X



◇ Fandango-ファンダンゴ ◇

00011っす
垢版 |
05/03/13 02:34:55ID:SavYFZ1c
アンブリンフィルムの記念すべき第一作にして
ケビンコスナーの初主演作。

上演当時も今もマイナーながら、もの凄く好きです。

未だに、あの映画以上に綺麗な結婚式シーンを見たことが無い。
0200無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/11/18(金) 01:05:03ID:4TPof5OK
200
0201無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/11/22(火) 14:44:12ID:9cr+sWef
音楽がよかった
0202無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/11/25(金) 01:24:40ID:KEVwRpBS
ぬるぽ
0203無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/11/29(火) 00:09:50ID:6/GC8hJ6
ガッ
0204無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/11/29(火) 13:01:56ID:Pt+HiXEY
これとんねるずのオールナイトニッポン公開放送+試写会で見た
公開放送終了後にスペースバンパイアも上映されていい試写会だった
0205無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/11/29(火) 21:03:02ID:zfav1mll
チャック・ブッシュはセブンイレブンでスカウトされて
本作でデビュー。ドーマン役にピッタリ。演技より存在感。
ブライアン・セサック(会計士役)は存在感がなく。損な
役まわりが祟ったのか、以降の出演作がない・・・。
0207無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/12/09(金) 22:23:25ID:ZjHwAklv
Chata Ortega's
0208無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/12/11(日) 18:59:14ID:TGaRurai
ファンだんご食いてー
0210名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2005/12/11(日) 20:40:39ID:yjEKvRfv
この映画は終盤の結婚披露宴の回だけで、観るに値する映画。
0211無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/12/15(木) 18:43:01ID:zJqEslTh
DVD買った
……………涙で前が見えない。


いや、個人的なノスタルジーもかなりあるとは思うけどね。
昨今の、一線級の作品と比べればテンポとか間の使い方とか、
落ちる部分も多々あることは確かなんだけれども。
それでも、やっぱりこのくらい感動的な作品も、また
なかなか無いわけでして……
0213無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/12/18(日) 06:04:54ID:Q13uxJXy
ケビンはいい役者だったのになぁ
0214無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/12/26(月) 01:40:16ID:kEzE8yps
メリークリスマス グルーバーズ
0215無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/12/26(月) 15:06:04ID:uHa9CTWU
俺もグーニーズに入りたい
0216無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/12/28(水) 11:48:23ID:kQvKGPjR
グルービーズだる
0217無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/12/28(水) 15:07:18ID:BkZYnvdD
GROOVERS
0218無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/12/28(水) 20:12:44ID:Qope/RId
ファンダンゴのケビン若〜な〜
0219無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/12/28(水) 20:30:02ID:kQvKGPjR
>>218
ケビン テラハゲス
0220無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/12/28(水) 23:56:47ID:Qope/RId
主役がケビンじゃなきゃ名作になってたと思うのは俺だけ? >>1はケビン派
0221無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/12/29(木) 00:11:02ID:Sr+Iss6v
なってない
あの時の毛びんには降りてたの
0222無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/01/05(木) 03:20:30ID:JeUwep4p
ドムってどういう意味
0226無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/01/11(水) 17:11:39ID:LA6pD18A
こんなマイナーな映画のスレあったのか。
しかし、なつかしいな。
0227無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/01/14(土) 05:31:51ID:TPY4zePf
車ボーン
0228無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/01/16(月) 01:53:29ID:NRInDYiK
なんか、俺の人生とだぶる。学生のころがなつかしす
0229無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/01/18(水) 23:43:47ID:7GMkufb6
むかしDOMってグループあったわね
0231無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/01/26(木) 14:46:03ID:AmnY2GIp
>>222
どんぺりによん (゚д゚)シャンパン ウマー
店頭相場で白が1万、ロゼが2万とちょっと
オネエイチャンのいるラウンジで頼むとベラボーヽ(`Д´)ノ
(ディスカウントショップでも扱ってるところがあるぉ 

0232無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/01/31(火) 03:49:44ID:s5LyjUSu
凧揚げしてる時の曲いい
0233無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/02/13(月) 02:05:18ID:oYJ5ExrL
揚げ
0234無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/02/20(月) 05:08:46ID:Y0/9sRV7
凧上げ
0236無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/03/02(木) 20:49:37ID:4Dgs0zR8
>>231
dクス
0238無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/03/07(火) 03:55:04ID:NH7gTuT6
久々にみたけどいいねぇ
元彼女が飛行機から降りてくるとこを見つめるケビンに(ノ_・。)
0239無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/06(木) 22:06:21ID:cetlKptk
遅ればせながら、DVD入手。
エンディングタイトルをリピートしまくってます
0240無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/06(木) 22:48:43ID:BceDA1ea
80年代映画とは思えない位にアメリカン・ニュー・シネマの匂いプンプン。観る者に全く媚びてない所凄くいい。元彼女と赤いバンダナで戯れる回想シーンにキャロル・キング流れるの、凄くいい。パラシュートの講師が黒板使っての無茶苦茶な説明、何度見ても大笑い。
0241無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/06(木) 22:52:37ID:BceDA1ea
懐かしいオザケンの曲に「地上の夜」ってのある。内容が明らかに「ファンダンゴ」彷彿とさせる歌詞で好きだった。曲はクラプトンみたいだったけど。
0242無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/07(金) 01:35:37ID:uLmOrO2Q
>>239
今月中旬に廉価版(1500円)が出るのに・・・。
0243無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/07(金) 01:46:07ID:J0vBBkpL
105円で中古ヴィデオ購入。画質なんざどうでもいい、そんな事に左右されない位いい映画だもん。
0244無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/09(日) 13:30:58ID:ALFJAAQ1
>画質なんざどうでもいい

美しい朝焼け・夕焼け・ナイトシーンや、
セスナからの高所描写等の名場面や名曲が多いので
高画質・音質だと更に感動が増すよね。
0245無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/11(火) 03:33:33ID:Q5+bVd2B
ぬるぼ
0246無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/12(水) 17:57:38ID:6yCCzpF/
ンガッ!

気付くの遅れてごめんな、、、
さびしい思いさせちまったな、、、
0247無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/12(水) 19:04:23ID:n++42bcP
あの会計士の卵はなんなんだ。
よかったけど。
0250無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/14(金) 04:10:03ID:hlRk/YiB
>>245
ぬるぽではなくぬるぼな件について
0251246
垢版 |
2006/04/14(金) 11:11:54ID:LR+pu8Qt
ぐはっ!ヤラレた、、
誤爆は何時間レス禁止?
半年とか言わないでくれ〜
最近、目がかすみ気味なんだよ('д`)
0254無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/16(日) 01:52:17ID:CZoVU2SE
>>251
イキロ
0256251
垢版 |
2006/04/17(月) 14:57:20ID:2IrbbZ1F
>>254 マリガトン ( ´Д⊂ヽ
この映画のリアル世代の自分は結構いい歳こいてしまって
(つд⊂) メガシバシバ。。。とうとう遠近両用メガネになったよw

0258無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/18(火) 20:50:00ID:vXWwQiNl
252 :名無シネマさん :2006/04/13(木) 21:59:23 ID:Lk8pJlSZ
ファンダンゴ 新品1275円+5ポイント
261 :名無シネマさん :2006/04/14(金) 21:04:48 ID:r3mOQTAH
ファンダンゴ1200円

廉価版自分も1200円で買った。
0259無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/19(水) 06:01:24ID:6m26mW/D
(´∀`)つ)・ω・´)
0260無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/24(月) 04:00:14ID:87lZPuPf
ぬるぽ
0261無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/05/11(木) 00:41:19ID:HKD5o/Fo
この映画ほど「涙抜きの感動」が得られる作品って中々ないと思う。
0262無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/05/14(日) 19:01:34ID:+84s04cM
私も大好きな映画です。
録画してあったビデオをカナダ人に貸してあげたら、感動してました。
全然、知らなかったそうです。
0263無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/05/16(火) 00:19:03ID:Shs4RL0M
>>261
ガッ
0264無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/05/16(火) 01:12:07ID:W3Nr5GAi
>>261
( ・_・ ) ぅそ?
0265無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/05/17(水) 01:11:33ID:Her3M5uM
>>264
嘘じゃないよ・・?
なんていうか、感情を激しく動かしてカタルシスを涙に体現させるような
所謂「感動モノ」ということでは無くて、グルーバーズの最後の旅やガードナーの
繊細な心の動きの表現を通して、観る人間にそれぞれの学生時代や社会へ出る前に感じた
悄然としたあの気分を思い返させたりするような、そんなじんわりとした感動を与える映画って
ことを言いたかったんだけど、俺も何を言ってるのかよくワカンネ。
とりあえずメセニーの音楽と最後の結婚式の撮リ方はもう良すぎ。
0266無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/05/17(水) 02:39:59ID:FHZdu9gN
>感情を激しく動かしてカタルシスを涙に体現させるような

へーーー。本当 人によって心の琴線って違うんだね。
自分にはまさに>感情を激しく動かしてカタルシスを涙に体現させるような 映画だったなあ。

てか いわゆるカタルシスとは違うかもしれないけど、ラストは淋しくて、号泣だった
いい映画って、登場人物たちと一緒に追体験させてもらえるから、一緒に別れの淋しさを味わってる気分だった
あの中の誰かはベトナムで死んじゃうかもしれないし、行かずに済んでも彼らはもう会えない・・・と思うと
切なかったなあ。
一番旅を嫌がってたジャド・ネルソンが少年みたいに素直な顔で名残惜しそうに呼びとめると、
「いい人生を」とだけ、言って立ち去るドーマン。

切ナスぅ  

0270無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/06/04(日) 01:40:56ID:N0apQFhc
さすがに、このスレは伸びない、でも大好きだ。
久々に見たけど、オリジナルの音楽もいいね。
緩急のつけ方が上手いっつーか。
凧揚げのシーンとか、花嫁が到着するとことか。
片面1層なんで、心配したんだけど、画質も悪くない
0272無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/06/07(水) 23:23:17ID:bNWeTIwi
あげ  (^〜^)
0273無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/06/08(木) 01:34:51ID:jVvkaFqn
これってアンブリン・エンターテイメントの第一作だよね。
この頃は良かったよね。スピも暗部林も。
0274無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/06/09(金) 22:08:14ID:AzGdiKFd
ぬるぽ
0277無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/06/12(月) 23:57:59ID:34eScqtc
It's tooooooo late!
0280無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/07/03(月) 22:24:43ID:QAGruz0v
「8月のメモワール」とか見るとなんというかヒーロー然
としないコスナーはやはり魅力的だわなあ・・

最近もどんどん盛り返してるみたいだし。
0281無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/07/13(木) 23:30:45ID:R8HfQ9u7
>>204
超遅レスだがw懐かしいな…自分もソレ見に行ったよ。
「とんねるずの卒業一気!ファンダンゴする者よっといで」ってタイトルのイベントで
時期は1986年の2月か3月、会場は渋谷東急文化会館の中の映画館だったナァ。
深夜イベントだったので「18歳以上でその年の3月に学校を卒業する人」
っつー条件付での観覧車募集だった。
ファンダンゴ観てとんねるずのANNの公開生放送観てスペースバンパイア観て朝帰りしたっけ。
0287無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/08/02(水) 00:55:36ID:7Rhr754z
カルトなネタでもりあがる映画とかじゃないから、過疎ぎみなのかな

そこが、またファンダンゴっぽくて・・  保守
0288無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/08/04(金) 17:22:31ID:LpzDQyYY
DOMをあんな荒野に置いといたら絶対に品質が落ちる件について。。。



モタイナイけど、漏れたちナカーマの証として象徴的だったね
0291無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/08/05(土) 22:12:34ID:ZRRtPvQJ
あいつらの出発地と終点(ドム)って具体的にどこだったっけ?
実際何キロぐらい離れているの。

好きなシーン

・鉄道に引っ張ってもらおうとするところと、その結果
・墓場で花火、でしんみり

ネタバレ
・パラシュートで、パラシュートの代わりに洗濯物をばら撒いた

最後のはいまだによく覚えている。
0295無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/08/13(日) 10:11:16ID:fZg+TJBe
最初のテロップで「テキサス州オースティン」って出て、

最後は良く分からないけどメキシコ国境のどこかじゃないの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況