにアストロゾンビーズは週一回くらいは確認したほうがいいよ
入荷するとあっという間になくなるから
ブローン・アウェイが11トラック、ファンダンゴ11トラック、計22トラックになってるけどファンダンゴはシークレットで
もう3トラックある
シルヴェストリ名義の曲は多分すべて入っていると思う
劇中と多少アレンジが違う曲もあるけどね
0524無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/24(日) 05:17:19ID:Bszx+QRF
>>522
詳しい情報をありがとうございます
今後チェックしていきますね。

この映画で流れる曲はいい曲ばかりですね
パットメセニーを知ったのもこの映画でしたw
0525無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/24(日) 20:35:39ID:cWjteLxO
イッツ・トゥ・レイトが流れる場面が好き。カメラの影が映りこんでるけど。
その直後コストナーが肩を震わせて号泣してると思ったら違っててびっくり
0526無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/24(日) 22:00:08ID:rYmMtw8F
個人的に作ったサントラの曲順を晒してみる

01 Saturday Night's Alright for Fighting / Elton John
02 Badge / Cream
03 It's Too Late / Carole King
04 Spooky / Classics W
05 Born To Be Wild / Steppenwolf
06 Ay Te Dejo En San Antonio / Los Lobos
07 Spheres 3rd / Keith Jarrett
08 September 15th / Pat Metheny Group
09 It's for You / Pat Metheny
10 Farmer's Trust / Pat Metheny
11 Can't Find My Way Home / Blind Faith

10と11の局の間をMP3編集ソフト使って切って詰めて映画と同じタイミングにしたのがこだわり
0528無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/25(月) 07:47:23ID:wz7PbXbG
>>526
かなりいい感じです、曲間を詰めるこだわりがいいですね。
確かにファーマーズ・トラストからCan't Find My Way Homeは空白が長くなりますからね。

自分も以前作ってみましたが、欲張ってSeptember Fifteenthまで入れてしまい失敗した思い出があります
そこまでやるとバランスが崩れてサントラじゃなくなってしまいましたよ・・

夜のドライブ用に再度作ってみます、パクリでw
0529無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/25(月) 08:01:32ID:wz7PbXbG
>>525
そしてガス欠ですねw
It's Too Late が流れてるときのケビンコスナーの口調と目線の使い方は、なんか寂しげですごく好きです
0532無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/28(木) 19:25:35ID:zD3o6J36
ここで紹介されているyoutubeで最後の結婚式の場面から
エンディング(ガードナーが立ち上がるまで)までたった7分間しかないんだね。
毎回冷静になんか見られないけどなんか魔法にかかったような7分間だ。
0533無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/30(土) 15:29:11ID:48B2rUGS
早くBD化してほしい
0536無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/20(土) 20:16:02ID:h7Jt5ZRk
ドンを埋めた場所&結婚式をした町(ロケ地) 知ってる人いますか?教えてください。
0537526
垢版 |
2010/11/21(日) 05:58:55ID:ZoEuU3Cv
>>536
こんな時間に起きてしまうとついエンディングを思い出してしまう訳ですが

こちらを参照なされ、なんでも解ります
でもDOMの言い間違えは減点モノ
ttp://www.ultimatefandango.com/
そこのロケ地のリンク
ttp://www.ultimatefandango.com/info/locations.htm

そしてドーマンことチャック・ブッシュが今年ロケ地巡りをした模様がUPされてる!
ttp://www.ultimatefandango.com/news/competitions.htm

25年振りにDOMに辿り着いたドーマン(´ノω;`)

ttp://www.youtube.com/watch?v=xxjaAT7roWY

ちなみにつべで調べるとロケ地巡りしてる人は結構います
特に好きな奴も貼り付けとく
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZADMMgoKrqM

レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況